ネタバレ・感想あり宝石の国のレビュー

(4.1) 531件
(5)
271件
(4)
129件
(3)
72件
(2)
39件
(1)
20件
以前アニメで
2025年1月31日
以前アニメで見て面白かったのでいつか最後まで読んでいきたいなぁと思っている作品
最近テレビのある映画でこの作品がめっちゃ泣いたという感想を吐露するシーンがあったのですごく気になってます
宝石を擬人化した独特の世界観と設定に引き込まれ謎も多く続きがとにかく気になる作品!
いいね
0件
アニメでもみてみたい
2025年1月31日
一気読みしたいけどまだ無料分のみです。
ファンタジーっぽい印象でしたが皆さんのレポを見ると先に進むとまた違った印象で話も深そう。
いいね
0件
うーん。。。
2025年1月30日
宝石の硬度で戦えるかどうかが決まってるんだよね。月の国の人達は宝石を奪う気でいつも争いを仕掛けてるんだろうけど、結界を張るとか(出来るかわからないけど)、もうちょっと見つかりにくいところに隠れるとか、出来ないものかな?
いいね
0件
うーん
2025年1月23日
独特な絵ですね。ちょっと好みじゃなかったかな…内容もよくわからずちょっと読み続けたいとは思わなかったので無料のみで終わります。
いいね
0件
独特な世界観
ネタバレ
2025年1月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ パワープッシュ作品だったので無料分だけ読みました。擬人化された宝石たちの未来のお話。わたしの読解力と記憶力がないため内容を掴むのにページを戻り、また進み、また戻るの繰り返しで時間がかかり名前も覚えられず…時間をかけてゆっくり読みたい作品。不思議な魅力があります。作者の短編集”虫と歌“”25時のバカンス“は好きです。
うーん
2025年1月20日
ちょっと独特というか…。世界観はしっかりしていて絵柄も特徴的。個人的にはいまいちハマりきれずですが…。
いいね
0件
3.0☆
2025年1月4日
独自な世界観にキラキラつやつやした宝石で描かれた可愛らしい子達が美しいが、しっかりヒューマンドラマな内容が不思議な作品。芸術性は評価出来ますが、自分はマンガは早々に、アニメも最後まで進めず休憩。性別がなく無機質なビジュアルは珍しくて良い。設定やストーリーが複雑と言うのではないけど、ちょっと理解しづらい感じ。サラっとサクッとは行かず、片手間に読めるような作品ではなく、時間がありじっくり読めたら楽しめるかも。雰囲気が好きならアニメのカラーとサウンドで観るのが良いと思う。好きな人はハマるがそれ以外の人は何じゃコレみたいな感じ。ただ戦いはあるけど、青年マンガジャンルというより女性マンガだな。不思議な世界観に憧れる人なら楽しめそう。自分もじっくり時間が取れたら再開したい。とりあえずの評価は3.0☆
いいね
0件
きれい
2025年1月2日
第一印象はキラキラ綺麗だなと思いました
そういうお話なのかなと思っていたら…。
結構な巻数出てますが読破したいと思いました。
いいね
0件
難しい
2024年11月24日
宝石達が人間として遠い未来で生きてる?それを狙ってる月人達もまた宝石の美しさとその価値に心を奪われ囚われて襲撃してくる物語。さてさてどの宝石がよいかな?ルビーエメラルド?
いいね
0件
先生の顔が好み
ネタバレ
2023年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先生の顔が好みですが、絵柄は苦手です。
登場人物が痩せ過ぎ。
画面はゴチャゴチャして見辛い。
仏教風の要素には惹かれるのですが。
読みにくいけど・・・
2023年1月31日
絵に癖があって、わたしには読みにくい絵柄だし、ストーリー設定も独特でわかりにくいところもあるけれど、それを補って余りある面白さがあります。
独特
2023年1月29日
絵柄も独特な雰囲気があるし、ストーリー自体も独特の雰囲気があり、わかりにくいところが多いい感じもします。
いいね
0件
魅力的だけど…
2023年1月28日
1巻の無料立読みをさせていただきました。
不思議な話で、絵も味があって魅力的だけど『2巻の無料立読みを読みたい』までいかなかったです。
いいね
0件
素敵
2023年1月22日
絵が素敵で読みやすい。自分的に話の内容をよく見失いますが読んでいて飽きない。絵が可愛くて好きかなって思う。
いいね
0件
不思議な
2023年1月22日
ここで紹介されているのを見て読んでみました。まずこの世界観。不思議な儚さというか‥色々背景があるようです。読み進めていくと色々わかって来るのかな。
いいね
0件
驚き!
ネタバレ
2023年1月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 宝石の体をもち28人…装飾品にされてしまうのをなんとしてでも阻止するという内容です!28人の運命はどうなるのか気になります!
