ネタバレ・感想ありHUNTER×HUNTER カラー版のレビュー

(4.6) 349件
(5)
246件
(4)
69件
(3)
29件
(2)
3件
(1)
2件
1巻
2024年12月31日
今1巻無料です!!もちろん1巻以上読んでいますが、最新刊出る前にストーリー忘れているという。カラーで読み直します。1巻目186ページでした。
いいね
0件
有名作品!序盤から面白い
2024年12月31日
たくさんの登場人物がみんな魅力的!
主人公はもちろん敵方すら応援したくなる!

読んで間違いないので、まだ読んだことない方は是非!オススメです
いいね
0件
漫画界の至宝!
2024年12月31日
とにかく少年漫画の全てが詰まった最高の作品。魅力的なキャラクター、そして大人が読んでも心に響くセリフの数々。加えて世界観の作り込みが半端ないです。10年以上経っても何度も何度も読み返してしまいます。
いいね
0件
おもしろいけど
ネタバレ
2024年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメも漫画も見ましたが、すごい面白いし何回読んでも面白いし、いい作品なんですけど、完結はするのか、したとしてもどう終わるのか?分からなくて気になる作品です笑
旅団が出てくる回は好きですが、キメラアントはもう見なくてもいいかなとは思ってしまいました。
王位継承編?はちゃんと読んだことがないのでちゃんと読んでみたいと思います
いいね
0件
最高✨
2024年12月31日
今までのマンガで1番面白いし、続きが気になるマンガです。10年ぐらい前から読んでますが、定期的に見たくなるぐらい取り込まれます!
いいね
0件
懐かしいね
2024年12月31日
当時小学生の時にハマりました。男子は厨二病発症するとクラピカのジャッジメントチェーン嫌いな人はいないんじゃないかな?
最新刊!?
2024年12月31日
幽遊白書から作者さんのファンです。設定厨?ってくらいこだわりが散りばめられた他とは一線を画した作品。最新刊今年出てたのか…。年変わる前に見つけられてよかった。
いいね
0件
とにかくおもしろい!
2024年12月30日
引きずり込まれるストーリーで目が離せなくなります!大好きなマンガで本当によく出来てると感心します。冨樫さんは天才ですね!!
いいね
0件
名作であり伝説。
2024年12月30日
完結してもしなくても伝説になってしまうんだろうなぁ……ともう長らく思っています。個人的に幽白世代なので、3年くらいで駆け抜けてくれた幽白にはめちゃくちゃ感謝してます。。
名作
2024年12月29日
続きが出る度に超話題になる名作。王道バトル漫画で、冨樫先生の才能が詰まった作品です。シンプルに、かっこいい男性キャラが見たい方にもおすすめです。
いいね
0件
名作
ネタバレ
2024年12月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画好きなら誰もが知っているであろう大人気名作のカラー版です。やっぱり何度読んでもとても面白いです。
いいね
0件
かわいい
ネタバレ
2024年12月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメも漫画、全部観ました‼︎
ゴンとキルアのケンカしてるとこが可愛くて好きです❤️
キャラデザが可愛いしかっこいいです。
いいね
0件
かわいい
2024年12月28日
友達におすすめされてアニメを見て漫画を読みました!!!!絵もかわいくておもしろかったです!続きが楽しみです
いいね
0件
最高の物語
2024年12月28日
名作中の名作です。バトルシーンもキャラも最高。きっと推しキャラが見つかるはず。何度も読み返すほど大好きな物語。
いいね
0件
おもしろい!
2024年12月26日
読んでいて、思い通りの展開になる事が9割はないと言っていいくらい展開が読めない。そしてそれを超えてくる面白さ。オススメ! ただただ、描いてくれ〜。お願いします!
いいね
0件
名作
2024年12月26日
読んでて楽しいです。アニメを見てて漫画も読みたくなったひとも多いんじゃないでしょうか?無事完結してほしいですね。
いいね
0件
大好き!
