ネタバレ・感想あり腹黒妹キャラ令嬢のダークな調理法【マイクロ】のレビュー

(4.0) 112件
(5)
49件
(4)
33件
(3)
16件
(2)
8件
(1)
6件
なんというオチ笑
2025年10月2日
広告で出てきて気になったのできてみれば読み切りだったので購入しましたが悔いなしでした。一応言っておくとエロは一切ないです笑
いいね
0件
短いけど面白かったです。
ネタバレ
2025年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後の展開がそこからか!と思ったのですが、
相手が最後に「お前が言ったから言うとおりにしたんだ!」と言ったらどうなってたんだろ。おバカだから言わないことも織り込み済みなのかな。
この原作者様、いろいろ書いていらっしゃるけどどれも面白くて好きです!
いいね
0件
どんでん返し
2025年10月1日
ちょっと婚約者が可哀想だけど、、
賢さも夫選びには必要だよね
面白かった!
続きも書けそうだけど完結なのか!
いいね
0件
短いけどイイ!
2025年10月1日
広告で気になるけど短いからなぁ〜っと購入躊躇してましたが良かった!
ラストがあらま〜っと面白かったです
単話で読んで満足ってなかなか無いのですが、これは
うん。スッキリって感じです
いいね
0件
最後が
ネタバレ
2025年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 広告から来て購入しました!
なんとなくこのキャラ腹黒そうだなと思っていたら予感的中!ヤンデレ系は苦手なんですが可愛い絵柄のおかげで楽しく読めました!短編なのでサクッと読めて、物語も筋がしっかりしてるから満足感あります!
いいね
0件
なるほど、どんでん返しか
ネタバレ
2025年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み切りなので興味本位でPayPayしてみたw
なるほど、ヤンデレの手の平で転がされてた話だったわw
いいね
0件
いい意味での急展開
2025年10月1日
ありがちな令嬢系かと思いきや、まさかの展開に驚かされました。そっちか〜!と。
ただ、文字通り本当に、ダークな調理法(グロなし)だったので、苦手な方もいるかも…
いいね
0件
秘伝の味
2025年10月1日
なんとなく読み進めてみたら原作が有名な方でしたので購入しました 自業自得のイケメンの良い味がします あの味です
いいね
0件
そこからか〜〜
2025年9月30日
ポップで可愛い絵柄とまきぶろ先生のお話のバランスがちょうどよかったです!短編ながら一捻りあるのがまきぶろ先生節出てました
いいね
0件
真の策略家は誰なのか
ネタバレ
2025年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ まぁTLジャンルでよくあるヤンデレ策士。しかしかわいさが大きいのでそこまでヤンデレな感じがしない。婚約者はかなり配慮とか想像力が足りない感じはありますが愛情はあったようでちょっとかわいそうなのか?と思いましたが結局主人公をないがしろにしてることには変わらないのでやっぱり別れてよかったかな
いいね
0件
数々のレビューを読んでから購入したが…?
2025年9月29日
ネタバレレビューも読み「はいはいなんとなくわかったかも」というテンションで購入しましたが、最後のページで「サイッッコーー!!」と叫んでしまいました。いやぁ、もう最高以外言葉が出ないでしょう。みんな最高だと思うよねこれ。いいわぁ〜!
1話完結とは思えない満足感
2025年9月29日
購入前までは続くお話だと思っていたら1話完結!
220円でこの内容、ボリュームは大満足です!
何を書いてもネタバレになってしまいそうなのでとりあえず読んで欲しい。
久しぶりに大満足の作品
おおおおぉぉぉ?
2025年9月29日
自業自得と天才が掛け合わさった良い話www
サクッと読めてスカッとしたら、えええ?となってください。
衝撃のラスト…!
2025年9月29日
ネタバレはしたくないけど、衝撃の短編であったことだけは言わずにいられない!主人公もスッキリした娘だし、買って損は無かったなと思いました。
おー…
ネタバレ
2025年9月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 思っていた月末と違ってビックリ
そうきたかー…
でも これはこれでありですね
人の思いは深くまでわからないですね
いいね
0件
短いのが惜しいくらい
2025年9月29日
絵可愛くて好きです。短いのでネタバレは出来ませんが、ラストにお、おぉ…となりました。これ、もう少し話が長くても良かったかも…でも逆に短いから良いのか、と悩ましい所です。とりあえず、ラスト含め私の好みだったので星5にしました。
そうきたか!
2025年9月29日
これはネタバレなしでのレビューは難しいですね。よくあるお話かと思ったら…とにかく読んでみていただきたい!
いいね
0件
腹黒は誰だったのか
ネタバレ
2025年9月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ いや本当に最高すぎました。よくある系の始まりだけど男の方が主人公にベタ惚れなのはあまり見ないタイプかも。
ヤンデレ弟キャラ最高すぎるのでぜひ最後まで見て頂きたい
すごく好きです。
2025年9月29日
広告から気になって購入。結論はすごく好みでした、短編なのにこの満足感はすごい。少しでも気になったなら読んで後悔しないと思います。
最後のマリーの台詞を想像中…
ネタバレ
2025年9月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻完結型で短いのに最初のページの人物紹介にヒントが!?
マリー、ケント、ミシェル、ユーリの4人ではなくマリーとユーリだけしか書かれておらず(ーまぁ、表紙のメインもこの2人だったし、むしろ短いから2人だけにしてると思えば違和感はないか…いや、ある…。)と思いつつ、ユーリの紹介の最後の一文、これは何かしらのヒントになりそうね〜と読み進めていき、最後になぁるほど〜と納得する作品でした。

