ネタバレ・感想ありNANA―ナナ―のレビュー

(4.2) 658件
(5)
342件
(4)
173件
(3)
94件
(2)
32件
(1)
17件
重くしすぎて話のネタに詰まったか?
ネタバレ
2015年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初から不倫の話で重いなと思ったら、どんどん重くなっていって、作者病んでるのかと思いました。
ハチの明るさが話を和ませるかと思いきやめっちゃ尻軽女だったから好きじゃないかな。
面白かったんですが
2015年8月16日
連載がストップしてしまい、内容も忘れかけてきています。
人気作にはよくあることなのかも知れませんが、気持ちが熱いうちに最後まで読んでみたかったです。
続きがでない…
2015年8月16日
本当に気になるところで連載がストップし、モヤモヤ…。もう新刊はでないかもしれませんね。作者さんが病気らしいので仕方がないですが完結してほしいなあ。
暗いけど
2015年8月5日
絵が物凄く上手で引き込まれるので、ついつい続きが気になって、読んでしまいます。しかし、とことん暗い話で、辛くなるところもしばしばあります。
ハマる
2015年8月3日
昔ハマってました!
ちょっと暗いところもあるけどまっすぐさがいいね
おしゃれな漫画
2014年8月21日
綺麗な絵やバンドや音楽の世界の話などおしゃれな雰囲気の漫画ですね。正直、主人公には共感は出来ないんですが、未来から語りかける感じが悲しい結末を予感させていて続きが気になります。
最初はめっちゃ楽しかったけど
2014年5月20日
2人のナナの恋愛や友情や仕事や葛藤の物語。最初は感情移入しまくりで、面白かったけど、だんだん悲しすぎる物語になっちゃって読んでられなくなりました。
複雑な人間模様
2014年3月22日
なかなか難しい内容ですが、奥が深いと思えば楽しめると思います。長いから飽きる人もいると思うし、謎が多い部分もあるのでファンになるには根気がいるかもですね。
今読むと違和感
2013年10月20日
もう完結は難しいのでしょうか…
当時は夢中で読んでたんですけどね。CDミリオンが当たり前だったりビジュアル系バンドが人気だったり、携帯が電話とメールが主な機能だったり…時代が流れたなぁーσ(^_^;)という感じですね。
こじれまくった人間関係にちょっと食傷ぎみになります。もうちょっと早い段階でわかりやすいハッピーエンドに持って行ってくれてたら最高の作品だったのにな。私の好みとしてはですが。天ない、ご近所の方が好きです。電子化しないのかなー。読みたいなー。
合わなかった
2025年2月22日
中学の頃流行り、当時少し読みましたが、大人っぽい雰囲気にドキドキはしたものの、内容については正直全くついていけず、個人的にハマらずでした。
正直今読んでもわからん。
万人が共感出来るタイプの作品ではないかなと思います。
いいね
0件
イマイチ
2025年2月11日
昔、連載されてるのは知っていたけど、読んだ事はありませんでした。ドラマにもなってたし、気になってはいたのですが・・・やっぱり少女マンガですね。恋愛一色。
私出来てるしには、あんまり響くものはなかったかな。
いいね
0件
中学生向け
2025年2月8日
子供の頃はワクワクして読んだが、今読み返すと小っ恥ずかしくて見ていられない。完結しない作品をスーパープッシュするのやめてほしい。
いいね
0件
わたしとは価値観が合わない
2025年2月1日
以前、友だちに勧められて読んだのですが、「わたしとは価値観合わないな…」と思って読むのを途中放棄したマンガ。自分も大人になった(と思われる)ので、印象変わるかと思って読んでみたのですが、同じところで挫折。こういう価値観は年齢が上がっても変わらないのか…と感じました。
いいね
0件
紙書籍で全巻持ってました。
2024年12月25日
どっちのナナにも共感持てなかったけど、昔、紙書籍で全巻持ってました。シーモアで最新刊確認したら、本当にあれきり続き出されてなかったんだなぁ、と。少女漫画、って、時々未完の作品ありますよね。(作者様のご不幸は除きます。)
いいね
0件
人気があるのはなぜ?
