ネタバレ・感想あり走馬灯株式会社のレビュー

(4.2) 93件
(5)
40件
(4)
35件
(3)
15件
(2)
2件
(1)
1件
不思議なDVD
2022年8月31日
今までの人生を、自分目線で全部観れるDVD・・・
.関わりが有れば他の人や、それ以外も見れるってのも、ミソですね。
見る事で凶と出るか吉と出るかは、その人次第で・・・
登場人物の色々な人間模様が、興味深かったです。

自分だったら…忘れてしまった様な懐かしい人達が見れるのは嬉しいけど、忘れてたり、知らないままの方が良さそうな事もありそうで、ちょっと怖いが、一人でコッソリ観たい気はする。

面白かった
ネタバレ
2022年7月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後まで読みました。
皆さんがレビューに書かれているように怖い話もホッコリする話もあります。
怖い話は本当にゾッとします。
いい人だと思ったらすごく悪い人だったり、悪い人だと思ったらめちゃくちゃいい人だったりと、どんでん返しが凄いです。
最後までドキドキしながら読めます。
最終回はハッピーエンド…ではなかった。
一人は幸せな人生を歩めそうですが、もう一人が…。見てて本当に切なくなりました😔
いいね
0件
秀逸な人物描写
ネタバレ
2021年11月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一話一話のエピソードがどんでん返しあり感動ありで面白い。荒唐無稽な結論でも丁寧な心理描写でそういうこともあるかもなと思わせられる。赤ちゃんを盗んだ女の話や滑落した画家の話は特に印象的でした。ただ最後の核心に向かうところから結末までがやや雑に感じてしまいました。神沼が生き返ったり、タクちゃんがちゃんと大人物の服着てメガネかけてたり、、。走馬灯株式会社はファンタジーだからこそリアルなディテールにこだわってほしかったです。いい人の澄川が残念な結末になるのも寂しい。探偵ならではのスキルを生かして桂木を出し抜いてハッピーエンドが見たかったなあ。特に女性についてもう少し人物や表情の書き分けがあるともっとよかった。みんな顔もスタイルもいいんだけど似てるから印象に残りにくいですね。愚痴もあるけどストーリーは大変面白いので菅原さんの今後の活躍を期待します。
いいね
0件
面白い
2021年10月20日
無料版だけ読みました。なかなか面白かったです。続きが読みたくなりました。ぜひ読んでみてください。オススメです。
面白い云々より
2021年9月21日
物語が常識的で良いですね。
確かに、あり得ないシチュエーションではありますが、読みたくなる作品です。
いいね
0件
怖いけど面白い
2021年9月20日
リアルで怖いですが一度読み出すと止まらなくなります。
いろんな人の人生が見れて面白い。
基本一話完結なのも読みやすくて良いです。
いいね
0件
着眼点が
ネタバレ
2021年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 着眼点が面白い!転生モノ、タイムスリップとも一味違う。ちょっとパターンが単調になってきたところでででてきた探偵とその助手が主人公になり、益々面白くなりました。
いいね
0件
面白い
2021年8月6日
1話完結で読みやすい。自分の生きてきた時間を、客観的に見れるのが面白いし その発想がすごいですね。最後までよんでなるほどって走馬灯株式会社の謎も納得。
いいね
0件
特に35話・36話がかなり好き
2021年7月7日
この手の不思議ミステリー系は、自分はあまり好きじゃないけれど、この作品は、それぞれ非常に良くできていて飽きさせない。特に35話、36話は、とある事件をきっかけに8人もの大家族中の映像を見たり、主要キャラクターの意外な事実、そして最後のオチも含めて秀逸。
発想がすごい
2021年5月21日
自分の人生を振り返ることができたなら...ホラーなのかと思っていましたが、感動ものもあって、いろんな人生楽しめます。
いいね
0件
面白い
2021年5月8日
自分の人生を見る事が出来る会社にたどり着いた人達のストーリー。
人の見えていなかった部分が見えたり、少し怖い話もあって面白いです。
個人的に2巻の最後の会長とかよさんの話が良かったです。
いいね
0件
楽しみですね
2021年4月24日
今までにありそうでない話
知らぬが仏な感じがなんとも…
実際にあったら近親者や友達のは絶対見たくない受けとめる自信が全くない
いいね
0件
すごく良かったです!
2021年1月8日
1話完結だけど、繋がってる部分もあったりで一気に読んじゃいました!
ホロッと泣ける話やゾッとする話、良い話も後味の悪い話もあってとても楽しめました。
いいね
0件
素晴らしい構想
2020年12月12日
走馬灯と言う世界観非常に凄いと思います。またストーリも非常に良いです。かなり怖い話しがあり背すじも凍りました。子供を盗む女の話が一番インパクトありました。
いいね
0件
これはすごい。
ネタバレ
2020年9月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 各個人の走馬灯を見せてくれる場所、という発想も新しいが、その発想だけの作品にせず、一話一話がしっかり個別のエピソードとして立っている。
その内容も、ホラー、推理、サスペンス、感動系と多彩。
個人的には、後半の「走馬灯株式会社のシステムとは」に踏み込む話より、前半の完全につながりのないオムニバスの方が光ってたと思う。
読む価値ありの一作です。
excellent
ネタバレ
2020年5月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ By far the most exciting comic I’ve ever read‼️

