ネタバレ・感想ありそれなりに真剣なんです。のレビュー

(4.6) 147件
(5)
101件
(4)
41件
(3)
3件
(2)
1件
(1)
1件
チャラいけどいい人
ネタバレ
2024年9月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 吉岡さんは恋人を次々と帰る遊び人ですが、面倒見がよく優しいです。大沢さんは奥さんが出て行った後 一人で頑張って娘を育てています。その娘が父親のことをよく理解していてとてもいい子です。
大沢さんは元奥さんに振り回されますが、その時の 大沢さんに対する吉岡さんの言葉や元奥さんに対する言葉がとてもすっきりして気持ちが良かったです。
いいね
0件
『の、ような。』へ続くアルバムを見たよう
2024年9月15日
『の、ような。』から、シリーズものと知って読んでみました。順番としてはこちらが先ですが、いかんせんジャンルが違う(少女とBL)ので、辿り着く人は多くはない気がします。更に、こちらはBLなので苦手な人もいそうです。私は元々BLが活動範囲なので、シリーズという事もあり楽しく読めました。
内容としては、大沢を主軸に話が進みます。ですが、私としては『の、ような』から気になっていたのは吉岡で…あの胡散臭い感じが、どうも信用できなくてずっと引っかかっていたんですよね。それが、まんま初期の大沢の吉岡への印象と同じで、それがどうやって『の、ような。』の状態まで到達したのか・できたのか…が、よく分かったので、読んで良かったです。ちょいちょい出ていた千都ちゃんの成長前の姿・様子を知れたのも、アルバムを見ているようで楽しかったです。
立派な家族
ネタバレ
2024年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ただちょっかい出してるだけかと思ってたけど、題名の通り真剣に口説いてたんですね。子持ちのシングルファザーと施設育ちで、周りの当たり前が人と違う生き方をして来た男との、家族になるまでのお話。最後の方に2人が初めて顔を合わせた出会いもあって、その時から狙ってたのか。
いいね
0件
の、ような。
2023年6月21日
を読んでなんかこの前に作品ありそうだな〜と思い探しました。作者さん、BLの作品が多いのでびっくり。
の、ような では子育ての大変さや日常にある何気ない事の描写に共感しましたが、この作品にもその作風?はあって、子供がBLのスパイスとして無理に登場させられてるのではなく、たまたま好きになったのが男同士だからBLとして扱われている。と言った感じです。(上手く伝わるかな)
の、ような。から
2023年6月14日
作者さまをたぐってみたら、よっしーと直樹くんのお話が!こちらの家族の馴れ初めも気になってたので、うれしい!いつかスピンオフで出してくれないかと期待してたらば、こっちの方がかなり前だったのね。の、ような。からきたので、BLなんだけど、家族のおはなし。千都がハルとおなじくらいの頃の話なので、こちらを読んでまた、の、ような。に戻ると、千都の成長と3人の家族の歴史が感じられて、さらによき。
昔に買ってたヤツ
ネタバレ
2023年6月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ の、ような。からの作家買いです。凄く良くて子供を母親に渡した後、読んでてイライラした気持ち攻が相手方に言って、スッキリしました。その後の店長の援護射撃もGood!
いいね
0件
ほのぼの家族ドラマ
2022年9月10日
「の、ような」を先によんでいて、こちらの漫画もチェックしていました。
半額セールと20%OFFクーポンが使えたので購入してみました。
BL要素は多少はありますが、ほぼ人間ドラマです。家族の在り方や子供を思う親の気持ちだったり、親を思う子供の気持ちだったり…BLコミックのジャンルにあるのが不思議に思うくらいです。
絵が少し昔っぽいのが気になりましたが、ストーリーは良かったです。
いいね
0件
凄く良かった!!
ネタバレ
2022年5月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「の、ような」で出てきた吉岡が気になって購入。半額だったのでラッキーと正直あまり期待せずに購入しましたが、良かった!!!
働きながら子育てをしている身としては、大沢の不安や大変さはすごく想像つく。しんどいけれども子供が何よりも大切で、大切だからこそ葛藤して元妻に引き渡そうとするシーンは涙が止まりませんでした。
BLとしてのイチャイチャも◎、家族愛としても◎
大好きなお話になりました。
10年前に始まった家族のような物語
ネタバレ
2022年2月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「の、ような。」に出てくる吉岡と大沢の物語。小料理屋「今井」で働きながら千都を育てる大沢にぐいぐい迫る客でゲイの吉岡。千都が風邪をひいたことから家族のような同居が始まりノンケ大沢が絆されていく。千都がいなければ始まらなかった恋で、結婚歴あり子供もいるノンケが、子育てに四苦八苦してたからと言って流されるようにゲイとcpになるか?な疑問は残るが、とにかく大沢が腹が立つほど頼りないw子供捨てて出て行った母親が再婚するから千都を引き取ると言われると抵抗なくOKするし。まず千都に聞けよ。相手のこと調べたのかと責める吉岡は至極真っ当で千都を1番に考えてる。「の、…」では脳内お花畑気味の愁人の弟、信隆が頼れるしカッコいいしただ怖いだけのおっさんじゃなかったw吉岡と信隆居なかったら千都はどうなってたかと考えると、大沢が絆されても仕方ないわって感じかw「の、…」で中学2年の冬真と千都が同じ部活だし、千都のお古を春陽が着てるし、本作ファンは「の、…」に10年後も変わらず仲良く暮らす3人を見て歓喜しただろうな。信隆同様、怒りっぽい親父がチラッと出て来るが、呑気な愁人は母親似かwあと小西はまだ働いてるのかなw色々と楽しめました。