2024年12月26日
大好きです!もう読むのが大変なので途中から読んでいませんが面白いです。アニメも長いですがおすすめです!キルアが本当にかっこよくて可愛いので絶対読んだ方が良いです。
いいね
0件
the
ネタバレ
2024年12月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ theジャンプマンガというか世界観とか空気感とか何もかもがジャンプらしいというかこの作品もこのジャンプらしいという感覚を形成した作品なのだなあと思いました
面白かったです
いいね
0件
サイコー
2024年12月24日
サイコー過ぎて何も言うことないというか、言うべきことはひとつだけ。
とにかく書き上げて欲しい!ということ。
いいね
0件
面白い!
ネタバレ
2024年12月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 友達や親から進められたし、アニメでもやっていたので読んでみました。
めちゃくちゃ面白かったです。
最初大きな魚釣るところがすごいなと思いました。
後から不思議なキャラやかっこいいキャラなどがでてきて面白いです!
今から全巻買っちゃいます!
いいね
0件
おもしろい
2024年12月22日
アニメを観てどハマりしました…!カラー版は読んだことなかったけど、カラーもいいですね。漫画の続きが楽しみです
いいね
0件
ハンターハンター大好き
2024年12月22日
大好きな作品です
ここ1年で読み始めましたが物語が面白いのは勿論、キャラクターがそれぞれ魅力的で入り込んでしまいます
私の頭が悪く、戦いや能力のルールを十分理解出来ないまま話が進みますが、それもまた楽しいです
ハンターハンター大好き!
いいね
0件
大好き
2024年12月22日
ゴンがどんどん人間的にも能力的にも成長していくんだけど、そこで出会う仲間が最高すぎる…!!それぞれの過去や問題に立ち向かいながら成長してくし唯一無二の仲間でしかない!
いいね
0件
ほんと天才です
ネタバレ
2024年12月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私はアニメから入った派の人なんですけど漫画も最高すぎますね!!どっちも良さがあってほんといいですね!
最新話まで読んでますがこれからどんな感じになってくるかほんとに楽しみです!キルアがアルカ旅に出ちゃったのが少し悲しいですが楽しんでるならOKです!!わたし的に最初のハンター試験が1番好きです!読んでてとても面白かったり、悲しかったりと色んな感情が行き来しますが読んでみて損は絶対ないです!!
ぜひ買って見てほしいです!
いいね
0件
面白い作品
ネタバレ
2024年12月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ あの幽遊白書の冨樫先生の作品であるハンターハンター。魅力的なキャラクターと多彩な伏線。そして念能力という先生しか作れなかったであろう能力バトルものの定義が魅力的な作品です。
あぁ。私も念能力とか作れたらなぁ、と思ってしまう素晴らしい設定だと思います。
いいね
0件
😄
ネタバレ
2024年12月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ いちばんといってもいいぐらいおもしろい👌最近は設定細かくて読む気おきないけど何となくで読んでもおもしろい〰
いいね
0件
最高!
ネタバレ
2024年12月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ まさにジャンプ作品の王道!ゴンの成長をワクワクしながら読み進めることの出来るストーリー展開とキルアをはじめとする個性的キャラクターが次々と出てきて飽きさせない誰が読んでも楽しめる作品
いいね
0件
大好きな作品
2024年12月17日
面白くて大好きで、みんなにオススメしたい作品!
ストーリーもキャラクターもみんな大好きです!
まだ見ていない方ぜひ読んでみてください!!
いいね
0件
多彩な面白さ
2024年12月14日
序盤は普通の冒険もののように始まり、それだけでも面白いのだけどそこに頭脳戦だったり念という戦闘要素だったり〇〇編みたいないろんな角度から魅せてくれる作品で飽きずに読み進められます!
