ネタバレ・感想あり四月は君の嘘のレビュー

(4.4) 431件
(5)
249件
(4)
112件
(3)
53件
(2)
12件
(1)
5件
泣ける話😅
2017年11月5日
アニメしか知らなかったので原作も見てみたいと思い途中まで購入!最後まで見たいと思う作品です!!
いいね
0件
感動!!!
2017年9月10日
この漫画を読んで、映画も観ました!とても切なく、感動しました。青春の甘酸っぱさがいっぱいの作品だと思います!
いいね
0件
可愛い♥
2017年8月18日
アニメから入りました!かをりちゃんが可愛くてキュンキュンします(^○^)♥タイトルの意味が分かったときには読み返したくなりました!
いいね
0件
評判だったので
2017年8月16日
読んでみました。評判なだけあり面白いけど、そこまでの傑作ではない?音楽マンガだけど音が聞こえてこなかった。
いいね
0件
なく
ネタバレ
2017年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私はアニメから入ったのですが、数日間、かをりちゃんの死をひきずりました(・_・、)
正直死ななくても良い未来があったのでは!と思いましたが、このお話では公生が成長するためにはかおりちゃんの死が必要だったんですよね、まぁひっくるめてお話は良いです!
いいね
0件
複雑な
ネタバレ
2017年7月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 公生にとって音楽とは何なのか、出逢いやトラウマ級に悲しい過去も全てが鍵盤に表れるこの漫画をみて、かをりとの出逢いも別れも公生がピアニストとして成長するために描かれてるように感じ
かをりファンとしては悲しいラストでした。でもあのラストだからとても心に響きました。
このレビュー届くかな?届くといいな
アニメも見てね
2017年7月6日
無料版を購入して、アニメを見ました。音がある分アニメの方が良かったかなぁ〜と思います。
いいね
0件
感動!
2017年7月5日
最終回ぎ感動的でその他の音楽の描写も漫画では最上級に描けています(*´-`)
いいね
0件
青春だ〜
2017年6月25日
一巻無料だったので読んでみました。もうウルウルです。ピアノやバイオリンという音楽を通して友情や成長していく姿がすごく良かったです。
いいね
0件
引き込まれます
2017年5月26日
ラストは涙なしでは読めません。青春ストーリーだけではないです。それぞれが誰かをとても大事にしています、読んでほしい。
いいね
0件
キャラがいいです
2017年5月19日
音を絵で表現することは、とても難しいことなのでしょうが、私はとても感動しました。
いいね
0件
綺麗
2017年4月2日
アニメから入りました。印象的な場面や言葉がとても心に残る作品です。
いいね
0件
少し切ないことも…
2017年3月25日
主人公のことで暗い気持ちになりそうだけど、ヒロインの子の明るさに救われます。ただその子も何か抱えてる感じ…切ないこともあるけど続きが気になるストーリーです。
いいね
0件
絵が好き
2017年2月28日
絵柄が好きです。主人公がこれからどんなふうにピアノに向き合っていくのか、や幼馴染の女の子との関係がどうなるのか、続きが気になります。
いいね
0件
中学生⁉︎
2017年2月25日
絵が綺麗で、無料の1巻読んでハマりました。
映画化されるのわかる。設定が中学生だけど大人びてる
いいね
0件
感動する
2017年2月18日
途中でラストがなんとなく予想はついてしまったけど、それでもよかったです。暗くなりそうな話だけど、たまにクスッとしたり前向きな明るさのあるお話でした。
いいね
0件
😊
2017年2月18日
面白いです。絵はあんまり好きじゃないけど、続きが読みたいです。
いいね
0件
初恋
2017年2月13日
そんなに盛り上がる事もなく、劇的な事も起こらず、だけど現実はそんなものかも…と思って
逆に好感を持って読めました。絵もすごく綺麗です。
映画も見に行くくらいにはハマリました。映画は微妙でしたが、漫画は面白かったです。
いいね
0件
面白い
2017年2月6日
アニメにも実写の映画にもなった有名作
アニメでは音楽が人気がある
いいね
0件
絵も好き
2017年1月28日
無料分しか 読んでないが、映画の番宣で 曲が流れてくると、切なく 泣けてくる。
いいね
0件
おもしろい
2017年1月27日
映画化されたというだけあって面白いです。ザ青春って感じ。情景や音楽の描写が上手だと思います。聞こえてきそうです。
いいね
0件
切ない
ネタバレ
2017年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ ラストの主人公が映り込んでる写真を飾っているのを見て、泣きました。
2017年1月16日
1巻だけ読みました。絵がキレイで良いと思う。漫画で表現するのが難しい音楽を上手く表現していてすごいと思いました。
いいね
0件
泣いた!
