ネタバレ・感想ありあやし道連れのレビュー

(4.9) 23件
(5)
20件
(4)
3件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
天才か?!
2025年11月13日
続きものだし、2巻が出てからと思っていたけど我慢できずに購入!相変わらず漫画が上手くてしかも絵が進化してる!!早く!早く続きが読みたいー!
いいね
0件
執着人外責め
ネタバレ
2025年11月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人外ものが結構好きなのですが、こちらは私の癖にぶっ刺さりました。

仄かな不気味さが作中通して漂っていますが既に未来の幸せな姿が描かれているので安心して読めます。
1巻しか読んでいないのでまだ分かりませんが、人外の責めがかなり受けに執着していそうで最高
ここからどのように幸せな未来に繋がるのか楽しみでなりません
いいね
0件
出会ったことのない雰囲気のBL
ネタバレ
2025年11月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私が今まで出会ったことのない雰囲気のBLで、とても惹かれました。
ラブよりホラー、ミステリー要素がかなり強め。
でもなんか雰囲気が好きでついつい続きが見たくなります。早く続編が見たい…
いいね
0件
面白い!
2025年11月5日
読めば読むほど話に引き込まれます。面白いのに評価が少ないのが不思議です。絵もとても綺麗で気になったら読むのがオススメ!
いいね
0件
続くの!?
2025年11月5日
レビュー見てから買うべきでした。続きが気になります。ものすごく不穏なところで終わるけど、現在の姿が幸せそうなので安心して読めています。
いいね
0件
ゾクゾク
ネタバレ
2025年11月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ バッドエンドになりそうなお話だけど、そこは未来の姿が冒頭に描かれているので安心。
しかしそれは面白さをそぐものではなく、かえって途中は本当に不穏な内容だから、どうやってそこまでたどり着けたのかを知りたくてゾクゾクしながら読むことが出来ます。
多少グロイ描写も出てきて本来は苦手なんですが、これは興味の方が勝って大丈夫だった。
1巻読んで待ちきれずに分冊追ってます。
なんかそういう作品が久しぶりで、とにかく面白いです!
早く2巻ください!
ネタバレ
2025年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2026年3月まで待てない(泣)
そうだな、ファンタジーはファンタジー。
海の魔物か、神か。

過去と現在が交互に出てきて。
ナギがいまに至るまでには、まだまだドラマがある。
町の隠された謎も。
ミステリータッチだけど、現在のナギと高遠は、イチャラブで。ナギも言葉が話せる。
ナギが言葉を持たないときは、獣だったかな。

