ネタバレ・感想ありちはやふるのレビュー

(4.5) 1188件
(5)
800件
(4)
286件
(3)
70件
(2)
19件
(1)
13件
最初のままで進んでくれれば…
ネタバレ
2020年5月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 改めて今冒頭を読み直しましたが、すっごく面白い!!
間延びさせずに綺麗に終わらせてくれた方が、作品としての仕上がりももっと良く終われたんじゃないでしょうか?まだ完結してないけど…。

太一もそこまで嫌なヤツにならなければ、高校生だし、物語が終わったとしてもその先を想像できるかもしれないけど、ここまでしなくても良かったんじゃ…というところまで行ってしまった気がします。

作者さんの太一推しがあからさまになるまでは純粋に楽しめる漫画だっただけに残念です。
うーん
ネタバレ
2020年5月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ カルタの試合のページが多すぎて全然話が進まない。
最新刊に至っては最初から最後までずっとカルタの試合して終わった(笑
ちょっと間延びしすぎてしまったのと、話がマンネリにしてきたので今回の最新刊でちはやふるの購入はおしまいにしたいと思います。
作者さんはとても好きなので、また違うお話がでたら読みたいです。
映画を見て
2020年4月15日
作品をしりました。漫画もおもしろかったです。青春っぽくてよいです。
いいね
0件
読みたい!ただ、長い!
2020年1月4日
言わずもがなの、かるたスパコン漫画。いや気になるよ!でも長いのよ!買えないよ!借りるが勝ち。
いいね
0件
映画でいい
2019年11月27日
映画が面白かったので読みましたが、長いと感じました。映画に比べて冗長な感じがします。
無料分
2019年8月21日
無料のみではありますが、知らない世界をとても分かりやすく教えてもらm
えた感じがします。映画化されているのも納得です。
いいね
0件
面白い
2019年7月15日
百人一首に興味はなかったけど原作や映画も見てとっても興味がわきました。
いいね
0件
人気作品ですが、
2019年2月17日
私にはストーリー展開とかペースがついていけず、挫折中です。少し時間をおいたらハマるかな?
追うの疲れてきました。
2018年11月20日
最近発売日もチェックしなくなってきた。
最初のワクワク感がうすれ、ひたすら完結を願うのみ。国取り合戦とかならまだしも、高校生の部活の話だよ…さすがに長い…。
Review
2018年11月19日
読むまで興味を引くわけではなかったのですが、無料なのを見つけ読んでみました。普通に面白かったです。
いいね
0件
ちょっと拍子抜け
ネタバレ
2018年11月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 新と太一の3戦目があっけなくて。。。
太一を応援していた私としては残念でしたが、
実力差から言えば仕方がないですね。
ほんわか
2018年11月16日
優しい感じの絵でコマ割りも見やすくよいかんじでした。
可愛い絵が好きな人におすすめです
いいね
0件
青春
2018年8月2日
小学生から高校生までのかるたを通した主人公の青春ストーリーで長いですが、丁寧に書かれているのでついつい読んでしまいます。私は太一とくっついてくれるといいなと思いながら読み進めています。
うーん
2018年6月8日
1冊目、文字が多すぎて断念!だけどレビューが高いのでリベンジしようと思う漫画の一つ
いいね
0件
うーん
2018年5月16日
青春って良いよね。何かに没頭するような学生生活をしなかった身としては羨ましくて仕方ないのです。眩しい。
いいね
0件
おもしろい!
2018年4月10日
映画化に伴って読んでみました!!
昔から気になっていた作品だったので今無料だとあって是非読んで見て欲しいです。
いいね
0件
映画化で
2018年3月21日
また気になりだしました。
昔原作を読んでいましたが、途中で飽きてしまいました笑映画化でまた読みましたが、太一くんと進展してほしい!
