ネタバレ・感想ありヴィンランド・サガのレビュー

(4.5) 223件
(5)
140件
(4)
50件
(3)
29件
(2)
3件
(1)
1件
面白くてつい😄
2019年11月6日
アニメから入りました。アイスランドに行ったことがあったのが見ようと思ったきっかけですが、どんどんストーリーやキャラクターに引き込まれて先が気になりすぎて、一気に読み進めてます。原作者の方の誠実な作品づくりに惹かれます。
ヴィランドサガ
2019年11月4日
アニメからハマりました。あまり絵のタッチが濃いのは好まなかったのですが、それが気にならないほど、この話は作り込みが深い、面白い。人というものはなんなのか、現代の日本だと戦うことはそうないと思いますが、置かれている環境が時代が違えば、こういう日常があったのかもしれない すごく考えされてくれる作品です。運命(さが)とはなんなのか?一度問いただすのにちょうどいい本かもしれません。
いいね
0件
面白すぎです
2019年10月29日
始めはただの、戦ものだとおもいましたが、話のテンポもよく、面白く読ませていただきました。
内容も、実在した人ということで、興味深かったです
いいね
0件
面白いなあ(´;ω;`)ホント面白い!
2019年10月25日
アニメで興味を持って、読ませて頂いたのですが、面白い!最初巻数が多すぎだったので、レンタルだったのですが、繰り返し読んでも読んでも読み返してしまうので、もう諦めて全巻購入します。アシェラットが大好きでした(T^T)トルフィンが大人になってからも、益々面白い!魅力的な絵、ストーリー、新しい仲間、王様との関係もいいですね…マイナス面がなったくない大好きな作品です。早く続き読みたいです!
いいね
0件
シブい
2019年10月1日
大好きな作品です。魅力的な登場人物が多く絵も緻密かつ迫力ある作品。アシェラッドが好みのオッさんです。渋すぎるカッコいい!トルフィンが主役ではありますが、周りのキャラもとても個性的!とにかくストーリーも大好きで何度も読み返すほどです。まだまだ続いて欲しいですが、最後トルフィンには幸せになってほしいです
いいね
0件
いろんな意味でおもしろい
2019年9月14日
長く連載続いていますが、全く飽きない❗むらが少なくおもしろいです。
いいね
0件
ポンコツランド・サーガ(笑)
ネタバレ
2019年9月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ YouTubeでポンコツクエスト見て、興味が湧いたので1~2~3巻購入しました。
そしたら、もう止まらない止まらない。全巻購入しちゃいました。
絵も綺麗だし、歴史も学べます(笑)
とにかく是非ともお買いください!!
買って損は絶対ありません!!
面白い
2019年8月31日
アニメ化の前から読んでいます。アニメ化されたので読み返したのですが、面白かったです。
いいね
0件
人としての生き様
2019年8月31日
学生時代に西洋史が好きだった事もあり、歴史ものとしても楽しめます。
戦争ものでただ戦って勝てば良いという単純な描き方でなく、人としての生き様というものを読んでいるうちに考えさせられます。
描写的に残酷な場面もあるので、苦手な人はお気を付け下さい。
いいね
0件
考えさせられる
2019年8月31日
生きる意味とは何か考えさせられるような作品です。ただのバトル漫画かと思っていたら違っていました。続きを買うのが待ち遠しいです。
いいね
0件
ヴァイキング歴史漫画の金字塔になるはず!
2019年8月29日
北欧のヴァイキングの歴史を 主人公トルフィンの幼少期からの成長と共に追う 歴史アクションマンガです。
とにかく 画力、書き込みがすごいです!
綺麗なものは綺麗に、汚いもの、傷ついているものは汚く、とことんリアリティにこだわって描かれています。
また、物語の展開だけでなく、台詞なども心に響くもの、あっと驚くもの、軽快で楽しいものがとても多く飽きさせません。
人生哲学みたいなものを、粗野なヴァイキングの暮らしの中から主人公が見出していくのですが、
それがとても深く心に響きます。
野蛮な描写もリアルに描かれているので、苦手な方もいるとは思いますが、とにかくおすすめです。
面白い
2019年3月1日
物語はコミカルに展開するが
その背後に戦いの虚しさが描かれていて
深みを与えている。
飽きません
いいね
0件
めちゃくちゃ面白い
2018年12月3日
歴史系漫画は苦手なのですが、こちらはシリアスありつつコミカルな調子サクサク進むのでとても読みやすいです。
いいね
0件
2018年11月26日
硬派で男臭い漫画です。
アニメ化決定してるだけあり、安定感のある面白さでした。
いいね
0件
面白いです!