wonderful excellent remarkable brilliant fantastic glorious splendid

magnificent stunning terrific
いいね
0件
読むほど手が止まらなくなる!
ネタバレ
2020年5月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 短編ならではの意外な結末を毎度楽しめるのはもちろん、後の巻になればなるほど短編同士の繋がりがみえてきてとても面白い。それらが重なって最後は本当に泣けます。
いいなぁ
2020年5月29日
自分の過去が知らないとこまで見えるなんて、怖いけど、羨ましい。
めちゃくちゃ面白いです。
いいね
0件
ちょっと怖い話もあるけど
2020年5月28日
世にも不思議な物語のような短編集です。
あと、ある話に登場する猫ちゃんがとっても可愛いです!
面白い
2020年5月28日
一話一話サクサク読めます。確かに世にも奇妙な物語のような、怖かったり感動したり…
夢に出てきそう笑
ゾクッとします。
いいね
0件
走馬灯のように過去を巡る
ネタバレ
2020年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ ブラックユーモアもたくさんあり読んでいて楽しいです
自分も過去を振り返る映像を見て見たいなと思いました
いいね
0件
ゾクゾクする怖さ
2020年1月20日
とても面白い!けど、怖い。星新一さんの短編集の怖さを思い出しました。テレビドラマも見てみたいと思う。
好きです。
2019年10月30日
この世界観好きですねー。背筋がゾワっとなりそうな恐怖ありの、なんだかホッコリするのがありの。ドラマを見てハマって、漫画にたどり着きました。過去の人生は、自分はあんまり見たくないかな…赤ちゃんならいいかな 笑
いいね
0件
とても好き
2019年4月7日
色々な話がオムニバスのように入っていて、ゾッとする話も多いけどただホラーな展開ではなく、人間の見えない怖さやずるさ・反対に優しさもしっかり描かれてて、人物描写や心の動きがとてもリアル。基本がファンタジーテイストだからか、さらっとしたところもあって、どんどん読めます。登場人物も魅力的で、大好きな作品です。
いいね
0件
考えさせられます
2019年1月14日
短編集で様々な生き方を見れるので面白い。終わり方もパターン化されていないので次々と気になって読んでしまいます。
いいね
0件
面白い切り口の作品
2018年9月18日
自分のこれまでの人生を映像として見せてくれるという内容ですが、子供の頃で記憶にないものや、忘れたい事なども見る事となり、思わぬ展開に発展します。
比率的にはダーク系な展開が多いですが、時折あるほっとする系は心を癒してくれます。
いいね
0件
短編型で読みやすい!
2018年8月16日
自分の生まれたときから現在までをみれる会社のお話です。走馬灯株式会社の謎もきちんと描かれていて、とても面白い作品です。
面白い
2018年8月3日
他の方々も書いてますが、世にも奇妙な物語が好きな人は好きになれる作品だと思います。
怖い話も心温まる話もあって読み応えがあります。
ドキドキ
2018年4月2日
ドキドキさせられる。最初はホラーかとおもったけど、猫のは好きです。ほっこりできた。
沢山お話があっておもしろ!
いいね
0件
色々と考えさせられる…
2018年2月6日
読み出したら止まらない。感動したり、ぞっとしたり、人生について考えたり…。大切に読みたい作品だと感じました。
いいね
0件
大好きな漫画
2017年5月26日
恐怖、驚き、心温まるエピソード等、あらゆる方向から心を揺さぶられる作品です。世にも奇妙な物語が好きな人ならハマりそうな、色々な登場人物が人生を振り返るミステリー短編集です。色んな方に声を大にして勧めたい位の隠れた名作です。
面白い
2017年1月5日
自分の、今までの人生を、DVDで振り返れるっていうストーリーです。自分の目線が画面で…不思議な感じです。ある意味怖いですが、面白いです。
おすすめ
2015年11月23日
一話完結なので読みやすいです。走馬灯が見れるって素敵だなぁ。
深い!
2015年9月14日
自分の人生を省みる深さ。
オムニバス形式で読みやすい。
色々と考えさせられる漫画。
おもしろいです
2015年9月9日
世にも奇妙な物語みたいですが、もっと心が温かくなります。中には怖い話もありますが、それでも深く考えさせられことばかり。読み終わったあと、涙が出そうになるものがいっぱいでした。読み始めたら、止まらなくなってしまいました。
感動
2014年9月26日
とても面白いし、教訓にもなります。
気に入りました。猫ちゃんかわいい!
いいね
0件
ゾクッとする話:ホロリとする話8:2
2014年8月1日
自分の過去がDVDとして見られる不思議な場所、走馬灯株式会社。過去に事件をおかした者はたまったものではないでしょう。8割方そんなお話。あとの2割は感動ものです。
面白い!
2013年7月29日
なんていうのかな?
ダークでホラーでありつつも、良い話も入ってて夏にはピッタリな漫画でした。パック買いオススメします\(^o^)/
ハマりました😶
2012年3月4日
ほのぼの有りブラック有りで、一気にスルスル読めてしまいました。今は72話時点です。