2017年1月13日
みんなが自分以外の誰かを思いあっている、素敵なお話だと思います。あの年齢で、あの別れをどう受け止めてどんな大人に成長するのか、読んでみたい!
いいね
0件
映画化も!
2017年1月10日
色々な葛藤が飛び交う物語。
是非みなさんも一度は読んでみてください
いいね
0件
映画をみて
2017年1月10日
映画を見てから、コミックが気になって読みました。長くてびっくり!!でも、やっぱり泣けました。
いいね
0件
イイ
2017年1月2日
思わずコミックを揃えてしまうほどハマりました。ラストは泣けました。
いいね
0件
泣けます
2016年12月20日
王道ストーリーですが、面白い!
爽やかで感動的な物語です。
キャラクターもそれぞれ魅力的で、応援したくなります。
全11巻でちょうどいいところで完結しているのもいいです。
いいね
0件
活力に満ちている!
2016年12月18日
絵柄とかあらすじとか眺めてるだけだと、静かめ地味めな物語かと思ってたけど。読むとじわじわパワーがある。わたしにとっては苦手なタイプの主人公なはずなのに。続きが気になる。
いいね
0件
映画化
2016年12月18日
映画化されてるのを知って、1巻読みました。登場人物の心情が丁寧に描かれていておもしろいです。
ただ、中学生なのに大人びてるなーと思いました。
いいね
0件
アニメ
2016年12月9日
見てから原作を読みました
可愛いお話
中学生なのはびっくりした
かをちゃんのお手紙切なくて泣けました
いいね
0件
絵綺麗
2016年12月2日
絵が綺麗で、無料の1巻読んでハマりました。映画化されるのわかる。
いいね
0件
想像できたけど
2016年9月8日
やっぱり泣いてしまいました。ピアノの森を読んだばかりだったのでどうしても比べてしまうけど、音楽マンガとして見るならピアノの森の方が好きかも。主人公がグズグズ君だからかな(笑)カラフルの多用使いも少し気になったので☆4つで。
分かってたけど泣かされた
ネタバレ
2016年8月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ トラウマからピアノの音だけ聞こえなくなったピアニストと、ハチャメチャなバイオリニストの話。

何人かレビューで書かれていますが、音楽性を求めて読むと失敗します。いい演奏の最大の褒め言葉が「カラフル」ですから。何回も出来てきます「カラフル」笑。

高校生の青春漫画として読めばあり!
11巻しかないしサクサク読めます。

途中からこのラストは想像出来てたけど、やっぱり泣けました。ただ展開が駆け足過ぎてもったいなかったと思います。
いいね
0件
最後な、
ネタバレ
2016年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 時々フラグっぽいものは出てたけど、まさか本当に死んじゃうとは…
せめて2人とも思いを伝えてからが良かったなあー。
でもこの終わりかただからこそ、泣ける‼︎
オススメです。
いいね
0件
いっぱい泣きました!