2023年12月28日
この作者の絵はご近所物語辺りから変わった印象があって、個人的には読み辛くなった。オシャレ漫画のような位置付けなんだけど、芯に刺さらない。
いいね
0件
なんか微妙
2023年12月23日
難しすぎて10代には理解ができなかったです。絵も古くて読んでてなぞしか深まりません。意味わからなかった。
いいね
0件
ずっと人気
2023年12月20日
イラストもきれいでストーリーに引き込まれます。根強い人気があります。マンガも映画も見ました。キャラクターにハマれるかがポイントな気がします。
いいね
0件
なんだか
2023年12月3日
以前に読んだことのある作品でしたが、改めて読んでみたら随分と印象が変わりました。読んだことある方でも、読み直してみては⁉
有名なので知ってるけど
2023年12月3日
何度かチャレンジしてもなんか入り込めなくて。共感・親しめるキャラが私にはいないのかも。この作者さんらしい語りは好きなのですが‥他作品の方が読めます。
読みましたが
ネタバレ
2023年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昼ドラのノリに近い。
奈々が地雷すぎて・・・ブラストの:メンバーよく耐えてると思うw
奈々一人に引っ掻き回されて。
自分でやったことの説明もできずにタクミまかせで被害者面。
お揃いの婚約指輪キモイ。
いいね
0件
読んでいてキツイ
2022年12月19日
学生時代読んでいました。久しぶりに読んだらだいぶ印象が変わりました。昔は矢沢あいワールドというか、漫画の雰囲気のオシャレさや華やかさが良かったのだと思うんですが、大人になって読むとキツかったです。生い立ち不幸で闇がある登場人物ばかりで、さらに沼のような人間関係もキツい。主人公のハチが読んでいてイラつく。共感も出来ないし、応援も出来ない。読んでいてしんどいだけでした。
辛くて苦しい
2021年9月29日
完結していないままの作品だからか様々な問題点や辛い出来事が宙ぶらりんになっている。無料から見つけて久々に読み返したら、とてつもない闇に落とし入れられた心境になりました。この作品は無事完結を迎えていたとしたら、それぞれの登場人物にどんなラストがあったのでしょうか。
酒、煙草、ドラッグ、死、ダークで欝
2021年9月12日
10代の頃ハマって読んでたんですが、大人になって読み返してみるとクズ率高くて色々ぶっ飛んでる漫画。
すぐに流されて男がいないと生きていけない恋愛脳お股ユルユルのハチ、10代(16才?)のしんちゃんが男娼やって稼いでたりレイラに飼われてる?体の関係?だったり…。
タクミも10代の頃読んでた頃はハチが悪い男にハマっちゃう気持ちもわかるような気がしたけど、大人になって読み返すと女を都合のいい性欲処理機か飯炊きの家政婦とでも思ってるの?って感じの言動連発の超モラハラ男だし。(結婚後も浮気するクズ男)
後半の展開は読んでて欝になるような暗ーい内容で、そこで更新ストップ、休載して10年以上。
この漫画はこのまま完結しないまま終わりなのかな?
モヤモヤ…。
21巻まで読み返して、なんか夢にまで出てくる程鬱…。
タクミがついにレイラと浮気した所でもう嫌悪感がやばかった。
レイラを満足させる為にやった?
知らんけど、じゃあハチを妊娠させたり結婚せずに独身でパイプカットでもして好き勝手レイラとも他芸能人ともやりまくってればいいじゃん…。
ハチと子供という自分の居場所(家庭)はちゃっかりキープしつつ、外では他の女とやりまくるクズ。
レイラは自分を満たしてくれればヤスでもシンでもタクミでも誰でもいいの?
