ネタバレ・感想ありおおきく振りかぶってのレビュー

(4.5) 288件
(5)
190件
(4)
70件
(3)
24件
(2)
1件
(1)
3件
野球漫画初心者でも読みやすい
2023年3月24日
主人公にイラつくけど憎めない可愛さがあり、巻数をますごとにどんどん成長していてく。
周りの仲間達も良い魅力的なキャラクターが多い!
泣けて笑えて読みやすい、タイトルもいい。
いいね
0件
野球漫画
ネタバレ
2023年3月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公は速い球を投げれるわけではないけど、正確に言われた場所を投げれる。気弱な主人公だけど、徐々にキャッチャーの子とうまくやれるようになる。
女性監督のみかん搾りは今でも覚えてるほど強烈な印象。
野球漫画だからっていうのもあるけど、1試合が長い。実際に試合を見てるような感覚になる。
いいね
0件
めちゃくちゃおもしろいです!
2023年3月18日
野球の漫画はいくつか読みましたが、これはとても繊細に描かれてると思います。心を鍛えるというのは他で見たことがなかったので勉強になりました。主人公が仲間と一緒に少しずつ成長していく姿は感動です!
いいね
0件
野球くわしくないけど面白い!
2023年3月16日
野球の技術的な成長だけでなく、人間としての成長も描かれていて面白い。あと投手の三橋くんがただただすごい。
いいね
0件
野球は
2023年3月16日
詳しくなくても分かりやすくて読みやすかったです。主人公が弱気でしたが青春て感じで頑張ってて良かったです。
いいね
0件
頑張って
2023年3月16日
野球の話しはルールを知らない自分にとって初という感じです でも何だか青春っぽくて読んでみようと思い読み進めるとルールを知らなくても楽しく読めました
いいね
0件
野球
2023年3月9日
野球には詳しくなくても、どんどん読んでいくうちに知識が増えて、楽しめます。チーム競技なので1人が強いだけではいけない、そんな成長も読んでいてぐっときます。
いいね
0件
野球なんて興味のなかった私が
2023年3月7日
ルールなんとなくしか知らない程に野球に興味のなかった私がイッキ読みするくらいハマりました。おかげで高校野球を見るのが楽しくなりました。
いいね
0件
始まりが衝撃的…!!
ネタバレ
2023年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 友だちがハマっていたのをオススメしてもらって、かなり昔に読んだことあり、今月のレビューに選ばれてるのをみて懐かしくなりました。途中まで読んでいたので、こんなに巻数が増えているのを知ってびっくりです…!!また1巻から読み直したいと思いました!!
主人公はそこまで強化選手ではないのにピッチャーでいることにこだわってしまったことで、チームメイトとの仲が悪くなり転校する…という始まりが衝撃的です…!!転校先でもまた野球をするのですが、その野球部で色々ありながらチームメイトと分かり合っていく過程に感動します!!出てくるキャラクターが個性的で面白いですし、ストーリーも盛り上がるのでどんどん続きが読みたくなると思います。ただ絵は好みが分かれるかな〜なんて思ったりも…
いいね
0件
最後までついていけるかな
2023年3月3日
なんだろうこの0から始めて気弱い屈折したピッチャーがいい仲間会えてだんだんと成長していくお話し、でも凄い長編なんですね。
いいね
0件
青春
ネタバレ
2023年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 青春やスポーツのすばらしさがよく伝わってくる作品だと思います。昔読んだことがありますが、今読み返しても、楽しめました。
いいね
0件
三橋
2023年3月1日
自分は、テレビアニメーションを見て本作に興味を持ち読み始めました。
三橋の成長物語が読んでいて気持ちいい作品です。
いいね
0件
アニメから
2023年3月1日
アニメをきっかけに知りました。野球への情熱がすごい、モモ監が好きです!(笑)野球部も発足して一年、二年生になって成長したメンバーの活躍、新一年生の登場も楽しみにしてます!
いいね
0件
みんないい子
2022年8月16日
たまに嫌な子も出てくるのですが、結果的にいい子になります。なので安心して読めます。たまに黒髪の子たちで顔の見分けがつかなくなることがあって頭が混乱します。
面白い
2022年5月9日
スポコン苦手で特に野球漫画は長いので基本手を出さないんですがこれは女性でも読みやすくて分かりやすくて面白いです!