作者買い
2021年11月5日
の、ような が大好きで購入
吉岡さん達のお話
出会いから一緒に暮らすようになるまでの
お話が読めて良かった
3人とても楽しそう
とてもよかったです
ネタバレ
2021年9月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 料理人として働きながら千都を育てるシングルファーザーの大沢×小料理屋「今井」の常連 吉岡。「家賃半分の居場所です。」で元カレとして出ていた吉岡のお話。来るもの拒まず去るもの追わずの吉岡は千都が熱を出したことをきっかけに大沢をサポートするようになります。麻生先生はやはり長編ものが合うと思います。登場人物の心の動きを細やかに描いて共感できるストーリーにされます。千都ちゃんがすごくよくて、BLって男の子を育てる設定が多いかなって中で賢くて強くて でもちゃんと子供な女の子でした。吉岡の子供の頃のエピソードも入ってしみじみとした気持ちになるとても素敵なお話でした。前日譚、後日譚が入って余韻に浸れていいです。
2010年6月 1巻 総171p 1話~8話 2巻 総179p 9話~13話 キャラ紹介2p、番外編2話19p、5p、「やっぱり真剣なんです。」16p 、4コマ漫画5コマ漫画 各1p 「それなりにアシなんです。」1p 、あとがき1p。1巻エロなし、修正=見えない構図、一部トーン、白丸。
心がほっこりしました…
2021年6月25日
作家さん買いです。の、ような。が大好き作品で、こちらの作品にたどり着きました。大沢さん、千都ちゃん、吉岡さんの背景が分かりとても素敵なストーリーでした…購入して良かったです。の、ようなでまた3人を見ることを楽しみにしています!
幸せ
2021年5月12日
の、ような。で気になった吉岡さんを見に。良かったです。BLなんだけど、それだけじゃなくて、幸せな家族愛でした。
の、ような。から
2021年2月4日
の、ような。を読んで、気になってこちらも購入しました。
麻生先生は普通とはちょっと違った家族関係を描くのが上手いですね。こんな家族の形もありかも!と思いました。
BLはあまり好きではないのですが、ストーリーがしっかりしているので、楽しく読ませてもらいました。
優しい!
2021年1月29日
カテゴリーからするとちょっと好き嫌いがありそうですが、男性同士の恋愛というより、こんな家族の形があってもいいかなと思わせてくれる優しいストーリーでした。
BLってこんなにいいもんなんだなって思った
ネタバレ
2021年1月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 家族の関係とか、切ないけど、すごく、いい!いいとしか言えません、とりまよんで下さい!笑
いいね
0件
BLなんだけど考えさせられる
2021年1月23日
他の作品で、この2人のことを知り読んでみました。
どちらにもバックグラウンドがしっかりとあって、私はとても好きな作品でした。
恋愛ものなんだけど、家族もの。
ちょっとだけ考えさせられる作品でした。
の、ような。
2021年1月22日
の、ような。の吉岡さんトコが気になり探しました。
読んで、子供服のくだりの謎が解けました!!
いいね
0件
大好きな作品です!
2020年11月30日
優しい優しい作品です(いや、Hは熱いんだけど)。1人で生きて行くんじゃなくて、二人がいい。三人ならもっといい。と思わせてくれました。
いいね
0件
の、ような。から
2020年10月24日
の、ような。に少しだけ出てこられた吉岡さんがとても気になって麻生さんの作品を探して出会いました。
出てこられるキャラクターのアイデンティティがとても丁寧で、それぞれの思いに切なくなったり楽しくなったり。
すごく素敵な作品です。
いいね
0件
大好きな作品です。
2020年10月23日
10年以上前から持っている本でずっと手放せないくらいに好きでしたが
劣化したので電子で購入しました。2人の関係性もですし、娘ちゃんが可愛いです。新しい家族の形の先駆け的な作品だったと思います。現在先生の書かれている『の、ような』にも吉岡さんは少しでてきますので機会があればこちらもおすすめです。
いいね
0件
良いお話
2020年10月2日
初めて読んだ作者さんでした。絵の雰囲気から、結構昔の作品なんだろうなという感じはしたけど、レビューが良かったので購入。レビュー通り、ストーリーがすごく良かったです。ウケの男性はノンケですが、心の変化の過程に無理が無かったと思います。
いいね
0件
良かったです
ネタバレ
2020年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一人娘を育てながら頑張ってるシングルファーザーさんと恋多き男の恋愛物語。頑張りすぎて誰にも甘えられずにいっぱいいっぱいになってる大沢と次々と違う恋人を連れている吉岡。フリーになった吉岡は大沢を口説いてきますが・・・。恋多き男の優しさと懐の深さ、恋多き男になった所以なんかもなんだか納得できる感じがしました。娘ちゃんごと大沢を大事にしたい吉岡と甘やかしてくる吉岡に戸惑う大沢。大人の恋を後押ししてくれる千都ちゃんが可愛い。ほっこりした大人の恋てす。
いいね
0件
幸せな家族
ネタバレ
2020年9月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ ノンケで子持ちの料理人とゲイでサラリーマンのラブストーリーです。
ゆっくり進む二人の関係と子供と二人の男が家族になっていく、、、凄くよかった。
いいね
0件
買って良かったです!
2020年9月18日
半額になっていたので、購入しました。皆さんのレビューを信じて良かったです。すごくあったかい気持ちになれました。何度も読み返すと思います。作者さんの他の作品も読んでみたいです☆
いいね
0件
「の、ような。」からこちらへ
ネタバレ
