ネタバレ・感想あり宝石の国のレビュー

(4.1) 531件
(5)
271件
(4)
129件
(3)
72件
(2)
39件
(1)
20件
アニメで知りました
2018年8月30日
アニメで本作品を知りました。
宝石の国と言うタイトルだけあって、非常に映像やキャラクターが美しい作品でした。
そこから原作?コミックスが気になり購入してみました。
個人的にはやはりアニメの方が本領発揮!の感じがします。
いいね
0件
私の好みではなかった
2018年6月30日
違うんだけど、なんだか火の鳥を思いだす絵柄。独特なタッチで漫画というより一コマ一コマがイラストとして表現されているような不思議な絵柄でした。
ストーリーは難しめで展開が読めないです。
独特な間というか雰囲気が私には合わなかったので評価は低め。好きな人は好きな作品だと思います。
宝石の擬人化??
2018年4月29日
宝石モチーフでこんな話を作れるなんて作者さんの発想とか凄い!ただ書き分けがイマイチで誰が喋ってるのか良く分からなくて読んでて疲れる…し、話が入って来ませんでした。アニメ観てみようかな。
少なくとも青年漫画ではない
2017年12月13日
キャラクターもストーリーもデザインも少女漫画のベクトルに極振りって感じで、おそらく高評価付けてる人の9割以上は女子です。男にとっては何一つ面白いと思えない漫画なので男性は避けたほうが良いでしょう。
いいね
0件
アニメから原作へ
2017年11月19日
原作はアニメよりも独特な描き方が気になりました。漫画というよりアートチックな絵を見ているよう。そのため動きがすごくわかりづらいです。
不思議
2017年7月29日
とても不思議な内容で一巻読んだだけだと自分はよくわからなかった。イラストとか表現が面白いとは思いました。
微妙な画風
2017年1月14日
胴が長くてにょろにょろしてて、だれがどれだかよく分からなくてストーリーが頭に入ってこなかったです。……絵はあくまで好みの問題なので、絵柄を差し引いて読んでみましたが、それほど面白くないように感じます
わかりづらい…
2017年1月4日
1巻無料で読みました。高レビューということでしたが、私には面白さがわからなかったです。世界観が独特です。
ごちゃごちゃ
2017年1月4日
正直、話がごちゃごちゃしてて難しかったです。キャラも誰が誰だか分かりません。
スタイリッシュ
2017年1月3日
どのページもデザイン画のようなかっこいい構成です。表紙の可愛らしいイメージと違い、大昔の花とゆめのほしのかなさんのような雰囲気の(あくまで雰囲気です)、謎を散りばめながら核心には触れず戦いが続くような、少し暗いかんじです。
続きの購入はないかな
う~ん。
2016年12月30日
みんなのレビューは高いので読んでみたのですが、よくわからなかったです。
わからなかった
2025年1月24日
個性的、独創的な世界が繰り広げられていますね。なかなか、感情移入ができなくて先を読もうとするのが厳しかったです。なんとか無料分は読んでみましたが。こういうのが好みな方もいると思うのですが…。
いいね
0件
雰囲気漫画
2025年1月9日
オススメされて読んでみましたが意味不明でついていけませんでした。キャラ設定は面白いと思いますし表紙の絵も綺麗ですが肝心の中身が…雰囲気漫画と言われてるのも納得かなと。
意味がわからない
2023年2月26日
意味がわからん内容。絵ももやし見たいで苦手。話題になってるけど何がいいのかわからん。セリフも感情的で目が滑る。
ストーリーが理解できない
ネタバレ
2023年1月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品には独特の「設定」があるようなのですが、私はこの作品の世界観についていけず、この作品のストーリーを理解できませんでした。絵の雰囲気もプラスされて、私には大変読みにくいと感じられました。私にはこの作品の良さが、全くわかりませんでした。
ごめんなさい
2023年1月14日
私にはシュール過ぎて無理でした。ごめんなさい。でも、作品自体は悪くないと感じるので、シュールなのが好きな人にはおすすめな気がします。
わけが分からない
2022年11月28日