いいね
0件
本格野球マンガ!
2021年11月20日
高校野球を題材にした漫画ですが、他のどの野球漫画よりも登場人物の心情がリアルで、繊細に描かれていると思います。
いいね
0件
バッテリーが成長していく姿がいい
2021年1月5日
それぞれの過去やトラウマを乗り越えてバッテリーやチームが成長していく姿がとてもエモいです。
阿部くんと三橋くんのやりとりがとても好きです。
チームの雰囲気もとてもいい。
選手と監督や先生との関係性も凄くいいです。
最近やや恋愛要素が強めに出てきてしまっているので星四つですが、面白さ的には星五つつけたいところ。
この漫画に恋愛要素はあんまりいらなかったかなぁ。
なかなか新刊が出ないのでやきもきしていたところ、今回の新刊は嬉しかったです。
個人的に好きな野球漫画トップ3に入るくらい。
新刊が出たばかりですが、早く続きが読みたいです。
青春高校野球
2020年11月8日
弱小ながら自分たちの武器を伸ばしてだんだん強くなり、甲子園を目指す。王道の野球マンガです。高校野球ファンは是非ご覧になることをおすすめします。
いいね
0件
愛着がもてる
2020年8月4日
スポーツ漫画ですが試合だけじゃないシーンも丁寧に描いてあって楽しいです
いいね
0件
野球あんまり知らないけど
2020年7月20日
分かりやすい説明で野球初心者でもついて行きやすいし、なにより好きな登場人物が多すぎて、ステキな作品だと思う😄
いいね
0件
青春
2020年5月12日
スポーツ漫画は余り読みませんが楽しめるました。皆いい人ばかりで良い。主人が微妙な強さなのも良い。
いいね
0件
努力家な主人公
ネタバレ
2020年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ なよなよしてる主人公は苦手だが、凄く努力しててよい!新しいチームで頑張ってほしい!
いいね
0件
レンレン応援したくなる
2020年3月5日
中学時代のせいでエースなのにおどおど自信なさげだけど西浦高校ではチームメイトに恵まれてよかった。早く本来の明るさを取り戻してほしい。
いいね
0件
最初が好きかも
2019年10月28日
最初の大きな大会までの話が一番好きかも。野球のこと知らないけど、トレーニング話とかわかりやすくて楽しかった。
いいね
0件
青春!
2019年8月12日
夏になると無性に読みたくなります。野球に興味がなくても、また青春を感じたい人や落ち込んでいる人に読んでもらいたい
いいね
0件
野球漫画でありながら
ネタバレ
2019年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 根性ものでは無くて、それぞれの個性、長所、欠点、過去のトラウマ、少しアンフェアな競技スポーツの裏側。様々な側面を見せながらチームは成長する。新しい仲間と過去の嫌な思い出を乗り越える姿とストーリーは圧巻。泣ける爽やか野球漫画です。
いいね
0件
ホッとする
2019年8月1日
主人公のキャラクターや、学生達のウブな気持ちや思いが感じられるいい作品!
スポーツ物の中でも見てほしい本!
いいね
0件
続きが気になる
2019年4月18日
作者さんのペースがプライベート事情で落ちてるせいか、初期の頃の勢いはないけどやはり好きな作品。高校野球の漫画は沢山あるけど、この作品の良さは、家族の支援がなければ高校野球で上は目指せないと懐事情まで描いてるところだと思う。
野球に詳しくない人でも面白い!
2019年4月2日
久し振りに読み返したくなり電子書籍版で買い直している途中です。
ストーリーはスポーツ漫画として王道かもしれないけど面白いです!
何よりもキャラクターがとっても魅力的です。
早く全巻揃えたいなー!
いいね
0件
野球
2019年1月27日
野球について詳しくないとわからない説明が多いが、キャラが皆面白い
いいね
0件
面白い!
ネタバレ
2019年1月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵に躍動感があってとても引き込まれる作品です!