2018年7月4日
歴史物が好きならおすすめです!
続きが待ちどうしいので、次巻も必ず買います!
いいね
0件
遂にアニメ化キマシタワ~
2018年4月17日
どこまで映像化するかわからんけど、動いてしゃべるトルフィンは見てみたいかも。
何せ時代が時代だから残酷表現てんこ盛りですが、だからこそ人間性の深みが描写できてるんだと思います。モブキャラも手抜きなく一個の“人間”として描ききる作者様の力量に感嘆。
いいね
0件
ハラハラ、ドキドキ
2018年1月16日
トルフィンの成長していく過程が面白い。最後まで見届けたい漫画だけど、まだまだ終わりの見えない作品。贅沢を言えば、トロルの戦鬼をスピンオフで出してほしい~
面白い
2017年11月10日
戦場がテーマなので、興味がわきみましたが、とても面白い作品です。
いいね
0件
言葉だけじゃ良さを伝えきれない
ネタバレ
2017年6月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大事な父を殺され復讐すると誓ったところから始まりますが、復讐が終われば全て終わりなどという単純な話ではありません。後悔による葛藤や生き方、その中で見出した希望と未来、迷いながら成長していく物語です。
少年時代は復讐に燃えるあまり殺戮を繰り返してるので、他のレビューでもありましたがただのグロを描きたいだけ?と思ってしまうほど激しく残虐な戦闘シーンばかり。そのあとの奴隷編が穏やかなので物足りなくなる方もいるかもしれませんが、ここから話の真髄に近づいてるのでじっくり読み進めるべきです。父の本物の戦士とは、強さ、そして愛とはなにか。戦争に勝つことが本当の強さなのか。そして、この物語の愛というのは好きだの嫌いだのそんな薄っぺらいものではありません。そこがまたいい。奥が深くて考えせられます。数回読み返してこそ読み取れるものが多いですし、こんなにも記憶に残る漫画は初めてです。終わりが見えないから長期戦覚悟で読みます。
さすが
2017年5月4日
歴史的な背景はほとんど知らずに読みました。現在の命や戦に対する価値観とはかけ離れているけれど、マンガだからこそ描けると思いました。プラネテスでもそうだったけど、幸村氏は、根本的には愛ですね。やっぱり愛ですよ。
面白い!
2017年4月29日
無料期間に出会えて良かった!
一気買いしました。
ディープな話とコミカルな部分のバランスがとてもいいです。
いいね
0件
完結するまで死ねない作品
2017年3月3日
幸村誠さんは「プラネテス」からの大ファンです。1〜3巻が新書サイズのコミックから持っています。
なんて言えばいいのか、幸村作品は、セリフのないシーンがめちゃくちゃかっこいいんです。主人公を含む登場人物が、ほんの一コマ見つめ合う、あるいはぎゅっと眉間に皺を寄せる、ため息をひとつつく、とか、そういうシーンがもう理屈抜きでぐっとくる。いや、グググーッとくる。私はずいぶん漫画を読んでいますが、こういう作家さんは初めてです。こういう表現力こそ、漫画でなければ描けないシーンだと思います。動いてちゃダメなんだな。これからも、幸村作品はずっと追っかけ続けると思います。
続きが読みたくて堪らない
ネタバレ
2017年1月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ キャラクター一人一人がしっかり肉付けされており、嫌なキャラがいない。農奴編辺りで少し読みにくくなったのですが、トルフィンの葛藤と成長、クヌートとの入れ替わった考え、終わってみればとても面白い章でした。
よい
ネタバレ
2017年1月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ カッコ良い。カッコ良いし、スケール半端ないものがたり、次の展開が気になります。
いいね
0件
バイキング
2017年1月19日
バイキングについては、クリスタルドラゴンの中やら、小説やらでなんとなくしっていた。漫画という媒体で映像みたいに こんな感じと理解。地図見ながら読みたい。
最高に楽しい!
