ネタバレ・感想ありDEATH NOTE モノクロ版のレビュー

(4.5) 180件
(5)
111件
(4)
49件
(3)
14件
(2)
5件
(1)
1件
最高
2015年8月3日
いまドラマやってるけど漫画も読んでて楽しいハラハラ感がたまらない
いいね
0件
あー😩
ネタバレ
2015年8月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ デスノート完結
衝撃の結末でした…
キラが完結し新しい世界がまた始まる
いいね
0件
圧倒的
2014年7月27日
ジャンプという漫画雑誌を根底から覆した作品。原作者の大場先生によると「『友情』を犠牲にしても、『努力』して相手を出し抜き、いかに『勝利』できるか」という変則ジャンプ3原則を主軸にしています。頭脳戦であり、対象年齢はやや高めでしょうか。「犯罪者を殺すことを正義とする犯罪者"キラ"」が最初から居たわけではなく、あくまでも普通の高校生が死神の力を得て、己の目的のために上手く力と周囲を利用するか、そして自らが捕まらないための策を立てるかという話ですね。頭脳明晰な人間と人間の争いを描いています。感情移入するより死神デュークのように傍観者として読むと『人間ってオモシロ♪』と思います。
面白いです
2014年5月21日
映画をみてすごいはまりました。
主人公とエルの戦いが見ごたえありました。
いいね
0件
名作
2014年5月16日
死神のノート『デスノート』を手に入れた主人公ライト。そのノートに名前を書くと、なんと本人を死に至らしめることができるのです。見えない殺人鬼となったライトを探すものたちとの闘いが見ものです。勝つのはどっちだ??
読みごたえあり!
2014年5月2日
死神の道具を手に入れたライトの恐ろしいまでの変貌を見ても、何故か嫌いになれなかった。むしろキラであることがバレずにいて欲しいとさえ思った。ライトとエルの戦いはかなり読みごたえがあり、デスノートには沢山のルールがあるが、矛盾を感じることがなく、最後まで楽しめた。
いいね
0件
面白い
2014年3月31日
実写版の映画を見て面白かったのでマンガも読みましたがとても面白かったです。
いいね
0件
素晴らしい!
ネタバレ
2014年3月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 月とLの頭脳戦がホントに面白いです!
そこがピークでLとの決着がついた後は盛り上がりに欠けます。
ただストーリーだけじゃなく絵も素晴らしいです!
大人が読んで楽しめる漫画です。
(.*◡͐*)b
2014年3月9日
この作者のお二人のタッグを組んだ作品がすきです!ストーリー、キャラクターともにいいと思います!
いいね
0件
面白い
2013年8月16日
とても面白いと思います。是非読んでほしいおすすめの作品です。
いいね
0件
オーバツぐみ
2013年8月11日
妄想のリアリティが秀逸。
秀才で意識の高い理想家の主人公が
悪魔の玩具を手に入れた
いいね
0件
絵が上手い
2025年3月25日
主人公が人の命を奪えるノートを手に入れ犯罪者を裁いていき、キラと人々に呼ばれるようになる、その中でキラを捕まえるべくLという天才がでてきて、キラとLの心理戦が繰り広げられていく作品。主人公の正義がだんだん歪んでいく様を見れます
いいね
0件
計画通り
ネタバレ
2024年2月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ まぁはまりますよね。
流行ってましたもん。
名作はいつ読んでも名作でした。
映像作品よりあっさりLが亡くなったのは驚きました。
いいね
0件
攻防戦
ネタバレ
2023年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 頭脳戦が繰り広げられているマンガといえばやはりデスノート。Lとキラの攻防戦は見ていてハラハラドキドキが止まりませんでした。
いいね
0件
リンゴ
2023年4月7日
本作は、実写映画もアニメーションも面白いけれど、やっぱり漫画が一番面白いです。
ミステリー頭脳戦は最高、
いいね
0件
今になってやっと読みました
2023年1月15日
あまりにも有名な作品。
2022年になって、やっと読みました。いや~、大変な作品で。こういうことを突き付けることができるのが、マンガの優れたところじゃないかなと。映画やドラマもやったけど、未見なので何とも言えませんが、人間社会の根本的なタブーに触れるこういう表現は、実写では難しいのではないかな?アニメでも難しい。つまり動画では無理が出てしまうと思います。マンガだからこその、読み手が時間を自在にコントロールできる自由度が、こういった作品の鑑賞には必要なもの。
うーん、この感覚は古いですか?