スポーツマンガが好きな方はもちろん、普段あまりスポーツマンガを読まない方でも楽しめると思います
いいね
0件
野球漫画
2018年12月30日
かなりマニアックな野球漫画です。試合一つ一つが長く、心理描写が細かいです。それが面白いと感じる人には面白い漫画だと思います。登場人物が多く個性あふれるメンバーだと思います。
いいね
0件
阿部くんがカッコ良い。
2018年12月1日
2012年10月に1巻が出て、春休み明けの高1。
2024年11月に37巻、1年目の春休み終了でちょうど干支一回りの12年で高1の1年終了ってなんか凄いですね。
大好きな作品です。私と作者が存命のうちに彼らの最後まで見届けて一巻から読み直したいけど、あと24年後はなんか想像できない(笑)と思っちゃいました。
いいね
0件
最高
2018年11月25日
今まで読んた中で1番すきな漫画。スポーツ漫画でこんなに熱くなったのははじめて!!
いいね
0件
まさにキラキラした青春だ
2018年8月6日
これを読んだら高校野球を観たくなる!精神論でゴリ押しなただのスポ根ではなく、ちゃんと論理立てた内容が素敵。部活に青春を捧げる高校生のなんと輝いていることか。
おもしろい
ネタバレ
2018年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 野球の話が大好きなのもありますが、とても面白いと思います。個性豊かなキャラが揃っており読み続けてみたくなりました。アニメなども見てみます。
いいね
0件
野球漫画
2018年1月7日
最近は超人的なスポーツ漫画が多いですが、おお振りはそういうのがない分キャラクターや人間関係の設定がしっかりしていて面白いです!
いいね
0件
高校球児っていいなー!!
2017年11月15日
野球について詳しく説明もあってわかりやすいし、話もわかりやすいです!甲子園を目指す高校球児っていいなーと思える話です⚾😊
いいね
0件
知らなかったです。
2017年8月27日
野球にこんなに奥深さがあるなんて知りませんでした。1つのものに思いを馳せるなんて私は経験したことがない感覚です。
いいね
0件
🙂
2017年8月26日
卑屈で弱気な主人公にちょっとだけイライラしましたが、ストーリーが面白くて読んでいるうちにレンが可愛くみえてきました🙂
いいね
0件
けっこう、おもしろかった!!!
2017年7月31日
絵の描き方もけっこう好きでした。
あと、ストーリーがわかりやすく書かれていたので読みやすかったです。
いいね
0件
昔のアニメを見て
ネタバレ
2017年6月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔アニメが放映されてたのを見て閲覧!今までにないピッチャー像が印象的でした!原作楽しんでます😄
2017年5月19日
高校野球特有の熱さもあり、それぞれのキャラの心理面もしっかり描かれていて楽しめる作品だと思う。
いいね
0件
野球に興味が持てた
2017年3月23日
アニメから入り原作も読み始めました、この作者さんは女性なのですが他の野球漫画には無い新鮮な面白さがあります、中学時代のトラウマで卑屈な主人公が捕手の阿部くんのお陰で自信をつけていく、阿部くんも過去の事から投手を信用していませんがバッテリーの信頼関係も徐々に築いていくのがとてもいい
いいね
0件
可愛い
2017年2月22日
絵は好きでないけど、読んだら面白い。気の弱い レンレンが可愛い。野球漫画といえば、ダイヤのAとか、MAJROが有名だけど、おおきく振りかぶっても、私は好きです。
いいね
0件
ほんわか
2017年1月30日
スポーツ漫画では珍しい(?)ほんわかした雰囲気の野球漫画。メンバーも個性的でほほえましいです。
いいね
0件
感動
2016年3月21日
気弱な主人公、天才バッター、傍若無人なキャッチャーなどとにかく濃いキャラクターたちが野球を通して成長する物語。みんながみんな技術をもっていて、別段神がかったプレーが出るわけではないのですが、思春期の脆さや儚さというか…不安定な一面も描かれていて、試合を含めて応援したくなります。
野球漫画としては良いよ!
