多少ふわっとしてても良さそうなお仕事部分やカレーのエピソードもしっかり内容が詰めてあって感心する。一方でセリフやモノローグが凄く多いな…と思うんだけど、この言葉使いが結構上手で良い。絵も含めて言葉でもはっきりと具体的に表現されてる感じで、絵がそんなに好みじゃなかったけど、こういう作風もなかなか良かった。
後ろに付いてる元彼女のお話では、彼女視点と心情が描かれてるけど、BLって女性視点や心情が無いことが良いのだと思う。女性が出てきても苦手じゃないけど、こういう風に元彼女を描くと男性CPの引き立て役に収まらず、とっても水谷のことをよく知ってます!って感じで出しゃばってしまってると思う。このモヤっとした気持ちがまさにBLを読む理由と気づかされますが…。BL読者のニーズからずれているような気がする。同じ状況でもCP男性2人どちらかの視点で描いたら、2人のラブラブぶりが引き立つ内容になったのかも??と思った。