ネタバレ・感想ありカノジョは嘘を愛しすぎてるのレビュー

(4.0) 477件
(5)
203件
(4)
146件
(3)
76件
(2)
36件
(1)
16件
独特な世界観
2015年8月26日
があると思います。でもこの作者の漫画は個人的には受け付けないです(*_*)
ストーリー的には面白いと思いますが、絵で見せる部分がなんかクドイと言うか濃いと言うか…。
良くも悪くもタイトルに見合う個性が感じられる作品だと思います。
いいね
0件
うーむ
2015年8月22日
なーんかカッコつけてる感が鼻について…。どうも気に入らないタイプなんです。
いいね
0件
恋愛要素だけでなく、
2014年11月11日
キャラクターそれぞれの葛藤に共感できる部分があったり、憧れる要素があったりとしっかりした内容で楽しめます。映画化された頃に読みました。主人公は学生ですが彼やその周辺の人物は大人なので、さっぱりと進む展開もあり、少年マンガを読む人も読める作品ではないかなと思います。
映画化
2014年10月29日
映画化してましたね!しかし、僕妹も読みましたが、あまり好きな内容ではありませんでした。お話の入りと展開が好きではなかったです。きゅんとくる所もあるし、映画化したくらいですから映画も見てみたいですね♪
あきがいい
2014年10月20日
主人公りこはいまいち共感出来ない(鈍感過ぎ)キャラクターだけど、回りのキャラクターがいい!!
こんな状況はうらやましい❗
カノウソ!
2014年10月20日
映画見たけど、超ー面白い?よ!!
映画とは違った漫画の魅力お楽しみあれ♡😉
絵がキレイ☆
2014年10月16日
恋愛だけではありません。音楽の話もあります。なかなか面白いストーリーです。
面白いけど…
2014年8月27日
この作者さんには珍しくエロ度は低いです。最初は面白いと思って読んでいたけど、最近は恋愛より音楽の話ばかりになってる気がします。キュンキュンできる場面は少ないと思います。
好みの問題だけど
2014年8月13日
映画化されて評価もいいので、読みましたが、なんかドロドロ〜っとしてて、あまり好きではありませんでした。
映画化もしましたが…
2014年7月27日
前作、前々作も読んでいたので今作も期待していたのですが、予想以上のゆったりペース。天才の苦悩を描くというより、天才を取り巻く凡人の方が悩んでいる感じです。もちろん面白いですが、、、未だにテーマが見えません。恋愛が主体なんでしょうけど、同時進行で作曲家アキのジレンマや心也の苦悩を、理子ちゃんの歌手としての成長も描いているので何となくごちゃごちゃしています。
うーん
ネタバレ
2014年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 青木さんの作品は結構読んでますが、これは映画化前提の話過ぎて、面白さに欠ける!
2014年3月27日
どういう展開になるのか気になります。
バンドと恋愛ものって少女達には憧れなんでしょうね(*^^*) ドキドキな雰囲気があります
いいね
0件
どきどき(^O^)
2014年3月26日
少女マンガらしい、きゅんとなる作品です。バンドにあこがれるな〜
いいね
0件
途中まで・・
2014年3月25日
3巻まで読みましたが、あまり話しに入り込めませんでした。。
最初は面白そうだなぁと思ったのですが途中で失速。
これから面白くなるのかもですがまた読んでみたくなったら続き読もうと思います。
気になる
2014年3月25日
ちょっとしか読んでないけど、タイトルからして続きが気になります!!
いいね
0件
映画を観て...
2014年3月22日
私は先に映画を観ました。そのあと原作を読んでみたいと思い、まだ途中ですが楽しんで読んでます。漫画を読むのが苦手は方は映画でも分かりやすいと思います。
んー
2014年3月17日
んー、この人のマンガって昔から結構好きだったけど、無料のだけで少しだけど、あまり惹きつけられなかったかな。
いいね
0件
面白いかな?
2014年3月2日
最初は面白いと思って読んでいましたが、今は異常に話しが進まないな〜と興味が無くなってしまいました。
映画化されるほどいいか?と不思議です。
最終回を迎えたら一気に読むかも…💦
いいね
0件
面白いのかな?
2013年12月29日
気になって読んでいましたが、展開が遅いです。綺麗な言葉を羅列しているばかりで、内容は薄いかな…
少女漫画全開な印象でした。
面白い
2013年12月23日
別作品が苦手すぎて、敬遠していた作者だったが、この作品は面白い!