まあまあ
2018年2月22日
もう少し恋愛要素があると、私にはよかった。カルタの世界に入っていけなかった。
子供時代が1番面白かった
2018年1月31日
既刊全巻読みました。読む前からスポ根的なマンガなんだろうな、と思ってましたが予想通りでした。人気あるのも分かるストーリーとキャラクター達でした。でも長すぎて既刊全て読んでもまだこれからな感じで、一気読みしてもう十分って感じが。1番ワクワクして読んだのは、3人の子供時代です。3人の関係ももっと描いて欲しいとも思いました。スポ根重視で飽きてしまった(笑)
普通に面白い!
2018年1月8日
3巻までしか読んでないのですが、普通に面白いです。
百人一首の知識も学べていいです。
いいね
0件
少女漫画としては大作
2017年10月18日
最初はとても絵が綺麗何ですが最近描き分けや描き込みが微妙です。
ストーリーは面白いです。
クイーン戦!
2017年9月23日
競技かるたを知りませんでしたが、自然と興味が湧いてきます。YouTubeで実際のクイーン戦を探してしまいました。
うん。
2017年8月22日
以前、単行本で読んでいたのでなつかしかったです。絵も好きだしお話も面白い。
いいね
0件
絵が綺麗
2017年8月10日
スポ根には珍しいかるたですが、好みではなかったです。絵は可愛い。
いいね
0件
先が気になる
2017年5月16日
個人的に百人一首が好きなので読んでいて面白いと思います。みんなも読もう!
いいね
0件
大人気作品
2017年4月14日
映画も実写化されとても有名な漫画です。漫画では細かく丁寧に描写があって臨場感がすごいです。息を飲むようなシーンがたくさん、圧巻です。
いいね
0件
飽きた!
2017年4月14日
勝ち上がり方はちょっとトントン拍子にうまく行きすぎている感はあります。また、恋愛要素のところで主人公があまりにボケすぎていて、だんだん好意的に見られなくなりました。始めはハマって読みましたが、登場人物も多くなり徐々に飽きました。
かるた
2017年1月12日
クイーンになる人は耳も大事らしくイヤホンで音楽等聴く事はしないそうです。千早の努力と天性と恋に応援したくなります。新と太一どちらもステキですねー♪
いいね
0件
面白いんだけど…
2017年1月11日
カルタだけならヒヤヒヤしたりドキドキして入り込めるんですが、男の子キャラが二人フラグ立ってる事が苦手で…推しの男の子とくっつかなかったらショックはでかいです;怖くて途中で読むのを止めました。一応、少女漫画なので…
映画も観たい
2017年1月10日
広瀬すずちゃんの主演映画の原作です。Perfumeの主題歌も素敵。原作も面白かったです。主人公のちはやがかわいい。
いいね
0件
なぜ棒にふるような真似をするのか。
2017年1月9日
またやらかしましたね。折角の復帰の大チャンスなのに。
百人一首の部活動に光をあてた漫画です。
主人公の人間的な成長ではなく、かるたの試合に強くなっていく過程をかいています。(勝った後に周りの迷惑を考えず盛り上がる、といった作法の逸脱は改善されていきますが、これは読者からのクレームの影響のようです。)
個性の強すぎるキャラもなく、読みやすいと思います。
いい!けど長い…
2017年1月7日
みんな頑張ってる姿とかみていると、すごく応援したい!という気持ちになりますが、長いです…
一生涯できるスポーツ
2017年1月6日
老いも若きも、頂点めがけて頑張っている姿はすごいなと思う。小さい頃からかるた一筋で、負けても負けても、才能あふれるライバルに打ちのめされて、自分の限界を感じても…それでも前に進もうとする姿が美しい。もちろん青春・恋愛も見逃せないところではありますが…。当初は新 推しだったのですが、最近は太一の願いが成就してほしいと思ってます。
長い
2017年1月5日
最初は楽しみに読んでいました。
長くなりすぎているし、人物も増えて疲れてきたなぁ
😊
ネタバレ
2016年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 百人一首がどういうものか、ただの遊びじゃない真剣さが分かった。恋愛もどうなるのかとても気になります。
いいね
0件
恋愛だけでない。
ネタバレ
2016年12月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ かるたの話です。

設定は新鮮です。

私は若干飽きてきたんですが、
新刊は買ってます。
ハマった!