いいね
0件
フルカラー
2024年12月13日
フルカラーで読みやすいです!!パキッとしたデジタルカラーではなく、まるでアナログのような優しい色合いで懐かしくなります。
いいね
0件
最高
2024年12月13日
とにかくおもしろいのでもう何度も読んでます!!アニメも漫画も最高です。この作者の描く敵キャラがみんな魅力的で特に好きです。
いいね
0件
可愛いです
ネタバレ
2024年12月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ ゴンちゃんが可愛い。お父さんのジンを探し自分もハンターになる旅を始めるんだけど、森の動物といのお別れが胸を打ちます。愛されているゴンちゃん。これからの旅が楽しみです。
いいね
0件
まだ途中までしか読めてませんが。。。
ネタバレ
2024年12月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメでも漫画でも拝見してました。
個人的にはキメラアントのところが何回読んでも感動するのでぜひやわらかめのティッシュを用意して見てほしいです。
いいね
0件
カラーがいい
2024年12月10日
カラーになったことで、白黒版でもすでに感じられたキャラクターや戦闘シーンの魅力をより感じれるようになったと思いました。
特にキャラクターの表情や戦闘シーンの迫力はカラー版の方がいいと感じました。
いいね
0件
最高
ネタバレ
2024年12月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最高の一言です。いろいろな能力者がでてきますが、みんな個性的でみんな好きになります。暗黒大陸編、びっくりするほど文字が多く大変ですが時間を忘れてしまうくらい面白いです、、
いいね
0件
カラー
2024年12月10日
原作の雰囲気を壊さない上手なカラー化で安心しました。これだけ有名作だからそこら辺は慎重にしたのだろうけど。でも白黒の方が好き。
いいね
0件
やっぱ面白い
2024年12月10日
やっぱり有名なだけあって面白いです!さすがと言わざるを得ません。めっちゃ長いので、漫画にのめり込みたい!っていう人にオススメです!
いいね
0件
カラー版いい!
2024年12月8日
全編カラーだと解像度が上がりますね!アニメを見ているような感じがして、バトルの勢いが増すような気がします!
いいね
0件
好きな漫画
ネタバレ
2024年12月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子どもの頃に見てて、今でも大好きな漫画の一つだ。残酷な描写もあるけど、それでも見てしまう漫画だ。大人になっても大好きだと思う。
いいね
0件
意外と感動的
ネタバレ
2024年12月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はこれぞジャンプというようなアツさ全開のストーリーを求めて読み始めましたが、いざ読んでみると各キャラの心情が巧みに表現されていました。間接的な手法を通してキャラクターの辛さ、悲しみ、歓びを表すことは、時にどんな言葉よりも強く心に訴えかけるのだと分かりました。特に、メルエムとコムギの最後は、もう涙腺崩壊してしまって…(笑)それ以外でも、バトルもストーリーも超一級品です。是非読んでみてください。
いいね
0件
アニメも漫画も面白い!
2024年12月8日
こちらの作品は昔から大好きだったのでまた再開されるのが嬉しいです。
個性豊かなキャラ達がとても素敵で、心理戦や時には敵と協力して成長していく過程が面白いです。
いいね
0件
やっぱり面白い
2024年12月7日
久々に読みました。やっぱり面白い。派手な念能力よりも、セリフの掛け合いが冨樫先生の真骨頂だよなぁと本当に思います。敵側も味方側もキャラが一義的じゃないところがいいですよね。幻影旅団やキメラアントの王とかだけじゃなく、ゲンスルーとかビノールトとかも悪役だけじゃなく武人とか仲間思いの面もあるのがすごく好きです。
いいね
0件
大好き!
2024年12月7日
漫画全巻持ってて、アニメも新旧見て、1番見てる作品です。
最近は文字数多くて、大変な時もありますが、とにかく面白いので、なんとか完結まで行ってほしい…!
いいね
0件
名作
2024年12月6日
ゴンとルキアの関係が熱く敵のヒソカがかっこいいし、他では味わえない独特の世界観に引き込まれます。ぜひ買ってみてみて!