しかし、話の展開が遅いと思う。
何巻になったら終わるのかな?と思ってしまうので☆は減らしました。
祝映画化
2013年12月21日
映画化おめでとうございます。
マッシュが可愛いので、ヒロインは大好きです。ですが、ギョーカイモノってのは、あまり新鮮味がなく、二番煎じの印象が拭えません。
続きは気になるけど悩む
2013年12月13日
3巻まで読みました。
青木先生の今までの作品には無かった世界観で続きが気になります。そして相変わらず絵が可愛くて読みやすい!映画も楽しみです。
でもこの作者さんの他作品'sの結末が個人的にすっきりしなかったので、購入してまで先を読むかどうかを考えさせられます
好きキライはわかれる作品かな
2013年9月15日
個人的には好きな作品ですが、書かれてる方もいますが、過去を振り返ってる設定やモノローグはNANAと似ている部分がありますね。
ハッピーエンド希望だけど、このままだと難しいのかな?
映画化もされるみたいなんで、色々心配です☆
いいね
0件
うーん
2013年7月14日
青木さんの作品はほとんど読んできました。この作品は青木さんには今までにない感じで、新しいですね。音楽業界の話ですけど、私はべつにNANAと似てると思いませんね。ただ、恋愛よりも音楽の展開が多い気もしますし、アキがマッシュを好きになった瞬間みたいなのもよくわからず。いつのまに?はや!って感じで、もうちょっと付き合うまでの過程をみたかったかなぁと。
どっかで読んだような
2013年1月12日
どっかで読んだような感じがすると思ったら他の方も書かれてるように、ナナと似てるのかな?
だからかイマイチ新鮮味にかける感じで残念です
時代もありますよね
2024年6月23日
発売された時代背景などもありますからね~。。。なんとなく読み返してみたら、、、やっぱり今の自分には合わなかったなぁ~。。。ドラマティックな作品タイトル程内容はそこまで、、、って感じでした。
いいね
0件
煽り顔
2024年5月18日
バンドものは性癖ドンズバですが、この漫画家さんの描くキャラは表情についイラッときます。どのキャラも表情が憎々しくてなんか…なんか腹立たしい!!!
いいね
0件
ムムム
2024年5月14日
よく考えられた構成ではあるんだけど…なんだか登場してくる人に共感できないんですよね。主人公の髪型も大きくなっていくし…
いいね
0件
挫折
2024年3月22日
無料分の途中で挫折。やはりこの作者さんが苦手なのだと思います。人気があるようなので、まったく個人的な好みの問題です。
いいね
0件
歌が激ダサ
ネタバレ
2023年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 相手のことが好きで好きでたまらないという歌を相手に歌わせるって、夜中に書いたラブレターを大公開しているみたいで、それなんて羞恥プレイ。
「赤いダッフル着て~」とか日記か。
こんな恥ずかしい歌がヒットする?
避妊せずHして、妊娠したら困る相手を孕ませたがってるのも引く。

あとヒロインの髪型が玉ねぎ…。
いいね
0件
うーん
2020年11月23日
私には微妙なストーリーでした。
でも好評価が多いので人気の作品なんだと思います。
いいね
0件
全体的に子供っぽい
2020年8月23日
学生さんが好きそうな漫画だと感じました。
登場人物の才能を誇張しすぎているからか、
リアリティに欠けています。
それぞれのキャラクターと思考も、
設定年齢と乖離していて、
青春の延長?部活生?のような印象でした。
いいね
0件
途中まではよかったけど
2017年11月21日
10巻くらいまでは面白かったのにデビューした後からは失速。最後の方はほとんど話の中心はクリプレに。これ打ち切りになったの?無理矢理終わらせたの?感が否めない。確かに希望を込めた終わり方という風に解釈すればいいけど拾われてない伏線や放置されてるキャラが多過ぎる。バンド漫画にすれば中途半端だし、少女漫画にしては物足りない。
ずっと少しえっちで涙モノを描いてきた作者の、イメージ脱脚を狙った自己満足漫画に思えてしまった。辛口でごめんなさい。
10巻まで読みました
2017年10月29日
みんなが傷ついてる。読後重い。
後悔のモノローグから始まる感じとか。つらい。
無料のみ
2017年10月29日
アキがリコの事本気で好きになったのがどこからかよくわからない
中二くささ
2017年10月29日
この作者さんの作品タイトルから、毎回強烈な中二臭を感じていました。
無料分のみしか読めていないのですが、ストーリーや絵柄からも中二臭ささがほとばしっていました。
その青くささを青春だと捉えられるかどうかで、好き嫌いが分かれるのだろうなと感じました。
う〜ん
2017年10月28日
無料で10巻まで読みました。
無料だったら見るけど、引く所が多々あって…買いはないです。
終わりが残念すぎる
2017年10月1日