2016年12月1日
最初題名を見たときは「?」っていう感じだったけど、だんだん読んでいくうちに面白くなってきていつの間にか夢中で読んでました、
いいね
0件
カルタ漫画ですよねー
2016年4月4日
さくさく読めるし、はじめは引き込まれて読んだけど、26巻くらいまではひたすらカルタ取る漫画という印象。それ以降、やっと恋とかが絡んできたかなー。もしかして担当さん変わった?っていうくらい違うかも
うむ。
2015年11月15日
百人一首好きにはすごく面白い作品だと思います
すごく素直な千早が今後気になります
いいね
0件
うんうん!
2015年10月29日
同じ名字だからか大変親近感が湧く!ということで読んでみました(笑)
いいね
0件
ちはやふる♪ヽ(´▽`)/
2015年10月28日
声優の宮野真守さんがアニメ化に当たり、声を担当しています!宮野真守さん、演技力も歌唱力も抜群で素晴らしかったです(*≧∀≦*)
いいね
0件
無料だけ
2015年10月28日
無料1巻だけ読みました。続きが気になりますが、29巻まであるので少し躊躇してしまいます。続きは時間に余裕があるときに読もうかなぁと思います。
いいね
0件
すごいです!
2015年10月23日
おもろかったです!!!競技かるたってすごいです!この漫画人気あるのわかります
いいね
0件
普通
2015年10月9日
よくテレビでも取り上げられていて人気があるみたいですが、個人的にはそこまでハマらなかったです。
人によるかな~?
2015年9月17日
カルタのストーリーだけど、わたしは読んでてあまりって感じです。読む人によると思います!!
面白い
2015年9月9日
主人公や新くんのように、こんなにもひとつのことに対して夢中になったことはないので、この作品は新鮮に感じました。夢があるというか。読んでて引き込まれます。
いいね
0件
良いけど
2015年9月8日
正直、そこまではまれません。ラブが進んできたら、また読もうかな…。
いいね
0件
熱い世界
2015年8月31日
この作品を読んでいると、競技かるたをしてみたいなぁという気持ちになってきます。(笑)お話しも、しっかりしていて、面白いです!
いいね
0件
いいよ
2015年8月29日
私も百人一首すきなので読んでみました。
少女マンガですけど体育会系の青春ものですね。
恋あり友情ありで楽しく読めます。
自分も元気になれる感じです。
いいね
0件
面白い
2015年8月28日
百人一首に興味がなかったのですが、この漫画を読んでやってみたいなと思いました。
続きが気になります。
いいね
0件
🙂
2015年8月20日
無料の時に読んだので、普段はあまり読まないタイプの作品ですが、テンポが良くストーリーは良かったです。
いいね
0件
渋いけど熱い!
ネタバレ
2014年11月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「競技かるた(?)」を軸に百人一首と関わっていく青春ものです。アニメ化もされ、一度は読んで見たいと思える作品だと思いました。もちろん少女漫画なので、恋もあります。「百人一首」で青春を送る日々を見て欲しいです。
いいね
0件
はまる!
2014年8月19日
おもしろすぎてコミックかいました!
みなさんはまるとおもいます!
いいね
0件
おもしろい
2014年8月13日
STORYもおもしろいし、絵もかわいくて、とてもいいと思います😊
いいね
0件
オトコマエ!
2014年3月4日
千早が男前でいいです。カルタに青春をかける爽やかな学生のお話で、恋バナというより熱い青春ものという感じ。千早の男前な正確が好きです。
いいね
0件
前から…
2013年9月27日
気になっていて、無料で読めると喜んで読んだら余計続きが気になってしまいました!
さすが人気のマンガ!読破迄には相当な時間が…でも、くになるぅ~!