神沼サンは何十年も年を取っていないことが作中に出て来ましたが、振り返る起点はいつも現代なので、時代を移した回もあると幅があっていいのではないかと思いました💡

話数追加が楽しみです🌀✨
人生かえりみたいが…
2011年11月11日
私もこの会社で人生かえりみたいが、実際は怖くて見れないだろうなあ。
サクサク読める
2024年4月4日
1〜3話で一つのエピソードが完了するのでサクサクと読み進められます。過去が録画されたディスクを見られる会社という設定から、よくぞここまで様々なバリエーションのエピソードを考えついたなと驚きました。最後が悲しい終わり方だった点と、女性キャラクターの顔がいつも同じように見えてしまう点が残念でしたが良作です。特にお化け屋敷の話が面白かったです
人生を省みることの意味
2023年9月14日
自分の人生が全て記録されているDVDが見られるという不思議な場所、走馬灯株式会社を舞台に、様々なエピソードが展開されるお話。
お話の最初の方は、様々な人たちの本音や真相を見ることが出来る場所として描かれていた走馬灯株式会社。そのエピソードには恐怖を感じるものや優しさを感じるものなど多種多様で、人間の深淵が垣間見れる怖さがありました。探偵社が登場してからはミステリー要素も加わり最後まで目が離せない展開でした。結局、走馬灯株式会社の不思議さや神沼が何者なのかなど一切分かりませんが、逆に解明されない不気味さが残ったと思います。
いいね
0件
面白かった
2023年2月20日
結末には驚きましたが、よく出来てる内容で、すっかり最後まで読んでしまいました。実際こんな会社あったら怖いけど。
いいね
0件
面白かった。
ネタバレ
2022年12月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白い設定で、短めの話とそれを貫く長い話が同時並行していく。ラストが衝撃だった。ここまで長い伏線があるとは、、、たまーに読み返したくなる作品。
いいね
0件
最後の一コマがゾクゾク ネコ可愛い
2022年6月20日
いろいろな登場人物の人生がここに詰まっていますよ。テンポがいいだけに非常に読みやすい。どの話かは伏せますが最後の一コマがゾクっとする話もあり、その反面でネコちゃんが主役の話はほっこりします🙂 気になるのはこの案内役の女性の方、最終話までには正体が分かるのだろうか…
いいね
0件
なかなか
2022年5月9日
興味深いストーリーでした。実際にこういう施設があったら、自分のディスクを見てみたいかもって思いました。
いいね
0件
一気に読んでる最中
2021年2月14日
よく考えられた面白い話ばかりです。ヤクザの話だけ、お〜い竜馬のオマージュですかね(笑)もうすぐ全部読み終えそうです。
いいね
0件
面白かった
2020年9月2日
1話完結で読みやすいし、怖いだけではなくて引き込まれました。でも一体この会社は何のためにあるんだろう?
いいね
0件
ようやくラストまで読みました
ネタバレ
2020年8月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 基本的にはオムニバス形式なのですが、中盤辺りから違う内容が入ってきます。
(その辺りからの方が面白いかも?)
「走馬灯株式会社とは何なのか?」
その社員は?株主は?等、オムニバスを交えながら核心に迫っていきます。
・・が!結局はハッキリしないまま終了。
こうしたミステリー漫画の終わり方としては良いのかもですが、、やはり謎が残るのはモヤモヤします(長編でラストがハラハラしただけに、スッキリしたかった)。
いいね
0件
走馬灯が見れる株式会社
2020年6月11日
ミステリー&サスペンス要素満載のコミック。各話ともかなりストーリーが練られており、予想を裏切る結末に驚かされます。非常にエンターテイメント性の高い作品です!
いいね
0件
怖い!
2020年6月8日
最初の方は、発想が面白いなーとか、こんな所あったら行きたいなーって思って読めましたが、8巻辺りからかなり怖いです。

