ネタバレ・感想ありハカイジュウのレビュー

(3.3) 52件
(5)
10件
(4)
11件
(3)
19件
(2)
10件
(1)
2件
画力
2021年3月31日
圧倒的な画力です。内容は好き嫌い分かれるでしょうが自分は好き。とにかく面白いと思えました
好き嫌いが別れるかも
2019年9月16日
前に無料で全巻読んだけれど、時間が経ってまた読みたくなって購入しました。
レビューを見ると好き嫌い別れる感じですが、私は好きです。
途中からギャグ漫画?!
2017年5月17日
最初のほうは、ふつうに謎のエイリアンのようなものが不気味で、怖さやグロさが多かったのですが、とある登場人物の出現から、だんだんギャグのように思えてきてしまい、その人が出るたびにニヤニヤしてしまっていました。面白いので、おすすめです!笑
迫力
2015年11月15日
見せ方がウマく引き込まれる。べたの使い方うまい~
どきどき!はらはら!!人が裂かれたりぶったぎられたり刺されたりと、グロいの苦手な人は読めないかな
恐怖映画みてるようでうわぁあー次どうなんの?!と一気に読んでしまった
何といってもレンタルで少しだけお安く見れるのがGOOD!
いいね
0件
話の筋書きは読める、でも…
2014年10月10日
引き込まれますねー。この手は好きです!未知の生物を人間のイマジネーションでどこまで忠実にペンで描けるか。そこに惹かれます。絵は丁寧です(作者がどこまでペン入れしたかは分かりませんが。)想像力は留まることを知りませんね!多くは語らず、CGとか好きな人は取りあえず一巻どうですか😄
グロいけど面白い!
2014年3月27日
未知の生物に人間が食い殺されるシーンが多々あるのでグロいの苦手な方にはオススメ出来ませんが、こういうのが好きな方にはとてもオススメ出来ます
おもしろい
2014年3月23日
内容も絵も良くて、とても続きが気になる作品になっていると思います!ガンツなどが好きな人にお勧め!
暇つぶし程度に…
ネタバレ
2014年1月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ って、思って読んだら見事にハマってしまった(´д`)

コレは映画化を強く望むね(´ー`)

もちろんRしてい指定になると思うけど(*´Д`*)

章毎に分けて主人公とヒロイン分けてとかね(゚ω゚)

映画化されたら絶対観るんやけどなぁ(●´ω`●)
いいね
0件
ヤバい(●´∀`●)
2013年10月20日
試しに一巻だけ…と思って購入したら
見事にハマってしまいポイント追加してまで
9巻まで一気に読んでしまいました(∀)
グロさの中にもチョットした愛もあり
スリルや先が気になる話の展開…
凄く面白いです!!(*´∀`)

デモ絵的に凄くリアルでグロいので;
苦手な方は無理かもです(;´Д`)
実写とかハリウッドでしてくれたら
迫力あって面白いかも?って思います!!
これからの続きが楽しみです!!(●´∀`●)
モンスターパニックの王道
2013年9月10日
グロい描写とグロテスクなモンスターによる凄惨な捕食&殺戮描写があり、ホラーやモンスターパニック作品が苦手な方には厳しいかと思います
内容はある日突然街に人類を捕食する未知の生物が多数出現し、生存者達は逃げ場を求め絶望的なサバイバルをしていくと言ったモンスターパニック映画を王道を漫画にした感じですね
8巻まで
ネタバレ
2024年6月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料で読みました。
主人公男女は死なないだろうな〜って予想通りですが楽しめましたwゾンビ物や○獣などグロいパニック好きなら楽しめるかと(´・ω・`)

