ネタバレ・感想あり二人でパパはじめました another【単行本版】のレビュー

(4.4) 16件
(5)
9件
(4)
4件
(3)
3件
(2)
0件
(1)
0件
尊い🤦‍♀️
2025年11月5日
この物語の一番の魅力は、やっぱり子供がいるところだと思いました!
なぜなら、まず大前提としてカップルのふたりが尊いのはもちろんなのですが、そこに子供という天使が入ってくることでますます可愛さがアップしていて読んでいて心が和みました💕🥺
ぜひ読んでみてほしいです!!
いいね
0件
レオ編の嬉しいスピン♡
ネタバレ
2025年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ (2巻完結)ホストと子育ての両立を頑張るレオパパの幸せを願っていたので、スピンオフを読めて感激!!
青山君のシンパパ仲間 レオ編です。

レオ(31)+ルカ(5)父子とホスト時代の先輩春澄(33)との人情譚(ぽい笑)良かったです!!
ひと粒種ルカの他にもキャストも大切にするレオがキャパオーバー気味のところ現れた救世主春澄さん。

頑なに頑張るイイ男が、心を開いて甘えられる居場所を掴む話は大好物です笑 春澄さんとルカ君の協定ドラマ良かった◎
前作の乃木君×青山君+つむ君の干渉も微笑ましくて大満足です。可愛いルカ君つむ君の反抗期にワタワタするスパダリパパ達の奮闘譚も読んでみたいなぁ(^人^)
ルカの可愛さが話を何倍にも良くしてる
ネタバレ
2025年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 『二人でパパはじめました』のスピンオフです。こちらは『another』とあるように、もうひと組のお話でした。前作の二人の子(つむぐ)は青山の甥でしたが、今回のルカは怜於の実子なので、設定(バイ)が苦手な方は注意が必要かもしれません。設定としては前作よりグレードアップしてるというか盛られてるというか、特に怜於の設定がモリモリだなぁと…ホストで経営者・パパ・パティシエなど一人何役もこなしていて、そりゃ倒れもするだろうなと思ってしまいました。そこへ救世主のように颯爽と現れる春澄、昔の記憶がよみがえり恋愛感情を持つのは分かる気がしました。そして何よりルカの可愛いさが半端なかったです。

正直、大人二人の恋は色々取っ払ってしまえば王道ラブストーリーで、タイトルからも帰結が分かっているので不安になったり心配になったりすることもなく安心して読めました。
二人の関係においてはもちろん、ホスト達、春澄の両親との関係においてもルカがいたからピンチを乗り越えられたのだと思います。ずっと見ていたいし見ていられる可愛さにメロメロになりました。番外編でもいいので、つむくんとルカの成長記録を見たいです。
いいね
0件
スピンオフ。
ネタバレ
2025年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ スピンオフも眼福で最高。スピンオフで見る怜於さんは人に頼れなくて素直になれないメチャメチャかわいい人でした。春澄さんのちょっと強引な所に振り回されながらも怜於さんのよりどころになっていく過程がよかった。ルカくんとの協定も3人が普通になっていく生活も見てて楽しかった。ルカくんのポワッとした感じがまたほのぼのしちゃいます。
いいね
0件
(*^^*)
2025年11月1日
主人たちが、イケメン同士だし、子どもたちも、可愛すぎて~たまらんでした。♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪
いいね
0件
ルカがかわいすぎる!!
2025年10月29日
作者さま買いです。スピンオフもとの「二人でパパはじめました」の大ファンでこちらも購入。イクメンBLが好きなのですが、この本はホントにすき!先生の書くちびっこが大好きなんです。ストーリーも良かったけど、ルカくん最強にかわいくて、ずーっとにまにましてました。
いいね
0件
anotherもよし👍
ネタバレ
2025年10月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ こちらのシリーズ、好きだな。
前作の二人とつむくんは、同僚と甥の家族だったけれど、こちらは実子とホスト時代の先輩後輩。

前作で頼れるお兄さん的立場(当て馬ではない)だったレオが、こちらではずいぶんと可愛くなりますよ。
ホストクラブの経営とパティシエなんて無謀な!とは思ったけれど、クラブを閉めない訳も描かれていて、短い中にも過去や人間関係の経緯がわかるようになっている。
それぞれのドラマがあるね、と思える。

頑張る後輩、気になる先輩とホスト時代もなんとなく気づかぬだけで友情以上のものがあったようにも思える。
レオはバイとのことだけどトップだった。けれど春澄の前では、どーみてもボトムだ(笑)
経営や仕事場が整う、男性だからというだけでなく、居場所が安定するようサポートしてくれる人がいるのは、心強いだろう。

恋愛関係になることに少し躊躇するレオだけど、春澄も支えたいが恋愛か見極めようとしていた。
なんというか、ジェンダーに縛られなければ、「その人を好き」になる壁は案外低いのかもしれないと思える作品だったな。

エチはあります。時間かかるけど。でも、それがリアリティを高める。上巻はキスまで、下巻で満を持してエチですよ(笑)つむ一家の協力もあって!

