ネタバレ・感想あり恋愛アナグラムのレビュー

(3.9) 34件
(5)
11件
(4)
12件
(3)
8件
(2)
2件
(1)
1件
なんともいえない…
ネタバレ
2021年2月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いです。ヒロインは幼い頃に母親に捨てられたのが原因で人間不信に陥っている。自分を好きだと言ってくれている相手も、いつか自分を捨てるのでは…と疑心暗鬼になって一歩を踏み出せないでいる。共感はものすごく出来るのですが、ヒロインには幸せになって貰いたい。ラスト、妊娠を機に無事に結婚。本当に幸せになれるかは自分たち次第だけれど、幼少期のトラウマをはねのける人生を送って貰いたいです。
いいね
0件
良かった
2018年1月27日
涙無しには読めない切ないお話です。
きっと、何度読み返しても泣いてしまうと思います。
心がズキンとなる作品
2018年1月23日
主人公が母親に捨てられたトラウマを抱えながら、強がって生きているんだなと思いましな。読んでいくなかで、心がズキンとなる言葉が多かったです。登場する男性がそれぞれ個性がありました。
泣けた。
2018年1月18日
モノローグとか凪の様に静かに淡々と綴られていく描写なのに、感情の波がじわじわと押し寄せて来て、要所々々、泣きながら読んでました。
試し読みの段階ではまさか泣けると思わなかったから、良い意味で裏切られました。主人公を取り巻く人物の心情を、くどくならず、アッサリし過ぎず、ちゃんとその時々の大事な感情を風景や構図で魅せてくれる作品。映画を観てる様な感覚になりました。
余談として、作者のあとがきにも泣けてしまった。
いいね
0件
良い
ネタバレ
2017年12月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ ラストあたり、涙がポロッと出てきました。
傷ついたから色々なものが怖くて、人を好きになるのも怖くて、でもやっぱり誰かを愛してしまう。
そんな悲しくも愛おしい女の子のストーリーです。
傷ついている人が少しずつ光に向かって進んでいく、再生の物語だと思います。
蒲田くんがイイ男です。
不思議と
2017年12月21日
「同情と愛情を勘違いしたら、あかんぞ。」口数少ない父の言葉を思い出した作品でした。何であの人だとダメか、タイミングが違ったら… 人の縁は不思議です。
ネタバレ
ネタバレ
2017年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幸せになってほしいって思い続けるくらい主人公が可哀想な時が多くて、最後は幸せになって良かったです。
受け止めてくれる男って素敵。
泣きました。
2017年1月26日
泣くもんか泣くもんかと我慢して読みましたが、泣きました…苦笑
良い!
2016年12月1日
購入して良かったです。何度も読み返してしまいました。切ない気持ちも暖かい気持ちも味わえる作品です。
いいね
0件
ただただ、まっすぐに…
2014年4月19日
健気なくらいまっすぐなヒロイン。
彼女が何か悪い事をしたわけじゃないのに、心に深い深い傷が出来て、失うのが怖くて、幸せになるのを恐れてる。愛する人を遠ざける。
でも、良い人達に巡りあって、幸せになれる自分を受け入れるお話。
悲しくて、切なくて、涙が止まらなかった。