いいね
0件
2巻まで読みました
ネタバレ
2022年11月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 期間限定の無料版で、2巻まで読みました。絵が美しいこと、話の展開がおもしろいことで、夢中になれる作品だと思います。今まで読まなかったことが悔やまれました。3巻以降も読みたいです。
いいね
0件
リュークが面白い!!
2022年8月20日
アニメの映画版?を見て漫画を購入しました。アニメでは、見ることができなかった部分まで見ることができて面白かったです。月がかっこよかったけど、リュークが人間ぽいところが、良かったです。
いいね
0件
スゴい
2022年6月26日
今回オトクなキャンペーンだったので購入。アニメを観ているのでわりとストーリーを把握していても、コミックスで改めて読むとストーリー展開も素晴らしく、1コマ1コマがとても丁寧に描かれていて驚いた。ハラハラドキドキの展開が続くので、ある程度時間を確保してじっくり読むのがオススメ。
いいね
0件
少年漫画で初めてハマった作品
ネタバレ
2021年2月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今もなお他の少年漫画を読んでもデスノートを超えるものはありません…。個人的にはLと月の頭脳戦が好きだったのでLが死んだ後はほぼ義務感で読んでいました。Lが死んだ後は色んな人が次々バッタバッタ死んでいくので(ふわっと読んでいたからなのかしら?)結局はLの周りにいた人たちは結果的にLに守らられていたのかなぁと感じます。今、連載や人気に囚われずデスノートを作者方が書いたらどうなっていたのか見てみたいです。
いいね
0件
数年振りに読み返してみても面白い
ネタバレ
2020年11月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 月もLも天才同士で戦うレベルが高く格好良かった。ストーリー的にも面白くて心理戦も頭脳戦も引き込まれて展開も早く読むのが楽しみでした。
Lが月に負けてしまうところはショックでした。
そのあとから話がパワーダウンした気がします。
でも全体的に映画も含めて面白い作品だと思います。
いいね
0件
7巻くらいまではとても面白い
2020年4月18日
7巻くらい(Lと決着をつけるまで)はとても面白くのめり込んだ。それ以降はあまり面白くなかったので途中で読むのやめました
いいね
0件
2020年2月15日
連載当時から好きで単行本も持っています。文字数が多いのとそれぞれの駆け引きをしっかり理解するのに時間がかかるので読むのが大変でした。ミステリー要素と非現実的な設定が合わさってとても面白い作品です。
いいね
0件
面白い!
2020年1月27日
文章量が多いためイッキに読むのは大変だったけどそれを耐えて読むだけの価値がありました!読めば読むほどデスノートの世界に入り込めて文章と表情で表現されたライトたちの思考がとても良かったです。
今更ですが
2019年8月2日
話題になって久しい作品ですが、なんとなく読まずにいました。映画、舞台も有名ですが、一度漫画を今更ですが、読んでみようと思いました。掘り下げて、自分なりに色々考えてみたり、解説書なども併せて読むと結構面白いと思います。
いいね
0件
かっこいい
2019年4月11日
ドラマを先にみていたので 内容は知っていましたが 無料ということで 読み始めました。はまった…絵がかっこよくて ビックリ。
夜神月くん好き。
だましだまされ 息つく暇なし
いいね
0件
絵が綺麗
ネタバレ
2019年1月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗です。
主人公がどんどん悪くなっていく姿が何とも言えないです。
正義のためと言いながら、殺人というもっともしてはならない罪を重ねることで自分が悪人になっていく。
法で裁けないもどかしさから犯罪者を自ら裁きたいという気持ちは多くの人たちが理解できるし、そうしたいと思う人たちもいるだろうけど、
実際やったら自分がこうなるって教訓もあるようなないような。
とりあえず面白いです。
映画からでした
2018年10月9日
映画を先に観てたので漫画はだいぶ後でしたが漫画の方が良いですね。絵も好き。Lは漫画も映画も良かった!頭脳戦とファンタジーと犯罪に対しての善悪が混ざって正義がわからなくなりますね。
いいね
0件
ラストに納得いかないが
ネタバレ
2017年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ マンガにしては珍しく文字数が多く、内容を理解するのに少し頭も使う。読み応えのある作品です。設定が面白くてキャラクターも皆個性的。天才 vs 天才の対決に前半は息もつかせぬ展開で引き込まれます。ページを捲る手が止まらないほどの面白さ。Lが亡くなった後は蛇足かな。。夜神月が好きで個人的にはキラを支持していたので、ラストが少し不満です。
読むのに頭使う!