50年ごとに起きる出来事。
未来が明るいといいな。

ナギの顔も身体もよい。
エチあります。
4話まで。
みんなみてみてみてみてみてみて!!!!!
ネタバレ
2025年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄可愛いのにストーリーが不気味というギャップ?にどんどん引き込まれていきます!!!
子供のナギかわいすぎる、、。人間ではないナギとどういうふうに結ばれていくのか、ハッピーエンドになれるのか気になりすぎて単話のほうも買ってしまいました。はああ続きが待てませーーーん!!!!はやくー!!!!!
色んなジャンルを読んできましたがまだ心に刺さる作品があるとは!!だからBL作品はやめられないんですねええ!!!!!。皆さんも是非。一緒に沼りましょ。
いいね
0件
早く続きを………!!
2025年10月26日
評価も高くて試し読みで面白そうだったので購入しました。
面白すぎます!!攻めのナギと受けの幸也が大人の場面から始まり、2人の過去の出来事を振り返っていくかたちです。1巻目ということもありBL感は少なく、ミステリー・少しホラー要素が強いです。過去どういった経緯で2人が一緒に暮らすことになったのか、ふたりのこれからはどうなるのかめちゃくちゃ気になります!!!!
いいね
0件
面白かった
2025年10月24日
漫画として面白かった。ミステリアスでちょっと怖い、因習村ものぽくもありどうなって今に至るんや〜って感じも構成も惹きつけられる。絵にも独特の魅力ある。不思議なお話書いても現実感から離れない感じをちゃんと描ける、世界観を築き上げることができる絵のうまさだと思う。そんでBL的にもいい!小さい頃から本能的に惹かれ合うって感じを日常に滲ませて上手いこと描いておられておどろおどろしくも清らかさ?があり独特のえろすを感じました。体格差もいい、、普通に学校の先生しているのに帰ったらすごいことになっているっていうGAPにファお〜〜〜〜ってなった。
続きはどこですか…!!!
ネタバレ
2025年10月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何かありそうな海辺の町と人ならざる生き物ナギ、周囲に馴染めず孤立するユキ。
すでに冒頭で大人になった二人の親密な関係性が窺えることから幼少期をそんなに掘り下げる必要あるの?と思った私、本当に愚かでした。
出会いのインパクトももちろんですが、人の形から様々な動物に変化していくナギに目を奪われ、そしてユキの父親に変化した時のあのぞわっとする感覚。
ナギという存在は不気味で恐ろしいはずなのに、なぜか愛くるしさを感じてしまう不思議な魅力があります。
言葉を通わせられないから何を考えているのか表情で読み取ることしかできない、それがまたいいですよね。大人になって会話も出来るようになっていることから、やはり喉に引っかかった釣り針の影響なのでしょうか?
町の伝承やナギの正体。そしてナギとユキとの関係性、結末など気になることはたくさんありますが2巻が来年3月に発売予定とのことなので楽しみに待ってます!!
犬になったナギが可愛すぎるので次巻もたくさん犬になってほしいですね!笑
これは…(; 'ω')ゴクリ
2025年10月13日
まず絵が綺麗です!とても!
人の気持ちの描写がとても繊細でした、続きが気になる作品です!来年の単行本まで待てず、分冊版を買ってしまいました……良作……
めちゃくちゃ面白い
ネタバレ
2025年10月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙に惹かれて読んでみたら吸い込まれるように読み入ってしまいました。
色々ふれたいところはありますが、とにかくちょっと怖い部分もあるけどかわいくて、強いようで弱いようなナギが気になってしょうがないです。人外×教師。新たな執着、『あやし道連れ』というタイトルの意味も気になります。
途中不穏な空気が漂う中、1巻冒頭に甘い部分が見れたことでよりこの先のストーリーが気になり作品に引き込まれるきっかけになりました。
1巻だけだと謎が多いので続きがめちゃくちゃ楽しみです。
画力あがってるし、クオリティすご!
2025年10月6日
先生の画力上がりすぎてるは、ストーリーすごいわ、正直別の作家さん…?って感じですが
プロの作家さんって持ち味を大事にするイメージですが、変わることを恐れず挑戦される姿、すごいです!
まったく前作とテイスト異なりますが、ホラーサスペンス系で素敵です。
いや、しかしどうやっで画力を磨かれたのでしょう。これがプロなのか…
続きものだけれども、ぜひ読んで!
ネタバレ
2025年10月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 凪の洞門、海辺の因習ロマンス。漁業と温泉しかない町に伝わる怪魚の化け物を題材にした、本格的なミステリー。
絵と見せ方が上手いので、どんどん話に引き込まれていく。

排他的な田舎の陰鬱さと、作品を取り巻く仄暗い雰囲気。
幸也が少年時代に洞門で出会った姿を変える不思議なナギは、バケモノと呼ぶにはあまりにも無垢で、幸也に優しい。

和やかな現在パートと不穏な過去パート(少年時代)が挟まれる展開で、読めない状況の繋がりと因習の謎、出会い求め合うふたりの結びつきが、転がるように、ギュウギュウと深まっていく様が面白い。
何か取り返しのつかないことに足を突っ込んでいくような過去パートの怖さは、回を重ねるごとに強くなる。

少年時代の彼らは純情で愛らしく、ナギは幸也の感情に敏感に寄り添い行動をする。盲目的な程に懐くナギのいじらしさには、恐ろしい化け物なはずなのに庇護欲が湧く。
そして、大人になった彼らの体格差と絡みは非常に良い(ここ大事なので太字太線で)。
同級生のイカ推し依田くんも面倒見のいい良い子で、2巻以降どう関わって行くのかとても楽しみ。

漫画部分は157ページまでで、おまけや広告など諸々含んだ全174ページ。濃いのでもっと長く感じた!
おまけは描き下ろし3ページ「高遠先生とその彼氏」。
ナギの長い髪の美しさは幸也のおかげ。ナギの独占欲も垣間見れます。
カバー下は最初のキャララフと2案が1ページずつ。
2巻は2026年3月発売予定。