2017年1月18日
これまでに読んだ漫画で一番楽しいです。
続きが待ちきれません!ワクワクドキドキで待ってます♪
いいね
0件
グロ描写あり
2017年1月18日
グロ耐性がなければキツいかもしれませんが、話は凄く面白いです。
いいね
0件
おすすめ
2017年1月15日
話が話なだけに結構エグイ描写はありますが、面白いです。
血生臭いですがお勧め作品です
おもしろい!
2017年1月15日
まるで映画をみているような気分で読めます。とにかく読み進めていく度にドキドキハラハラしておもしろいです!
いいね
0件
バイキング
2017年1月13日
話がよく練られていて、引き込まれます。
トルフィンは目指す地に行けるのか…続きが気になります!!
いいね
0件
最新巻が待ち遠しい!!
2016年12月28日
ストーリーがとっても練られていて、あぁだからこうなんだとか、ここまで頑張ったのにそんなぁ…とか、ハラハラしながら続きが気になって気になって…。
完結するまで追いかけて、完結したらまた1巻から読み直す。終わって欲しくないけど早くそんな日が来て欲しい。
好きです!
2016年12月18日
内容はとても好きです!トルフィンを早く前に進ませてあげてー!って応援したくなります!次の巻がいつでるのかと待ち遠しいです!
いいね
0件
どうするどうなる
2016年12月8日
せっかく目的が定まったのにな...トルフィンの過去が前に進ませてくれない..早くギリシアに行かせてあげて❗
個人的にはトルケルも一緒に旅してくれたら嬉しいなあ💕
いいね
0件
好きだ!
ネタバレ
2016年9月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 憎しみの連鎖を断ち切る為に、クヌートはさらなる暴力を手に入れ、トルフィンは非暴力を誓う。全く別の成長を遂げる登場人物達の、もがき苦しみそれでも前に進み続けるその生き方に感動の一言です。
いいね
0件
ラストの予測がつきにくい
ネタバレ
2016年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が戦いのない平和な土地を作るという目標をかかげているけれど、
どう考えても無理な話なんですよねー。
理想郷ではあるとおもいますが、永世中立国であるスイスにも軍隊はある。
だから、ラストをどうもっていくのか、興味津々です。

しかも、ストーリーはとっても面白い。
この作者の書いたプラネテスも大好きです。

いいね
0件
海賊
2016年2月7日
序盤はベルセルクみたいなダークな面白さ。
後半はそのダークな部分が丸くなるが、今後の方針が決まると昔みたいな面白さが出てくる。
いいね
0件
テーマが
2015年12月23日
ありそうでなかったヴァイキングにまつわるものなので興味深く読めました。
いいね
0件
海賊!
2015年10月31日
無料分二冊読みました。父の敵討ちを望む少年の話で、その父の最期も男気溢れる亡くなり方で感動しました。父強し!少年も父に負けず強い戦闘能力を持ち合わせていて、今からもっともっと激しい戦いを見せてくれるかな。続きは購入します😊
いいね
0件
オモシロイ
2015年10月26日
やっぱりヴィンランドサガはおもしろい!!はやく新刊が読みたい。
いいね
0件
学んで楽しめる作品
2014年4月27日
絵で好き嫌いの分かれる作品のようですが、ストーリーやキャラにしっかり魅力があるので買って損にはならないと思います
いいね
0件
おもしろい
2024年10月31日
子どもにつられて見てみました。話も絵も、現実味を帯びていておもしろいです。続きも楽しみにしています。
いいね
0件
歴史は好きか?
ネタバレ
2024年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヴィンランド・サガとは、幸村誠による歴史マンガてす。
ヴァイキングを舞台に平和を求めるストーリーです!