最近、悪役でも全員に何かしら事情があって同情して完全に嫌いにはなれない!みたいなキャラ設定を他作品で見る事が多かったのだけれど…こんなにも何かしらの事情ないんだ!?って思ってビックリしましたね。終始、ミシェルは嫌な感じでした(笑)

うーん、でもケントはある意味では被害者だったので(お馬鹿さんだけど)今後、幸せになってほしいですね〜。マリーはいっその事ずっと気付かずに幸せになってもらって…ユーリはそのまま幸せでいれば良いと思います←

短くてもこんなに楽しめるなんて、素敵な作品を拝読させていただき、ありがとうございます!
最後まで読んでこその作品
2025年9月28日
最初はありきたりな話しだなぁ、でも好きだからまぁいいか。面白いしって程度で読んでた。
内容的には王道だけど、最後まで読むべき作品だと思った。
いいね
0件
おおーーー!!
2025年9月28日
これは好きなやつーー!!!!
展開の早さと意外なラストで満足感ある作品でした!
ケントが可哀想…かもしれないけど、自業自得だと思うんだよね。最初からマリーを優先してれば結果は違ったはずだからね。
強いていえば……作画がもう少し大人っぽいと良かったな
いいね
0件
意味深タイトル
2025年9月28日
本当の腹黒は誰でしょう?w
広告から来て続きが気になり購入しましたが、思っていたより短かかったですけど、最後の最後にびっくりです
いいね
0件
ほ、ほわ〜っ!?
2025年9月28日
これはもう、ネタバレしたくない!
めちゃくちゃ満足できる内容でした!可愛い絵柄からは考えられないような…
いいね
0件
あらららららら?!(ラストの衝撃!)
ネタバレ
2025年9月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ ラストが予想外でした!
他の方が書かれてる通り、ラストのネタバレが出来ません!!ぜひ読んでもらいたいです!
病弱な妹ポジションキャラを優先する彼氏や婚約者ってお話、たまにありますけど、それらとはまた違ったラスト展開でした。(ざまぁ要素はありますが…それがラスト展開で掠れました)
ただこの彼氏、彼女が嫌がったり、怒ってるのを知っていながら、幼なじみを大事な妹みたいなものだからって優先してるので、自業自得ではありますね。彼氏と幼なじみ、ある意味似てるのでお似合いです。
一筋縄じゃいかない
ネタバレ
2025年9月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み終わった後の最初の感想は、さすが、まきぶろ先生…お見事!でした。他の方も書いてましたが決してネタバレ出来ません。ただ言えるのは『悪役令嬢の中の人』が好きな方なら面白い作品だと思います。一筋縄じゃいかないラストの余韻の味わい。ちなみに私は大満足でした。
いいね
0件
あらあらあらあら
2025年9月28日
あらあらあらあらあらあら?!
としか言えない今のところ…
でも絶対ケントの意思もあったよな…、とも思う。