2020年9月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「の、ような。」で、しっかり描かれていたので、このキャラ達できっとあるはず!と思って作者さんで検索して購入しました。ほっこりして大好きなストーリーでしたが、出てくる大人の女性キャラの言動は何回読んでもイライラしちゃいます( ̄^ ̄)そういう人達だったから、今、吉岡さん達3人が仲良く暮らしていけてるんだと思うようにしてますが( ̄▽ ̄;)
いいね
0件
感情の動きが良いです
2020年8月8日
受けの攻めに対する感情の動きがとても丁寧に描かれていて、ノンケなのに何故攻めを好きになったのかとても説得力がありました。また攻めも今迄の行動を改めて受け一筋に丸ごと受け入れる展開には一種の感動を覚えました。読んで良かったです。
いいね
0件
良かった😩
2020年7月26日
レビュー高評価納得です。麻生先生は、"そこに座るな"'気が合うということは"がよかったのですが、今作は2作よりも家族愛をテーマにしてる分ストーリーに厚みがあって、健気で頑張り屋の主人公と、これまた健気でいい子と、自身家族にトラウマあって、世話焼きでしっかりモノだけど本当は寂しがり屋の攻めはじめキャラ設定がバランスよく、周りの人達の温かさも染みる展開で、2巻では途中ハラハラウルウル、大満足しました。エロも2巻ではそれなりにあって、上手くまとまってからの小話が多かったのも満足度高かったです。2010年と10年前の作品だけど、テーマ的にも全然古さを感じず、また読みたいと思える作品でした。
単体でも、「の、ような。」とセットでも
2020年7月19日
この作品だけでも十分楽しめますが、「の、ような。」もセットで読むとより楽しめます。BLと非BLがリンクするって珍しいと思いますけど、違和感ないですね。「の、ような。」で成長した娘の姿を確認できて、ニマニマしてしまいます^^
攻の作るキャラ弁にやられた~
ネタバレ
2020年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ シングルファザーで性格的に不器用で孤立奮闘の受をさりげなくサポートする攻がイイ。ただ多情な攻なので・・でも多情なので(?)情に厚い所がまたイイ。がんばっている3人なのでほんわかします。
いいね
0件
はじめてのボーイズラブ作品でした
2020年4月6日
の、ような。を先に読ませていただき、出てくるキャラクターの背景を知りたくてこちらの作品を購入させて頂きました。
ボーイズラブ作品として、少し躊躇がございましたが、こういう形の愛があることを知れました。
レビュー通り‼️良かった💕
ネタバレ
2019年9月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 吉岡さんと大沢さん超お似合いです🖤素敵な家庭ですよね。愛情一杯で千都ちゃんもいい子に育ちます‼️どうなることかと思いましたが素敵なところで着地して満足です。それとその後の生活が番外編等で見ることが出来て良かったです😄🖤
いいね
0件
だいじなこと
2019年9月15日
大人も子どもも男も女も、生きていく上ではやっぱり頼ったり頼られたり、甘えたり甘えられたりということはだいじなことなんだなとつくづく感じました。そして千都ちゃんホント素直でかわいい子😊
いいね
0件
「の、ような。」.から
2019年8月22日
以前から好きな作者さまです。
「の、ような。」を最近読んで、読み返したとこです。やっぱりこの2人好きです…💗
癒されます。子育てでささくれてる心に沁みます。こんなパパ友欲しいなあ。
懐かしい気持ちになって
2019年8月20日
最新作「の、ような。」に本作品の吉岡さん達が主人公に理解のある友人として登場。懐かしい気持ちになってこちらを読み返してみました。誰かに頼ることや頼られることのバランスは思い悩みがちなのかもしれませんが、大沢くんと吉岡さんの距離が少しずつ変化してゆく様子を丁寧に追ってゆくので色々と考えさせられます。大沢さんの娘・千都ちゃんの存在も可愛らしくて大切なことを沢山気付かせてくれます。やっぱりこの作品はとっても良いですね〜。
読み返しです
2019年7月16日
麻生先生の新作漫画に吉岡さんが出てきたので、読み返しました。
やっぱこの作品大好きです。
いいね
0件
読み返しちゃいます〜
2019年6月22日
吉岡さんは優しすぎるのかな〜。大沢くんと千都ちゃん親娘との新しい関係で、本当の愛を知ったのかも!家族になって大切に想って幸せになっていくだろうな〜〜😄
いいね
0件
絵がこのみ
2019年6月12日
この作者の絵、物語がストライクすぎて
過去作品を集めてますw
このお話に限らず他のも読んでみてほしいです。
いいね
0件
面白かった
2019年5月1日
スピンオフ作品を先に読んでいて、後でこちらに気付き購入。
人間関係と人となりが分かって、二度楽しめました。
いいね
0件
娘がかわいい!
2019年3月23日
ヤリ○ンの攻めとシングルファザーのノンケ受け。個人的な好みで子供が出てくる日常BLはあんまり…だったのですが、受けの娘、千都ちゃんが賢いし可愛いし健気で。かわいいー!かわいそう!あーよかった!と楽しめました。1、2巻通して読むと、攻めのヤリ○ンの理由が分かってきて…題名にも納得。うっかり感動もできます。
いいね
0件
千都ちゃんイイ子(T ^ T)
2019年3月11日
恋多きイケメンと真面目なノンケのお話です。
吉岡さんマジイイ男でした。一途に想ってくれるなら、旦那にするにはイイ物件です😄👍
なかなかエロい展開にはならないけど、そこがやきもきしてイイ塩梅です。
ホッコリとお話を楽しめる人にはオススメです♪
心が荒んでるときにのんびり読みたい作品ですねvv
いいね
0件
天使かな
2019年1月1日
無料キャンペーン中に1巻を読み、大沢親子が可愛くて我慢できずに続きを購入しました。
大沢くんも千都ちゃんも本当にいい子。天使かな?
お父さんの手作り弁当、きっと美味しいんだろうなぁ。