2017年8月30日
天才と天才の頭脳戦!私には先が読めなくて、ずっとハラハラドキドキできました。
展開が気になり、まずはざっと読み。内容が分かっている状態で再読してもなお面白い。
面白い
2017年8月26日
天才vs天才の漫画。話がどんどん展開していくので読んでいても全然飽きないし、続きが気になるのですぐに読み終えてしまいました。
いいね
0件
かっこいい
2017年7月20日
ダメなんだけど、ライトがかっこよすぎる!漫画にしては漢字が多くて小説読んでる気分でした。私には内容がちっと難しい…
いいね
0件
深い…
ネタバレ
2017年1月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の策によって、沢山の『悪人』達が裁かれる。それを阻止しようとする警察との心理戦が見所。映画化、そしてドラマ化もされている有名な作品です。
いいね
0件
( ✌︎'ω')✌︎
2017年1月5日
L編までの毎話毎話の展開の早さはさすがです
その後は蛇足のように感じますが
これは
2017年1月4日
面白いです!最後が私はちょっと残念に感じましたが、面白すぎてどんどん読み進んでしまいます!
いいね
0件
絵が綺麗
2017年1月3日
とにかく絵が綺麗です。ストーリーも天才対天才の先が読めない戦いでとても面白かったです。
いいね
0件
面白かった
2017年1月3日
絵が綺麗だし死神のデザインもキャラも良い。ストーリーも飽きずに読み進められました。
いいね
0件
L役で
2016年10月3日
松山ケンイチさんを知りました。実写化であんなにマンガと似ている人もいないのでは?
いいね
0件
綺麗
2016年1月11日
この人が書くイラストはやっぱり綺麗だな~。内容はダークだけど続きが気になる作品です。
いいね
0件
すごい!
2015年10月21日
頭脳戦で、漫画の文字も多くて読むの大変ですが、話に引き込まれます‼︎本当にすごい作品で、このマンガは読むべきだと思います!
好きな場面としては、一対一の喧嘩がある所が好きです(笑)あと、ある人の扱いとかも個人的に好きです!
いいね
0件
以前読んでました
2015年10月14日
本来ならこういう系統の漫画は好きではありませんが、設定や内容が凄く凝っていて、先のよめない展開がいつも面白かったです。
ただ、昔は楽しく読めてはいましたが、今はまた繰り返して読む気にはなれないかなぁ…。
文字数が多く、絵のタッチも線が細くて細かいので、読むのにちょっとパワーがいる漫画です。
いいね
0件
面白いです!!
ネタバレ
2015年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず名前を書いたら死ぬノートという設定が面白い。
そして探偵Lと犯罪者(神)キラの頭脳戦が面白いです!
ただLが死んで、後継者ニア・メロに話が変わるのですが、そこから今までのような面白さがなくなってきました。面白いんですけど、今までに比べたら…って感じです( ̄▽ ̄;)
Lとキラの戦いが面白かったです。
いいね
0件
ハイレベル
2015年9月30日
たたかいがハイレベルすぎて、本当にすごいです
デスノートが本当に存在してたらどうなってしまうんだろう・・・
いいね
0件
昔読みました。
2015年9月30日
DEATHNOTEの設定がいいですし、主人公の月、ライバルのLどちらも魅力的なキャラクターでした。

すこし、文字の書き込みが多く読みにくい部分もありますが、あくまで犯罪者は犯罪者として描かれてますし、リアルの人の名前とかぶらないように主人公の名前を月にした作者の配慮もいいと思います。
いいね
0件
面白いです
2015年9月8日
月とLの頭脳戦が読みごたえがあります。
二人とも好きなので、途中で読むのがツラくなるところもありました。
面白かったのですが、後半はあまり好きではないです。
面白い!
2015年8月27日
主人公とエルの頭脳戦にハラハラドキドキさせられます。映画化やドラマ化もされていますが、原作が一番いいですね。読み応えたっぷりです。
いいね
0件
ハラハラドキドキ
2015年8月23日
文字数も多く読みごたえたっぷりです。最後までどちらが勝つのか分からず読みながらドキドキしていました。天才VS天才の戦いは見ていて飽きません。
面白い
ネタバレ
2015年8月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かったんですが、ニアに負けるくらいならLに負けて欲しかったというのが本音です。もっと言えば、月に死んでほしくなかった。(初めから、少年誌で人を殺している以上、絶対死ぬんだろうとは思っていましたが…。)
いいね
0件
面白かったですが結末が…
ネタバレ
2015年8月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ キラとLの頭脳戦までは面白かったのですがニアが微妙…
ニア(一晩でやってくれたジョバンニ)に負けるくらいならLと相打ちで良かったのではと思いました。
いいね
0件
いいです。
2015年8月19日
顔の表情とか、少し怖いところもありますが、おもしろいです。オススメ。
いいね
0件
おもしろい
2015年8月16日
漫画から色々展開していっていますが、藤原くんのドラマはおもしろくて
みていました!内容面白いですよね!
