ネタバレ・感想ありオリバーの心臓【シーモア限定版】のレビュー

(4.8) 23件
(5)
19件
(4)
3件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
かわいい
2025年9月13日
タイトルの意味が最初分かんなかったけど、なるほどねー、そういう意味かー!
やー、おもしろいですわ、BLだけどファンタジー感あるし、続きが純粋に気になる
生まれた子どもは火種にしかならないんだろうけど、オリバーはどうするんだろ
敵国の王を殺した英雄×王の愛人
ネタバレ
2025年9月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様の作品は2作目になります。どちらも攻めがワイルド系イケメン、受けが健気系可愛い子ちゃん。シーモアで読めるもう一つの未読作品もこんな感じな気がする。それにしても絵が素晴らしいです。特に攻めのワイルドさがめちゃ好みです!眼光がズサっと刺さるんですよ〜。そして、この敵国の王を殺した英雄と、王の愛人だった子っていう設定だけでもうワクワクしかない。ここからどう進んでもドラマチック間違いなし。攻めはただ好きだという気持ちの押しつけではなく、無知な受けに何かを悟ってもらいたいのですよね。死んだ王の子どもを生かした時点で波乱の予感。もう次巻が楽しみでしょうがないです。
生きる力
ネタバレ
2025年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ いろんな立場のいろんな人によってあげられたりおとされたりします。オリバーは今知ることいきることを知ったのでもう強く生きられると思います。
いいね
0件
描きおろし漫画がほしい💦
2025年9月4日
コミック版の表紙がとても素敵です。
ただ分冊版で1話から5話まで
読んでしまっているので特別編とか
限定描きおろし漫画を付けてほしい💦
それなら絶対購入なのになぁ。
内容上無理かもしれないですが
なんか付録を付けてほしかったです。

シーモア限定版には描きおろし漫画が
ついていました‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️
シーモア限定じゃない方を見ていたので
間違えてしまいました。
描きおろし漫画がついているなら
読みたいし買っちゃいます‼️‼️‼️
ストーリーがすごく良かった
2025年9月3日
ここからどうなるのか気になるの連続で、とても面白かったです。
絵も綺麗で良かったです。
物語が壮大なので、続きも詳しくえがいていただけるのを楽しみにしてます。
いいね
0件
画の勢いに惹かれて❣
2025年9月1日
画が綺麗で勢いがあって(時々デッサンが崩れるけど) さらにお話も深く考えさせられるものがあって、ここ最近で一押しの物語です。無知でいることの平安と知識を得ることでの葛藤、めっちゃ面白い。続きが気になって仕方ないので追いかけていこうと思います。
大好きです!
ネタバレ
2025年8月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人の数だけ正義があり、自分を寵愛する国王を盲目的に信じ、愛していたオリバーが、学ぶ事で知り、葛藤し…最高です!
最終的にはバンドレンを、心から愛してくれたらいいと思います。

作者さんのファンです。
短話で、即お気に入り登録し、コミックになるのを待っていました。
しかし、まだ完結してませんので、完結まで読まずにいようかと思ってましたが、つい、読んでしまいました(笑)
次巻が待ち遠しいです(泣)