いいね
0件
あだ名よびやめてあげて、、
2024年7月29日
あだ名呼びがキツかった
机くん、肉まん君、ちゃんとしたメンバーになってもずっとそのあだ名で呼び続ける主人公の性格がヤバすぎるその空気を読めない感じが許されてる、「美少女」のくくりの天然主人公っていう対比が差別的過ぎていやになった。
映画化
2023年1月28日
すずちゃんの映画化からもうそんなに経ってしまったのか〜!!そういえばあのときはまだ学生だったもんね。マンガも読んでみた。
スポ根漫画なら最高。少女漫画なら詐欺。
ネタバレ
2023年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 太一がちはやに振られてから、なんだか太一の成長物語になってしまって中だるみを感じ、途中離脱したものの、完結したし30%オフだったので最後まで読みました。百人一首のスポ根漫画としては、その奥深さや熱い試合内容、様々なキャラの深掘りもあってとても面白かったです。ですが、恋愛少女漫画としてはどうしてこうなった?と思わざるを得ないヒーローの雑な扱いに、詐欺にあった気分です。始めの頃のちはやぶるが好きで、恋愛漫画としても楽しみたく、作者の太一贔屓についていけないと思った人にはお勧めしません。終わりよければ全てよし、の正反対な気分です。
途中までは本当にドキドキハラハラ楽しませて頂きました。長期連載お疲れ様でした。
長期連載お疲れ様でした
ネタバレ
2022年12月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻の冒頭から繋がるラストで胸熱の終わり方でした。10年以上の長期連載を追いかけた漫画は久しぶりです。競技カルタ漫画としては感慨深い終わりでした。恋愛漫画としては、え??って思うラストでちょっと面食らって引いてしまったのですが、まぁ、途中から何となくそんな気もしてたので、この作者さんらしいのかも。
長期連載お疲れ様でした。
最終回を読んで...
ネタバレ
2022年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中までは凄く面白いです。カルタという日本特有の文化だけどマイナーな世界の表現が素晴らしく、キャラクター達の思いも伝わってきてとても感動できます。しかし、途中から違和感を感じました。あくまで個人的な意見ですが、かるたの実力設定がおかしいと思います。また、作者が太一に肩入れしすぎていて太一が主人公みたいだした。別に太一が嫌いという訳では無いんですが(むしろ好きでした)あまりにも流れがおかしく感じてもやもやします。凄く好きな作品だったので途中からの流れと、結末に納得できず評価5→2へ変更。
アニメから
2022年3月31日
アニメからの続きが気になり原作に手を出したクチですが…綺麗な絵ですねー✨幼い頃からの3人のドラマがいよいよクライマックスに向かってますがしっかり見届けたいと思います。青春、友情ってイイなー♪ 【追記】本誌で最終話を迎えましたがあまりの衝撃的な展開に言葉を失いました。解釈違いと言えばそれまでですがこんなに納得できない最終回を読んだのは初めてです。最終巻は買いません。
ずっとイライラ
2022年2月11日
最初から最後までずっと新にイライラする漫画だった。まだ完結してないけど。太一が可哀想だなぁ…。この漫画に出会ってなかったら、かるた競技があることも知らなかったし、描写が細かく書かれててそこはいいと思う。けど、何だろう、、、すごくイライラするんですよね、新。
ついていけなくなりました
2021年8月15日
最初の方~かるた部で大会に出場するあたりまでは面白く読めたんですが、主人公が競技かるたの上を目指す流れになって、専門的な話についていけなくなりました。
キャラクター同士の関係も、私としては誰にも肩入れしたくないのでかえって面倒くさいなと感じるようになってしまいました。
うーん
2018年12月29日
すみません、私はそこまでハマらなかった作品です。でもこれだけ人気なのは凄いですよねー
無料版だけ読みました。
2018年9月20日
ストーリーの面白さが分からなかったです。主軸の3人は美男美女で何でも出来るタイプ。それ以外は、、、と差が激しく感じてしまいました。続きは読まないです。
映画
2018年3月17日
映画をみて気になり漫画を読んでみました。当然ですが映画には描ききれていない関係性があり面白かったです!
