ネタバレ・感想あり俺の恋したファンタジーおじさんのレビュー

(4.6) 20件
(5)
14件
(4)
4件
(3)
1件
(2)
1件
(1)
0件
いもあんワールド
2024年3月28日
なぜか街中で気になるおじさんを見つけてしまう主人公。おじさんの尾行をし始める。おじさんの正体はなんと「妖精」?!…不思議でハートウォーミングなお話しです。
こんなファンタジーおじさんがいたらな
2022年4月10日
たまには4コマ漫画もいいですね。最後まで穏やかに流れるストーリーに癒されます。彼と彼の恋したファンタジーおじさんの時間がこれからもずっと続けばいいな
いいね
0件
じんわり切なく、愛しい物語
2022年1月3日
あっさりすぎる表紙とタイトルが気になり、思いの外、高評価のレビューに思わず購入。
BLというよりなんだか哲学的でもあり。何とも言えない不思議さが漂いながら、笑いがあり、それでいて泣きたくなるような、概念が覆る作品でした。
いいね
0件
他にない読後感
2021年6月10日
何とも不思議な魅力に溢れた作品でした。4コマ調でお話進んで行きますが、それが余計に淡々とした雰囲気を壊さなくて良かった。ほんとに淡々としていて、クスッと笑えるのですが、心の核にジワジワ来ました。雰囲気系ではなく、ちゃんと面白いですし。BLですが、ラブとかストーリー展開ではない所に良さが詰まってました。4コマで形式が似ているのもありますが、高野文子さんの『るきさん』の空気感に似ているものを感じました。ページ数100余りで高いかなと思いましたが、全然そんなこと無かったです。スゴく好きです。『るきさん』同様、何年かに1度引っ張り出して読むことになりそうです。
何がどうっていうか
2019年10月6日
そんなの関係なしでお話が流れていくといいますか。妖精ってジャンルなので不思議な要素とほんわかした空気感があって癒されました。クスッと笑えて短編なんだけどセンスあるなぁと。また読み返したくなる1冊でした
絵もお話も素朴なのに、幸せ気分
2015年3月15日
すっかりこの作家さんのファンです。読んだ後しばらく胸がじんわりと、幸せ気分が続きます。恋愛的な事は一見何も起こらないのに、読んでると不思議と恋してしまう。素朴な絵がかえって丁度いい。読み終わってしまうのが寂しい。いつまでも ひたっていたい。
すてき!😄
2014年12月25日
なんて素敵なふたり!おじさんの、のほほ~んな雰囲気が大好きです。最初は遠巻き~な距離感(w)なのに、だんだん近づいていくふたりに、すごくドキドキさせられました。脇役の人たちにも和まされます。時々出てくる猫さんの「迫力」の表情が好きです。いいなあ🐱本当に大好きな作品です。
おじさんかわいい!
2014年3月15日
不思議メルヘン。ほんわかした雰囲気です。
おじさん妖精がいい感じにくたびれててかわいい。
独特の世界✨
2014年1月9日
今、この先生の作品群が
一気に
期限切れを迎えるので
慌てて読み直して
再DLを選ぼうとしています

この作品もね、
いい味出してますよ(笑)

怒濤の恋、激しいラブシーン
なんて皆無です。

接触は手を持ったくらい?
繋いだのではない↑


でも
自分では抑制できない感情
相手と一緒にいたい気持ち

伝わってきます✨

ファンタジー?メルヘン?
不思議なお話のはずなのに

ぶふっ(*≧m≦*)💨
と笑えてしまう所満載❗

オヤヂ受がダメな方は…
…以前の問題で

おじさん、
受けてません(爆)


ゆるーく、柔らかーく、
水がたゆたうような
低いテンションの(いい意味で)
この雰囲気を味わって下さいね😃
思いの外良かった
2013年10月19日
恋がないと成り立たない話なのでBLだけど、異色中の異色。
キスもないですよ(笑)