始まりは斬新で面白かったけど、後半になるにつれて話に発展がなくダラダラ進んでいった印象。最後の方は恋愛とか音楽のイザコザとかもはっきりしないまま無理やり終わらせた感じがしました。この手のテーマの漫画の中でも割と面白いストーリー設定だったので、もう少し終着点と構成を考えて描いてほしかった。
ちょっと古い
2017年8月25日
話の展開が早くて面白いけど、ありきたりの内容と雰囲気で、先が読めてしまう
いいね
0件
3巻まで読みました
2017年3月30日
キャラ設定上仕方がないのかもしれませんが、無理に難しい言い回しをしている感じがひっかかり、テンポ良く読むことができませんでした…
話の内容は違えど、NANAのような雰囲気を出したかったのかな〜などと余計なことを考え、素直に楽しめませんでした。
なんかあんまり入ってこない
2017年1月14日
なんか微妙。
引き込まれる感じがない。
あと長くて読もうと思えない。
誰が主人公かよく分からない。
タイトルからすると、
やっぱりあの男なのかな。
あーうん。
2017年1月13日
暗い上に、話がごちゃごちゃしてて、魅力を感じませんでした。
どこの業界もキレイ事だけじゃないけれど、漫画でそれを読むのはもーいいやって感じです。リコちゃん、マジでキノコにしか見えない…可愛さがもっと欲しかったのと、男の子の年齢が皆同じに見えて、かき分けちゃんとして欲しかったです。タイトル聞いたことあったから無料だけ読みましたが…続きは全く気にならなかったです。好みが分かれそうな作品ですね。
う〜ん
2017年1月8日
この作者さんの他の作品は面白かったことと、映画化されている作品なので、期待して読み始めましたが、この世界観についていけませんでした。
好みではない
2017年1月7日
今後の展開を予測させるようなセリフがチョロチョロ出てくるタイプの漫画、あまり好きではないので……。最後にどうなるか気にはなるけど、話ものすごく長そうなので、全巻買う気にはなれないです。
いいね
0件
うーん
2017年1月6日
わたし的に絵がちょっと苦手です。
あとは話がうだうだしてる感じがしました。
絵が苦手
2016年9月24日
無料3巻分まで読みましたが、絵がね…。女のコも男の子も魅力が足りないからストーリーに入り込めない 。特にリコがヒドイ。
話もうだうだしてるし、アキも瞬もみんな25歳なのに精神年齢低いし、プロ意識も低いから読んでいてイライラしてきます。買ってまでは絶対に読まないなぁ。
うーん
2016年1月24日
とにかく絵が苦手。上手くないし、主人公はマッシュルームヘアーにしても変すぎる
主人公に魅力が無いのに何故かモテるとことか謎過ぎてストーリーが入ってこない
漫画が苦手だったけど意外と映画はよかった
サクサク読めた
2016年1月22日
無料分だけ読みました。恋愛、人間関係、芸能界、いろいろ盛りだくさんでした。個人的には、良く伝わってこなかったけれど、好きな人は好きだろうと思いました。どう終わるのかだけ、すごく気になりました。
アキ
2016年1月22日
無料で3巻まで読みました。
なんていうか…25才の割りに精神年齢が幼くて、いつまで中二病ひきずってるんだこの男という感じで…。アーティストってこんな感じなのかも知れませんが、巻き込まれてる周りの人(特にリコ)が不憫です。
続きはそれなりに気になるけど、買うまでではなし。
んー
2016年1月16日
無料一巻読みました。絵が苦手。ストーリーも情熱的なのかもしれないけど、あまりぴんと来ませんでした。
無料だったので
2016年1月9日
1巻のみ読みましたが、1巻だけでは正直よく分かりませんでした。かといって続きを購入するかというと…。ストーリーにもキャラにも絵にもあまり魅かれなかったからかな。
🙂
2016年1月7日
1巻だけ読みました。
思ったより重そうな話だったので続きは読まなくていいかな。
うーん、
2016年1月5日
この作者さんの作品は好きなんですが、今回はあまり好きになれませんでした。あまり共感できないからでしょうか...。
読み進めるうちに印象は変わるかもしれませんが、個人的には読みたいとは思えませんでした😩
評価
2015年12月29日
評価が良かったので無料の時に読みましたが、個人的に苦手でした
試し読み
2015年10月20日
試し読みしてみましたが、どうしても絵が苦手で途中で止めました。
うーん
2015年10月20日
キャラクターの性格が好みではないため、あまりはまりませんでした。話の設定もありがち。。
う~ん
2015年8月30日
私はハマりませんでした(>_<)
絵は可愛い感じですが、設定が無理やりに感じちゃって…
最近ちょっと…
2015年8月1日
最初めっちゃめっちゃハマったんですけど、最近中弛み感あり。まぁ、続きは気になるんで買っちゃうけど…
独特な表現
ネタバレ
2014年5月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が素直で可愛らしいけれど、表現が詩的っていうか独特な部分になじめず途中で断念しちゃいました。バンドの話だからなのかな?