でも、ホラーって感じよりはミステリーって感じなので、ドキドキして読める作品です。

ただ、ラストまで読んでも「走馬灯株式会社」が何のために造られたかとか、神沼がどういう存在なのかはハッキリとせず、モヤッとしたまま終わってしまったのが残念です。
いいね
0件
色んな人生
2019年11月5日
面白いです。色んな過去、人生、経験が書かれてすごいです。悲しい話も有りますが勇気もらえるものもあります。
いいね
0件
無料ぶん
ネタバレ
2019年10月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不思議な会社。一話一話重みがあり、泣ける話もありました。この社員?が何者なのか個人的には気になります
いいね
0件
不思議な話
ネタバレ
2019年10月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分の走馬灯を見るだけでなく、犯してしまった過ちの被害者の人生の走馬灯も見るってとこがすごいできた話です。
昔見た不思議系漫画の何とかの隣人って作品を思い出しました。
1人ずつ完結なので読みやすいです。
いいね
0件
ある意味ホラー
2019年10月14日
名前と生年月日を書けばその人の人生を見ることができるという走馬灯株式会社の話です。
それぞれのお客さんの人生で短編になっていて読みやすかったです。
しかしながらどうしてこんな映像が観れるのか?を考えるとホラーです。他人でも、名前と生年月日がわかれば見れちゃうし…
色々怖いなと思いました。
でも私もここに行くことができれば見てみたいなと思います。
私は見たくない💦
ネタバレ
2019年10月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分目線の私の人生なんて見たくないし、見られたら怖いです
漫画としては面白い
他の人の人生だから見てみたいと思ったり、共感したり、笑えたりできるんだろうなぁと思いつつ読み放題分は全部読みました

読み進めていくと設定のブレを感じた場面もありましたが、話の流れで仕方なかったのかなぁと
3~4話ごとの短編なので、いろいろ気になりつつもサクサク読めました🙂
いいね
0件
ホラーです
2019年8月19日
ホラーです。何がホラーかって「本人と関わりのある人で名前&生年月日がわかれば他人の人生も見ることができる」という設定がもうさらっと酷い(笑)。本人に許可なくプライバシーのかたまり映像を他者に見せる…赤の他人相手も嫌だけど、自分の身内や友人知人相手にそれをされたらもっと嫌! と、地味にそれが気持ち悪くてストーリーが入って来ない回が(笑)
////期間限定の無料分で2巻まで読みました。小奇麗にまとまったオムニバスたちです。良くも悪くもリアリティが薄くてあまり心に迫ってこない(と個人的には感じました)ので、さらっと読めました。
おもしろい
2019年8月14日
自分も走馬灯株式会社で生まれた頃からのビデオ観たいです!懐かしすぎて泣いちゃいますね、きっと、、
いいね
0件
つい夢中になって読んでしまいました
2019年5月25日
基本的に一巻完結なので読みやすい。必ずしもハッピーエンドになるわけではなく、その辺りが妙にリアリティがあるなと感じた。建物の謎が気になって夢中になって読みました。
いいね
0件
すごい
2019年4月20日
株式会社の設定がよく出来てます。

最後の最後はハッピーエンドとは言えない淋しい~オチ。
ブラックSFだからこんな感じで良いのかな。

絵が子供っぽくて好きじゃない。
いいね
0件
おもしろいです☆
ネタバレ
2019年1月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ いろんな人たちの人生の話で面白いです。
けっこうどんでん返しがあるのも面白いです。
読んで損はない作品
ネタバレ
2018年12月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分が生まれた時からのDVDを観れる会社。皆んな魅了されてずーと観てる。そりゃそうだ。
そのDVDから別の視点も見えてくる。あとは自分に関係ある人ならその人の人生も観れる。