良いんだけど
2018年2月28日
無料3巻読みました。面白いし、絵はきれいだし、、なんだけどヒロインがウザすぎて好きになれませんでした。自意識過剰で自分勝手なのになぜ人気者?笑
皆さんの評価がすごい高いんですが、4巻以降読めば共感できるんですかねえ・・・
面白かったけどだんだん
2017年8月11日
面白かったけど、だんだん登場人物も増えて、でもみんな顔似てるからわからないし、色んな話がごちゃ混ぜになってて、読むのが面倒くさくなってきた。
次からはもう買わないかな。カルタの試合ばかりで、話が前になかなか進まない。飽きてきた。
青春
2017年2月28日
人気作品ですが、題材に興味ないせいか入り込めず…
ありきたりな王道な展開なので続きはもういいかなって感じです。
2017年2月12日
映画を見たので気になって無料版見たケド、まぁこれで満足かな〜って感じ。
小学生の時に覚えた百人一首
2016年2月5日
まさかその競技が存在するなんて、思ってもみなかった。話の展開の中、句の意味もよくよく詠み説いてみると奥が深いので題材としては愉しいし着眼点がいい✨と思ったけど、私的に千早がどうしても苦手💦 良くも悪くも、愚直=自分の押し付け・子供のまま=成長しない。…他人の土俵に土足で踏み込む感じは、どんなに素敵なお話でも惹かれないんです…
絵は綺麗なんだけど
2015年9月27日
末次先生は大好きでデビューの頃「この胸の素直」や「君の白い(黒い)羽根」「エデンの花」などからすべて単行本を購入しています。
でもこの作品は読むひとを選ぶ内容だと思いました。奥が深くて青春アリ恋愛アリで心が熱くなるような内容だけれど、奥が深すぎて難しく理解する前に飽きる方も居ると思います。
だけど躍動感のある絵が自分がその場に居るんじゃないかと錯覚を起こさせるほどリアルで、主人公の一喜一憂に感情移入してしまえるほどです。
う〜ん
2015年9月6日
レビューが高かったので、取り敢えず一巻読んでみましたが、私はいまいちでした。
これから、面白くなるのかも知れませんが
💦
かるたに対して
2014年1月12日
昔はもっと純粋な感じがしたが、最近は小賢しくなってきているような。
主人公が怪我して実力が出せなかったり、修学旅行とかで試合に出なかったり、
自分は一体何漫画見ているんだろう?と時々思ってしまう。
周りのギャラリーとかも毎回賑やかしでうるさいような気がして。

アニメも途中までしか見ていない。
前は積極的に買いたい漫画だったが、今は最終巻見れたらもういいかも。
作品に対する姿勢
2024年12月18日
百人一首やその部活動の設定など、始まりはよかったのですが、中弛みの長すぎる中身のない展開に加えて、一度ではないパクリ問題とその後の対応を知り、足が遠のいた作品です。
ヒロインの性格もかなり酷いよね?いじめる側の考え。
いいね
0件
恋愛の選択肢の結末
2024年12月17日
そっちを選ぶか!メインのかるた自体の話は本当に面白かったのに。今までのこの作品に対する熱量がゼロに近くなったと言っても過言ではないくらい読後感が悪くなりました。本当に残念でなりません。原作者やこの選択肢を肯定派の方済みません。あくまで個人的な感想です。このラストは望んでませんでした。
小学生編までは面白い
ネタバレ
2024年2月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小学生までは「純粋」「天然」で片付けられてた主人公ですが、高校生以降はもしや特性持ちなのではと思わせるほどのサイコパスさにドン引き。
嫌がってる相手を執拗にアダ名(しかも自分の勝手なイメージでつけた)で呼ぶとかあり得ない。

それでも一つの才能だけで徐々に認められていく展開は「ガラスの仮面」などでもみられる王道だと思ってしばらくは読んでいたけど、どんなに自分勝手でもなぜか周りの人間が無条件に主人公を好きになり献身的に支える姿や、主人公だけはカルタのため何一つ犠牲にしないで済む展開がご都合過ぎて途中から無理になりました。

この主人公は完全に作者の投影で、その他の登場人物は全て主人公を賛美するためだけに存在してます。
最初は楽しかったけど…
2023年10月30日
最終回はがっかりでした。
長い話だっただけに、筋が通らなすぎる終わり方で、これまでの話は何だったのかもやもやして読後の疲労感が半端なかったです。
運命戦ばかり
ネタバレ
2023年7月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 現実も運命戦って多いんですか?