2016年1月11日
最初の出だしとかは難なく読めるけど今の所21巻で止まってるのが現状。
野球漫画ってゆーか漫画としてはいーと思うと。
でもテンポはすんごく遅い。
それを理解できて待てれば。
アニメ化があった時とか発行に一年くらいの間があったりして、(連載はしてただろーけど)取り敢えず話しの進みは遅いょ。
なので☆は4で。
いいね
0件
野球好きなら買い
2015年10月25日
女性監督が率いる高校球児の物語です。ピッチャーの三橋の喋り方が凄く嫌いでしたが読み進めるうちに慣れました。ももかんがカッコイイ。
おすすめ
2015年9月25日
主人公を始め、バッテリーを組む相手に先生。ライバル校に。一緒に頑張っていく仲間たち。そういう、主人公を取り囲む環境がとても自然に描かれていて、主人公を応援したい漫画。
いいね
0件
絵がよい
2015年8月28日
スポーツ漫画好きの私としては、やっぱり野球はおもしろく、はまってしまいました。特徴としては、やっぱり絵ではないですかね。わたしは好きです
いいね
0件
面白い!
2015年8月21日
超人的な人がいるわけではない野球マンガ!
高校球児が成長していく物語。それぞれの心情が細かく描写されていて、感情移入がしやすい。
試合の中のドラマに心が惹かれます!
ただ、少し話の展開が遅いことがネックです💦
いいね
0件
ルールブック
2015年8月20日
野球が好きなので読んでみました。
絵は未熟?キャラの見分けがつかないけど、キライじゃないです。
勉強になります。
いいね
0件
面白い
2015年8月15日
絵は独特なタッチであまり好きではないけれど、話はとてもおもしろい!選手の気持ちにも重点の置かれた作品です。
いいね
0件
甲子園が好きになりました
2015年8月13日
丁寧な描写なので、野球に詳しくなりました
またキャラ達も面白くとても好きになりました
ただ、相手校も好きなのはわかるのですが他校の試合がちょっと長いとちょっと
丁寧な描写は魅力的なのですがちょっと長くて。
いいね
0件
おもしろい!
2015年8月8日
スポーツ漫画では珍しいと思うのですが、ネガティヴな思考の主人公が新鮮でした。
みなさんも書いているのですが、メンタル面に重心をおいています。試合での心理描写などは細く、丁寧に描かれていました。
野球のルールがよくわからなくても楽しめました。
いいね
0件
私にとっての…
ネタバレ
2014年8月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ スポーツ漫画って、だいたい1種類の物に1つほどしか思えなかったりします。タイトルの通りで、この作品は私にとっての「野球マンガ」になっていて、一番苦しいというか、青春まっただ中で読みながら共感して読んでいました。少年漫画独特の泥臭さもあるのに、1つの山場を読み終える毎に心が晴れていくのを感じました。途中までしか買い揃えられていませんが、やっぱり大好きな作品なので、おススメしたいです。
新鮮な野球漫画
2014年8月18日
野球漫画といえばピッチャーとバッターの駆け引きのイメージが強かったのですが、この漫画ではキャッチャーのポジションが面白く感じました。野球漫画は読んでいても野球には詳しくなかったのでいろいろと新鮮に感じることが多かったです。
面白いです!
2014年5月29日
絵はあまりうまくないですが、内容は楽しくて、野球を知らない私でも楽しくよめました!
いいね
0件
面白い!
2014年5月18日
面白かったです!高校野球が個人的に好きなのでとても楽しく読めました。やっぱり野球っていいなあ。
いいね
0件
なんか
2024年11月30日
懐かしい絵のタッチだし、弱小野球チームに入って奮闘するのもお決まりだけど怖い女監督も面白く癖のあるメンツに笑いも起きるのは大したものですね。
いいね
0件
キャラはすごくいい
2023年11月21日
絵が崩れてきて読まなくなりましたが…初期のストーリーはアツくて大好きでした。たくさん泣いたり笑ったり青春!って感じです。ちなみにアニメは絵が綺麗なのでオススメです。
いいね
0件
リアルな野球
2023年3月31日
女性作家さんなのにと、申し上げては失礼ですが高校野球というスポーツをリアルに描いてくださっています。勝ちまくる爽快感を求める方には、物足りないかもしれません。
いいね
0件
初期は本当に面白い
2023年3月30日
バッテリーの関係性がだんだん変わって言って三橋だけでなく周りもが成長していくの青春スポーツものとしてとても楽しかった。
ただ途中他校の試合描写が長引いてだれてきて、今はつまらないとまでは言わないけど冗長な話を崩れた絵で見せられてるのちょっと悲しい。
青春!