無料だったし、設定が面白そうだったので読んでみたけれど、途中で断念。コマ割りが独特で、キャラの見分けがつきにくい。
いいね
0件
フォス…
ネタバレ
2022年11月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他の人たちみたいに幸せに過ごして欲しかった。主人公をどんどん追い詰めてボロボロにさせてくの見ていてツラい。結局ほかの皆は幸せに1万年過ごし、フォスだけ利用されてボロボロで孤独に1万年過ごし。。あれはもうフォスと言っていいのか分からないけど最初のころの原型全然ない。他のみんなもフォスいなくても幸せに過ごしてるところがまた悲しいし腹立つ…。1巻読んだ時はまだ良かったけど思ってたのとだいぶ違う方向のストーリーに。(悪いほうに)人それぞれだろうけど、私は読まなければ良かったなあと思うマンガだった。
うーん
2021年7月4日
魅力的な題材ですが、絵がごちゃごちゃして見にくく、内容に入っていけませんでした。
30pしか読んでないです
2020年10月11日
読みにくくて何を言ってるのか分からない。何pまで読めば楽しくなる?ジョジョ的な漫画かも
イマイチ
2019年1月2日
なんの話がよくわかりにくすぎてイマイチでした
絵も登場キャラクターの違いがわかりにくかったです
全然入ってこない
2018年1月5日
以前に1巻の途中まで読んだことがあります。
わけがわからないし、世界観は引き込まれないし、全然面白くない。と思っていたらアニメ化されたので、再度読んでみました。
が、やはり合わなかったです。

絵が個性的で見にくい。絵面でもストーリー面でも、何がどうなっているのかわかりにくいです。
白黒だからみんな同じに見えるし。
でも高評価の方もいるので、読み進めたら面白いのかもしれません。
アニメ化で
2018年1月4日
アニメ化で話題なので読めてよかったですが、あまり……でした。変わってます。ファンタジーです。重さはないです。
人物がなんかにょろにょろしてる
2017年12月20日
アニメの評価が高かったから読んでみましたが、何これ?って感じです。
作画を褒めている人がいますが、別に上手くないですね、少なくとも漫画の絵としては。にょろにょろして誰が誰がよくわからないし構成もわかりづらいですし。
独特の世界観はありますので、好きな人は好きだろうと思います。好みがはっきり分かれる作品です。
一巻だけ読んでみましたが
2017年12月17日
自分では内容がさっぱり頭に入らずアニメ視聴で楽しみました。ストーリーがわかりやすくなっててて良かったです。高評価の方たちは審美眼?がすごいですね。全く理解出来なかったので、とりあえずアニメ全部見てからまた考えます。
つまらない
ネタバレ
2017年11月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ つまらないですね、宝石でできた人達なんですかね?あんまり意味わかりませんでした。ちなみに最後までもみませんでした
うーん
2017年10月19日
1話ためし読みしました。
が、独特の世界観とストーリーについていけなくなり途中までで挫折しました。
よく分からなかったです。
好みが分かれる作品なのかも?
申し訳ない。
2017年7月2日
評価が高めなので無料分読んでみたけど、自分にはさっぱり良さがわからなかった。ただこの世界観が好きって人の気持ちはわかる気がする。
私はダメ
2017年5月30日
無料版を購入しましたが、意味がわからなかった。世界観が合わないです。
よくわからない
2017年5月27日
期待して読み始めましたが私には合わないみたいです。まずストーリーの進み方がよくわからない、みんななにしてんの?キャラもだれ?女?男?みたいな、理解しづらいです。
でもこういうのは好きな人は好きなんだろうなっていうのは理解できます。
合わなくて残念です。
つまらない。
2017年2月11日
何となく、手塚治虫先生のイメージを彷彿とさせるのですが、ストーリーもちょっと独り善がりな気がして、その独創的な世界に私は入り込めなかった。すみません。
レビューをシェアしよう!
作家名: 市川春子
ジャンル: 青年マンガ SF
出版社: 講談社
雑誌: アフタヌーン