2016年4月9日
全てが美しかったです。主人公の男の子をまた音楽の世界に引っ張り出す為に いろいろな人達が関わります 主人公に関わっていく人達みんなが主人公の様に魅力があり 惹きつけられます。ラストに向かってピアノと共に加速し盛り上がっていくストーリーは圧巻で 涙が止まりませんでした。ただ ひとつ 音楽の表現が 他の音楽作品より足りない感じがあったので☆4つで
良かったです
2016年1月25日
最初は、主人公の環境が可哀想に思え、中間、楽しい事もあり、このまま私好みに終わるのかと思えば、さらなる展開が。その後のお話が読みたいな。
いいね
0件
音楽が聞こえてくる
ネタバレ
2016年1月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ ピアノで天才の称号を欲しいままにしていた少年か、指導者だった母を失い、ピアノの音が聞こえなくなり一切弾かなくなっていた。その少年が同級生の女の子に導かれ…。バイオリンの奏者の女の子の今にも聞こえてきそうな演奏風景のは、絶賛です。
引き込まれます
2015年12月30日
才能あるピアニストが、挫折から成長していく物語です。まだ無料の1巻を読んだだけです。1巻を読むとドラマ化された某有名クラシックマンガを思い出してしまいましたが、若者がもがきながらも成長していく姿を見るのは好きなので、続きも購入しようと思います。クラシック聴きながら読んだら凄く感動しそうです!
いいね
0件
タイトルは
2015年12月24日
耳にしたことがあるので無料分を読みました。なんとなく先が読める展開でしたが機会があれば続きを読みたいです。
泣ける
2015年12月13日
辛いことが人間が大きく優しくなれるって思える漫画です。最後は号泣でした❗
おすすめ
2015年9月29日
音楽を題材にした漫画は音が聴こえないので非常に難しいと思うのですが演奏が聴こえてくるような素晴らしい描写でした。
いいね
0件
😊
ネタバレ
2015年9月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメから入りましたが、心をとても丁寧に描かれています。泣くところ多いので、ハンカチを。でもやっぱり私は、二人で生きて欲しかった!
いいね
0件
同調
2015年9月11日
YouTubeで曲を聞きながら読みました。切なくて、でも心に染みるとても素敵なお話でした。
いいね
0件
せつない・・・
2015年9月7日
最後はせつないですが、納得できます。
絵も綺麗なので、女性にも読みやすいと思います。
いいね
0件
綺麗
ネタバレ
2015年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中まではすごく面白かった。PCがあったらクラシック聴きながら読みたいくらい。
主人公が成長出来てよかったけど…うーん、あの終わりは好みじゃないですね。
ハッピーエンドが良かったな。
いいね
0件
綺麗
2015年8月29日
苦悩や挫折なんかも描かれていますが、全体を通してとても綺麗なお話だと感じました。絵柄もそうなんですが、登場人物が透明感のある感じに描かれていて魅力的でした。
いいね
0件
君の嘘
2015年8月23日
本当に音楽が聞こえてくるようなお話です。全巻まだ読んでないのですが、最後の巻、かをりちゃんの手紙は衝撃を受けました。作品名は、ここからきたのか~。
いいね
0件
美しい
2015年8月22日
すごく、繊細で綺麗なお話でした。ベタといえばベタかもしれません。でも、みんなそれぞれに苦悩してる姿、前向きな姿がとても輝いて見えて眩しかったです。この作品、アニメも良かったです。作画荒れることなく美麗でしたし、実際にピアノ曲が入るとより素晴らしく感じました。
いいね
0件
カラフルな人生
2015年8月17日
ある事情でピアノを辞めてしまった少年とバイオリニストノ少女の出会い。そして少年は再び音楽の世界に舞い戻ります。
葛藤や苦悩、そして喜びなど感情が丁寧に書かれています。
クラシックにはあまり興味が持てなかったのですが聴きに行きたいなと思わせてくれる本です。
トラウマを乗り越え、成長する物語☘
2015年8月14日
スランプから始まる展開が新鮮🎧。『楽しんで弾くことを大事にする』彼女と、『結果優先にしてきた』主人公💨。トラウマにより世界がモノトーンにしか見えなくなった公正だけど、かをりとの出会いで世界や感性がどう色付いていくのか楽しみ🌸