ちなみにレビューには、例えネタバレありにしていても、最後のオチを書かない方が良いと思う、個人的に。その他の詳細は良いけど、それ書いたら本当に全てが台無しよ… 空気読も!
カメ止めで、最初にゾンビなんて出ないよ、全て撮影ネタだよと言ってしまうに等しいから…
絶対!最後まで読んだ方がいい!!
2025年9月27日
予想通りちゃんとざまぁ展開なんだけど、ストーリーもしっかりしてて読みやすく、1巻完結だけど読み終えた満足度が高い!
「あぁ〜!!そう来るか!!最高だろ!」が語彙力無い私の最上級の感想です。
あーーー!!!!
ネタバレ
2025年9月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ そういうことか!!!!
もっとながい作品でも読みたかったけど振ったときがあっさりしすぎてて!!
でもこのサクッとがいいのかも!!!
こんな幼馴染みほしい
なるほど
2025年9月27日
みなさんのネタバレレビューを書けないが気になって購入しました
短くてもよく考えられていておもしろかったです
やっぱりバカでは頭のいい人にいいようにされてしまうんだと、楽しみながら、ちょっと自分を振り返りました
まさかの
2025年9月27日
さくっと読めて可愛らしい絵柄でした。
広告で見かけて、レビューも高評価だったので読んでみたんですが大満足でした。
いいね
0件
オチか良い
2025年9月26日
道中の展開は割とありがちな自称病弱女に婚約者取られかけて...っていう展開だけど、オチがとても良い
最後まで読むと何とも言えない妙な気持ちになる
スカッとした!
ネタバレ
2025年9月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻完結でだらだらしてないのもいいし、可愛い絵柄で勧善懲悪スカッと系のお話読めて気分いいです♪こういう漫画が増えて欲しい!
いいね
0件
これは読まないとわかんない!
2025年9月26日
ネタバレなしでレビューが書けますか?!なみなさんの様子を見て納得。