過激描写とは縁遠いけど次の展開が気になる点、次の展開を読めば面白い点、『ロマンスの箱庭』に近いものがありますね。
エロ無で絵も拙いのが、むしろこのBLの良いところ。

主人公の社会人編まで、緩~く続けてほしい。


切ないけど面白い
2011年9月13日
一途な片想いの主人公と妖精のおじさんのお話です☆

恋が実るのかはさておき(笑)

片想いの描写がとても細かく描かれていてそこが萌えました(笑)

エッチなシーンは一切ありませんが次の話が気になる作品ですポイント一括で読まれると良いかも(^w^)
ときめいた…✨
2011年8月22日
妖精のおじさんと、青年の交流をたんたんと描いた作品です。
もう、ほんと地味~にたんたんと物語は進んでいきます。
なのにすごくときめく… 好きの純粋さや、一緒にいられることがどれだけ幸運なことなのか、じんわりと心にしみます。
彼らの幸せのお裾分けしてもらった気分です。
物語に激しさはないですが、静かに癒されたい方には是非お薦めします!
ちょっと不思議な日常
2011年8月11日
立読みで感じ取れると思いますが迫力やエロ要素や大きな山場などは無いが漫画らしく、
12話と短いものだが独特の空気をもっていて完成度の高い作品だと思いました

個人的に好きな作品で続きが読みたいような、読みたくないような。
心洗われる読後感
2011年5月25日
地味な絵柄でラブシーンも無いので、いわゆるBLを読みたい方にはオススメできません。でもすごく良いお話で、お試しの1話購入からポイント追加して全部読んでしまいました。

妖精のおじさんとごく普通の学生の心の交流が淡々と描かれ、読んだ後は優しい気持ちになれます。
絵柄で評価を下げようか迷ったのですが、この話はこの絵だからこそ良いと思うので、思い切って満点評価にしました。
不思議な話
ネタバレ
2022年6月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 相手は人間だし、あいてはおじさんだし、とあやふやなままなんだか気になるふたりを中心にしたお話です。大きな出来事がおこることもなく、すごい真相も、大恋愛もないんだけれど、よかったねと思えます。脇キャラの友人や猫がいい感じです。
いいね
0件
おもしろ😃
2019年10月23日
4コマみたいな感じですこしづつストーリーが進んでゆく。妖精なのにおじさんっていうとこからおもしろい❗絵も物語に合ってるからツボる😄くすって笑う面白さです😁
いいね
0件
不思議な話
2018年9月18日
初読みの作者さんです。サンプルを読んで気になったので。文章が多くて何だか哲学的な漫画だなーとおもいました。普通のBLに飽きていたので新鮮です。
いいね
0件
期待が大きかった分😢
2013年7月12日
面白かったのですが、いもあん先生の「雨降らしの森~」が大好きで、この作品の評価も高かったので期待し過ぎました😁恋する話には多少のセクシーさが必要だと思うのですが、(雨降らしの森~も、主人公は普通のおじさんですが、セクシーというか色気が感じられました)妖精のおじさんは普通のおじさん過ぎて、セクシーさがなく、ドキドキ感みたいなのが感じられませんでした💦でも、脇キャラは良かったし、話も良かったと思います😃
作者買いでしたが
2018年10月4日
「ファンタジーおじさん」というタイトルですが、いもあんさんの作品の中では、ちょっと理屈っぽくて、ファンタジー少なめでした。
なぜ4コマ
2013年10月20日
ファンタジーって壮大な作品だと思うのだが、4コマにしてしまったことで窮屈なかんじになってしまっている。
後半は1コマ言葉だけで埋まっていたりするし、作者の作品はページ数が少ない割に高いのだが、その分クオリティが高くないと割高な印象。
題名のわりにエロなしのボーイズライク、ボーイズライフ作品なのでそれも良くない。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: いもあん
出版社: CLLENN