カラーよりも中身の方が絵が好みでした。表紙絵で購入等を判断している方は、是非中身もチェックして欲しいです。
いいね
0件
幸せ
2018年10月19日
何回も読んでしまう。
ぜひこのまま幸せにと思います。誠実な向き合い方になっていく展開をお好みの方にはとても向いています
いいね
0件
読んで損なし。
2018年9月16日
最近に 娘ちゃん めっちゃ 可愛いです。そして 男も女も 過ごしやすい、一緒にいて 居心地良い、そして せっx気持ち良いって思った相手といるのが良いって事です。イケメン二人 アー 目の保養になります。全然 知らなかった作者さんで お安く購入できた時に購読してたんですけど 棚からぼた餅的な作品で期待してなかったのにめっちゃ良くってラッキーでした。😄😊
いいね
0件
お子可愛い
ネタバレ
2018年9月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2人の関係はなかなか進みませんが、確実に深い所からジワジワ侵食されてくみたいで良かったです。そして受けが子供を最後に送ってったトコ、泣けました…まぁその後取り戻しますけどもw 攻めも色々落っことしてきた感情を受けと居る事で取り戻してきて、二人(いや三人)これから助け合って仲良くやってってほしーなーとほのぼのしました。エロはたまにありますがあんまエロくないですw ほのぼのしたえっちw
いいね
0件
作者買い
2018年8月8日
麻生先生は大好きで私が中学生の頃発売され約7年位経つけどこの作品は今読んでも面白いです!程良くエロありでBLを読み慣れない方も読みやすいと思います。
また今年発売された新刊「の、ような。」に数年後の姿でサブキャラとして少し出てきます。発売から何年も経つしBL作品ではないのに再登場させてくれたのは嬉しかったし先生のキャラへの愛を感じました。この作品を読んだ方はそちらの作品も読んでみてください(*^^*)
はじめての
2018年5月1日
初めての作家さんでしたが、絵が綺麗ですね。家族ものが好きですが、ストーリーもとても、良かったです。
いいね
0件
楽しかった
2018年1月31日
エロたくさんというより、ストーリーがしっかりしていて面白かったかな。だからこそ、キス一つにドキッとしてしまうという…
はじめての作者
2018年1月31日
凄く面白かったので他のもいくつか読みましたが、この作品が一番好きですね。
星4,5。ほっこり幸せ家族。スピンオフ。
2018年1月18日
2巻完結、172,180ページ、すべて表題作(下巻に馴れ初めエピソード番外編ほか後日談短編18p+おまけ4コマ2p付)。

