大人になった今でこそわかるのですが、作中屈指のトラブルメーカーである富井副部長ってなんでクビにならないんだろうと思いました。むしろ何で副部長なんて役職まで出世できたんだろうと思いました。あんだけ会社を危機に陥れている上にぐうたら無能と言ってる山岡さんに尻拭いさせまくってるので、管理職として能力を問われるのでは?
例
商談中に相手の前でタバコ吸ったりしかも相手は社長さん。電話応対で大御所の先生に暴言吐いたり。
劇中の騒動についても、当時の社会風刺があったとしても、むしろ相手が激怒して当然の案件が多くて部長以外の上司がブラック上司に思えてしまう。
社会に出ると見方がかわるなと思いました。