レンが亡くなった後も自己満足の為にナナに声かけて謝ろうとするし、周りの幸せをぶち壊し、周りの男達からお姫様扱いで常に守られる悲劇のヒロイン気取りのレイラが大っ嫌いです。
この漫画読むと、数日間欝になる程引きずります。
ナナ
ネタバレ
2021年3月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 久しぶりに読んだけど若い時ぶり。
タクミがゲス男すぎて久しぶりに恋愛とゆうものにたいしてイライラした。奈々の恋愛脳も昔昔の若い頃の自分とかさなるけど、あそこまで我慢?なのか意地なのか冷めきった夫婦関係でいられるのも凄い。ゲスタクミが仕事を犠牲にしたツケが今頃回ってきたとか娘や息子を大事に思ってるから離婚しないのかな?息子が日本に帰ったら巧みに雲隠れされる。っていってたし。。年齢的やら結婚してたっていう月日てきに離婚する目的や意味がないのかな?子供達の為でもあると思うけど。レイラみたいな女は嫌いかな。。レンにも甘えタクミにも甘え2人ともレイラに甘過ぎ。ナナや奈々が可哀想やし、いたたまれない。ナナが死に場所?いつでも、そゆ近い場所にいたいって気持ち分かるきがする。。ウチも死にたいって思うし。レンが死んだのだってレイラを迎え?に行く羽目になったからであって、ヤッパリ同じ女としてはレイラ嫌いかな。ウチ的には、もうナナは、好きに、そっとしてあげていてほしい。
レイラのタクミの大好きなものとか壊したかったってマジ今時の最悪な嫌われ女1位に選ばれるやつやな。
タクミも、ほっとけないのは分かるけど子供いるんやから、もう少し家族を大事にしないと子供が可哀想やわ。
んー
2019年10月15日
映画の影響もあってか、期待が大きすぎたのか、肩透かし感です。
もうちょい若ければ感情移入できて恋もバンドも応援出来たかもしれないけど、今の私にはハマらなかったです。
病んでくる
ネタバレ
2019年7月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は綺麗な作品で、話の展開も面白いですが。読み進めていくと、様々な人間性の欠陥模様がみえたり、事件が起きたり、理解が出来なくなり病みそうです。後味の悪い消化不良な途絶え方になっているので、先生のご苦労が垣間見えるようです。
ハマんなかった。
ネタバレ
2019年2月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 天ないはよく読んでました。が、ナナは読まずに来てました。映画も見ていない。

若い時だからハマる漫画なのかもしれない、今読んでも、奈々にイライラしてしまうから?
やはり
2018年12月18日
矢沢さん独特の雰囲気で良いんですが、キャラが…幼稚過ぎる。キャラは皆…病んでるのか?恋愛脳なだけ?マトモな人が誰一人居ない…タクミのセリフではないが、ナオキを見ると安心する。笑
皆ただの自業自得で、誰にも共感は出来ない…漫画として見てますのでそんなに追求はしませんがね。苦笑
星2つの少数派レビューに同感
2018年7月26日
私も10代の頃に読んでたときは絵も好きでハマった作品でしたが、今読むと本当奈々はミーハーなのといろいろと痛い子だな…と。あとなぜか2グループを中心にみんな傷付いてはっちゃかめっちゃかになって…よぉわからんです。有名だけど名作とは言えないかな…。
懐かし
ネタバレ
2018年6月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 懐かしくなって読んだけど、どのキャラも性格めんどくさい感じが現実味ある。特に奈々は今読むと女子女子してる感じのわがまま。章二もそりゃ幸子がいいだろうよ。。現実味あるのは好きなんだけど、イライラしてくるのでもういいやってなった。こんなだっけなぁ。。若い時は読めてたはずだけど今は無理。
楽しめるのは若い頃だけ
2018年5月27日
最初の頃は普通に面白く読んでいたのですが、年を取るにつれて冷静になったのか、物語がどこを目指してるのか分からないし、キャラがみんなカッコつけてるだけで中身に知性や品のないちゃらんぽらんばっかりだし、ホントにオサレ~な雰囲気だけで成り立ってる漫画にしか思えなくなっていつしか読むの辞めてました。若い子はこんなのが好きなんでしょ?女の子はこういうのがときめくんでしょ?みたいなご都合主義で行き当たりばったり展開に嫌気が差してしまった感じです。
大人気作品
2018年2月6日
この作者は言わずも知れたカリスマだが、残念ながら感情移入したことが無い
2つのバンド
2017年10月8日
登場人物はもちろんたくさんいるんだけど、ナナ・レン・レイラやっぱレンを通して2人の歌姫は外せないなあ。人間模様が濃くて。早く病気からのご回復を祈ります。
こんなに評価が高いのがわからない。
2016年12月9日
作者さんらしいオシャレな感じがいいのかなぁ。登場人物たちがやっていることは、なんでもハチャメチャで、主人公の女の子はフラフラしすぎていて、好きになれなかったし、作品のよさもわからなかった。
ルームシェアに憧れる
2016年12月8日
内容は結構ハードなところがあってついていけない部分もあるのですが、ふたりのルームシェアの雰囲気には憧れました。
重い
2016年4月21日
矢沢あい作品だったら他の物の方が好きです。
天ない、マリブル、ご近所。このあたりの方が好き。
NANAはひたすら重い。恋愛もコレ、一途なの?あっち行ったりこっち行ったりする人多くないっすか。
精神的に病んでる感じや芸能界、クスリ。あこがれないし、共感もできない。理解できない。
引き込まれる魅力はさすが、矢沢あい。
先が気になるけど、読んでいるとこちらまで暗い気持ちになるのでもう早く終わって欲しいです。
根暗猿達の究極愛!!!