実は前作があった。
知らずに読んだけど全く問題なく、本作だけで読めます。
少し古い作品集、家賃半分の居場所です。を読み、本作の前作それなりに真面目なんです、が収録されててびっくり!ラッキー(笑)。
この話の冒頭で出てくる吉岡さんの失恋話で、元彼のお話。

で久々にこちらも再読、やっぱり好きですこの話。
ずいぶんダメ男に見える吉岡さんですが、前作とあわせ下巻で彼の過去を知ると、しんみり納得。
娘の千都ちゃんが可愛い!
彼女の何気ない一言にも、クスッとなります(笑)。
主人公のまじめな真っ直ぐさが、読んでて気持ち良く少し切なくなります。
家族の暖かいお話が好きな方にはぜひオススメ。

よく読むと前作それなりに真面目~の2人もちらほら出てきてます。
ほんわか
2018年1月13日
ゆっくりとお互いを知って惹かれ合っていく過程がよかったです😊
いいね
0件
攻めがチャラいせいで
2018年1月9日
普通ならサクサク進みそうな話がジリジリと展開します。一方で並行して子供との関係をゆっくり築いていく過程が、微笑ましかったり痛々しかったりで現実味を深めていて、長い話でも堪能できました。
いいね
0件
じれったい!
2017年12月4日
もどかしさを感じたり、ほわんとしたり、ウルっとしたり。
とにかく面白かったです! 絵もキレイで、シーンは少ないけどストーリーが凄く良かったです。 定価購入でも大満足でした!
いいね
0件
凄い良かったです!
2017年11月8日
おススメします!この作品から麻生海さんを好きになりました。自分は子供が出てくる作品が苦手でしたが、この作品で克服出来ました!(^.^)お話しはシングルファーザーとして小料理屋で子育てと仕事に悪戦苦闘しながら生活している直樹に、常連客の吉岡から執拗にアプローチをかけられ困惑するところから始まります。ほだされ愛なんですが、ちょっぴり涙もでました。(笑)(^_^;)色々とありますが感動しました。
泣けました
2017年11月5日
仕事をしながらひとりで子育てする苦悩とか、とてもリアルで。娘さんを一度手放す時は泣いてしまいました。だからうまく収まって本当によかった!
これからもずっと幸せに!
いいね
0件
いい❗
2017年9月23日
子持ちバツイチのノンケをゲイの攻めが落とすまでのやり取りがいい。純粋に、受けを思いやっての行動で、受けがゲイとかノンケだからとかじゃなく彼だから好きなんだって自覚するのもいい。 ていうか、元妻最低だな、、
いいね
0件
気になってた
2017年7月31日
前から気になってて半額になってたので購入。買って良かった。エロもあるけど、子供が可愛くてほっこりする
いいね
0件
ほのぼの良かった
2017年4月15日
心情の移り変わりが丁寧に書かれてて良かったです。ちずちゃんも可愛いし癒されました。もう少し先の生活も見たかったです。
いいね
0件
幸せな家庭
2017年4月14日
千都ちゃんが可愛すぎて!この本は千都ちゃんで回っている気がします!BLですけども、千都ちゃんが天使すぎてお話も面白く読めました。ちゃんとエロもあります(笑)癒される本です。
いいね
0件
ステキ
ネタバレ
2017年2月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ もぉー、好きです。これは、見て損なし。子供もいいんですよね〜。じっくり読めますよ!
しっくりくる
2017年2月13日
子持ちノンケが主人公だからなのか、内容がドキドキってゆーより、しっくりきました。
じわじわ涙も出てくるような…
しかも千都ちゃんがかわいいw
丁寧なストーリー
2016年8月12日
とても丁寧なストーリー展開。
ノンケ(しかも子持ち!)らしくしっかりハードルが高いのがよいです。
そこから徐々に気持ちが傾いていく様子が丁寧に描写され、読み手を違和感なく納得させてくれます。
キャラ(特に吉岡)の背景(過去)を考慮したモノの見方や考え方に筋が通っているのもグッド。
大沢がノンケ子持ちなのに攻か受か悩む様子がなかったのはちょっぴり安易かなと思いましたが…。
実はキャラがそんなに惹かれず★4と迷ったのですが、丁寧なストーリー展開を評価して★5に。
1巻171ページ、2巻179ページ。
ストーリーがいい!
2016年8月3日
シングルファーザーの主人公と、恋人がくるくる変わる方とのお話です。
エロはほとんどないようなものですが、ストーリー重視の方にはとてもオススメです!
千都ちゃんが可愛くてほんといい子(*^ω^*)
買ってよかったなと思える作品
2016年2月12日
レビューで泣いたとありましたが、わたしも泣いちゃいました。
BL初心者さんにも大丈夫かなと思います。買ってよかったなと思える作品でした。
吉岡さんが一途になって良かった
2016年2月9日
1巻では、吉岡さんのチャラ男さが目立ってましたが、、、大沢さんと子供の千都の看病しながら、生活するうちに、大沢さんを一途に想うようになっていったので良かったです。吉岡さんがお弁当作ったり、世話好きなのが後半出てきて、ほのぼのした気持ちで読めました
いいね
0件
ほんわか
2016年2月5日
ノンケとゲイのお二人が、徐々に近づく様子がすごく丁寧に描かれていて、読み応えありました。シングルファザーの苦労とかも含め、リアルに感じました。
そして皆さん描かれてますが…千都かわいい!千都見たさに買ってしまった( ´ ▽ ` )ノ
😊
ネタバレ
2015年12月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 頑張ってるシングルファーザーに恋する話。流されて行く話ではなく、しっかりストーリーが描かれているのでとっても良かった^ ^!
いいね
0件
😄
2015年8月31日
シングルファザーとちゃらめのゲイの話です!
ただチャラいだけじゃないのがぐっときました
最高!
2015年8月8日
これは良かった。ちづちゃん可愛すぎ!でも、可愛く居られるのは大沢さんが一生懸命で、愛されている実感がきちんとあるからだろうなぁ。店長もいい人だし、幸せな気持ちになれる上に、自分も頑張らないと!と思える作品。おすすめです😄
いいね
0件
BLを読んで初めて泣きました
2015年3月14日