いいね
0件
切ない
2015年8月12日
切ない・・・そっかぁ、そう終わっちゃうかぁ~~胸がギュっとなります
いいね
0件
青春だなぁ
2015年8月7日
ピアノを弾けなくなった男の子と、ヴァイオリン弾きの女の子の話。暗くなりそうなのに、それ全てが青春だなぁとおもってもしまいます。友情も素敵。一巻の最後は感動的。まだ一巻しか読んでないのですが、機会があったら続きも読みたいです。
いいね
0件
切ない ( i _ i )
2015年8月5日
最後の終わり方が凄く切ない。
でも、この漫画には励まされることもしばしば。内容もとてもよく、自分も頑張ろうと思えます!!個人的にはアニメもオススメです^ ^
いいね
0件
アニメから
2015年8月1日
ずっと気になっていた作品でアニメが始まってから買いました。トラウマを抱える天才ピアノ少年と天真爛漫なバイオリニストの女の子が出会ってから別れるまでの物語。ラストの女の子の手紙でこの作品のタイトルの意味がわかったときは泣いてしまいました。11巻で完結しているので結構さっくりと読めますが、読後感は切ない。でもなんだか心がポカポカする作品でした。
いいね
0件
クラシック
2015年5月27日
クラシックの知識はありませんが楽しめます。天才少年ピアニストの主人公が挫折したトラウマから抜け出すために様々な試練を乗り越えていく姿や心理描写がとても繊細に描かれているし、演奏シーンも迫力があって引き込まれる作品です。
音楽漫画
2014年11月13日
クラシックのこととかまったくわからないですが、ピアノを弾く場面は迫力があってゾクゾクします。面白いです
面白い
2014年11月9日
無料なので読んでみました。絵も可愛く読みやすくて続きが気になります
いいね
0件
いいです
2014年11月8日
 すごく好きな物語です。
ピアノの天才の主人公の苦悩と成長がいいです。
絵も好きだし続きが気になります
いいね
0件
さいこう!
2014年11月8日
1巻目無料でなんとなくよみ始めたら
のまれました笑っ
音楽が主の物語で変に恋愛もの中心に
ならないぶれないところがまた
夢中にさせました!
いいね
0件
意外
2014年11月7日
最初は面白くないな~っと思いながら読んでたのに、途中から目が話せなくなってた。
続きは気になるけど、購入はしないかな。
いいね
0件
えっと…?
ネタバレ
2023年3月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 演奏者の話、なんだよね?
最初そうなんだろうなって思って読んでたけど、タイトルに最後…的なのは知ってたからなんだろうと思ってたら
結果最終的に主人公たちの恋愛話で終わったような
彼は立ち直った(?)のかもしれないけど、アーティスト的な話は所々でむしろそれからどうなるのかとかどうなったのかとか気になる感じ
続編とかあれば内容次第では読みたいと思う
いいね
0件
とうとう買ってしまいました。
ネタバレ
2023年2月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ とうとう買ってしまいました。
人気のマンガ!
まだ一巻ですが、すごく楽しみ。
青春な感じでワクワクします。
いいね
0件
映画を見て
ネタバレ
2022年3月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 映画を見て原作を読み始めました!映画もすごく感動してハマったので原作を見るとやっぱり原作のほうもいいなと思いました、命を大切にしたいです
いいね
0件
面白い
2022年1月28日
おもしろい、作画がとてもきれいだから誰でも読めるところがまた面白い
ラブコメなのにギャグがあるから読みやすい
いいね
0件
全巻読みました
ネタバレ
2021年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最終巻でほろりと泣いてしまいました。一度も出てこなかった公正のお父さんは公正をどう思ってるんだろう?出張ばかりで中学生の息子に一人暮らしのような生活をさせてるけど心配じゃないのかな?お母さんとの別れがあってピアノが弾けなくなった息子をお父さんにもサポートしてもらいたかった。
微妙
2020年11月18日
アニメの方が絵が可愛いくて、話が短いですが十分楽しめたなぁって思いました。
いいね
0件
先の展開はよめる.....