作者さんの祖父さんが亡くなる前に読んで、感動してくれたとの事。
漫画とはいえ、いつも心揺さぶるお話を感謝です!
優しい気持ちになります
ネタバレ
2014年1月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が持っている消えない不安や劣等感、子供の頃のトラウマなどを、色んな人間との出会いや別れを通して昇華させていく話です。儚い印象の主人公が段々と強くなっていく様子に胸が熱くなりました。
ネタバレ
2022年8月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく切なかった。ラストはハピエンで良かった。虎太郎と龍のエピソードが切なかった。エピローグは虎太郎かと思ったら、まさかで驚いた。龍••••
いいね
0件
淡々としてるからこそ沁みてくる
2020年10月27日
淡々と描いていることで逆に泣かせてくるタイプの作品。
読む人によるだろうけど私はこういうののほうがドラマチックに演出されてるのより沁みてくる。
求められても自分から手を離そうとすることで小月の抱えてるものというか傷の深さを感じた。
人の気持ちって複雜だし人生ってままならないよな。
イブに髪切ってケーキ買ってくるとか、小月を無理に説得しようとしないとことか、蒲田の行動がちょいちょい私の心臓を鷲掴みにしました。
いいね
0件
しみじみ
ネタバレ
2019年3月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み終わった後、「ああ、いいお話読ませてもらったなあ」としみじみ思いました。3人の男性を通じて、ヒロインの心を縛っている幼い頃の呪縛がとけるまでを描いていますが、最後、心からヒロインに幸せになって欲しいと思いました。2人目の男性のその後の姿が見れたのも良かったです。作者さんの作品は2作目なのですが、もっと読んでみたくなりました。
いいね
0件
嬉しい読み切り
2018年1月31日
淡々と読めます。
私には節の時系列が少し掴みにくく感じましたが、1巻読み切りでここまで読み込ませる作品はなかなか無いと思います。
おすすめです。
いいね
0件
😊
ネタバレ
2018年1月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ なぜコタロウじゃダメで蒲田くんならいいの?って私も思ったけど、現実でもよくそういう事ってない?
コタロウはいい子だったけど、きっとそういう時期じゃなかった、蒲田くんと一歩踏み出せたのは、多分主人公の成長の賜物で、そのためにコタロウや山ちゃんとの時間が必要だったって感じなのかなぁ。なんかなぁ…元彼とか思い出しました(笑)もう大昔だが(笑)

だけど、コタロウもどこかで誰かと幸せになっていて欲しいなぁって思うな。
泣けました
ネタバレ
2018年1月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻完結。暗いけど良かったです。暗いというより、淡々としてるという感じ(ヒロインが)。
たまに出てくる回想シーンの男の子(龍)や弟と、ヒロインの彼氏達が実は同一人物だったり…?と思うところがあったけど、結局どっちも違った(^-^;
何度か泣けました。出てくる男の子達は回想も含め、いい男の子達ばかりでした。
いいね
0件
よかった
ネタバレ
2018年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後は主人公なほ幸せになってもらえてよかった。でも、なぜ二人目の男の人じゃダメだったのかな?ともやもや。
良かった〜
2017年12月10日
不器用な性格の主人公が、溜まらなく愛おしく思えた。
愛する事、愛される事に不器用な女性の、幸せを感じる時を楽しむ1冊
どうして
2017年12月8日
どうしてハピエンの相手がこたろうじゃだめだったんだろう。。あの時点でまだ小月の中で家族を築くということに対する心構えや勇気が足りてなかった?のかもしれないけれど。新しい職場で出会った人と再び恋に落ちたわけだけど、もし妊娠してなければどうだったのかな。妊娠したことで小月の中に確実に変化があったわけで、ならその相手はこたろうでも良かったじゃないかと。

漫画的にはあの過去の龍くんとの話も踏まえると、あのまま陽だまりのような存在のこたろうと幸せを築いていってほしかったなあと思う。
まぁ結局タイミングが合わなかったということなのかもしれませんね。。良くも悪くも妙にリアリティある話だなと思ってしまった。
救われる
ネタバレ
2017年5月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても切ないお話でしたが、ハッピーエンドで本当に良かったと思います。
重いところもありましたが、読後感は爽やかで救われました。
花屋の彼も幸せになっていますように…
いいね
0件
😊
2017年3月1日
この作者さんの漫画は大体が胸が苦しくなる切ない感じですね!
泣きながら読みました( ; ; )
ぐっとこみ上げます。
2017年2月14日
不器用な主人公に感情移入して、ぐっとこみ上げて自然と涙が出てきます。