いいね
0件
頭脳明晰
2015年8月15日
やっぱり読みどころは、ライトとLの頭脳戦でしょ!グイグイストーリーに引き込まれる事間違いなし!
いいね
0件
スリル
2015年8月13日
連載当初から本誌で読んでました。ライトやエルの頭のよさに感動します。
本誌は途中から読まなくなったので、ラストまで見てみたいです。
いいね
0件
駆け引きが最高です
ネタバレ
2015年8月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメ化や実写化するまえに読んで感動したのを覚えています
想像をこえる駆け引きの数々。次がどうなるのか全く読めず
とても面白かったです
ただ、Lが死んじゃってちょっと面白さが減ったかなとその分のマイナス1です
いいね
0件
好き嫌いが分かれる
ネタバレ
2015年8月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ ライトとエルの決着までがいちばんの盛り上がった。後はライトがどうやって倒されるか?
いいね
0件
やっぱり
2015年8月3日
Lがいるときが一番面白い。
当たり前だけど、映画より、ドラマより原作が一番。
いいね
0件
引き込まれる
ネタバレ
2014年8月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 頭脳明晰の主人公がデスノートを拾ったことで悪を裁く権利を与えられたがごとく、次々に人を殺していきどんどんと変わっていく過程がよく描かれていて引き込まれます。映画も面白かったです。
いいね
0件
映画から
2014年3月9日
映画から入りました。映画が好きで、漫画にも興味が出て読みました。でも、映画の方がいいな~。はまり役だったなあ。
面白かった。
ネタバレ
2014年1月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ エルは好きですが、ニアはムカつきます。メロは腐れ外道ですし、ライトに勝ってもらいたかった。残念です。でも面白かったです。
設定がすき!
ネタバレ
2014年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 設定がすき!Lとの頭脳戦がたまらない!そのあとはちょっと間延びしちゃったかなぁ
いいね
0件
サップ対曙
ネタバレ
2024年12月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 死神が大晦日に
「ボブ・サップ対曙」
を観てたのは時代を感じますね。
あと、月って天才の割には以外と凡ミスも多いような気がするのは私だけ?
いいね
0件
😡
2024年4月11日
本当にそんなノートがあったら怖いですよね。
人の醜い部分がよく表現されていて怖いです。
映画もいいけどやはり原作ですよね。
いいね
0件
ビックリした!
2023年1月26日
自分は中々、この系統を読まない人だったので話題になってた当時も全然手に取らなかったけど、親戚によんでみてと強くせがまれて読んでみたんですが、内容やデザインとか、ビックリした‼︎と言うしかないです!私的にはちょっと怖い感じだけどそこに悪魔が入る設定や読んでいけば主人公の考え、感覚、行動が現実と重なるところなど読んでいて凄く気になって読んでました。これからどんどん面白くなっていくんだろうなと思わされましたね!
いいね
0件
やっぱ面白い
2021年2月21日
5巻無料ざーす。アニメも無料でやってて久々に見たが、やっぱり面白いね。漫画では、夜神の初々しい高校生と言い、ノーマル月とキラ月とは目つきが殺人鬼みたく変わって面白かった。月がLにキラとは「裕福な子供」と言ったのが納得。
いいね
0件
いろいろ衝撃的
ネタバレ
2020年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 学生時代に読んで、見たことのないキャラクター、裏の裏をかく頭脳戦と小畑さんの画力に夢中になりました。後半になるにつれ、もはや殺人鬼でしかなくなってしまった月が残念だったし、Lのファンだったのでショックでした。原作・絵が同じコンビの『プラチナエンド』では、また違うものが人間に付いて今度は心の葛藤も描いているので、比べるのも一興かと。とにかく、いろいろな点で衝撃的で、読み始めたら止まりませんでした。
深読みし過ぎちゃう
ネタバレ
2019年7月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 衝撃的な漫画でした!