子供がいるBLってあまり好きじゃなかったんですが、作者さんの他のお話が良かったので買ってみました!結果、感情の描き方がとても良くて、BLで初めて泣きました>_<ただそんな一方、思わず笑っちゃうようなコメディさもあって、本当にキュンとする良い一冊だと思います!
良かったです
2014年11月10日
前作の短編を読んでから入りましたが、とても良かったです!前作しか読んでない方には是非お勧めしたい作品ですね。受けも攻めも一生懸命なのがとても好きです。内容的にもしっかりしてるので、読み応えがあると思います。
泣けました 星10
2014年11月6日
普通のBLじゃなくて、親子愛もあり、こういう家族の形もありかもと思った。千都ちゃんがすっごいイイ子でかわいかった〜。大沢は最高のお父さん!吉岡もやっと愛する気持ちがわかってよかったよかった。
良作
2014年10月28日
くっくつまでが長いですがそれもまた良いです!なのでHは後半で、エロ度は低めですが楽しめます(*^^*)
いいね
0件
何度読み返しても感動しちゃう
2014年10月25日
個人的に「自分が頑張らなきゃダメだ」と追い詰められている受に感情移入しまくりです(笑)。大人なんだから、親なんだからと甘えベタになっている受を、己の生い立ちのせい(?)もあって大らかな攻がゆっくりと解きほぐしていく様が何とも自然で微笑ましいです。そして受がここぞという時に漢をみせるのも非常に好感が持てました。それに子供が単なる物語上の小道具になっていない所も本作の素晴らしいところだと思います。小さな彼女が居たからこその本作です(笑)あ~。番外編のお誕生日話にはホロリとしてしまいました~。
いいね
0件
とても面白かった
2014年8月31日
千都ちゃんが可愛いです⤴とてもいい子で、3人での生活で徐々に惹かれあっていくのが良かったです。
いいね
0件
面白い
2014年8月28日
無料分だけ読みましたがちゃんとストーリーがしっかりしていてシングルファーザーと遊び人の話ですがお互いの気持ちが丁寧に書かれてるから読みやすいですしつづき読みたいかも
いいね
0件
ありがちだけど。
2014年8月22日
何故か子連れBLって多いですよね。私にはその良さは分かりませんが、この作品は良かったです。受けが攻めを好きになる過程が丁寧に描写されていました。まだ1巻しか見てないので早く2巻を見たいです。
すごくイイ!
2014年8月15日
これ、すごくイイです!気持ちの描写が丁寧で、どこに惹かれあったのかすごくわかる。
子育てしながら働く受けの苦労や葛藤、迷い、辛さ、そして恋と幸せ。涙が何度も溢れました。子育てしながら働いてきた私には、共感できる場面もたくさん。最後はハッピーエンドで、本当によかった。
いいね
0件
大人ですね🙂
2014年8月11日
若いカップルにはない落ち着いた大人な恋愛でした!とても丁寧に描かれていてよかったです!娘の為に凄く悩むところとか凄く共感しました!そんなパパを癒す娘が可愛くそして大きな愛で支える攻めにもグッときました(^^)
いいね
0件
オススメ!
ネタバレ
2014年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ このお話大好きです!何度も読み返してます。遊び人の吉岡と子持ちで料理屋で働く大沢の話。
一つ一つの積み重ねを経て最後には納得のカプになります!子持ちの話はいろいろ読んできましたが、娘のことを一番に考える大沢や千都ちゃんの思いもきちんと描かれていて断トツで面白かったです。千都ちゃんが吉岡をよっしーと呼んだりラジャ!といったりする姿が可愛すぎる!
本当にオススメな作品です!
よかった!
2014年3月26日
すごくよかった!
主人公の気持ちもわかるし、攻めの気持ちも分かるし、ちょっと切なくて、でも愛もいっぱいで、ただ甘いのが苦手だからこういうちゃんとした話は買って後悔なしです
いいね
0件
良いです
2014年1月23日
シングルファザーものは初購入でしたが当たりでした。長いお話なので心情面もしっかり描かれていて読み応えあります。是非、巻購入をおすすめします😃
いいね
0件
子持ちなところにキュンキュンします
ネタバレ
2014年1月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品は、保育園の娘が受にいることが最大の魅力だと思います!
この娘さんのおかげで、攻受ともに誠実さ可愛さ倍増しています。
何度も読み直したくなる作品で、数ある子持ち設定作品の中で一番キュンとくるお話だと思います!
ハッピーエンドで癒される
2014年1月15日
主人公にも、その娘にも、相方さんにも感情移入しちゃって毎回、読み返すたびに途中は切なくなります。
でも最後のハッピーエンドで全て癒され、おまけ漫画で笑えて、読み終わると充実感があります。
2巻分の話のおかげか、話が丁寧に進んでいっていると思います。
素晴らしい作品✨
2014年1月10日
何度読んでも飽きず、毎回泣いてしまいます😢表紙からわかると思いますが、絵がキレイです✨大人がキレイでも、子どもがいまいちかわいく描かれていない漫画がよくありますが、この作品は子どもも可愛らしく描いてあるので良かったです😃
よかった
2014年1月5日
絵もきれいで内容もよかったです!主人公が娘のために一人で必死になっている姿には切なくなって、周りの人の優しさにはほっとします。あったかい話で癒されました!あと娘の千都ちゃんかわいいです♪
文句なしの★5です♥︎
2014年1月5日
表紙はもちろん無料立ち読みして、絵がとてもきれいで上手!ということと評価の良さを見てすぐに購入。
ストーリーとキャラクター設定がしっかりしており、また心情がよく出ていたので、とても読みやすいし、読後は心が温かくなりました。
千都ちゃんがとてもかわいい!♥︎千都ちゃんとよっしーのシーンは後半になるにつれ打ち解けて行くのが描かれていて本当に微笑ましい。こういう家族、愛の形があってもいいんだ、そう感じさせられました。
何度でも読みたくなる話。オススメです!!
泣けてしまいました
2013年11月14日
BL漫画なのに、なぜか自分の環境と重ねてしまい、初めて読んだ時は涙が出てしまいました。父子や母子家庭の思いが沢山ストーリーに入っている作品ですね。重いストーリーにならないのは、作者様の才能でしょうか。