いいね
0件
深いストーリー
ネタバレ
2024年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ バトルものの少年漫画ですが、登場人物たちに頭の切れるキャラが多いので、読んでいるこっちも内容を理解するのに頭を使います。名前があって強そうなキャラでもあっさり退場したりするので、先が読めません。忘れたころに新刊が出たりするので、定期的に読み直す作品です。
いいね
0件
読み応えのあるバトル漫画
ネタバレ
2024年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 能力者のバトル漫画という設定は王道。ただ登場人物の心情に関して事細かく描写されているので読み心地としてはかなり重い。文字の多さで人は選ぶが一度は読んでみるとよい作品。
いいね
0件
圧巻
2024年12月3日
大人気作品だと聞いていたので、読んでみるとものすごく納得するほどストーリー展開が圧巻で面白いと思いました。
いいね
0件
カラーで読む意味のあるカラー版!
2024年12月2日
ほんと、レビューのタイトル通りなのですがwアニメ世代でもきっと読み易いし、全世代、全世界でこの世界観を楽しめると思う!!モノクロにはモノクロの想像する楽しさもあったけど、カラーの迫力はまた別次元で価値がある!
いいね
0件
あつくなる!
ネタバレ
2024年12月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 連載再開が嬉しい。カラーだとキャラクターの醸す迫力が違います。異能力バトル系では、こちらの作品に勝るものなし。
いいね
0件
途中まで
2024年12月2日
アニメで途中までは見ていましたが、漫画は読んだ事はありませんでした。ポイントに余裕があれば少しずつ読んでいきたいと思います。
いいね
0件
懐かしい
2024年12月1日
絵に迫力があります!
さらにフルカラーなので、ド迫力!
懐かしいですが、ほとんどを忘れてしまい、
続きが気になってきました。
いいね
0件
天才
2024年12月1日
性別問わず多くの人に感動や勇気をくれた作品だと思います。ゴンの諦めの悪さやキルアの頭の回転の速さなど、多くの敵と戦うための武器が見どころの一つでもあります!
いいね
0件
言わずもがな
ネタバレ
2024年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 名作。通常バージョンに熱意は描いたのですが、カラーで読める時代がきたのね。
ただ、新刊からいろいろ苦しくなってきたな。文字が多いのは前からだけど、もはや小説?
王族問題、クラピカ問題、幻影団問題、王族のケツモチ問題。
前半の世界観、キャラだけでも神的だっただけに、作者さんの脳内にいるキャラ総出はついていけない。
天才すぎる作品に、そろそろ追いかける気力がないなあ。
いいね
0件
Zo
2024年12月1日
あお!ハンター×ハンターか、懐かしいなあ。念能力とか色々あって結構面白かったなあ。ジャンプとかで良く読んでたなあ。
いいね
0件
面白い!
2024年12月1日
何度も読み直せてワクワクするお話です!!
ゴンがかわいいな〜から成長していくのが楽しみなストーリー🙂
いいね
0件
待ちに待った新刊
2024年9月9日
新刊が出ると知り暗黒大陸編を読み返していました。38巻、、、おもしろかったぁああ!冨樫先生ありがとう。
いいね
0件
最高の漫画!!
2024年6月27日
まさかのカラー版♡本当にありがとうございます!!
子どもの頃から大好きな漫画で、大人になった今もハマっています。こういう作品に出会えることって本当に珍しいので、感謝しかありません!
どこを読んでもハラハラドキドキが止まらない最高の作品です!
天才なんだろう
2023年12月23日
作者が描かないことに怒って低評価つける人がいるのも気持ちは分かる。
でも自分は本当にこの人の描く作品が好き。
10年読んでなくても続きが気になって戻ってしまう作品なんて、ハンターハンターくらいじゃないかな。
人気キャラでもあっさり56す作者なので読むのに覚悟はいるし難しくて理解が難しいんだけど、旅団や主人公達の行く末が気になるのでずっとのんびり見届けます。
クロロとクラピカとかやっぱり魅力的なキャラでいいなぁ。
カラーってほぼ読まないんだけど、このカラーはいいね!途中まで紙で持ってる、昔の一巻から電子で買おうかなぁ。
いいね
0件
幻影旅団
ネタバレ
2023年5月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 仲間が次々と殺されていき、団長は今後どうしていくのか話が気になります。仲間の復讐をしていくのか、それとも殺されてしまうのか。続きが気になり早く新刊が読みたくなる作品です!