2023年3月23日
王道な野球青春の作品だと思います!アニメですけど主人公の成長がとてもジーンとさせる内容ですので良ければ読んで欲しいです!
いいね
0件
可愛い
2023年3月14日
主人公が気弱ではありますが、可愛いなと思います。
野球に対する真っ直ぐな思いが良いです。
なかなか進まないけど、続きは楽しみです。
いいね
0件
野球
2023年3月9日
野球、熱血で青春の熱いストーリーです。オドオドしてるイライラもありますがそれ以上に笑えて面白いですよ!
いいね
0件
野球
2023年3月7日
野球知らなくても読めたのが良かった。絵も少年漫画って感じだし、数ある野球漫画の中でも読みやすい方だった。
いいね
0件
2023年3月4日
まぁ、悪くはないんだろう。野球好きだったら読み続けるんだろうな。絵は・・自分の好きな感じではなかったけど悪くはない。
いいね
0件
野球部、のお話
2023年3月2日
高校野球漫画ですが、野球のお話は試合だけに終わらず、トレーニングや部員との関わり方まで大きく描かれています
高校生らしいやりとり、成長していきつつなかなか変わらないピッチャーの主人公をイライラしながら支えるキャッチャーの阿部くんがかわいい。二人と部員たちをニコニコしながら見守ってしまう
いいね
0件
うーん…
2023年3月2日
汗も涙もあるけれど、ド根性!熱血!目から炎が!みたいな、昭和の香りは皆無な本作。
女性の漫画家さんが描いているだけあって、DKの可愛らしさや爽やかさが上手に表現されていて、野球のルールとかよく分からん、という人にも楽しめる作品になっています。
ただ、私だけかもしれませんが、どうしても好きになれないキャラが、この作品には多すぎる…
鼻につく性格や言動も、各キャラの個性だと割り切って楽しめる方にはおすすめです。
いいね
0件
いい!!
2022年1月25日
あまりスポーツ漫画は読まないのですが、ためしに読んでみたら野球が好きではない自分でも面白く読めました。部活っていいなあって
いいね
0件
皆可愛いなぁ
2020年8月24日
よくある甲子園を目指して頑張る野球漫画ですね。でも監督が男前だし、主人公がメンタルが弱いのか強いのか謎だけど、なんか可愛かったりと個性豊かです。
いいね
0件
さいこうにいいまんが
ネタバレ
2020年8月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ これまじでさいこう 恋愛要素あるしキュンキュンするしまじで世界一👕
いいね
0件
良く言えば丁寧、悪く言えば長い作品。
ネタバレ
2020年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 野球部が強くなるために何をしたらいいのか。
この作品の好きなところは部員達が真剣に野球に取り組み、練習外でも共に野球に向き合いながら成長する姿です。
試合中の心情の変化が細かく描かれており、感情移入しやすいことがこの漫画の長く愛される理由かなと思います。
いろんなチームの選手や関係者が出てきますが、それほど苦にならないですし、巻数ほど読み切るまで時間がかからないと思います。
ここからは最新刊に触れるのでネタバレに特に近いです。(不満?な点です)
-------
連載開始の2004年から約16年かけてやっと1年目が終わりました。
これから先、大会に勝てば勝つほど終わるまで長引くし、ショートカットするとこの作品の良さがなくなるので、なんとも言えない気持ちです。
連載スピードが上がれば解決するのですが、望めそうにもないし、最新刊の33巻は自己満足のように感じるし、「面白いけど、ここなげぇよ。ストーリー進まねえじゃん。」が感想です。
なんか、爽やかです!