いいね
0件
いいね
2024年10月29日
キャラクターが魅力的で、共感したり応援したくなる。ストーリーがおもしろくて、どんどんよんでしまいました。
いいね
0件
英雄譚
ネタバレ
2024年10月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 偉大な父親を殺された息子が成長して行く英雄譚。
最初は全てを失った主人公が少しずつ力を付けて戦う姿がとても良かったです。
いいね
0件
なかなか
2024年10月25日
けっこう作り込まれている感じの作品で、細部までこだわってる感じがします。異世界とかファンタジーというよりは歴史ものに近い雰囲気。
いいね
0件
壮大
2024年10月23日
最強の蛮族ヴァイキング、その中でも最強の男の子供トルフィンの物語。
トルフィンが戦士としてヴァイキングの船に乗ることになった因縁の過去とは、壮大なスケール感
いいね
0件
壮大なお話
ネタバレ
2024年10月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメもあるのは知っていましたがマンガから読んでみようかなと。軽い気持ちでは読めず、時間をかけて読んでいます。戦いのシーンはシリアスで、刺激的な部分も多くそこは苦手なんです。でも歴史的に忠実な話でもあり感慨深いものがあります。平和な世を求める主人公の姿は現代にも問題提起される大切なテーマであると思いました。
いいね
0件
11世紀の世界
ネタバレ
2024年10月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヴァイキングの事はよく知らなかったので、改めてお話として読めて興味深かったです。残虐で鬼気迫る戦闘シーンから始まり主人公の荒んだ目がとても気になりましたが、故郷の子供時代のやんちゃで無垢な笑顔が尊いです。主人公の姉が頼りになって強くて優しくてとても良い人で、お姉さんのお話はほっこりします。復讐など望んでいない父や身体が弱い母の為に家族の下に早く帰って欲しいです。
いいね
0件
叙事詩が好きです
2024年10月10日
千年期の終わりに現れ各地で暴虐の限りを尽くした最強の民族ヴァイキング。その中でも最強と謳われた戦士に息子が生まれた。トルフィンと名付けられた少年は幼い時から戦場を住処とし幻の大陸ヴィンランドを目指す。ヴァイキング叙事詩。
いいね
0件
Aventuras vikingas
ネタバレ
2024年10月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ "Un épico relato de aventuras vikingas que sigue a Thorfinn, hijo de un guerrero legendario, mientras crece en un mundo de batallas y violencia, anhelando alcanzar el mítico continente de Vinland, todo ilustrado magistralmente por Makoto Yukimura."
いいね
0件
大河ドラマみたい
2024年10月8日
争い事と隣り合わせな日常は、今の常識や正しさでは生きていけない余りにも無情で、子供といえども例外ではなく、生きる術を得て前に進まなくてはいけない世界。ニュースで知る遠い地での争いと重なり胸がモヤモヤします。
いいね
0件
すごい
ネタバレ
2024年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 物語も作画もとてもすごいです。戦いにつぐ戦いなので好みは分かれるかと。ようやく約束の地についてもやっぱり諍いはあるよね。波乱万丈の壮大な物語です。
いいね
0件
⭕️
ネタバレ
2024年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白い!
クルセイダーキングス ってゲームがあるんですが、読んでからゲームすると妄想も捗り良かったです。
いいね
0件
面白い
2023年9月10日
画力がとても高く戦闘シーンは迫力があります。
単純なバトルモノではなく主人公の葛藤と成長、今後の展開が楽しみです。
いいね
0件
ほんと壮大
2023年4月10日
この漫画がきっかけで実際にいたクヌートについて調べたりしました。ヨーロッパを天下統一させちゃったクヌートのお墓は存在するけど、どんな理由でどんなふうに亡くなったが探せませんでした。気になるー!!!トルフィンについても石像が建ってるらしいですね!実際2人には接点なんてなかっただろうけど、このストーリーを上手く掛け合わせてあって天才だと思いました!! ただグズリーズのキャラがどうもズレてる気がして−⭐︎にしたw ヒロインはトルフィンの母親みたいに芯があって強いけどどこか雪のように凛と可愛い人がいいって思ってたから(勝手ですがね)うるさくて元気キャラはたぶん万人受けするので好きな人が多いと思うけど個人的にはそこを裏切って欲しかったなってとこです
まだ読み途中ですが自分はこの物語の中ではアシュラッドが1番忘れられない人です
史実ではクヌートはウェールズを支配下に収めた直後に亡くなりますがここをどんな風に描くのか楽しみですね
大作
2023年3月30日
時代の移り変わり、流れを感じる作品。
とてもあつくなり、一気に読みました。あまりよまない絵柄でしたが内容が面白いと気になりませんね。
ほんと面白かったです。
いいね
0件
激動
2023年3月30日
ヴァイキングがいた時代の少年が運命に翻弄されながら大切なものや夢を得て成長していくストーリー。主人公トルフィンが小さい頃~青年期は言い方は悪いですが泥臭く男性ウケ強めなバトルや展開で成長してからは段々おだやかに開拓史的な展開になっていきます。人生の酸いも甘いもしっかり描かれていて読み応え抜群です。
いいね
0件
アニメオススメです!