ほとんどバットエンド。
たまーにあるハッピーエンド。
おもしろい話ばかり。
続きが気になって一気読み
2018年6月8日
しました。前編-後編完結がテンポよく、
気づいたら全巻読破。
しかし最終巻が若干グダグダかなー。
いいね
0件
素敵!
2017年3月10日
短編集ですが、一つ一つに奥深い物語があります。ゾッとするものやホンワカするもの、どれも面白かったです。
上手く出来ています
2016年1月7日
ストーリーが新鮮でした。
結局一気に呼んでしまいました。
人間性が描かれていたり、最後に成る程❗と話が繋がった。画は好みではなかったけど、ストーリーの面白さで満足できた。
面白いです
2015年9月16日
笑うせぇるすまんみたいな、ちょっとオモシロ恐いオムニバスです。恐ーい話から感動する話まで多彩で次々読んでしまいます。
こわい
2015年9月10日
無料分のみ!後味悪いものもあります。世にも奇妙な物語のような漫画で、意味がわかると怖い話って感じです。
いいね
0件
ゆっくり読んでいきます
2015年9月8日
無料分だけ読みました。
笑ゥせぇるすまんっぽくて結構好きです。
ハッピーエンドもあるので救われます。
一気に読むのはちょっとハードなので
ゆっくり読んでいきたいと思います。
😄
2015年9月5日
面白い!まず設定もあまり見ないものです。バッドエンドだけじゃなくて、心が温かくなるものもあって、良かったです。でもタイトルから深読みして結局みんな観た後すぐ死ぬことになったんじゃ……と考えると怖いですね💦深読みしすぎでしょうか。
斬新な
2015年9月5日
無料版1巻を読みました。なかなか斬新な発想で、しかもストーリーもそれぞれに味があって、期待以上でした。
無料1巻読んで
2015年9月3日
ハッピーエンドよりも最後にやっぱり
ひとひねりある話が多いけれど
一つ一つの短編が味かあって良かったです。
良かった!
2015年9月2日
わりと、最後が怖いお話もありましたが、なかなかおもしろかったです。
いいね
0件
面白い
2015年8月13日
ちょっと恐いお話や、心暖まるお話。読んで爽やかな気持ちになれるような作品ではないけど、おもしろかったです。世にも奇妙な物語でありそう。
面白いです!!!
2014年8月6日
なんか、怖いですね、でも面白いです!!
大人向けかもしれません!
いいね
0件
私は見たくな~い
2014年5月26日
1話完結で背筋がゾクッとする話から、ホロッとするものまで、多岐にわたって楽しめるストーリーです。人生をDVDで見られるなんて、見たいような見たくないような(笑)登場人物たちは知りたかったことも、知らない方がよかったことも、自分が目にしているものだけが真実ではないと教えられます。その過程が面白く描かれていると思います。
あったら見てみたい
ネタバレ
2025年1月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄が好みじゃないので読もうか迷ってましたが今は虜です。
内容は自分の人生や他人様の人生までも見ることが出来る…しかし、誰もが簡単にはたどり着けないからそのからくりはなんだろうかと思って読んでます

自分の人生をもしもう一度見返したら…
亡くなった母親の人生を見てみたいなって思います
いいね
0件
人生の
ネタバレ
2024年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分がこれまで生きてきた人生を、自分目線で生まれたときから見られるDVD。関わりのあるひとなら他人のも見られる。面白い設定だと思います。1話完結でいろいろなパターンの話が読めるので読み応えがありますね。
いいね
0件
毎日無料で少しずつ読みました
2021年12月10日
短話で色んなエピソードを盛り込める、いいコンテンツを創作したなぁ~と素直に賛辞です。
テイストが好きです。

ただ、“他人”のまで“観れる”って設定はどうなんだろう…。
死者とか血縁の何親等以内とか代償制約とかの縛りがないことで、
リアリティというか面白みというかスリリングというか…残念な設定になってしまってる気がします。
自分以外ということで“走馬灯”でもなくなって、根本設定を棄損しちゃってる点が気になりました。
でも各エピソード解決には必要なことの気もします。
難しい…。まぁでも好きな作品でした。
自分の人生なんて見なおしたくないな
ネタバレ
2021年4月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ けっこうきつい話が多いけど、猫のたまこ目線の話はほのぼの路線で終わってほっとした。
いいね
0件
作り込まれた作品
ネタバレ
2021年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 基本的には1話完結です。感動するものもあれば、モヤモヤ終わるものもあり、どちらにせよよみごたえがすごいです!