2019年8月26日
野球系漫画が苦手な私も、サクサク読めました。暑苦しくもなく、豪速球を描写する線だらけでもなく、爽やかでびっくり!!これなら読み続けられそうです
いいね
0件
支持層以外は受け付けない
ネタバレ
2019年8月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 女性向けの野球漫画という印象。
主人公で投手の三橋は臆病でいじられっ子であり、捕手の阿部がしっかり者で日常生活、野球で支える。この二人の関係がB○好きな女性にウケているのだろう。そして、監督が巨○という謎設定。
自分には合わなかった。
青春
2018年12月3日
よくある野球の青春ものかと思いきや、こういうタイプの主人公かと、驚きと、面白さを感じました。
主人公の性格が…
2017年3月27日
どうしても卑屈しすぎて、会いませんでした。ただ野球の知識、投げ方やボールの角度など説明が丁寧で分かりやすかったです。
気弱な主人公
2016年12月7日
割とスポーツものの主人公はポジティブなイメージなのですがこの作品の主人公は気弱でややネガティブな印象。
ですがピッチャーとしての意地というか、マウンドに対しての気持ちはやはり主人公らしい熱さがあるな、と思います。
徐々に仲間といい関係を築いていく様も見ていて安心できます。
いいね
0件
野球よい
2015年8月31日
学生野球っていろいろ試行錯誤してる感があって、とってもいいよね青春
いいね
0件
んー
2015年8月17日
野球漫画としては面白いと思うだけに、あまりにも主人公のネガティブさで読んでてテンション下げられるのがとにかく残念。
じっくり楽しめる
2015年8月10日
内容が面白いですね。
現実的な野球漫画なので、読みやすいですし。
ただ、絵が・・・独特?キャラの区別が全然わからない。20巻以上読んでるのに顔と名前が一致しないナインもいたりと、見た目の特徴がピンとこない感じです。
面白い
2014年5月7日
野球漫画ではあるが、王道熱血ものというよりはメンタル面に焦点を当てた新しい作品。

女性が描いているせいもあってか、試合中や練習時の心理戦などが細やかに描いてあります。
えーっと、これは・・・
ネタバレ
2021年8月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 苛めにあって自信をなくし、うじうじめそめそしてた子が、力があって頭のいい恋人とめぐりあい、やさしい仲間に励まされて自分自身を取り戻していく過程を描いたBL恋愛物?
スポーツ
2023年3月5日
野球マンガは爽やかなイメージで清涼飲料水みたいだから新作が出ると読んでいます。この作品も応援したくなります。
いいね
0件
1から15巻までなら
ネタバレ
2021年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻から14か15巻まだなら文句なしに面白いです。悪くも言われますが21世紀になってから間違いなくこれまでになかった新しい野球漫画でした。捕手が太ってないかっこいい頭脳派、主人公投手のキャラと能力、今までの野球漫画にはなくとくに捕手像はこの阿部くんに影響を受けた野球漫画もあります。
今は本当にひどい。10年以上面白くないままです。主人公不在の他校試合を何年もやるなど商業作家のレベルを逸脱してます。同人誌じゃないんだから。
15巻以降はかなり好きなキャラがいるかBLカップリングが好きじゃないととても読めないと思います。ここで連載を追うのを脱落した人は多いかと。星が多い絶賛レビューばかりのようで、よく読むと皆さん序盤など初期巻のことを褒めてますね。今読み続けてるひとって誰がいるんだろう?連載中や最新単行本の内容に触れてる人が全くいないですね。自分はアフタヌーンの他の連載追っていてついでに見てもう単行本は買っていませんが、毎号毎号本当にひどいものです。取材ネタメモのかきうつしそのままです。
ネタ切れして長くたってますが連載終わればいいのに昔ほどではないにしろまだ売れてるからか終わらないんですよね。
なんでこんなふうになったんだろう。おおきく振りかぶってのためだけにアフタヌーン買って楽しみでたまらなかった時がうそみたいです。せめてきれいに終わってくれたらとおもわずにおれません。
もういいや。
2014年1月18日
絵柄は中学の卒業文集で載っていたら上手だねと褒めたいレベル。
プロとしては丁寧に描いていることを信じたい。
主人公がスポーツ漫画の割にネガティブすぎる。
よく出てくるスポーツ科学もスネ夫の自慢話のようでうっとおしい。
というか高校野球で、その知識いるの?
女の子が巨乳で荒っぽい。
本格野球漫画なら、坊主キャラ一人はレギュラーでだそうよ(坊主を描くのは難しい)。
アフタヌーンの連載系はよくもわるくも個性がある。蟲師で懲りた。
あまりにも高評価すぎてさんこうにならぬのでー1。
レビューをシェアしよう!