2023年3月24日
幼いころから這いつくばって生きていく物語はとてもオススメです!キャラも濃いのがたくさんいるのでぜひとも観て欲しい作品です!!
いいね
0件
父の面影
2023年3月18日
最初は父の復讐を決意するところから始まるが、その後話が進むにつれてトルフィンが成長し、敬愛していた父親に似て行っているように感じる。
単なる復讐譚ではなく、歴史を背景とした一人の少年の成長を描いた物語。
いいね
0件
バイキング
ネタバレ
2023年3月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 海に生きる人間の、残酷でもあり、でもそれが現実だった頃のお話。少し絵柄が苦手ではありましたが、迫力があって、続きが読みたくなり、いつの間にか時間が過ぎていく…
いいね
0件
哲学に近い
2023年3月13日
生と死についてよく描かれている作品。スッキリしないこともあるが人間のありのままの感情がどういうものなのかがよくわかる。
いいね
0件
面白い
2023年3月10日
アニメから知りました。最初はごちゃっとしてるし読みにくいなって思ってたけどだんだんと引き込まれました。うわーとしたりほろりときたり、まだ途中しか知らないけど最後まで読みたいな
いいね
0件
面白いです。
2023年3月8日
ただ、ひたすらに父親の敵討ちを考えてる主人公。敵討ち考えてるのに何で仲間に?っても思うけど正々堂々と戦う為にその約束を取り付けるために近くにいて・・て言うのが主なんだけど、バイキングやら・・出てきて。読んでて時代背景とかドキドキして苦しくなる。いつの世もホント人間って。
いいね
0件
🙂
2023年3月8日
主人公成長物語を楽しみたい❗、その様な時に、こちらも是非📚。厳しく、過酷な状況を生き抜く者の、情熱をこの目に、胸に・・☘。
いいね
0件
アニメから入りました!
2023年3月6日
一番最初は、アニメから入りました!こちらの作品で、原作が気になってこちらに飛んできた感じです!(o^―^o)ニコ
いいね
0件
ヴァイキングねーたくましいイメージ
2023年3月6日
壮大なスケールで想像も絶する。ヨーロッパでもヴァイキングとか存在してのはわかるけどそういううのを舞台にしたのは珍しい。
いいね
0件
おもしろい
ネタバレ
2023年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 壮大なスケールの物語で、とてもおもしろいと思いました。主人公がとても魅力的で、読んでいて、楽しかったです。
いいね
0件
さすが幸村誠
2023年3月2日
今月のパワープッシュ作品だったので読んでみました。さすが幸村誠。絵の書き込みは素晴らしく、物語には深みがあり、物語の始まりからすっかり引き込まれ、ストーリーが展開する度にドキドキします。是非ご一読ください。
サガ
2023年3月2日
自分は、テレビアニメーションが面白かったので本作に興味を持ち読み始めました。
バイキングたちの生きざまを描いた壮大な作品です。
いいね
0件
大人になってる
2022年11月27日
金髪の似合うカワイイ男の子でしたが、小さい時の過酷な環境で逞しく格好いい男性になり、最近では穏やかな出来る男になってくれました。幸せな生活がいつまでも続きますように。
いいね
0件
なかなか!
2022年2月11日
絵は上手で、読みやすいです。
ちょっと残酷なシーンもありますが、映画を見ているように読み進めてしまいます。
続きが気になります!