いいね
0件
hxhだいすき!!
2023年4月2日
カラー版で色の配色が分かるからモノクロ版とは違って新たに楽しい!
冨樫先生はほんとーーに天才っ\( ˆoˆ )/
いいね
0件
名作
2023年1月31日
魅力的なキャラクターがたくさんいてストーリーも本当に面白いです。素晴らしい作品なので連載が再開されて嬉しいです。
いいね
0件
名作
2023年1月31日
言わずと知れた名作です。子供の頃からずっと読んでますが、連載が再開される度にテンションが上がり、何度も読み返しているお気に入りの漫画です。冒険のワクワクだけじゃなく、それに伴う危険もしっかり描かれていて、作り込まれた世界観にハマること間違いなしです。
いいね
0件
やっぱレジェンドですね
ネタバレ
2023年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ カラーは初めてで、白黒のマンガとは違った感じで読むことができました。冨樫先生は無理せずに完結まで持っていってほしいなと思いました。
いいね
0件
完全復活
2023年1月31日
漫画本を実際に持っていて、作者が続きを書くと言う話になり、楽しみがまた増えました!覚えていても、同じシーンを何回も読んだりします!
いいね
0件
すきやろ
2023年1月31日
みんなだいすきハンターハンター!続編嬉しすぎて漫画もアニメも全話読み返してます。推し1人に決められない病
いいね
0件
久々
2023年1月31日
学生の頃はアニメで見てました。久々に見たいなとなり、ぼちぼち読んでるとこです。やっぱりヒソカいいな〜
最高の作品
2023年1月30日
昔から愛読しております。もう何巡したか分からないほど読み返しております!
読む時はこの世界観に没頭しイッキ見してしまうのですが、しばらくするとまた読み返したくなる作品です!
いいね
0件
面白い
2023年1月30日
学生時代に読んでおりましたが、やはり面白かったです。続きは是非読みたいです。こちらはカラー版との事で、紙の単行本とは違う良さがあるなと思いました。
いいね
0件
内容はパーフェクト
2023年1月30日
キメラアントの所が特に大好きで何度も読み返しています。これでしっかり連載してくれてたら本当に本当に言うこと無しなんですけど、ここまで来ちゃうと完結するまで続刊は我慢した方が幸せかもしれない。
いいね
0件
高校生の頃から好きでした
ネタバレ
2023年1月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高校生の頃、旧アニメ版が面白くて毎週楽しみにしてました。
先の展開を読ませない手腕が凄い!
旧アニメのBGMが作品にピッタリで魅力的でした。
ギタラクルの正体に衝撃が走り、当時の友達もこの展開にはビビったようです。
大学生の頃までコミックスを集めていましたが、休載が多くて次にいつ出るのか分からないという状況になりいつの頃からか集めるのは諦めました。
旧アニメ版の公式イベントに抽選で当たって、中学時代の友達と参加したのは良い思い出です。
いいね
0件
キルア最高
2023年1月30日
間違いなく面白い作品。
ゴンとキルアの関係が大好きです。
いつまでも少年のままでいてほしい。
最初に読んだ時はヒソカが怖くて仕方なかったけど段々好きになりました。
地顔はイケメン!
いいね
0件
キメラアント編は至高。
2023年1月30日
けっこう残酷で血なまぐさい展開も多いけど、文句無しに面白い。ずっとワクワクしてられる稀有な長寿作品。これだけやってれば中だるみしそうなもんだけど、つまんない話が無い。特にキメラアント編は至高。
欠点は複雑な設定を理解しないといけないのと、大量の登場人物とその能力を覚えなきゃいけないところ。年単位で休載するから忘れちゃうんですよね。
いいね
0件
頑張って全部読んで欲しい!