キャラもお話も魅力的すぎて、たまりません✨
オススメです❤️
タイトルの意味
ネタバレ
2025年8月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ お試し読みですっかり魅入られ即購入を決めた。
思っていた以上の面白さでグイグイひきずられ、読みいってしまった。
知と学を手に入れたオリバーがこれからどんな生き方を選択していくのか、王妃の子は順調に成長していくのか、オリバーと将軍の関係はどのように変化していくのか…2巻を読むのが楽しみ。
まだ不完全燃焼
2025年8月28日
なんか、モヤモヤする。絵もきれいだし内容もいいんだけど…。次からやっと本題に入るのかな。モヤモヤが取れるかな。もう一度読み返してみよう。
バンドレンなんか最高の男だと思う!こんないい男いない!!
いいね
0件
私の心臓よ
ネタバレ
2025年8月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ オリバーのことを自らの心臓と呼び、自分に何があろうと人を憎まず生きろと言った戦神。王妃はオリバーのことを平和の象徴だと感じているセリフがあり、戦神もバンドレンもその平和に魅了されているのだと言う。戦神はオリバーに学を与えず、何にも影響されていないあるがままのオリバーを欲した。バンドレンは、オリバーが知識を得て自ら思考する人間となるよう促した。国を導く者たちがそばにおきたがる、求めてやまない、オリバーという存在。などともやもや考えていたら、「私の心臓よ」と呼びかける戦神がエモくてしかたなくなりました。
2巻以降で王たちの苦悩や両国間の戦争のことなど、深掘りしてほしい!
体格差がすごくてオリバー大変だろうけどがんばって!
この何年かで一番楽しみ!
めちゃ面白い!
2025年8月25日
Xで、触りを読んで「なんじゃこりゃ!今年のマイベストナイン入りじゃん!」と予感。
購入して正解、確信しました
自分の主たる陛下を殺され、殺した相手の元に行く。
オリバーの陛下に向けていた健気さ以上の愛になるのか⁈先が楽しみです!
こりゃ大作ですよ…!
2025年8月24日
1ページ目の心臓の絵から衝撃的なんですけれど、もう絵がまず凄い…。光の陰影にこだわりをお持ちなのかな。ステンドグラスから入る光、カーテンの隙間から差し込む光、その光によって舞い上がる塵がキラキラと輝くように見える。鮮やか。埃っぽい空気感が光と影で描き上げられていて、私この描写凄い好きです。信じられないのが、光の差し込む大きなステンドグラスを描いていらっしゃるのに、それを背景にして上にコマ被せてるんですよ、マジか…と繋ぎ目めっちゃ見ましたが、惜しげなく細部まで世界観を描くんだ!という作者様の熱い拘りを感じます。一体何人で作成してるんや…丸田先生一体何者?ひとまず画集のように堪能してからストーリーを楽しむという、作者様からしたら少々不本意な楽しみ方をしているやもしれませんが、本当絵がもう凄いの何度でも言うよ!
ストーリーはまだ1巻だけなので、ざっくりと「何が今起きたか」しか分からないので、ストーリー重視の方は2巻以降出るまで様子見でもいいかもです、が!何かしらのリストには入れておくのを強くお勧めします。
BLに興味がなくとも
2025年8月23日
たまたまpixivでおすすめに出てきて冒頭を読み、気になったので購入しました。普段BLは読みませんが、男とか女とかそんなことは些末なことで、愛とは何かをなんと深く問いかけてくる物語か…。まだ1巻にも関わらず、テーマも深く登場人物の奥行もまだまだあって、とても読み応えがありました。続きがとても楽しみです。
ストーリーがすごく面白かった!
2025年8月23日
オリバーを取り巻く関係性が色々考えてあり
読み物としてもすごく面白かったです!

わー続きが気になって仕方ない!

早く読みたいです
いいね
0件
神作棚へ。☆5では到底足りない
ネタバレ
2025年8月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ おそらく間違いなく神作。まだ1巻ですがそうなる予感しかしません。

「真実」とは?「学び」とは?「本当の愛」とは?
優しく尊敬する王の愛人として平和の中で生きていた純粋無垢なオリバー
その王を失い敵方の将軍バンドレンに攫われ囲われる日々の中で初めて知る様々な真実。
外の世界を知ることで初めて自分の置かれていた環境がどういう世界だったか、
それを正しく知るためにも学ばなければ。知識を、自分の武器を身に着けよう。
その気づきを与えたのは他でもないバンドレン。彼自身も貴族と奴隷の間に生まれて自分自身の力で将軍にまで上り詰めた男。

冒頭、倒れる王のそばに駆け寄るオリバーを一目見て、電流が走るごとく彼を求めたバンドレン。わたくし彼に膝から崩れ落ちるほど魅了されてしまいました。そしてバンドレンを一瞬で虜にしてしまったオリバーのあの瞳。その目に潤んでる涙が宝石のようできれいで痛々しくもありその透明感と画力にも圧倒されひきこまれます。

自分自身を無価値だと感じていたオリバーに生きる意味を与え、無知なお飾りではなくオリバーをオリバーとして愛するバンドレンと、もともと純粋で素直なオリバーがその言葉をスポンジのように吸収して強くなる決意をしていく場面に涙があふれました。本当にオリバーが美しくて可愛くて愛おしいのです。そんな彼を深く愛して慈しむバンドレンもまた人として気高く美しい。

オリバーのために王の子供を生かしたことで何が待ち受けるのかわかりません。この先のプロットもどう転んでもおかしくないな、と思います。でもここからは無理やりではなく本当に2人が幸せに結ばれることを祈りながら次巻を待ちます!
凄いとしか言いようがない…
2025年8月20日
これからこの物語がどう進んでいくのか、固唾を飲んで見守りたい。BLに留まらないドラマです。圧倒されました。私の中ではここ最近のNo.1です。
買います。これめちゃ好きです。
2025年8月19日
pixivの頃からずっと追ってて、商業誌化されてて嬉しさしかないですー!!
絶対購入します!!
しかもこれ1巻と言うことは続きますね??最高ですね!