うーん
2013年12月25日
無料だったので3巻まで読みました。続きはまあいっかという感じ。
先の展開も読めるし。。
映画は好きな俳優さんが出てるので、見て見てもいいかなあ。作者さんの絵は見慣れ過ぎてて目新しいかっこよさもないので。。
3巻まで無料で読みました
2013年12月21日
この作者サンの作品は好きだけど、なんかいまいちでした。面白いけど、先を見たいと思いませんでした
全く共感できないし面白くない
ネタバレ
2020年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 青木琴美作品の中で初めて主人公もヒロインも共感できなくて気持ち悪いと思った。
音楽のお話なのにリアリティが感じられない。
あとヒロインの髪型キノコみたいで全然似合ってなくてキモイ
作中でヒロインがマッシュて言われてるセリフあったから
作者がいずてきにしてるみたいだけど…

青木琴美の作品なら僕妹や僕キミの方がいい作品だったと思う。
自分はそちらの方が好き。
青木琴美は学生の話の方がうまく描いてると思う。
漫画に何を求めるかで感想が分かれる
ネタバレ
2020年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ この漫画はストーリーや登場人物の設定等、全体的な質は高い。だから絵が綺麗なだけであったり、軽い漫画とは一線を画しているとは思う。
漫画で満たされたい人には満足できるものだろう。
又、芸能界を描いているので、業界の人達の中には好意的に受け止める人も多いかも知れない。

ただ個人的に漫画を娯楽のひとつと考えている自分にとっては、前半に特に語りが多いこの漫画は非常に厄介。
軽くサラッと読めないし、絵も全く好みでないからだ。
女子高生相手に嘘をつく男のわがまま、30歳を前にした元カノに対する扱いは中途半端で反吐が出る。
違う登場人物が彼氏の設定だったら、いくらか良かったかなと。
いいね
0件
買ってから後悔…スミマセン
2018年9月25日
年齢の書き分けが…わかりにくく、少し読むのが難しかった?です。
うーん
2017年11月5日
絵が好きじゃないです。なんかバランス?が変な気が、、、。すみません最後まで読む気にはなりませんでした。
台詞に引く
2017年6月20日
「思いっきり中○ししてやれば良かった。あんな女妊娠すればいいんだ」という台詞に引いた。扇情的なことを言わせて気を引きたいんだろうが、何だこの作者?としか思わなかった。あとDTを連呼したりノリが寒い。
薄いなー
2017年1月17日
なんとなーくかっこよさげな事を描きたいだけで、読者の気持ちを考えてないように見えます。
どのキャラクターにも共感できないんだよなぁ。
共感できないだけじゃなくて、行動が意味不明。病んでるの?コミュ障、メンヘラ、気持ち悪い。薄っぺらい。
面白さがわかりません。
評価を高くしている方のレビューを見ても、何が良いのか分かりません。
価値観の違いなのかな。
たぶん、この作者のマンガは私には合わないんだと思う。
キャラに魅力がない。
2016年12月5日
ヒロインの女の子は髪型が変すぎる。何故あんなマッシュルームヘアにしたの!?