2023年1月30日
私はアニメで見始めて途中から漫画を読みました!なので、正直読みにくい部分も多々あると感じました。絵のタッチもアニメと違うので驚きましたが内容が面白いので是非見て欲しいです!敵も素敵で仲間たちももちろん素敵です、サブキャラにまで愛着が湧きます🙂
ゴンとキルアの友情にも泣けます。色々泣けます。最高です!
いいね
0件
懐かしい
2023年1月29日
最後に読んだのはいつぶりだろうっ思います
ルキア押しです。
幽遊白書の時からこの作者さんの作品は読んでます。
続きが気になるから休載ねた事を考えると読むタイミングを考えてしまいます!
いいね
0件
王道
2023年1月29日
ジャンプ作品はどれも好きですがこれは私の中でも一番ジャンプ漫画らしくて王道で良いと思います。キルアが特に好きです♪
いいね
0件
傑作
2023年1月29日
何十年も前から流行ってる。今の子供もわかる人気作、話はまったく進まないのにこれだけ支持されているのは面白いほかない。
いいね
0件
物語が素晴らしい
2023年1月29日
初期は父親との再会を目指して奮闘する物語、ハンター試験を通して仲間達と出会い、成長する力と消えていく仲間、まさにジャンプ作品の王道と思われます!本当に引き込まれる作品、おすすめです
いいね
0件
最高‼︎
2023年1月29日
アニメを見てから、また見直したけど、最高に面白い漫画‼︎アニメとは違って作者の冨樫先生の味のある良い絵が見れて楽しい!また、1ページのために異様なほど力を入れてたり、ストーリーだけでなく作品構成としても読んでいて楽しめる最高の漫画‼︎あとは連載が続いてくれれば…
いいね
0件
不動の名作
2023年1月29日
作者が休載しても話題になり、再開しても話題になる。それほどまでの価値があるHUNTER×HUNTER。
完結するのは、読み手が息を引き取るのが先か、作者がギブアップするのが先か。それほどまでの価値があるHUNTER×HUNTER……
面白い作品
ネタバレ
2023年1月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品は有名なので前々から知っていましたが、読む機会が無かったので読んで見ましたが面白い しかもカラー版と言うのがいい
いいね
0件
イイ!
2023年1月27日
モノクロ版を先に見たため、カラー版を読むのは少しためらわれたが、意外にもくどさがなくて読みやすい。内容は言わずもがな
いいね
0件
何回読んでも最高
2023年1月26日
アニメも漫画も何回見たか分かりません笑
とにかく何回見ても楽しめる作品が、やっぱり面白いものなんだと実感させてくれる1つです。
いいね
0件
面白すぎる
2023年1月26日
何度読み返しても面白い
少年達の冒険、家族愛、仲間との絆全部詰まってます。
女性キャラも魅力的ですが男性キャラも魅力的なキャラが多く男性も女性も楽しめる漫画です
いいね
0件
懐かしい
2023年1月26日
私がリアルタイムで読んでいたのはかなり昔ですが、今となっても新鮮に面白い漫画だなと改めて感じました。話に惹き込まれます。1度も読んだことがない方はぜひ1巻だけでも読んで見てください、きっとページをめくる手が止まりません。
いいね
0件
さすが富樫先生!
2023年1月26日
富樫先生の作品はデビューからみんな追いかけてます!HUNTERは超大作過ぎて、そしてその登場人物のモブじゃなかった?!って人にまで情報が詰まりすぎてて、今までの作品以上に頭がパンクしそうになりながら読解してます笑
この先、暗黒大陸編の終わりどころか上陸もまだだけど、気長に待ち続けるのも楽しみです♪
いいね
0件
1番好き♡
2023年1月26日
ずっと1番大好きな作品です!