ラストこれ必要だったか?と言われるとそうでもなさそう…な気がしますが、この読み終わったあとの人たちがこうやってみんなわっと言わせることができてる時点で素晴らしい展開でした。お見事です…。
腹黒
ネタバレ
2025年9月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ これじゃあ、誰が本物の腹黒なのかみんなが腹黒なのか分からないね😆
でも面白かったですよ♪
結構好きかも❤️
なるほどそういうことか!
ネタバレ
2025年9月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 短い読み切りのお話です。
絵が可愛かったのでてっきり微笑ましいストーリーなのかと思ったら、意外なラストでした!
恋人の彼はちょっと可哀想でしたが、スッキリ楽しめて面白かったです!
な、なるほど〜〜〜!! 最後まで読んで!
ネタバレ
2025年9月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 秀逸なタイトルすぎる!!
これは最後まで読んでほしい!
最後まで読み終わったとき、「そういうことか〜〜!!」と思って、でも「それならタイトルと違くない……??」って思ったんだけど、改めて考えたら全然そんなことなかった!!
日本語ってこれだから面白い!
“の”の使い方がうますぎる。誰視点のタイトルか考えた瞬間テンション上がった
最後がヤバいと言っていた理由が分かった
2025年9月23日
展開も話も中々に読み応えがあった。最後が完全なるネタバレになるのでコメントは差し控えますが、幼馴染がかなり厄介な人物だったという話
あっさりしてて面白かったです
2025年9月22日
ざまぁ系が好きなのですが、これはすぐにざまぁになってくれるからサクッと読めて面白かったです!
ざまぁまでが長いとだんだん飽きてきちゃうので💦
パッと読んでスッキリしたい方にオススメです!
面白かった‼︎
ネタバレ
2025年9月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 流れは予測できたけど最後まで読んでみてそ、そんな結末?!と少し驚きました笑
テンポよく読めてダラダラ続くお話じゃないので良い
中々面白かったです☆
ネタバレ
2025年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 広告で見かけて見に来ました☆ラストにそうだったんだ!?ってオチもあってまあまあ良かったです。もし続編が出たら腹黒ミシェルをもっと懲らしめる展開があれば読みたいかも。
いいね
0件
これは読む価値あり!
ネタバレ
2025年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方のレビューを見て、気になり購入。
最後の最後で、これはやべぇ笑となりました。
是非購入して読んで欲しい作品です!
いいね
0件
タイトルで損してる
ネタバレ
2025年9月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ まきぶろ先生の作品と聞いて即購入!
タイトルでは正直惹かれなかったけど、読んでみると面白い!オチも、ちょっとヒネりが効いててよかったです!短編でも満足感ありました!
いいね
0件
腹黒、いいですねぇ^_^
ネタバレ
2025年9月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ まーた、高スペ婚約者にかわいい路線の腹黒女が近寄ってきて、浮気されてスカッと復讐するやつかと思いきや、あれ、あら、ほー!頭よいのは良いことだ!と、なりました。短いし、すっきりするから、おすすめです。
さすが!!!
2025年9月13日
まきぶろ先生のお話はほんとにおもしろい!!!まさかの展開!!!
作画の清水先生の絵もとっても可愛くて大好きです♡
いいね
0件
広告を見て
2025年9月12日
広告を見て、お試しで読んだのですが続きが気になってすぐに購入しました。
たんなる ざまぁ!だけじゃなく、最後の最後でおぉ!そういう事か!と2回驚かされました
おすすめです🙌
まさかまさか…。
2025年9月12日
皆さんのレビューを見て興味をもったので購入しました。

読んでいて、うんうんそうなるよね〜。と思っていたら…。

え⁉️
本当に結末が面白かったです🎵
さっすがですね👍️
"ダークな調理法"ってこういう事か!
2025年9月4日
他の方のレビューにもあるように、よくあるお話かと思いきや…
短いお話ながら、タイトルの意味が奥深い内容です。
スッキリの方向性が想像とは違うものでした。
用意周到とはこういう事かと笑
面白かった
2025年8月29日
広告から飛んできました
よくあるやつかなと思ったけど、最後がびっくりしました
こちらだけではなくあちらにも仕掛けをしていたなんて、恐ろしい腹黒ですね~
なるほどー……
ネタバレ
2025年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ これは読んだ方がいいですね。
他の方が言っておられるように本当のネタバレは書けません笑
なるほどそっち?!と読みきった後の率直な意見です。
いいね
0件
ええ!?
ネタバレ
2025年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 綺麗にめでたしめでたしかと思ったらまさかの!?
短いけど絵も可愛いしスッと読めて面白かった!
腹黒ユーリ可愛い!
いいね
0件
短いけどよかった!
ネタバレ
2025年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくあるスカッとするやつ^^ ダラダラ続かずに1巻で完結してて面白かった。お前が仕組んだことだったんか!とただの良い奴で終わらないのが良き。ケントの悔しがってる顔がもうちょい欲しかったけど面白かったです!ぜひ!
いいね
0件
絵が綺麗で読みやすい
ネタバレ
2025年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ サクサクと読めて綺麗だし読みやすかったです!
ショタは苦手なのですがヤンデレが好きなのでオチが好みでした。
いいね
0件
みなさんのレビューを見て購入しました
2025年9月29日
レビューに心動かされて、購入したのははじめてでした。なるほど納得!皆さんが仰られていたように最後2ページが、他の作者さんと違う部分だな、と…!
今度からはレビューも見てみようと思いました。
いいね
0件
コスパ良し
ネタバレ
2025年9月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ この価格でこのどんでん返し。マジか!!