女性に執着系男性が多いかな…他作よりジーンとくるような悲しみに浸る事は少なめなので好みがわかれるかも(´-ω-`)!?
結末を知りたい
2023年12月17日
まだ3分の1ほどしか読めていないが、どのような結末を迎えるのか気になる。なかなか救いようがない状況が見てて辛いが続きが気になる。
読んでいくうちに…
2021年4月23日
以前読んだ時の印象は、ただグロいだけかな?と思っていましたが、久しぶりに読んでみると印象が変わりました。
面白い!
ネタバレ
2018年10月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ けど、第2章までぐだぐだって感じで…
読み込んだらすんげーおもしろいけど、忍耐がいる作品だなって思った!
ラストもかなりよかったけど、
途中で挫折しそうになってしまいました…
いいね
0件
パニックホラー?
2017年7月6日
グロテスクで不気味で怖いですね。少人数になっていくなかで、人間も怖い!と思う場面も。
世紀末もので、グロいけどすっきり読める
2015年11月15日
グロいけどすっきり読めます。物語は、ワケわからない部分がありますが、ごちゃごちゃしていないので分かりやすいです。でも最後まで読むかは検討中。
いいね
0件
グロい!
2015年11月11日
何で急に怪物出てきたかわかんなかったけど、グロいし、おもしろかったです!
いいね
0件
グロいけどおもしろい
2015年11月11日
無料版で一巻を読みましたが、絵がうまくて、グロさが際立つ。おもしろい。
いいね
0件
無料1巻のみ読みました
2015年11月9日
こういうの大好き。
1巻はとにかくパニック。
ハカイジュウが街をウロウロしています。逃げて~!!
グロいけど
2014年8月18日
グロいけど見たいて感じに捕らわれます(笑)モンスター系たくさん見てきましたがこれはぜひ読みたいかも
いいね
0件
キャンペーンで購入
ネタバレ
2014年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻目全額還元キャンペーンで購入しました。前から気になってた漫画なので、キャンペーンにあってよかった。突然起きた大きな地震、目の前に広がる血の海、バラバラの死体の山、親友の手だけ、生き残った仲間と、謎の生命体から逃げられるか、片想いしてる幼馴染は無事なのか、これからの展開に期待大です。絵もセリフも無駄がなく、グロいの苦手な方にはオススメしませんが、サラッと読めて面白かったです。
人間とバケモノとの...
2024年2月11日
人間である内は、パニック漫画の様に生き残る事が目的でメインキャラの若さなりの表現も悪くなかった。そんな感じで最後まで行くかと思いきや、○年後へ進みそこからつまらなくなった。
いいね
0件
未来が見えない話
2020年4月16日
2冊読みましたが、今の段階で面白いかって聞かれると?って感じですかね…絵柄がゴチャついてるので、怪物の全貌が頭で想像出来なくて。先を読む気にならなかったなぁ。
2019年10月26日
たまたま無料で読んだけど、引き込まれてしまって順次買って読もと思てる!
14巻以降は微妙
2019年1月5日
絵柄はモンスターパニック漫画に非常にあってます。
半年近く期間を置いて練った14巻以降出来にはクレーム付けたくなります。
第二章を作り直すべき
ネタバレ
2018年12月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハカイジュウという謎 の答 があんな浅い話でいいのか?
この漫画は、怪物発生の謎 にこそ面白さの根幹であり、
あの終わりなら、夢オチと同じ低レベル。