ノンケの主人公の『人生何があるか解らない』というセリフが好きです。父2人の家庭になっても違和感もなく、後味の良い漫画でした。お薦めします。
キャンペーンじゃない時に買った
2013年11月18日
けど、離婚した親に育てられている子供のがまんしている感じや主人公が思い詰めて子供を手放したり、また遊び人っぽい吉岡氏に別に男が好きでもない主人公が惹かれていくのが、よくある唐突な展開のblではなく、小さなエピソードの積み重ねによって読者の納得を得ていく感じがいいと思います。
最初に下巻を買い続いて上巻をかいました。下巻だけでも内容はわかりますが、上巻を買うと話が繋がった感があります。
絵は迷いながら書いている感じかな。あとがきのほろほろとは作者の体調のため、雑誌連載が途中で終わってしまったようです。
良い!
2013年11月16日
シングルファーザーのBL設定はこれまでも沢山あったけど、一生懸命なお父さんの描写や支える吉岡さんの流れが丁寧に表現されてて良かった!(*´∀`)
じわじわ惹かれる
2013年9月12日
マジメな直樹くんが、最初は警戒してたのに、風邪で弱ってるところを助けてもらって、逆に風邪の看病をしたりで…
じわじわと惹かれていくのが(・∀・)イイです✨

よっしーと千都ちゃんも親子みたいで、良い関係が築けて良かった😉🖤
育児
2013年8月4日
今足りないものを埋めてもらえる受け、過去になかったものを埋めてもらえる攻め。ベストカップルとしか言いようがないですよね。吉岡さんの親バカっぷりと千都ちゃんが将来店長さんと結婚する姿を見たかった。
良かった✨
2013年7月25日
ただのBLではなく、親子、親権問題等々内容が盛り沢山で、読んでいくほど話に引き込まれて気が付いたら全話読んでました。おすすめです。
パック買いして正解!
2013年2月4日
ストーリーもキャラクター設定もしっかりしているので、とにかく読みごたえがあります。
ちなみに、よくあるゲイカップルの子育てものではないです。