でも、ちょっと元婚約者が可哀想な気がしなくも・・・
このふたりはハッピーエンドなのかもしれないけどね〜
いいね
0件
腹は黒め
2025年9月28日
私も腹は白より黒めですがw
オワッて感じでした。いろいろな意味で腹黒ですね~まきぶろ先生の作品ですものね!短編でも面白かったです。
まぁ、恋人よりも、妹のような...とか、幼なじみだから...とか別の女性を優先しまくるオトコはおやめになった方がよろしいですね、昔も今も。
いいね
0件
「最後まで見て」のレビューで…
2025年9月28日
広告が回ってきて絵柄も可愛らしいし、
ひとまず立ち読みするかとページを開くと
「最後まで見て」と書かれたレビューが
目に入ったので購入してみたところ、
ラストにビックリしました…( °_° )
いいね
0件
良かった!
2025年9月28日
短めの一巻完結でしっかり作品として面白いものを久々に読めました。
話が綺麗にまとまっているし面白い!
いいね
0件
な、なるほど〜!
ネタバレ
2025年9月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 確かにこれは最後まで読んで欲しい作品ですね!読んでる最初からユーリは普通じゃなさそうとは思ってましたが、ラストにめちゃくちゃ納得しました。意外性こそ少なかったけど面白かったです!
いいね
0件
まきぶろ先生ってほんと天才
2025年9月28日
原作者買い。多分そうだろうなと思ってたエンドなのですか絵の雰囲気がかわいらしいのと相まってとても小気味良い漫画となっています。
いいね
0件
タイトルをサブタイトルだけ起用した!?
ネタバレ
2025年9月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヤンデレ90%ぐらいだとこうなるのかもしれない…
100%だとユーリがやった事も隠しきれないもんね。

タイトルに『ヤンデレ』って書くとヤンデレ好きの人には物足りないというか…ヤンデレになりきってない不完全燃焼が起こりそうな内容。
だから本当は『ヤンデレ』が含まれてたタイトルをぶった切ったのかと思いました。
ヤンデレは入れなくて正解でしたね◎
皆さんのレビューで最後まで読んだ方がいい!が納得です。
なので、ヤンデレ好きさんは読まない方がいいかも?
上記にも書きましたが一歩手前状態なので!

希望としては番外編でユーリが恋した過去編と続編で100%振り切って完全にヤンデレになった所まで見てみたい…!
漫画家さんはそれぞれ変えた方がいいかもだけど(振り切ったらエロ展開確実なので)
いいね
0件
コワーイ!
ネタバレ
2025年9月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ ほんま、皆さんの言う通り最後まで読んで欲しい。ハメられたにせよケントがやっていた事は自業自得だからね。ヒロインは間違ってない。間違ってないけど…
いいね
0件
面白い
2025年9月27日
最後が予想してたのと違って良かったしスッキリする展開で短いけど満足できました。
こういうのすごい好みです。
いいね
0件
O・ヘンリー作品もびっくりな短編です
ネタバレ
2025年9月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はざまぁ作品のセオリー通りな展開で、救いのある少しほのぼの系ストーリーなのかなと思いつつ読んでいましたが、最後まで読んでびっくりしました!まさかあの人物が悪役(?)だったとは……これは主人公にとってのハッピーエンドと言えるのか?本当のハッピーエンドは別にあったのではないか?とちょっと引いてしまいました笑
頭がキレすぎるというのも罪ですね……。かといって、頭が花畑すぎても遠くない未来どん底の現実が待っているような気もしますし……。
主人公は男運が悪かった、ただそれだけなのかもしれません。それにしてもこれは並大抵の乙女でないと気付けませんね。主人公には一生気付かずに、夫に優しく支えてもらい、籠の鳥になんかなって欲しくないものです。
いいね
0件
ラスト1ページ本当にありがとう
ネタバレ
2025年9月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 性癖です。
強いて言うならユーリくんのかわいいドアップのページなどボリュームもう少しほしかったです!
いいね
0件
レビュー見て大体の流れは読めたが
ネタバレ
2025年9月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ ラスト1ページのインパクト…
腹黒ゲス女のざまあが主人公の知らないところで終了してたのは残念でしたが、まきぶろ先生の主食である「自業自得な理由で振られて泣く美形」のシーンはちゃんとありました。ドンマイ!
いいね
0件
すごい…
ネタバレ
2025年9月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ うっすら予感しいていたけれど、本当の腹黒はあの子でした…😓
まあ幼馴染の彼と結婚する方がマリーは苦労せずに済むのかも?
そ、そういう意味
ネタバレ
2025年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 調理ってそういう意味ですか
そして調理する人はあなたでしたか
こわ