ハカイジュウの発生プロセスを、人間ドラマに逃げずに科学的に追い込むのは、第三章でも作ってでもやって欲しい。
絵は
ネタバレ
2017年7月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何か絵は好みが分かれる感じ。ちょっとグロい所もあるけど💦ハッピーエンドで終わって良かった
いいね
0件
なんか腹立ってしまった
ネタバレ
2017年7月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 女の子の気持ち無視して勝手に勝負するのは良くあるけど明らかな実力の差があるのに「勝負挑むぜ!得点多く入れた方が告白だぜ!」(強い方)……って意味わからん。光差させて良いシーンにしようとしても全然感動しないわ。バケモノ以前の話でした。
面白いや
2017年2月23日
中々良い作品で面白くて読みやすいホラー系統が好きな人は絶対にはまります
いいね
0件
続きが気になります
2017年2月15日
4巻まで読みました。舞台が立川で、得体の知れない怪物も怖いが、登場する人間も怖い。先が気になります。
いいね
0件
救いようのない話
2017年2月14日
ストーリーはテンポよく進んでいくので読みやすいかなと思いますが、途中まで読んだ状況では救いようのない話だなと思いました。
14巻まで無料でみました。
ネタバレ
2017年2月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 第一部まで無料期間で読みました。グロイけどスピード感があって14巻まで一気に読めました。最初は局所的なところから全国・全世界規模の恐怖になっていって広がり方も面白かった。
いいね
0件
😢
2017年2月14日
14まで無料キャンペーンで読んでみたけど…これってどこかで終わるのかな…。最初は気持ち悪いけど面白いと思ったけど…だんだん…😌
いいね
0件
面白いけど雑
ネタバレ
2016年12月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話は面白いです。多少設定の無理矢理な部分やツッコミどころはありますが、フィクションなので許せるかなーと。でも後半から話の風呂敷を広げすぎたのかご都合主義な展開が増え、立てたフラグの回収が全くされなくなってきます。一部の最後とかもう最悪。あそこで終わらせとけばまだ良かったものの、二部は更に風呂敷広げて始まるのでごっちゃごちゃです。15巻?までは読みましたがそこでギブアップしました。完結してないようですが、完結のさせ方を作者も検討ついてないんでしょうね。だらだらオチのつかないままガンツのような終わり方をしそうな予感がします。
続きが気になる
2015年11月22日
一巻無料で読みました。初めは普通の青春漫画のようでしたが、いきなりグロいシーンが出てきてびっくりしました。この後どのようになっていくのか続きが気になります。
いいね
0件
1巻だけ
2015年11月15日
無料分の1巻はひたすら化物に襲われていて絶望しかなかっです。2巻以降でどうなるのか気になるところ。救いがあるといいけど。
いいね
0件
ガンツや寄生獣とか好きな人に
2015年11月11日
ガンツとか寄生獣好きな人にオススメだと思います。この手の話は男性向けの漫画に多いですね~。似たり寄ったりな作品で自分には今一でした。すいません。
無料の1巻を読みました
2015年11月9日
こ、こわい…
1巻はとにかく逃げ回ってるって感じでしたが、この先の展開が気になるので、とりあえず☆3の評価で。
いいね
0件
エヴァとパシュフィックリム?の融合版?
2015年9月9日
ハラハラパニック系で初めは面白かったが、途中からの失速感が凄い、第2部の展開が気になります。
今後に期待!
いいね
0件
ひたすら巨大昆虫系パニック
ネタバレ
2014年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 謎の生命体の異常な増え方に、違和感が否めません。でも、絵は見やすく設定の違和感も吹っ飛ぶ臨場感はあります。キモい!怖い!と思いながらも、早く終わりが知りたくて、10巻までイッキ読みしました。まだまだ続きそうです。( ´△`)
人が凄惨な死に方するシーンがかなり多いので、苦手な人は卒倒するかも!?
半端でテンポが遅い
2021年3月28日
無料4巻まで読んだ感想。
半端かな。グロはまぁまぁだけど、人物像がかなり浅い印象。
あと4巻まででほとんど何も進展していなくて、結局登場人物たちが行ったり来たり騒ぎながら駆け回っているだけの印象。
1回読んだらもういいや、って感じのストーリーなので、自分はここで終了しました。
スケールが…
2017年2月16日
段々とすごいことになり…なり過ぎ?
怪獣?モンスター?はどれもこれも気持ち悪い…
おもいつくのが凄いです。
私は途中でギブアップしたけど、男性は好きなのかな。
いいね
0件
14巻まで
2017年2月14日
設定とかは嫌いじゃない。グロいの大丈夫な人なら読めると思います。第1部の終わり方はちょっと釈然としないですね。第2部の始まり方でかなり戸惑いました。14巻まで無料だったので読みました(結構セリフも少ないのでささっと読めます)が、あとはいいかな…って感じです。
好みが分かれそうです。
2015年11月12日
すみません。私は苦手でした。とにかく気持ち悪かったです。パニックホラーものですね。好きな人は好きかも。
いいね
0件
期待はずれでした。
2015年11月12日
圧倒的な画力とあったので興味が湧いて無料分を読んでみました。
とてもよく描き込まれていましたが、人物デッサンや顔のバランスなどを見ていると圧倒的な画力と言ううたい文句は微妙です。ストーリーの進み方や主人公の行動心理の浅さも含めてB級のパニック映画みたいでした。私には合いませんでした。
パニックもの
2015年11月11日
未知の生物に一方的に襲われ、どんどん人が死んでいく、パニックものです。
グロすぎる!
2015年11月11日
グロい、グロすぎる!
バケモノは結局は倒せるんだろうけど、見てられない_| ̄|○
いいね
0件
ちょっとがっかり
ネタバレ
2015年8月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ グロいのはしょうがないですが、ひとつの市を見捨てた悪役とも言うべき政府(?)で獣と融合改造されて生きる元市民の主人公。
そしてそこで戦い、結局獣たちに負けてしまった1部は、どーなんだろうと思いました。
しかも、負けるところも書かず、2部で負けたと振りかえるのみだし。最初は読んでいて、緊迫してるので、早く次が読みたいと購入してしまいましたが、一向に獣たちに勝てない、逃げ出せないとあり、中間を飛ばして12巻とかを読みました。
そしたら、負けたとあり、失望。
終わりがどうなるのか知りませをが、終わりだけなら見たいです。
この手の話の基本に忠実
2014年2月1日
ホラー系、パニック映画系の内容で、グロ系多し。
この系の作品に多く見られる描写で、教科書みたい。
最近映画みたいな内容で、高評価な作品多いが、
映画見た方が何十巻も読むより手間も金もかからないと思ってしまう。
スピード感はあるが
2013年12月15日
インセクツの二番煎じな感じだが、ダラダラと長くて内容が薄い。
スピード感はある漫画だが、大したテーマは無い。暇だったので最後まで読んだが、損した。
ホホウ
2025年3月15日
こんな生物が登場したら人間は勝てない気がします。そして意外な人物が残るんですね。内容がバイオレンスすぎるので星一つです。
いいね
0件
レビュー書いてる高評価の方達は
2016年7月8日
作者の身内の方や関係者の方なんでしょうかね?
ハリウッドで実写化って・・・
レビューをシェアしよう!