ただラストが…
せめて最後の最後ぐらいハッピーエンドであってほしかった。自己犠牲の塊のような主人公だから幸せなのかもですけどね。
ハッピーエンドの話を読みたいと思う人はモヤモヤして終わるかも。

でもやっぱり読みごたえは抜群なのでおすすめですw
いいね
0件
ストーリーとしては
2020年8月26日
よく出来ていると思います。
絵が綺麗ならもっとよかったな。
ちょっと読みづらい。
いいね
0件
走馬灯
2018年7月21日
自分ももしこの会社に出くわしたらちょっと観てみたい気がします。意外と見出したら帰りたくなくなっているかも(笑)
読みやすくて面白いです。
いいね
0件
無料分のみ
2015年10月14日
自分の生涯をビデをで見るという設定が面白かった。本当にあったら、怖いけど見てみたい。
一巻を呼んで
2015年9月14日
基本的には、いままで生きてきた人生を映像としてみることで現実を突きつけられる話が多かったです。

ハッピーエンド系の話も収録されていますが、収録されている暗い話の印象が強かったせいか、いい話でも、もやもや感が残ってしまいました。なので星3つで。
いいね
0件
世にも奇妙な物語チック
2015年9月12日
すべての時間を記録しているなんて面白い設定。その映像と現実がやがてリンクして、、、世にも奇妙な物語チックです。
怖い
2015年9月6日
どんな話かな?と、軽い気持ちで読み始めましたが、怖いです。世にも奇妙な〜を思い浮かべました。非現実なのに、リアル感があります。
ちょっと怖め
2015年9月4日
無料版1巻読みました。自分が見てきた生まれてからの映像を、走馬灯のように見れる…って。実際にあったとしたらビックリどころか怖くなりますね。懐かしくて嬉しくなるのは最初だけ。犯した罪や振り返りたくない過去まで見せられて、その後の人生が変わっていく。ちょっとリアルで深い作品でした。
人生をみる
2015年9月1日
自分の人生をDVDを通して、客観的に振り返ります。話の設定が面白いとおもいました。
ただ、ゾクっとするような後味の悪い話が多いので好みが分かれるかも。
いいね
0件
「世にも○妙な物語」
2015年8月29日
設定とか雰囲気が、「世にも○妙な物語」にそっくり。「世にも○妙な物語」が好きな人にはオススメだし、そうでない人は避けた方がベター。ホラーって言うほどホラーではないけど、後味のよくないものもあるし。友だちが持ってたら借りて読むかもしれないけれど、自分でお金を出してまでは読まないと思う。
いいね
0件
繰り返し
2014年3月1日
基本は同じ様な事の繰り返し。ただ、各キャラにより背景が違うだけかな。でも読んでいて飽きません。評価は話に因ってはハズレもあるので☆3です。
最後の印象があんまり
ネタバレ
2023年9月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 序盤はSFオムニバスという感覚で面白かったのですが。途中ミステリ要素を入れておいて最後まで読むと結論がSF的、そこはちょっと外された気がしました。不思議な会社は作品に必要な設定の一つにすぎないならミステリ展開は無しで素直にSFでよかったような。探偵さんの頑張りと会社の真相のバランスなのか?頑張った割にナゾばかり残って終わる感じが違和感ありました。会社の謎が解けると思ってうまく引っ張られちゃったのかなってざわっとした印象で終わっちゃったから残念。
いいね
0件
ワタシはまだたぶん大丈夫なはず・・・
2018年2月6日
自分の今までの人生をDVDで見せてくれる物語。嬉しかった思い出や楽しかった思い出に涙する反面、結構とんでもないものが映ってる。さりげに怖い。ワタシは転校歴があるので、前の学校のクラスメイトに会えるのかな?顔を忘れちゃってたら出てこないのかな?
いいね
0件
読み放題より
2021年1月3日
読み放題で9巻まで読み、最終巻だけ有料。読み放題辞めようかな~。なんか詐欺にひっかかった感じがする。
レビューをシェアしよう!
作家名: 菅原敬太
出版社: 双葉社