これケントはちゃんとマリーのことが好きだから、ケントがめちゃくちゃかわいそう
調理人大勝利怖すぎ

サクッと読めて良いですね
ざまあではなく怖あです
いいね
0件
天才だからこそ?
ネタバレ
2025年9月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 唆されたとしても、バカで人の気持ちに鈍感なやつよりはユーリの方がマリーを幸せにしてくれると思う。
マリー大好き人間ならマリーを傷つけることはしない…はず!!!
いいね
0件
思ったより
ネタバレ
2025年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 怖いじゃん…やめろじゃん?笑笑
ちょっとクセあってよいかとおもいます…が、乙女ゲーのヤンデレキャラって感じと言われれば…そうか…?
広告から
2025年9月15日
何度も広告が出てくると気になって購入してしまいました。短編物は好きなので全体的にまとまっていて結末も意外性があって良かったです。
いいね
0件
こんな展開⁈
ネタバレ
2025年9月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵はあまり好みではないのですが(申し訳ありません)いつものサレ系のざまぁな話だと思っていましたが、もう一つ上手が待っている展開におぉーと思わず唸ってしまいました。
あの発明品、ストーキングで使ってますよね(苦笑)
全ては、初恋の彼女を手に入れるための作戦。
そのことに気づかずにまんまと…
腹黒妹キャラというよりは腹黒弟キャラではありましたが、今後も重い思いに包まれて幸せになってほしいですね(笑)
彼女は気づいてないのだから、みんな幸せかな。
意外性があって楽しめました
予想どおり!
ネタバレ
2025年9月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「驚きの結末」「普通のザマァかと思ったらまさかこんなことに」などのレビューを先に見てしまって、先がわかってしまいました笑
予想どおりでした。
まきぶろ先生の原作なので、まあこうだろうなとも思いましたし。

予想どおりとはいえ
相変わらずの超デカ拗らせ感情はいいですねー!こうでないと!笑
最後が意外
2025年9月13日
レビューに惹かれて購入しました。
可愛い絵柄でよくあるザマァ系かと思いましたが、最後が意外でした。
テンポよく読めて面白かったです。
いいね
0件
なるほどねーw
ネタバレ
2025年9月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何度も広告が出て来て、まぁいつも通り…
とはいえ、いつもとちょっと違う仕返しが見れるかな?と思って
レビューもみていたんですが…

やっぱりかーw
でもちょっとケント可哀そう・・・・w
いいね
0件
そっちか!
2025年9月13日
ラストの3ページでおやおや?となりました。
すごくキュート系な絵柄なのに悪い顔する登場人物たちのギャップが面白かったです。
いいね
0件
面白い!
ネタバレ
2025年9月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 広告で見て気になって読みましたが、なるほどそう来たか!という感じでした。
最終的に幸せならOKじゃんって感じですね。
いいね
0件
よくある系かと思ったら…
ネタバレ
2025年9月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくある話の流れかと思いきや、まさかのそっち?!となる結末でした…!
しかしやり手な感じにはスッキリしました!
もう少し長く読みたい気持ちもあり、その点が少し残念だったので、こちらの評価にしてあります。
いいね
0件
顔に似合わず…
ネタバレ
2025年9月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題通りに進んでたと思いきや、まさかのドロドロの執着系でしたね笑 手に入れるためなら手段は選ばないってことかぁ〜。まぁ、お互いが幸せならそれで良い!知らなくていいこともありますからね!短いお話しでしたが、私は満足しました!
最後っ!
2025年9月2日
よくある悪役にされた令嬢ものかと思ったら、最後っっ!!これは新鮮というか、思い付かなかったー!!て終わり方で良かったです(笑)。
よくある展開かと思いきや
ネタバレ
2025年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 広告から気になって、1話完結なのもあり購入しました。
読み進めていく内に「幼馴染同士可愛いなぁ…」となっていたのですが、終盤でまさかの展開が!タイトル回収も秀逸でした。