富樫先生には感謝しかありません。
体調が優れないうえに、有り余る資産があるだろうに
書いてくれていて嬉しいです!
ずっと待ってます!
いいね
0件
ずっと大好きな作品
2023年1月25日
何度も読み返したくなる作品です。敵味方どちらにも感情移入してしまうようなストーリーが語られるのがたまりません。
いいね
0件
未完だけはやめてほしい
2023年1月25日
連載再開の真否がネタになってしまうような作品ですが、やはり内容はおもしろく定期的に読み返してしまいます。完結まで読みたいです。
今までの漫画で1番です!
2023年1月25日
この作品に出会えて良かったと思います。
私が今まで読んだ漫画で長く読み続けていきたいと感じました。
小さい時からずっと応援してます!
いいね
0件
よき
2023年1月25日
笑って泣けるそんな作品を読みたい方必見です‼‼‼最近また連載をスタートさせて話題になっていましたぜひよんで
いいね
0件
伝説の作品
2023年1月25日
とにかく最初からずっと面白すぎる。
とくにグリードアイランド編を読んだときは、天才だと思った。
キメラアント編は本当に泣けるし深い。
頑張って完結させてほしい
いいね
0件
流石におもしろい
2023年1月24日
みんながあれなに待ち望んでるだけある。
昨今はアプリとか(合法で)無料で読めるから気になってる人は読むべきだと思った
私は理解力無いんで細かいところ全然分かってないけどそれでもおもしろい。完結してほしいなあ
いいね
0件
誰もが思うだろうこと
2023年1月24日
長い休載期間がなければ……と思いはすれど、それでも面白いものは面白い。とはいえ最新刊を読んだらさすがに前の話をかなり忘れてしまっていたので、今の話が一段落ついた頃にまとめて読めたらなと思います。
いいね
0件
面白い!
ネタバレ
2023年1月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分は、あの、ハンターハンターの、
ネフェルピトーが、ほんっっとに好きなんですよ。
狂った感じの顔とか、猫耳のケモ耳とか尻尾とかが。
うん、かわいい
面白過ぎる
2023年1月24日
アニメ放送の頃に少しだけまたレベルだったが作者が話題になった時期に初めてこの作品を読みました。読んだ感想とすればもっと早く読めばよかったと後悔しました。それほどまでにキャラクター、ストーリーに魅力が詰まりに詰まっている作品です。
いいね
0件
読めば読むほど
2023年1月23日
ジャンプ作品の中で1番好きです、、
どのキャラクターにも感情移入できるほど内容が濃く、敵キャラも嫌いになれません。そこがいいですT T!
何回読み直してもおもしろいので新刊が出るたびに読み直しています。
いいね
0件
読まなきゃ損
2023年1月23日
私のおすすめは
初めから〜グリードアイランド編
念能力を使ったバトル冒険ファンタジー?です
子供の頃にどハマりして現在進行形で愛読しています
最新の暗黒大陸編に入る登場人物が爆増して、知らないおじさん同士の戦いが多くなります笑
いいね
0件
蟻編
ネタバレ
2023年1月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 蟻編が特に好きです。メルエムが怖くて嫌いでしたが慈しむ心を手にいれるあたりからめちゃくちゃ複雑な気持ちになりました。大好きな作品です。
いいね
0件
さすがの名作
2023年1月22日
何度も読み返してみたくなる作品です。個人的には今の新章は内容が難しくなり(文字数もかなり多い)、読み込むのが大変なのでグリードアイランド辺りまででも一度読んでほしいです。
いいね
0件
これは
ネタバレ
2023年1月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 圧倒的名作だよねぇ、言わずもがなのレベル。
何が面白いか、それは自分で読んでみたら感じれるというか、試し読みだけでも分かるはず。
最新刊まで行くと若干微妙になったり、するタイミングもありますが、少なくともグリードアイランドまではめちゃめちゃ面白いです。(個人的にも好きです)
いいね
0件
レビューをシェアしよう!