恋愛寄りの子育てBL、よきですよ。
いいね
0件
単行本待ってました!
2025年10月23日
子どもがとにかくかわいくて、登場人物もイケメンばかりで目の保養になるシリーズのスピンオフです。
こちらの作品は特に二人の間に波風が立つというよりはじっくり愛情を育てていくような内容になっていますので、ストーリー的にちょっと物足りない人はいるかもしれません…。
私はつむくんとルカくんの安定のかわいさを享受できるこのシリーズが大好きなので、本編とともにもっと続いてほしいな。
いいね
0件
モデルみたいな素敵な親子と眼鏡イケメン
ネタバレ
2025年10月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 『二人でパパはじめました』で怜於さんが出た時に「格好良い、好き!スピンオフください!」と心の中で叫んでいました。二人でパパはじめましたanother の分別版が出た時は歓喜でした。単行本になる日を今か今かと待っておりましたので、大変嬉しいです!ありがとうございます!

嫌なやつが出てこないので、安心して読んでもらえると思います。子育ては本当に大変だと思いますので、周りに支えてくれる方がいるというのは素敵なことだよなあと思いました。

玲於さんはとても頑張り屋さんで、一人で頑張りすぎてしまうタイプ。周りに支えたいと思わせる魅力に溢れています。息子のルカくんに対する強い愛情がある一方、寂しい思いを感じさせてしまっているという後ろめたさも感じています。
怜於さんが春澄さんのおかげで人に頼ること、任せることができて良かったなぁと思います。

日々の何気ない出来事や習慣、選択の際に度々思い出す人というのは、それだけその人にとって影響がある人、影響を与えた人であって特別な存在だと思います。
怜於さんと春澄さんは、お互いがそんな特別な存在だったんだなぁと思います。

怜於さん推しのため、玲於さんにフォーカスしたレビューになってしまいました‥。同志様たちが素敵なレビューを書いてくださってくれることを願って、ここで終わります。

子どもたちは可愛いし、パパたちはイケメンだし、目の保養になりました。
汐にがり先生、素敵な作品をありがとうございました!
アナザー
ネタバレ
2025年11月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 二人でパパはじめましたのスピンオフ作品です。
2人のイケメンとカワイイ子供が実に良い、
もちろん作品構成も展開も満足、
全2巻完結にて上手くまとまっているし実に買いです。
いいね
0件
育児BLシリーズ
2025年11月5日
一応スピオフCPですね。育児BLとして穏やかさを感じられつつ恋愛面もちゃんと楽しめるシリーズなので読み易いと思っています。本編CP家族も好きなので色んなカタチで交錯させて長期シリーズ化してもいいんじゃないかな?と密かに思っています!
いいね
0件
シリーズ買い
ネタバレ
2025年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が好きでシリーズ買いしてます。
ホストをしながら子育てしていてすごく大変だけど、助けてくれる人がいて幸せです。
はじめは警戒してるけど、だんだんと心ひかれて
三人でいる時の優しい感じが好き
いいね
0件
可愛い
2025年11月2日
イクメンやホストの話が好きな人には特におすすめいたします。とても良かったです。絵柄も可愛くて読みやすかったです。
いいね
0件
なんとかしてあげて
2025年11月3日
パワープッシュでお試しのみ 本編が別にあるようです ルカくんの「ゆる~」が可愛い つむくんも良い 怜於パパは子育てしてケーキ屋でバイトしてホスト経営って無理し過ぎ しかも良い人だから負担大 春澄先輩早くなんとかしてあげて!
いいね
0件
安心感がありました
ネタバレ
2025年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2人の関係が安定していて、特に2人の関係が拗れそうな感じも無く、平穏なストーリーでした。
確かに、玲於の仕事はホストのオーナーとパティシエ目指しての、2足の草鞋でかなりハードモードで、しかも子育てワンオペという、現実では絶対有り得ない状況です。マジで地獄の日々だと思いますよ。せめて、恋愛事情は穏やかでいたいですよね。
いいね
0件
スピンオフ
2025年10月30日
まるっと表題作。パパ友のレオと元先輩とのお話し。シンファでホストオーナー。さらにパティシエへの道を進み奮闘するけど 色々中途半端になりパンク寸前な所に10年ぶりにホスト時代の先輩が現れ。メインの時は飄々とした感じの人だったのに序盤から メンタルも表情も女子に。家庭環境がよくなく 人に頼る事ができなかったレオがつむくん一家と合流して 元先輩や後輩に頼れるようになり 手伝い支えてくれた元先輩への気持ちを受け入れハピエン。そもそも引き離されたとはいえ 母親との接触が一切ないのも不自然で。ゆっくりレオの気持ちと環境が整うのを待ってたので2巻にもなってしまい うーん長い。
レビューをシェアしよう!