実際こういう女性いるよなぁ、というヘイトの向け方がお上手です。断罪ものでスッキリ!というよりは、若干の不穏な空気も纏いつつ終了します。個人的には面白く読み終わりました。

両先生方、楽しい作品をありがとうございます!
面白かった
ネタバレ
2025年8月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み切り作品いくつか読んできたけど、1番オチが面白かったです
腹黒なのは一体誰?
絵も綺麗で見やすかった
アホすぎた結果とはいえ婚約者が可哀想に感じる読者もいるかもしれない
不完全燃焼
ネタバレ
2025年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ケントが悪気ゼロって説明が序盤にあって、マリーを放っておき過ぎたんだこのままではダメだって気づいてやり直そうとしたケントだけ断罪描写あって腹黒女のざまあ描写が殆ど無いのがスッキリしない
なるほど!
ネタバレ
2025年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悪徳令嬢の中の人の方が書いた作品かー!
なるほどね!
ってなりました。笑
ざまぁからラストまですごく似た展開です。笑
でも痛快さっぱり漫画で、おすすめです!
いいね
0件
なんかモヤモヤする
ネタバレ
2025年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分的には胸糞な終わり方だった。
これはあまりにも不憫だと思った。
展開がはやすぎてモヤまたなるところが所々あります。
それに、セリフが貴族令嬢とは思えない言葉遣いがちょっと引っかかりました。
でも絵はとても素晴らしかったです。
いいね
0件
なるほどつ!
ネタバレ
2025年9月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューをみて気になって購入。
みなさんの言ってる意味がわかりましたw
ありがちな展開ではあるものの、あっ、そこからなのね⁈と最後思ってしまいました。
贅沢を言えばもう少しページ数が欲しいかなと思ったのと、ケントのその後の様子?なども欲しかったなぁーと思いました。
いいね
0件
予想を超える結末ではない
2025年9月29日
レビューが良かったので買いました。話自体は面白いですがレビューほど予想外な結末というわけではなかったので少し残念です。令嬢漫画がお好きであれば予想できる範囲かと。とは言え話は王道ですし、テンポも良く楽しめました。
無駄がなくていい
ネタバレ
2025年9月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無駄か無くてテンポよく読めました。
ヒロインちゃんがやり返すだけ出なく、下心ありありで協力した幼なじみ君も腹黒い策士で良かったです。
ハッピーエンドで終わらない匂わせぶりな終わり方でしたが、面白かったです。
いいね
0件
うーん
2025年9月27日
なるほどなるほど…レビュー書けない理由というのが分かって納得はしました(気になって買ってしまった)。
で。
私としては、うーーーーーーーーん?でした。
ちょっとイラッというか…はぁっ!?で。
ギャフンが欲しかったな〜と。
本当に何書いてもネタバレになりそうな
ネタバレ
2025年9月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何書いてもネタバレになりそうなので一応ネタバレありにチェック入れます。
1冊で終わってさくっと読めるのが良いです。内容も面白いです。お話の導入そのものは割とあるタイプのお話だと思いますが、オチが良いです。
ただ誤字があったのだけちょっと気になったかも。
あと幼馴染の彼について触れてるレビューはある意味ネタバレになるんじゃないかな…。
いいね
0件
私の好みではなかった
ネタバレ
2025年9月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 短編だから仕方ないのもあるけど