大事な試合はほぼ運命戦。
つまらないです。
途中から読者の為の漫画ではなく、作者の為の物語に思えました。
だからなのか、なぜあのラスト(選択)になったのか腑に落ちませんでした。
ガッカリラスト
ネタバレ
2022年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本当にちはやふるが好きな人はガッカリすると思います。
これに感動できるのはたいちふるが好きな人だけだと思わせるくらい太一以外は雑なラストでした。
真っ赤な恋、千速振る、しのぶれどなど和歌を添えた恋愛模様が大好きでした。それを全部全部台無しにされたの本当に悲しいです。
もう二度とちはやふるを手に取ることはありません。
😠後半だらだらして読んで後悔
2022年8月13日
17巻まではホントに素晴らしい。それからはなんかだらだらして主軸キャラの性格崩壊とテーマの崩壊で読むのが辛くなった。
もう二度と読み返さないだろう、と思えるほどの残念な仕上がり。
長すぎる
2022年8月1日
途中で飽きました。なのにその後もずーっと続いていて、しかも全然話が進んでなくてびっくり。恋模様も主人公の気持ちが読めず、なんだろな~な展開。どうしてこんなに人気があるんだろう?と個人的に謎な漫画です。
結末に納得できず…
2022年5月31日
途中までは星五の評価にしていましたが、どうしても最後が納得出来ず…あんなに思わせぶりだったのに結局そっちとくっ付くの?と主人公が気持ち悪くなってしまいました。もう読み返すこともないです。残念
なんで!?
ネタバレ
2021年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ なぜ?なぜ方向転換したのだろうか作者さん。千早も太一も顔が同じすぎるよ、そこは最初の流れからどう考えても新だったよ?!これはガールミーツボーイじゃなかったの?!わかったよ、100歩ゆずりますよ、でも、新をヘタレキャラみたいに下げる必要はなかったんじゃないのかい?新は凛とした天然で、終盤のようなカルタ以外ではワタワタしますキャラではなかった。
でも一周回って着地したよ、ちはやも昔ほど魅力的でなくなってたことに私は薄々気づいてたよ。新にはもっといい相手が見つかるさ。たださ、流れでいうと新でしたよね!?そこがやっぱり残念だー!
主人公がネックでした。
2020年5月25日
キャラクターは魅力的で読みごたえはありましたが、30巻くらいから主人公の天然ぷりと、すべてを手に入れようとする強欲さが癪に触るように…。
気に入っているキャラクターも多いだけに主人公がネックとなって読み続けられない…!
25巻くらいで終わっていてもよかったかも?良作なだけに残念です。
どうしても嫌悪感がぬぐえない
2018年11月17日
デビュー当時から雑誌購入してまで読んでいましたが、パクり問題でちょっとなあと感じ、その後出版社でも御祓がすんだようでまた連載されていて、今度は!と思っていたところ、この作品でもTwitterから拾ったコピーライトBotのをさらにパクったと言うことを知り、作品にたいして嫌悪感がぬぐえないです。
青春最前線
ネタバレ
2018年1月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちはやふる連載1話から読んでました。太一が大好きでした。太一がかるた部を去ってから読まなくなりました。それ以前も思ってたけど、長いし、飽きる。
レビューをシェアしよう!
作家名: 末次由紀
ジャンル: 少女マンガ スポーツ
出版社: 講談社
雑誌: BE・LOVE