いいね
0件
深い
ネタバレ
2021年6月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメからはまりましたがアニメが終了し、先が気になり原作を読みました。
主人公のトルフィンは、子供の頃に父親が目の前で死に、父親の敵を討つために敵と行動を共にし成長するけど、その敵も別の者にやられたりとか…。
ヨーロッパとかのヴァイキングの事とか良く知らなかったから、このアニメや漫画で知る事が出来て良かったです。
いいね
0件
かっこいい
2020年10月6日
バイキング、歴史好きにはどツボな作品。
アシェラッドのシブさ、ずる賢さがかっこいい。
いいね
0件
続きが気になる
ネタバレ
2020年6月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 中学生頃に読んでてアシェラッドがクヌートにやられたとこで読むのをやめてました 最近何となく続きが気になってしまったので近況を伺うとトルフィンだいぶ成長したそうな またぼちぼち読み進めていきたいと思います
いいね
0件
アニメ化
2020年4月3日
航海に生きる漢の物語、格好良さ全振りで、見ててどんどん引き込まれます(´・ω・`)
いいね
0件
辛い。ずっとモヤモヤが残ります。
ネタバレ
2020年3月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメがテレビで流れていて興味を持ちました。
理不尽な展開に永遠に心にモヤモヤが残ります。
王子も主人公も最初の方のボスも誰も好きになれず許せません。
一応の主人公であるトルフィンにまったく共感でない。なんでこんなことするの?辛いし全然わかんないし大人になって反省しててもだから?ってモヤモヤする。。殺された村人たちの方に感情移入しすぎて主人公格の人たちがまったく許せません。お話はわかりやすく面白いです。そして流れを考えて作ってるんだろうけど、思い出すたびに永遠にモヤモヤが残って辛いです。軽くトラウマになります。あと最新刊何で結婚してんの?あなたあとで死ぬ約束でしょ?少なくとも罪のない人たちを殺しておいて反省している程なら結婚とかしちゃだめじゃない?女狩人さんの気持ちになっては?となりさらにモヤモヤ。最後ちゃんと責任果たしてほしい
面白い
2019年12月31日
ベルセルクと同じく作者が長年描いている漫画。
表現や描き方が年齢を重ねる毎に変化しているのがよくわかります。昔も今も両方好きで素直に面白いのだが、今の描き方の流れは平和過ぎてちょっと違和感を感じてしまいます
いいね
0件
面白いです
2019年11月23日
今一番ハマってるマンガです!!普段マンガを読まない人も読んで欲しい!!主人公トルフィンの人生がおもしろいです。11世期初頭のヴァイキングを描く歴史漫画でもありますが、服装や、船のデザイン、人々の生活の様子も楽しめます。話も絵も丁寧に描かれています。アニメで放送されていましたがマンガの方が絶対いい。アニメで興味を持った方は是非読んで欲しいです。
いいね
0件
とにかく緊張感
2019年9月29日
バイキング時代はこんなにも死と隣り合わせな生活だったのか!!と圧倒されます。武器が素朴なものしか無い分、余計に敵との戦いの距離感も近くて、ドキドキしながら読んでます。主人公の生きる力を見せつけられるばかりです。
いいね
0件
アニメから
ネタバレ
2019年8月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメが面白いので原作も気になり、途中まで読みました。よく調べて描いているのだろうな、というしっかりした世界観です。父を殺され、敵討ちのために荒んでいくトルフィンを見ているのがつらい…。敵討ちの相手であるアシェラッドが、またヴァイキングらしい魅力的なキャラクターで。彼らがこれからどうなっていくのか、アニメ共々楽しみです。
いいね
0件
おもしろい
2019年7月30日
おもしろくて重い。ずっしりきます。バイキングに興味がわきます。
いいね
0件
アニメ発進!
2019年7月11日
なんとNHKで、この首が飛ぶ跳ぶ漫画がアニメ化されました。
サーガですから長いです。取り敢えず、アシェラッド推し!