追記:5分後に購入
知ることが救いとなる物語
ネタバレ
2025年8月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 壮大で重厚なファンタジーBLでした。ただの恋愛物語ではありません。愛と支配、無知と知識──それらが交差する、読者に深く問いかける作品です。

※以下ネタバレを含みます。

敵国の王を討った英雄バンドレンが、戦場で出会ったのは王に寵愛されていた青年オリバー。愛する人を喪い、王の亡骸に縋り泣く彼を見たバンドレンは、なぜか心を奪われ、連れ帰ります。

オリバーは初め、抵抗し、泣き叫び、現実を拒み続けます。けれど、バンドレンは一言、問いを投げかけます。
お前の国はなぜ何も起こらなかったのかと。
平和な国の裏にあったのは「間引き」という犠牲のシステム。オリバーは、王がそんな残酷なことをしていたなんて信じられるはずがありません。

しかしバンドレンは言います。
「学べオリバー 知識がお前の武器となる 武器を磨くのだ」
ここからオリバーは変わり始めます。王の気高さを証明するために、学び、知ることを選ぶのです。これは彼にとって"反抗"であり"愛"であり、そして"成長"でもありました。

やがて、バンドレンの体を拭う場面で、彼の背中に奴隷の紋が刻まれていることを知ります。バンドレンはかつて奴隷だった。そこから将軍にまでのぼりつめた男を、オリバーの王はなぜ"脅威"として恐れていたのか──この理由をオリバーはやっと理解します。

この物語が何より素晴らしいのは"知ること"が救いになるように描かれているところです。無知がゆえに愛されたオリバーが、学ぶことで世界を知る。その変化がとても尊く、胸に迫ります。

過去の回想で描かれる王との穏やかな日々は、美しく、否定しきれないほどに甘やかです。だからこそオリバーの葛藤は深く、読者の心にも突き刺さります。

愛することと、理解すること。知らずにいる幸せと、知ることで得られる自由。そのどちらも肯定したうえで、バンドレンはただ一言「学べ」と語る。
その言葉の重みが、この物語をより豊かにしています。

知識をつけたオリバーがこの先、どのように成長し生きていくのか。オリバーの目にバンドレンはどのように映るのか。今後の展開に期待せざるを得ない作品です。
骨太の物語
ネタバレ
2025年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ Xの試し読みを読んで即購入。
一人の男を殺された者と殺した者。二人が出会うことで互いの世界がひっくり返っていく。1巻ではまだまだ転換の途中。続きが楽しみです。
いいね
0件
なかなか期待以上
2025年9月24日
期待以上でした。初めての作家さんで、なんどなく絵が綺麗だったので購入しましたが、かなり引き込まれました。続き早く。
いいね
0件
オリバーの成長譚
ネタバレ
2025年9月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった。1巻。敗戦国の王の愛人だった受け。王の亡骸に縋る姿を仇の将軍に見初められて連れ帰られる。ここで王と共に殺してくれと願う受けの潔さ一途さが眩しい。戦神と呼ばれていた王を尊敬していた受け。しかし攻めの国へ来てから聞く亡き王の話は自分の知るものではなく。勝った国が好き勝手言っているのだと思うけれど、そもそも受けはそれを否定できるほど自分の国のことを知らない。教育を与えられてこなかった受けが王の気高さを証明するために学び始める。自分が暮らしていた国の闇、見ないふりしてきたもの、そういった側面と向き合い成長していく受けの今後に期待。
続きが楽しみ…
2025年8月15日
ストーリーの展開からして、もっと短く進むのかと思いきや…
想像したよりずっと深くて筆の粗さがまた良くて…引き込まれる漫画

戦争の良し悪しだけではないもっとその奥深くに話しは進んでいきます。
少しずつではあるけれど、考え方が変わりゆくさまを見て取れる。
今後も楽しみにしてます!
2巻でたら更新したいと思う
うーん
2025年9月4日
レビュー高かったので期待してました。絵柄は丁寧に書き込まれてきますが、バランスというか???と違和感を感じることがしばしば。ストーリー良かったのですが、なんか色々気になり、、、すみません。読み返すことはなさそう、、、かも、、、
レビューをシェアしよう!
作家名: 丸田ザール
ジャンル: BLマンガ
出版社: アルファポリス