2020年2月18日
先の展開がよめるためか...いまいち内容に入り込めず。。
絵は綺麗です。
いいね
0件
きれい
2019年11月29日
絵柄は好みとあいませんでしたが、ストーリーがきれいだなあと。
ただ、無料DLのぶんだけ購入、続きはたぶん購入しないです汗
いいね
0件
映画化も
2019年6月21日
私はこの作品は全然知りませんでした。レビューをみるかぎり素晴らしい作品のようです。全巻読んでみたくなりました。
いいね
0件
全巻読んだ
2019年4月29日
ヒロインには感動したけど正直主人公の成長のなさにはイライラとさえしました
いいね
0件
出てくるみんなに惹かれてく
2019年3月9日
がっつり恋愛ものかとおもってましたがそうではなかった。それぞれの感情や立場やキャラがいきてて、面白かったです。
いいね
0件
よかった!
2019年1月18日
とりあえず、絵が可愛い。絵が可愛くて読み始めました。続きが気になって仕方ない作品。
いいね
0件
演奏シーンは圧巻。
2019年1月15日
有名過ぎて、結末を知ってるだけに続けて読む気にはなれないのが自分としても残念。
いいね
0件
一気読み
2018年12月2日
とにかく一気に読んで欲しい。読み終わった後の切なさとホワッと来る何かがある。
いいね
0件
ストーリーは面白い
2018年7月3日
というより個人的に好きな部類ですが、メインヒロイン2人が「ツンデレ=すぐ手を出す」になっており、それがすごい不快でした。
かおりは病気の為に思いを隠して接し、椿は自分の思いに気づかず接しているのであれば、2人の公正に対する接し方に違いを出すべきだったと思います。

あと、かおりのバイオリニストという設定が絵美を出した事で、「音楽という公正と語り合える共通言語を持つヒロイン」という魅力を活かせなくなってしまったのが残念。
いいね
0件
普通に楽しめるかな
2018年5月12日
絵は嫌いではないけど、ありがちなストーリーやキャラクターの性格がちょっと?
でも音楽漫画としてはけっこうしっかり描けていると思う。演奏シーンもリアルでいいです。
何度も読み返したくなるというほどではないけど、普通に楽しめていいかな。
どっかで読んだことあるような
ネタバレ
2018年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ どっかで読んだことあるようなお話し。
真面目っ子男子に自由奔放な女子。
お互いにしみったれた何かがあるんだけど、
自由奔放な女子に心を奪われ目で追っていくうちに、触発されブレーキが外れ、そして開花。
実はそれは彼女の方もだった。お互いに色々なものを突破してただ、今を生きてくことに着地。
君〜膵臓〜を彷彿させる。
映画化された
2018年4月18日
映画化されて気になってたところで
無料だったので読んで見ました。
1巻だけ読んだら正直微妙…
このあとおもしろくなるのかな?
いいね
0件
話題作だけど...
2018年3月31日
主人公以外の登場人物がみんなうるさい...。ヒロインは元気娘って設定なんでしょうがただやかましい。幼なじみも元気娘?だけど可愛くない、色恋話あるけど興味でない。チャラ男友達もイケメンプレイボーイ設定だけどカッコよくないキュンと来ない共感できない。絵の好みの問題かな。

全11巻ですがかなりサクサク読めます。あっという間に終わりました。リピートしたいとも思わなかったのでレンタルで良いと思います。
タイトルの意味が
2018年3月19日
最後にやっと分かりました。切ないけど綺麗に終わってます。音楽ができる人ってすごいなあとも思いましたが、そこはフィクションだからこそなんでしょうね。
いいね
0件
映画化されたので
2018年1月20日
メディア化されたことで気になり無料分だけ読んでみました。絵が綺麗で、登場人物たちの深い心情がよく表現されている作品でした。
いいね
0件
一巻だけです
2017年10月17日
一巻のみですが、音楽漫画が私には難しかった。レビューがいいので、もっと読んだら入り込めるのかな?
