ネタバレ・感想ありバキのレビュー

(3.9) 40件
(5)
17件
(4)
9件
(3)
9件
(2)
3件
(1)
2件
花山薫うーー
ネタバレ
2024年3月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ バキめちゃくちゃおもしろい!!!
花山薫の「まだやるかい」がかっこよすぎる。
スペックとの決着がついたときに立っていたところもカッコイイ
いいね
0件
面白いです
2021年11月6日
アニメで好きになりました。漫画もアニメに負けないくらいオススメです
読んでない人は読むことをお勧めします
いいね
0件
『地下闘技場編』を終えて、
2020年8月2日
バキの今度の相手はアメリカの極悪処刑囚。格闘技者とは異なる種類の強さを持つ彼らが、バキと戦うために東京に集結する。これだけで既にワクワクドキドキものの展開です!ぜひ、読んでみてください!
いいね
0件
かぁー
2020年7月5日
すげ〜ーーー、ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーおもしろー
いいね
0件
破茶滅茶
2020年6月10日
登場人物が揃いも揃ってモンスターだし、レベチの強さで震えます。まだいい奴が1人もいなくて不安なんですが、このあと出てくるのかな………
いいね
0件
おもろい
2019年3月17日
おもろいおもろいおもろいおもろいおもろいおもろいおもろいおもろいおもろいおもろいおもろいおもろいおもろいおもろいおもろいおもろいおもろいおもろいおもろい
これぞ男!
2019年1月2日
夜寝れなくなるぐらいに熱いマンガ!男なら絶対数に見ないと駄目だ!!!
いいね
0件
グラップラーに続いて
2017年11月16日
我慢ができなくて一気読み!
本当に本当に面白いです
早く範馬刃牙読みたいです
いいね
0件
感情
2017年4月10日
シリーズの中で一番の残虐性があり、刃牙覚醒のための大事なシリーズだと思います。少年編はもとい、恋愛あり色々な感情の刃牙が見られると思います。
いいね
0件
ポテンシャルと残酷さ
2017年4月9日
死刑囚の5人のポテンシャルと残酷さが凄く、キャラ立ちは完璧。それぞれが前シリーズの強豪たちと相対する場面は、どれをとってもワクワクゾクゾク。
いいね
0件
うん、いい
2017年2月25日
よく分かんなかったけど読んでると面白くなっていく、よきよき。
最近ハマった
2016年12月28日
一気にこのシリーズまで読んだ。残りは第三弾と新シリーズ。本当飽きない。中弛みかと思うと超展開になったり一人でツッコミ入れそうになる。超展開過ぎるとつまんなくなりそうなのに飽きないようにする作者の工夫を感じる。構図とかも色々面白い。
いいね
0件
このシリーズも大好き
2016年12月8日
独特のセリフまわし、強くなりたいただそれだけの為に闘う男達の物語です。バキだけでなく魅力的なキャラが盛りだくさんで、バトル中の展開や作画もさすがだなぁと思わせます。
いいね
0件
独特の世界観
2016年12月6日
バキはどのシリーズも何度読んでもおもしろいです。独特の世界観で引き付けられます。
いいね
0件
微笑ましい。やるな男達。
2016年12月3日
格闘漫画の金字塔。心、魂を揺さぶられる。身体を鍛えて心も鍛えて地下闘技場に俺も出る!!!
いいね
0件
独特
2014年5月6日
ほとんど闘いばかりですが、そこに溢れる人間の感情もしっかり表現されています。なかなかよかったです。
いいね
0件
良いですよ
2013年4月1日
良いですよ中々みどころがありますかなりオススメです是非是非読んで見てください一巻から全巻まで是非読んで見てください🙂
いいね
0件
格闘
2023年5月8日
いろいろな条件下での死闘が数多く描かれるドラマが面白い。
自分は、シリーズの中では、本作が一番好きです。
昔の刃牙は面白いなぁ〜
2019年7月19日
1巻に刃牙の登場が少ないにも関わらず、面白さが凄い!!活躍も刃牙だけでは無く、他のキャラにも見せ場があるのが良い!
いいね
0件
バキ最高
ネタバレ
2017年5月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 格闘漫画好きなら絶対読むべき
絵のタッチは好き嫌いがあるかもしれませんが
ハマります。
いいね
0件
( ✌︎'ω')✌︎
2017年1月16日
トンデモ人間達と、あいかわらずの勢いの連続です(^ω^)引き込まれました
いいね
0件
バキ最高ー!
2015年10月10日
昔からある漫画だけど、バキ、やっぱかっこいい!
男の成長、見届けたいです!
面白い
2015年8月31日
昔から好きでとても面白いですよ。