心理戦など1ページ読み進むのにものすごい時間がかかるページも笑
こんなノートがあったら…正義感が強すぎると闇に落ちてしまうのかな。
結末は最初から分かる設定だけに、どう盛り上げていくのか楽しみでしたが、話が膨らみすぎてすごいことになってます。
絵がとても綺麗ですが、台詞が長いので気合い入れて読む必要があります。
いいね
0件
ビミョーです
ネタバレ
2018年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 有名作品ですが、Lが死んでからはつまらなくなります。そもそも、スマホ向けの漫画ではありません…
セリフが多すぎて、読む気が失せます。
しかも、つじつまを合わせるためのいいわけにしか見えず、うざい文で残念な感じに~
まあそれがデスノートという漫画の魅力なんでしょうが…スマホ読みには印象は悪くなります。

ただひたすら、小畑先生の作画が素晴らしく、原作の言い訳小うるさい持論をカバーしてます、すみません。

タブレットを買いましたら、もう一度読み直したいと思います…
ちなみに松田ファンです(笑)
一度読み始めたら止まらない!
2017年10月7日
映画で観た事があったので、試し読みだけのつもりだったのに、読み始めたら止まらなくなってしまいました。推理の応酬、絵も素敵で、本当に楽しめる作品でした!
いいね
0件
スピンオフ多い?
2017年8月29日
まあ、歪んだ思想を持ってしまっているわけだから顔がどんどん怖くなっていっちゃうんだよね。そこ少し残念。映像作品は秀逸。キャストが原作を裏切らなかった数少ない作品。
いいね
0件
🙂
2017年1月4日
ドラマにもなった作品。Lと月とのバトルが面白い。リュークの反応が好き(*´ω`*)
いいね
0件
懐かしい
ネタバレ
2015年10月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ でた当初、なかなか衝撃でした。また改めて読んでも濃い構成です。これにもっと哲学的な内容の言葉や意味合いが入ってきたら面白かったのにと常々思ってしましますが、エンターテイメントとしては面白いです。特にLとの頭脳戦。
最後の終わり方が原作の方が好きです。アニメのは綺麗に終わりすぎな気がしました。
いいね
0件
頭脳戦❗
2015年8月31日
エルとライトの勝負に引きこまれていきます。
頭脳を使った戦いにいろいろ考えながら読むとハマります。
エルは主人公の敵として描かれているのに、魅力的すぎて、エルの勝利を願ってしまうほどです。
後半部分が蛇足のように感じました。
原作
2015年8月31日
映画やドラマよりも原作派です。漫画が一番迫力あり、読み応えのある作品でした
いいね
0件
正義を疑わないとダークになる
2014年8月9日
正義に定義を
正義は我に
そう信じて疑わないと破滅へと
ダークな道に気付かずいってしまうのかもしれない。
映画が先だったせいかな?
2021年2月4日
映画、そこそこ面白いと思って観ていました。そのせいか、原作を自分のペースで読むと、まぁ面白くはあるんだけれどあまりにも突っ込み所満載でムムムって感じ。
少年漫画にありがちな無理を勢いで突破している部分が多く、映画ってそういうのをうまく削って流れていくペースやムードに観客を巻き込んで、面白さを煽っているんだな~なんて変な考察をしてしまうのにはとても向いていて、興味深かったです。
うーん
2016年12月7日
結果ありきの展開は、ただただ作者の屁理屈を聞いているだけのよう。その場の思いつきの後付け言い訳でどうとでもなる。絵は上手ですが、何故こんなに評価が高いのか。最初から最後までつまらなかったです。
少年雑誌
2015年12月10日
天才達の頭脳戦を期待すると裏切られます。全体に知的レベルが低い世界なので。
演出過剰で特徴のある漫画。少年雑誌らしい、少年ジャンプらしい、キャラクター設定重視の漫画であるのは、当初からメディア化を念頭においていたものか?だとすると製作者達こそ狡猾で世知に長けていますね。
(  ̄▽ ̄)
2015年8月4日
月が頭良いはずなのにバカなんじゃないかと思いました。
ダークヒーローと言うか、読んでいてこんなに気分が悪くなる思考回路の主人公が衝撃的でした。
後半はグロいシーンとかもあってちょっと苦手でした。
この作品も
2014年4月11日
異常に評価高いが、若い子向きだろうね。
ラストも知っているので、お勧めはしない。
虚しさだけが残った。
弟は好きだったようだが、こういう本は思っているところを超えられず、
終わってしまうんだ。
理解に苦しむ
2017年4月1日
設定は良いよ?
でもなぁ自ら手を下さず、気に入らない人間を殺害する卑怯者の話おもろいか?
レビューをシェアしよう!