ヒロイン→ちょろすぎ
ヒロインの婚約者→この話の被害者
婚約者の従姉妹→ゲスの割にそこまでザマァ感もない
ヒロインの幼馴染→全ての元凶ストーカー

ヒロインと幼馴染の1回目のデートに尺長く取るより「あなたと同じことしてるだけ」だけ見せて、その後も懲りずに何度も繰り返しデートキャンセルからの幼馴染デート重ねて惹かれていく過程が見れたら婚約破棄仕方ないよねと思えたかもしれないけど、ヒロインも婚約者と同じくお人好しの馬鹿でチョロかったし婚約者が可哀想と後味悪かった。

腹黒ショタ好きやヒューマンホラー展開好きにはおすすめだけど、私みたいに嫌な思いをしたヒロインが最後には幸せになる話が見たい人には向いてない。
好き嫌いが別れそう
ネタバレ
2025年9月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 広告で気になり購入しました!
途中までいやーそうなるよねーっと思いつつ、従妹やばって思ってましたがユーリくんが1番ヤバかった…笑
最後でストーカーっぽい感じで、さらにユーリくんが仕組んだことと分かり無いわーってなりました。
ケントがただただ可哀想…本当にマリーが好きだったのに…ケントに幸せになってほしい!!
これは好き嫌いわかれちゃいそうです。
うーん…!!
ネタバレ
2025年9月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューを見て気になり購入。
スカッとすると…なるほどってなる的な内容が多くて気になりました。内容は読みやすいですし、新しいというかなるほど!ってなるのですが、私的には相手の男性がただただ可哀想で…😢
悪い人じゃない分(いや悪いっちゃめっちゃ悪いんですけど…!)そっとしといてやってほしいかったな…ってちょっと自分勝手じゃない?ってなってしまいました。でもこれもまた人間関係あるあるだな、とも思います。。
ラスト
ネタバレ
2025年9月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後はストーカーの策略に絡めとられた主人公っていう恐怖オチ?
ざまぁものかと思って読んだら、ホラーものだったのか...?
可愛らしい
ネタバレ
2025年9月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 良い意味で、幼い恋だというのがホンワカしました(*^^*)
ユーリが一途だけど
ちょっとこの先の成長が不安(笑)
執着男子になりそう(≧▽≦)
さくさくすすんでいい
ネタバレ
2025年9月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ この値段で話のわかり易さ、進め具合イラスト含めたらちょうどいい。でももっとすっきりしたかった感はある
思っていたのと違った
ネタバレ
2025年9月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 彼氏が可哀想だった。最初から最後まで彼女に一途だったのに騙されて踊らされてその間に彼女は他の人のこと好きになってて。主人公もはめられて好きになってちょっと可哀想。
男の幼馴染最初からあまり好きじゃなかったけど最後のバッドエンド感で余計にうーんと思ってしまった。
まぁ別に恋愛において善人である必要はないし、そういう策略や執着含めていいって思わなきゃいけないのかもしれないけど、男の幼馴染の容姿が幼すぎてなんとも。
というかこれは仕返しスッキリ話や恋愛話に見せかけてバッドエンドで楽しませるための話なんだなと思った。
策略はまる系バッドエンドで読者をはっとさせる作品はおしゃれみたいな風潮分からんでもないけど
成る程な〜
ネタバレ
2025年8月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ って、展開でした(笑)
腹黒…じゃないよね、あれ~(笑)
まぁ、ダラダラ続くよりサクッと完結して終わったから、良かった!
結末が予想できてしまった
2025年9月30日
評価が良かったのでどんなどんでん返しがあるのかと期待して購入したら、予想通りの結末で物足りなさを感じてしまいました。
色々な作品を読んでる人だと、絶対に1度は目にしたことのある結末だと思います。
このタイプのキャラクターが出てくる作品を読んだことが無い人には刺さるのかもしれませんね。
また、1話完結でページ数が少ないため仕方ないのかもしれませんが、トントン拍子で進むストーリーにチープさを感じてしまいました。
確かにびっくりなラスト
ネタバレ
2025年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヤンデレ好きでヤンデレを読みまくっている私にはラストを読んだ時はそこまで衝撃的じゃなかった。たしかにびっくりはするが、私的にはもっとざまあ要素が欲しいなと感じた。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!