いいね
0件
海賊もの
2018年12月23日
か歴史もの好きならオススメ。主人公トルフィンはなかなか壮絶な人生送ってる時々ホッとする場面もあってそういうところも好きです。でもそろそろまとめて
いいね
0件
グロいけど面白いです
2018年12月1日
トルフィン強いけど無敵でない所がいいです。コミカルな所もあって、グロさとのバランスも取れてると思います。最初は話しが何処に進みたいのか解りませんでしたが、途中から流れに乗ってきた感じで面白くなって来ました。
いいね
0件
好きな作風です
2017年12月2日
こういう歴史もの大好きです。無料版のみ読みましたがハッピーな感じから一気に落ちるストーリーはよくある話ですが、とっても楽しんで読めました。続きがどうなっていくのか気になります。
いいね
0件
面白い
2017年2月6日
ただでさえ歴史物は面白いけど、これはまた格別に面白い。バイキング! ロマンとグロがそこにありました。続きがきになります。
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2015年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まで、無料で読みました。とても重厚で面白いです。お父さんが亡くなるのははじめから分かってはいましたが、それでも生きていて欲しかったな…。機会があれば続きも購入したいと思います。
いいね
0件
無料2巻まで読みました
2015年10月23日
戦場の様子がリアルです。
しっかり描かれていて、読みやすかったです。
主人公の父親がカッコいい!!
いいね
0件
有名な作品
2015年9月1日
世界史物では有名な作品という事で読んでみました。
個人的には子供時代の時が好きかな。
いいね
0件
絵が
2014年8月28日
絵の迫力があって、格好いいのに可愛いとこもあると思うのは私 だけだろうか…話も好き。だけども、イェエエイ!海賊~!!戦闘準備じゃー!!みたいなハリウッド的な話ではなく、あくまでも紆余曲折な人生な主人公の成長物語という印象です。しみじみ読み味わうのが好きな方はおすすめです
残酷な描写が、生命の儚さを…
2024年10月30日
ヴァイキングの戦いがその残酷な描写によって生々しく描かれており、心を揺り動かされる。理不尽に命を奪われる名も無き人々の悲哀が胸を打つ。主人公もまた、期せずして過酷な運命に導かれるまま、戦いの中で自らの立ち位置を見出してゆく。中世の北欧を舞台に繰り広げられる戦いの英雄譚。
いいね
0件
おすすめです
2024年10月30日
絵の迫力がすごい!
絵なのに、ほんとにこっちに来る感じがする!
ストーリーも面白いのでおすすめです!
いいね
0件
じっくり
2024年10月22日
じっくり読みたい作品です。
人間の深層に迫るようで何回も読み返したくなります。
少し残酷なシーンも気にならないです。
オススメです。
いいね
0件
難しい
2024年10月16日
画力は完璧と言っていいと思います
問題はストーリーでして、いままでのバトル路線から大転換する事件が起こり、ある意味、別漫画のストーリーとなりました
それを是とするか否とするかは、もう読者しだいなので、レビューは難しいですねえ
漫画としては超一流の作品ですね
いいね
0件
無料分のみ
2024年10月15日
3巻まで読みました。序盤だけでも壮大な物語が始まる予感はありましたが、読んでいて気分のいい話でもないので今回は離脱ですね。
いいね
0件
ロマンを感じるけど、、、
2024年10月10日
男の(人間の)ロマン、生き抜くことなど感じますが、、、私としては、戦闘シーンの多さが、読むのを止めさせました。
いいね
0件
骨太な作品
2024年10月10日
一応は男性むけ作品なので、女性が初見からこの作品を読みたいと感じるかは 人それぞれかと思いますが、私はアニメの方からこの作品を知ったので、続きはどうなってるんだろう…、と気になりました。ただ、やっぱり男性主体の物語りなのでコミックスで続きをみたい!という気持ちにまでは至らなかったかな?
いいね
0件
なるほど
2024年10月4日
やはり最初にアニメを観てからのコミック回帰だったので、その歴史的背景や登場人物や色々ねものの知識が残ってたのでとてもスッと読めました。良かった良かった。
いいね
0件
考えさせられる
2023年7月26日
漫画だけでなく実写化されてほしいような濃厚なストーリー展開です。大作という言葉が合う作品で、無料で一部読めてよかった。
いいね
0件
え、プラネテスと作者さんいっしょなの
2023年3月27日
なら、ヒューマンドラマ・リアリティ・壮大さ想像つきます。残虐描写が苦手なのでそうそう読まないんだけど、気にはなる作品。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 幸村誠
ジャンル: 青年マンガ 歴史 / 冒険 / 世界史
出版社: 講談社
雑誌: アフタヌーン