一度読んでみてくださいな、オススメです
いいね
0件
リアルでありリアルでない
2014年8月11日
半sf作品として読んでます。
絵がダメな人は多いかもしれないけど個人的にはとてもオススメします。
いいね
0件
男臭くて良いねぇ
2014年3月15日
週刊少年チャンピオンで未だに根強い人気を持つ刃牙シリーズの第二弾
かなり男臭くて楽しめます
いいね
2014年1月5日
独特の世界観があって面白いと思います。
読んでみる価値ありだと思います
いいね
0件
格闘
2021年10月23日
ひたすら戦い続ける格闘漫画です。前作から読んでますが、結構面白いので一度読んでみてください。(前作の方が面白い)
いいね
0件
[毎日無料]でなんと18巻まで読める!
2021年7月12日
遅れて「グラップラー刃牙」がラインナップに加わって並走しているのだが、残念ながら前作の方が格段に面白い。絵もなんていうかなぁ~上手くなって気持ち悪くなったww 前作は格闘漫画、本作はギャグ漫画としてみれば別物として楽しめる。
いいね
0件
個人的にはこのシリーズまでは読める
2020年6月13日
長いグラップラー刃牙シリーズの第2シリーズ。
個人的感想としてはこのシリーズまでは読むに値しますが、ダラけはじめたのも感じ取れます。
☆3.5
いいね
0件
ちょっと大人になってる
2017年1月8日
まだ強くなる途中の段階ってところはいいんですが、ちょっと迷走というか失速感があったので★はちょっと少な目で。
いいね
0件
濃い~~な~~
2016年12月9日
兎に角濃い作品。表紙を見れば分かるけどキャラクターが濃いめの為、好き嫌い別れますね。私はちょっと…汗
いいね
0件
展開がイマイチ
2015年10月27日
前シリーズのトーナメントが見事だっただけに、このシリーズのグダグダ感が個人的にダメです。勇次郎VS郭海皇など、見所はありますが、全体としてはイマイチです。
う〜ん
2015年10月19日
途中までは面白かったかなぁ。
だんだんと飽きてきちゃいました。
また気が向いたら、続きを読んでみます。
男くさい^_^けど素敵
2014年3月21日
バキは高校時代にはまり読み漁ってたな〜と。ほとんどが戦いものですが、男くさくってスカッとした気分になるので無料を読んでみて好きな方は購入してもいいんじゃないでしょうか?
いいね
0件
まだ我慢が出来るかな?
2013年8月13日
傑作格闘漫画、「グラップラー刃牙」の続編。
パワーバランスがなんか変になっているが(本部とか)、まだ比較的見所はある。
ただ、それ以上につっこみどころが多い。

グラップラー刃牙が好きなら読んでも良いんじゃないかな?
駄作
2018年4月18日
絵は描けても、話を作るのがめちゃくちゃ下手な作者だが、
「グラップラー刃牙」は、トーナメントをやらせることで、何とか形になった。

続編「バキ」はひどい。
格闘家vs死刑囚という発想は良かったが、ネタが尽きたのか、途中で飽きたのか、いずれにせよポイ捨てする始末。
自分で広げた風呂敷くらい畳んでくれ。
おもしろい
2017年11月28日
とてもおもしろくていいとおもいます。またよもうとおもえました。
試しに
2015年10月12日
無料一巻のみ。絵柄が受け付けられないのと、主人公に闘う信念が感じられず断念。
いいね
0件
絵が気持ち悪い
2018年10月6日
なんだろ・・
絵が気持ち悪いです。ねちっこいというか・・
上手く言えないけど・・
園児の息子はこのアニメを見て「僕、気持ち悪いから見ない」と言ってました。
筋肉?目つき?汗?
いいね
0件
闘いをこの漫画からとったら
2014年3月18日
何が残るのだろう。
最後の父親のことは次のシリーズの宣伝だろうな。
巻数やたらと多いけど、ほとんど闘い。
レビューをシェアしよう!