ヒーローの男は病んでる感じで、25歳なのに精神年齢もプロ意識も低い。
ヒロインもヒーローにも惹かれないので、読んでてつまらなかったです。
話もよく分からなかった。
個人的には微妙…
ネタバレ
2016年4月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 青木先生の作品デビュー作品から揃えていて、最初の印象は面白くさすがだなと思いました。ただ長期連載になってきたからか展開に飽きてきました。最近では心也と長浜の恋模様を描いてるんですが、そこの描写が丁寧すぎて、話が進まないもどかしさと中だるみ感を感じます。これならアキの元カノのマリの話を引っ張ってた方がいい気がしました。
ただ少女漫画のドキドキ感が読みたい人にはステキな作品だと思います
んー。
2016年1月24日
もともとこの作者さんのファンだったんですけど、絵がどんどん下手になっているような気がします。
男性の笑い方がワンパターンだし、顔と身体のバランス、パーツのバランスがおかしい。
それに、セリフや作風も自分に酔いしれているというか、陶酔いしたナルシストで、読んでいて不快な気持ちになります。
昔の方が良かった。
ノリが寒い
2016年1月6日
主人公のアキが25というのに幼すぎて驚きました。
好きな人をひきとめるために子どもつくればよかっただの、おさがりだの、いい大人が使うかね…
全体的にキザっぽくてとてもさむかったです。
読みにくい!
2015年10月27日
絵が苦手。みなさんもれなく目が大きすぎる。キャラ独特のしゃべり方がもじにしてあるとまあ読みにくい。
この人の作品は、好き嫌い分かれますね😓
2015年10月14日
昔よりだいぶマシになりましたが、作画もストーリーも好み分かれると思いますね💦。キャラの自己陶酔感が苦手です…😕。もう少し巻数減らせないのでしょうか😓
映画化
2015年8月23日
テレビで少し前に放送していたので流し見程度に観ました。
相武紗季ちゃんがけばくてびっくりした(笑)
いいね
0件
うーん…
2013年12月30日
この人の作品はほぼほぼ読んでるけど、好みじゃないなあと思って毎回読み終わる…。
いきなりデフォルメになってみたり、相手の男が可愛さアピールするのが逐一ひっかかる。このシーンにそれ必要?みたいな。

音楽業界やからNANAと被るってレビューもありますが、それはあまり感じなかったかな。
デビューまでのプロセスがマンガっぽい。現実的なのがNANA、夢見がちなのがカノ嘘というか。
まあマンガだからといえばそれまでですが(笑)、
私的にはアキの恋の始まりがどこからそんなにスイッチ入ったのか不思議。
まあ個々の好みですけど、話の展開でそれほどハラハラしませんし、(だって気持ち決まってんじゃん…)女の子のほうにも感情移入出来ませんでした。
ということで結局は絵が好みじゃないという。
なんというか、キャラの目力が怖い。
なんて人気あるのか不思議…。辛口ごめんなさい。
浅い。。。
2013年12月23日
音楽漫画は惣領冬実さんのthree が大好きで、題材自体は好きな系統なのですが。。。12巻まで読んで後で思い返しても何も残らない(^-^;全てがボヤけて作者は何が描きたいのかがサッパリ(´Д`)あたしの感性にはヒットしませんでした。。。
今迄これ系を読んだことがない人には
2013年12月13日
いいだろうけど漫画から何かを学ぶことも少なくなってしまった。
3巻に出てきた、「大学を出ていなければつけない仕事もある」というセリフ、現実自分には「大学を出ていてもつけない仕事もある」が多い気がするよ。
何気なく大学に入ってしまうより、自分が何をしたいか明確にして、専門学校でも入った方がいいんじゃないかと。
人間は無い物ねだりです。そして切りが無い。
カッコつけ漫画なので、全体的に今迄の既存漫画の範疇。大ゴマも多いし、過去の話も多い、もちろん過去の話は必要だから描かれているのだろうけど。現在の話の進みが、悪いので金を出して読むには惜しい。そして題名がカッコイイのに、内容が浅い。セリフがイマイチ。恋愛のはじまりが、ロマンティックじゃない。絵が綺麗でわかりやすい。
レビューをシェアしよう!
作家名: 青木琴美
ジャンル: 少女マンガ 恋愛
出版社: 小学館