分冊版5から読める1巻の続きでは、町の大人たちも動き出し、更に面白くなっていく。
どうして彼だったのか。その謎を追う楽しみを、ぜひぜひ、味わってみてください!
何度読んでも好きです
ネタバレ
2025年10月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 単話で読んでるので流れは知ってますがやはり何度読んでも良いです好きです。怪異系のラブは仄暗さがあって特に執着が良いですね〜はなぶさ先生の絵のタッチも世界観によく似合ってる。全体的に暗く重いのかと思いきや人の優しさがたくさん詰まってって可愛いもあって読み進めやすいです。はなぶさ先生の作品はどれも受けが可愛いんですよね癒し続刊が楽しみです!
面白い
ネタバレ
2025年10月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人外×教師の因習BL。姿を変えることができる人外ナギがすごく可愛いかったです。まだ全ては明かされていないその正体の不穏さにも惹かれました。同時に幸也の成長と人との関りもとても丁寧に描かれていて見どころたっぷりでした。笑ったり癒されたり、時にはヒッと息をのんだり…色々な感情が揺さぶられます。これからどうなるのか、目が離せません。
表紙から全てが最高に良い✨✨
ネタバレ
2025年10月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ まとまるのを待っていました。
歯磨きしているのを忘れて最後まで一気に読みました(まだ続きます。)

はぁ、良すぎて言葉が出てきませんが…。なんというか田舎町と禁足地にBLかけたら最高に耽美なんだなぁとか思ったりしました。ナギが可愛いですね。守りたくなるの分かるなと主人公 高遠くんに共感しました。また依田くんが可哀想なんですよね。中学生の時からずっと世話好きなのか高遠くんに構ってるんですが、一巻最後のコマを見て、そういう事なんです、依田っち…ごめんよ、とかひとり思ってしまいました。

2巻からどうなるんだろう。依田くんがなぁ…。どの様に一巻冒頭へ続いて、その後の2人は…と。

続きが楽しみです。
おもしろい!続きます
2025年10月5日
人ならぬもの。
現在と過去を交互に描いてあります。
現在は2人で仲良く暮らしていて理解者もいますが、その状態になるまで紆余曲折があり、その過去を丁寧に描いてあります。
ナギが何者なのかという謎がまだなにも解き明かされていません。
1巻の描き方がかなり興味をそそられておもしろい作品なので、ナギの正体をどうなのかも期待して2巻を待ちたいと思います。
ナギくん
ネタバレ
2025年10月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 単話の試し読みをして気になり、作家新着していました。ユキくんが小さい頃に出会った不思議なナギ。自分が食べたものに変われるという。暴力を振るう元父を殺したナギから離れ、幻覚だと思い込んでいたがまたその街を訪れナギに出会い、とそこで2巻に続きます。少し怖さもあり続きが気になります。
ナギのお世話を焼くユキと焼かれるナギがとてもかわいかったです。この作者さんの描く食事シーンとかいつもかわいいなぁと思います。
どうなるのかハラハラ
ネタバレ
2025年11月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった。一巻。教師の受けと怪物の攻め、2人が人間の世界に馴染んで暮らしているところから始まり、そこから過去の回想へと続く。最終的に冒頭の二人の様子に落ち着くのだろうと思うけど、そこまでにどんな紆余曲折があるのかハラハラする。攻めは食べたものに変身できるタイプの化け物で、人や犬や鳥になったりする。そして地元には攻めに関する伝承が残っていてほんのりホラー感もある。攻めがとても人懐っこくて可愛らしいんだけど、一体何者なのか怖さがある。
いいね
0件
続きもの
2025年10月29日
受け攻め存在してるBLではあるけど、主軸はホラーとかミステリーなのかな。因習村の雰囲気もある仄暗いBL。好きかどうかでもだもだしたりまぐわってるだけのBLじゃなく、お話がちゃんとある漫画にBL要素ありってかんじ。ストーリーのあるもの読みたかったら良さそう。流血表現あるので苦手な方は注意。
試し読みで受ける印象から裏切られることない1巻でした。続きも買うと思います。
いいね
0件
良いけど短い
2025年10月16日
内容はいいけど、このページ数でこの価格はかなり高く感じる。
ストーリーはちゃんと化け物BLって感じで良い。
ほとんど過去編なのでR18シーンが少なくて物足りなかった。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: はなぶさ数字
ジャンル: BLマンガ
出版社: 講談社
雑誌: ハニーミルク