恋愛というより思いやりを重視しているのが、ストーリーに好感のもてる理由かな?
一生懸命なシングルファザーの主人公&いじらしい娘の千都を、吉岡さんだけでなく周囲が協力したくなる気持ちがよくわかります。
そして吉岡さんを思いやる人たちの気持ちもわかります。
こうした思いやりがベースにあるので、主人公のラストの告白に違和感がないのだな、と。
びっくりしましたが。

他の方も書かれていますが…。
千都の、らじゃ!、はめっちゃ可愛いです。
髪の毛を結ってもらって嬉しそうにしている姿や、その姿に幸せを感じる吉岡さんも可愛い。

徐々にオシャレになっていく千都は主人公の環境や心の余裕や安定を、念願のツインテールは吉岡さんへの千都の信頼など、描写だけで表現しているのも作者さんの力量だと思います。

とにかくパック買いして損はないと思います。
スピンオフもよかったので、他作も読みたくなる作家さんでした。
泣いた😢
2013年2月2日
良かったです。泣けました。いえ泣きました。

子どもが出てくるから、何となく迷っていたのですが…ストーリーがいい❗

吉岡さんと大沢くん良かったね🖤
お互いに、心から大切と思える相手が見つかって。

くっついた後に大沢くんが新人さんだった頃の話があって笑えます😃

同性同士ってだけでも大変なのに夫婦問題・父子、母子家庭問題・親権問題、盛り沢山なのにそれを感じさせない読みごたえ。
もう満腹って感じです。
🅿買いしました!
2013年1月11日
BLだってことを忘れてしまうぐらい話の完成度が高い。話の前半は大沢の娘:千都の風邪をキッカケに吉岡と大沢の距離がグッと近く内容。後半は離婚した元妻と千都の親権について悩む大沢の姿が描かれてます。それら問題を通して吉岡と大沢が結ばれ…Hは最後の方だけなので少なめ

病や離婚、子育てや親権…と、このようなテーマだと話が暗くなりそうだが、千都の存在で軽減されています。何と言っても千都がカワイイ!とっても(笑)
しっかり者だけど子供らしい姿が全話を通して楽しめる。千都に注目してみると吉岡に髪を結って貰い、吉岡の幼馴染みに貰った?洋服を着たりとだんだんオシャレさんになっていきます。千都の容姿の変化から大沢、吉岡との3人暮らしがいかに充実しているかを表現してると思います
特に「ラジャです!」って返事してるのがすっごく可愛いんですよ

また大沢と吉岡の関係は甘えではなく、お互いにできることを最大限に協力し合う素敵な関係。吉岡のパパぶりにも注目(笑)
自分が親からの愛情に飢えていた分、大沢と千都を大事にしていこうとする様子もとっても素敵だし…
大沢の心の変化が繊細に描かれてますし…
本当に見所が沢山あるので是非読んで欲しいです
泣ける…
2012年12月1日
ネガティブになるのも、言うのをためらうのも、相手を想うからこそ。思わず手をさしのべてしまうのは、痛みを知ってるからこそ。娘ちゃんの存在の大きさ。素敵作品でした!
いいね
0件
満足❗
2012年11月21日
子育てしながら働いている主人公。

周りに何といわれようとも(父子家庭で子育ては無理。みたいな中傷)、とても子供のことを考えて日々努力しています。

子供もおとなしいが、パパの頑張りを良く分かっていてお利口さんで、とても健気です。

主人公は甘えベタで相手に頼ってほしいといわれると自分の努力が足りないのかと思ってしまうほど真面目でとても胸を締め付けられます。

子供の体調不良から頼り始めるが後向きからなかなか抜け出せません。

ちょっともどかしい感じもしますが、またそこがもっと頼っていいんだよ。肩の力抜いて!と励ましたくなるほど。

心理描写もすばらしいと思います。

完結しているのでパック買いがお薦めですが、子供が絡んでいるので子供が苦手な方はやめたほうが良いかも。

でも、沢山の人に読んでもらいたいと思う作品です。
続編を希望したいぐらいです
2012年11月11日
以前から麻生さんの作品が好きで読んでいましたが、私の中では今回のが一番だと思いました💕😉

シングルファーザーのお話なんでどんな風に展開していくのかな?と不安な感じもありましたが、上手く話をまとめていて最後まで楽しく読むことができました。
できれば続編もあれば購入したいです😄
ほっこりします(○´∀`○)
2012年11月7日
上下巻全てが表題作品。BLというジャンルの中でも珍しく、話全てがしっかりしていて尚且つ両サイドの視点からも描かれており読んでいて、思わず恋人っていう存在の大きさに気づかされます。同性間でのお話ではありますが異性間に負けない感じです。同性同士でも人を愛する気持ちに変わりはない・・・人を思う気持ちが丁寧に描かれていて全て読み切ったとき気持ちがホッコリしました(●´ω`●)
レビューをシェアしよう!