2015年7月2日
昔皆がハマっていたのを思い出して今更ながら読み始めたら止まらない!!!そしてこの人達はどこまでも暗ァーい!言い換えれば繊細なのかもしれないが、登場人物皆性的欲求が強過ぎてヤスと美雨以外は根暗の猿です□でもそれだけじゃないからハマるのかも…しかし続きが早く読みたいから先生早く復帰してくれ〜!!!
なんで人気かわからない
2014年3月18日
リアルな人間模様を描いてると思うんだけどなんで人気があるかわかりません。ハチの初めの彼氏はリアルにありそうですが、その後なんであの人と結婚したんだろ。ナナの行方不明や未来からの語りとかついていけませんでした。
ぎ、ぎぶあっぷ…
2014年1月5日
最初のへんは好きだったのに、昼ドラ要素が増えてきて、途中からついていけなくなった😩コミックも全部売っちゃった。。今は古本屋に全巻セットで山積みになって並んでるし、私みたいについていけなくなった人、多いんだろうな〜😩少女マンガにここまでのドロドロはいらないと個人的に思う。未来編とか複雑すぎでしょ。。「天ない」や「ご近所」の方が好き😕
途中で…
2013年8月6日
途中まではおもしろいんだけど、なんだか難しくて読むの飽きちゃいました(>_<)
キャラクターの奈々も好きだったんだけどなんだかなぁ~…って感じ(苦笑)
6巻まで
2013年7月17日
最初は面白かったんですけど、だんだん少女漫画的、恋愛話になってきて興味がなくなって6巻まででやめました。
昔は途中まで好きでした
2025年2月27日
始めは面白いと思っていたけれど途中から人間関係がドロドロしだして、人間性がクズな人が出てきて、どんどん話が悪い方に傾いていって…読むのがしんどくなりギブアップしました。
いいね
0件
あんまり
2025年2月25日
まわりにハマってる人がいて読んだが全くはまらなかった。絵柄も丁寧だけど好みではなくて、ハチの恋愛主義みたいなのもなんか微妙な感じでした。
いいね
0件
好きになれなかった。
2025年2月22日
友情とか、いろいろといい部分もあったのですが、どうしても楽しく読めなかった作品です。こういう作品も好きな人が多いので、それはそれで。
いいね
0件
既刊全巻読んだ感想
2025年2月4日
15年休載したままの漫画です。完結は期待できません。
ストーリーはとにかくドロドロしていて寝取られとか好きな人は好きだと思います。一部のキャラを除いて性格が悪いというか自己中な人ばかり出てきます。キラキラした人達が堕ちていくのがおもしろい人は楽しめるかもしれません。
いいね
0件
少女漫画かと思った。
2023年12月31日
少女隊漫画かと思って読んだけど、「お母さん世代」が好きな漫画だなと思った。
…その世代にも愛されるかは疑問だが。
大人の世界を見せられてる感覚で、よく分からなかった。
いいね
0件
懐かしい
2023年12月22日
ふと思い出して久々に読んでみた。最初のほうは面白く読めるんだけど、思考が理解出来ないキャラが多いせいか途中から読むのが苦痛になる。ハマる人はハマるんだろうけど、個人的にはそこまで刺さらなかった。
オススメはしないかな
2023年12月18日
友人がハマっていて貸してくれたけど、ハチのワガママで軽薄で尻軽なキャラが全く響かなった。
連載が再開されるのであれば、ナナが少しでも幸せになってくれたらイイな。
ヒロインが。。
ネタバレ
2023年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 名作ということで読み始めたけれど、
ヒロインが超絶好きになれない。。
自己中極まりないし、頭悪いし、配慮に欠けるし。。
ということで途中で断念。無理でした。
古いなぁ
ネタバレ