いいね
0件
せつない
ネタバレ
2017年8月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ ラストが、とにかくハッピーエンドがお好きな方にはお勧めできません(TT)読後感はドーンときました。
いいね
0件
向き合う話
2017年8月17日
嘘の意味を最後にやっとわかりました。
途中まで勘違いしてました。
そうかな?と思いながら、でもなぜ?と。
嘘だと知ってたら何か変わったのかな?と思ってしまいます。
若干スピーディに物語が展開すること、女の子側の家族や本人の気持ちなどは深く描かれていないこと、それどころか周りの友人達の気持ちも淡々としていて、アッサリした印象。さらっと感動したい人にはオススメです。
いいね
0件
演奏シーンにつきる。
2017年8月17日
話は平凡な方だと思うのだけど、他の方も言っているように演奏シーンは圧巻。静止画なのに流れるような動きがありありと見えました。
正直、私はこの作品の登場人物に感情移入できませんでしたが、これは単に私との相性が悪かったということだと思うので、この評価にしました。
いいね
0件
可愛い
2017年7月3日
絵が可愛くて読みやすかったです。
この後どうなるのか続きが気になります。。。
いいね
0件
そうきたか
2017年6月27日
学園ドタバタコメディの音楽モノとは違っていた。重い内容もあるけど、感じていただければ。
いいね
0件
😔
2017年5月22日
いつの間にかこの物語に引き込まれていき、虜になっていました。感動しました。
いいね
0件
一巻
2017年1月25日
のみ読みました。これからおもしろくなっていきそうな気配はする、けど即買いしちゃうほどでもないかな~。
いいね
0件
音楽!
2017年1月19日
全部読んでないから感動までは言ってないですけど、続きが楽しみです!
いいね
0件
🙂
2017年1月19日
映画を見て気になったので読んで見ました。
やっぱり漫画の方が丁寧に描かれているのでいいです。
映画見なきゃ良かった。
いいね
0件
青春
2017年1月18日
この漫画を読んで、自分には縁のなかった音楽の世界を少しだけ知ることができました。
いいね
0件
これから
2017年1月16日
映画化もされていて読んでみたけど一巻だけだとあんまりよくわからなかった。これからおもしろくなっていくのかな?
いいね
0件
漫画てしては
2017年1月9日
漫画としての表現はとても良い。
絵柄は好き嫌いでわかれるね、話もそこそこ面白いけど、ヒロインが横暴すぎる気がするね。そこが高校生と言うリアルな感じもするけども。
感動系で人気あるみたいだが、ヒロインの性格と横暴っぷりでなんだか乗りきれない。
いいね
0件
泣けた!
ネタバレ
2017年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ くじけそうになる主人公を支えつつ互いに高め合える仲間に胸が熱くなるものがありました。最後は思わず泣いてしまいました。ハッピーエンドを期待していたので残念でしたが、きれいにまとまっていたのかなと思います。
無料分だけ
2017年1月1日
無料分だけ読みました。高評価だけどイマイチ分からなかった……
読み進めたらまた違うのかな?
いいね
0件
最後…。
ネタバレ
2016年12月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 少女漫画は最後ハッピーエンド✨という展開が多いですが、この漫画はとても深くて、考えさせられます。
映画になっている理由も分かる気がします。
あと、地味に泣けました笑
いいね
0件
評価が分かれる
2016年12月12日
音楽マンガとして見ると物足りなさを感じる。あくまで主人公の成長をみるアイテムとしての音楽マンガですね。そこを割り切って読めばいいお話。
ちょっと物足りない😌
2016年12月2日
音楽漫画が好きで買ったけど、この漫画は音楽より青春とか恋愛とかの要素が大きく、のだめとかが好きな人には物足りないかも😓ラストは泣けたけど、音楽好きとしては公正のこの先の人生も気になるし、もっと音楽シーンが読みたかったかな😩
レビューをシェアしよう!
作家名: 新川直司
ジャンル: 少年マンガ 恋愛
出版社: 講談社