ヒューマン女子系は天堂童先生が一番良い。
いいね
0件
切ない気持ち
2019年3月31日
ヒロインの育ってきた環境などで 随分悲しい部分が残ってしまっているのかなと思うと 少しやるせない。大人になって 恋愛をしていても 独特の感情が潜んでいて 切なさがずっと続く感じ。 読み終わっても 個人的にはあまりすっきりしませんでしたが 独特の世界だから これはこれでまた良いのだろうと思います。
いいね
0件
想像を裏切ってくれる展開はおもしろい
ネタバレ
2018年7月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ けど、後味すっきりとはいかない。そういう生き方をしていればそういう人たちがつくよねという感じ。結果こたろうとも結ばれない。この作者さん、絵はほのぼの系ほんわかなのに内容は結構こってり。
いいね
0件
せつない
2018年4月29日
小さい頃の経験からなかなか人に心を開かないヒロイン。試し読みで読んで始めに登場した最初妻子持ちの彼とどうなるのか?と読みはじめたけれどコタロウくん、会社で知り合った彼と男性が次々ストーリーに絡み何故かあっけなく終わった印象です。
虎太郎にも幸せを…!
ネタバレ
2018年2月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリー的には結構暗い雰囲気ですが、読んだ後優しい気持ちになりました。
最終的に選んだ相手と妊娠が切欠で家族になると思うと虎太郎が切ない…😌
あのまま虎太郎と穏やかで優しい日常を過ごしても、いつか何かの切欠で本当の家族になれたのでは…と、虎太郎押しの私は思ってしまいました😩結局人との縁て、タイミング重要なんだなぁ…としみじみ感じます。
ハッピーエンド、かな?
ネタバレ
2018年1月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が小さい頃のトラウマのせいで、人と深く関わることや、関わっても別れてしまうことに恐れを持ってしまう気持ちはよく伝わりました。
でもなんだかんだいっても、主人公を愛してくれるイケメンが絶えることなく現れて、その状況がいかに恵まれてるかに目を向けずに、いつまでも自分の内側に捕らわれている所が少し苛ついた。
普通、そんな都合よく現れないからね…
他のレビュアーさん達が書かれてるように、何故虎太郎君が駄目で蒲田君なら良かったのか、わからなかった。
主人公の繊細な気持ちはよくわかったけど、だからといって、共感はできなかったし、魅力もなかった。
いいね
0件
映像化向きかも
2018年1月14日
実写化したらより面白いかも。
しっとり映画で観たいお話でした。
いいね
0件
切ない……
ネタバレ
2018年1月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハッピーエンドでよかったけど、
コタロウじゃダメだったのは何故なのでしょうか?
山ちゃんがダメなのはまぁ、わかるけど、
ちょっとそこだけがモヤモヤしました。

母親の件とか弟君のこととかもっと掘り下げて見てみたかったです、残念っ。
んー
2017年12月17日
主人公があまりに過酷な生き様なのに、描写が淡々としすぎていて、自分に流れ込んでくるものがありませんでした。コタロウの存在は一体何だったのか?また、年が経過しているのに描写が単調で時の流れを感じなかったり。1巻読みきりなので、ページがなかったのかもしれないけど、読んでいても淡々と終わってしまいました。
終わり方が中途半端
2018年1月30日
この先を想像出来る様な終わり方でもなく、
ただの中途半端に感じました。
いいね
0件
いつも思うんですけど
2018年1月29日
広告詐欺っぽいのやめてもらいたい。
この人と恋愛する漫画なのかなぁと思って購入したらわりと序盤で相手が撤退。
おいおいおーい。主人公は次に進んでるけど私はまだ気持ちの切り替えが出来てないぞい。
純粋に面白くない
2018年1月22日
話がもっと終えて欲しい気持ちがあって、読んだ後がなんか中途半端な気持ちになったままで購入を後悔した。
今まで本を何冊も読んだけど、1番後悔しました。
レビューも初めてうつぐらい後悔です。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 天堂きりん
ジャンル: 女性マンガ 恋愛
出版社: 祥伝社