2023年12月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずいぶん前の漫画だから仕方ないけど、設定とかストーリーとかキャラとかすべてに古さを感じてしまう。当時はそれなりに流行っていた気がするけど、いまこの漫画を読んで面白いとは思わないかな。
懐かしい~
2023年12月1日
作者さまの作品は大好きだし、この作品もすごく好きで読んでいたけれど。。やはり未完は。。人におすすめ出来ない。せめて完結してくれてれば。。
ただただがったりです。
こんなだったっけ…
2022年8月24日
流行ってた当時中学生くらいだったけど、オシャレだし、なんか大人!って思って、結構何回も読み返してた記憶があります。
5冊無料になってたので久々に読んでみたら…あれ?こんなだったっけ?ってビックリ。なんか雰囲気だけの漫画だなぁと。
矢沢あいなら、断然天使なんかじゃないの方がおすすめ。キャラがみんな魅力的だし、高校生の爽やさを今でも感じることができる。
盛すぎだよ、と思ってた
2022年1月13日
子供の頃読んでやりすぎ!盛すぎ!!と思ってました。大人になってから読んでもやっぱり盛すぎ!と思ってしまいました。性欲全開!!みたいな( ´・ω・`)
でも恋愛の切ない感じがあふれる部分もあるし、嫌いではない…。
何となく子供には読ませたくないですね…。
つまらない
2020年8月25日
どうしてこういう作風になってしまったんだろう。少し性に対して開放的すぎるのでは?絵も手足が長すぎて細すぎるし。文字は多すぎるし。ゴチャゴチャしていて読み辛い。
初めはわくわくしながら読んでいたのに・・
ネタバレ
2018年12月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私が小学生の時に流行っていて、アニメや映画も知っていましたが、何となく見る気になれませんでした。
無料になっていたので始めて読んでみましたが、4巻の始めくらいで読む気が失せました。全体的な筋は面白いと思うし、性格も環境も違う二人の少女が出会って様々な経験をしていくという設定は上手いと思います。特に、2巻くらいまでは入り込んで読めました。
しかし、3巻の途中くらいで奈々の恋人章司が浮気をした辺りから、だんだんと苛ついてしまいました。奈々が上京するきっかけになったのは章司であり、章司も結婚するとまで言っていたのにお粗末過ぎると思います。確かに、奈々も浮気されても仕方の無い女だとは思いますが、それにも腹が立ちます。更には、奈々は章司と別れても、章司は幸子とそのまま付き合っているのが許せません。
ネットで最新巻の粗筋を見てみると、レンの死など、話が随分悲惨な方向に行っている様なので、やはり続きは読まなくて正解でした。完結させるべき時を逃すと碌な事が無いですからね。設定は面白そうなだけに勿体無い。
良く分からない
ネタバレ
2017年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 少女漫画はかなり読んでいる男です。彼女や女友達が絶賛しているのでもう一度挑戦してみたんだけど、やっぱり良く分からなかった。最初から不倫してるし。
女の子が読めば面白いって感じるのかな?
面白いよ
2016年12月11日
面白いんだけど、連載いつになったら再開するの?ハマってただけにこの全く再開される気配がないのが耐えられない。出版社も完結できるか解らない中途半端な作品を無料にして読者集めようとするのやめてほしい。読めば読むほど続きが気になるのに、露頭に迷う人間を増やさないで。作者が亡くなったとかなら文句言わないけど、違うなら連載再開記念の無料試し読み企画まで封印しといてください。
続きが。。。
2015年8月10日
もう実家の本棚に忘れ去られてしまっています。
このまま連載終了なんですかね。。矢沢あいの周りにいたスタッフ達が続きを書けないものか。読者は消化不良です。
レビューをシェアしよう!