いいね
0件
難しい・・・
2023年1月21日
以前から人気があり、気になっていた作品です。 今回3巻無料まで読みましたが・・・ 理解できそうになると、またわからなくなり、新たにわかりそうになると、またわからなくなり・・・ 私の理解力では、なんとなくわかりそうで、わからない作品です。
宝石の国
2023年1月18日
アニメ見てました。
アニメの影響か、主人公フォスの宝石フォスフォフィライトがなかなか買えなくなったそうな。
アニメの話ばかりで申し訳ないですが、主人公を演じた黒沢ともよさんの演技力が本当に素晴らしかったです。
でも原作は鬱々していくと定評が…
いいね
0件
絵が綺麗
2023年1月15日
アニメは、もっと綺麗だった。設定も好き。でも、アニメはオープニングだけ、漫画も数頁で入り込めずにやめてしまった。今回は3巻無料なのでリベンジしたい。
いいね
0件
すごい!
2023年1月15日
こんなすごい設定のお話は初めて読みました。すごい世界観でこんなお話はどんなゴールを迎えるのか全く予想がつきません。
いいね
0件
好き嫌い分かれそう
2023年1月14日
不思議な世界観で最初の説明っぽい事も無いので、作品を掴む為には時間がかかる気がします。掴むまでに気にいるかどうか個人差がある気がします。
無料の3巻まで読みました
2023年1月8日
この物語の世界の設定を理解するのが大変で、更に登場人物達の見分けがつかなくて、読むのに苦労しました。でも何度も読み返せば、ちゃんとキャラごとに特徴があって見分けられるようになると思うし、話が進んでいけば謎だらけな世界観も理解できるようになりそうです。とにかく読むだけでも大変な作品ですが、それだけの労力と時間を割くだけの価値があると思いました。市川先生しか描けない美しい線で生み出されるキャラたちが、ため息が出るくらい素晴らしいです。本当に宝石みたいだなと思いました。
いいね
0件
不思議と読んでしまう
2023年1月7日
何とも不思議な感じの様子から始まり、どんな世界観なのか最初よくわかりませんでした。ただ読み進めていくにつれ分からないなりに引き込まれていくものがあると思います。
いいね
0件
面白かった
2023年1月5日
一巻だけだとよく掴めなかったけど、でも作者さん有名だし、CMもしてたし、続き読めばもっと理解できそう。
いいね
0件
アニメもキラキラ
2023年1月5日
宝石を人に当てはめて物語がすすむ。
戦闘あり。世界観がキラキラしてる。
宝石の硬度が気になってきて 調べてしまう
宝石の知識がない人でも楽しめる
いいね
0件
2023年1月4日
遠い未来の話なのか、身体から宝石です出来ている者達の戦い、やはり一巻だけではストーリーが分かりにくいです。今後時間がある時に読みたいです。
いいね
0件
漫画にそれを求めるか否か…
2023年1月4日
延々と鬱展開が続く作品で、設定が作りこまれている分だけ救いのなさに感情の出口が見つからなくなります。きちんとしたオチがつけば、通して読んだ際に得られるカタルシスは底知れぬものになりそうですが、果たしてこの作品における宝石たちの救いとは何なのだろうか…作者の構想力次第では不朽の名作たりえると思いますが、果たしてどのような結末を迎えるのか。現状では非常に評価の難しい作品だと思います。
なんとも…
2023年1月2日
すごい世界観が独特で物語の冒頭でついていけなかったらそれまでなような…入り口で少し損をしている作品かなと思います。じっくり時間取って読み進めていければまた評価は変わるでしょう。
いいね
0件
良い
2023年1月1日
面白い!
絵のタッチが自分の好きな感じでは無かったけど。話がしっかり作り込まれててドキドキする!どんどん読んじゃう!
いいね
0件
鉱物や石が好きな方にオススメ
2022年11月28日
鉱物や石が好きなので読みました。宝石の種類ごとにキャラクターの特性や特質があって、上手く描かれているなと思いました。
いいね
0件
ここまで残酷になれるのか
ネタバレ
2022年11月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 誰かを犠牲にすれば、他の皆が助かるのだから、それでいいじゃない。現実にはよくあることだけど。その誰かは、かつての友人かもしれない…。
あんなに皆の役に立ちたい!と空回りしながらも頑張ってたフォス。彼が幸せになる姿が見たかった。
無とは…(最終巻ネタバレ注意)
ネタバレ
2022年11月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公フォスがどんどん可哀想になっていくのが辛かった。無=死とは、幸せで明日も生きたいね!という心情ではない、という事でしょうか。しかし、永遠の生=苦しみと描くという事は、無=死=幸せという事であり、(生きるのが)幸せじゃないから幸せ(死)を願う。という生死の矛盾みたいな事が起きて終わったという事でしょうか?そのために、殺し合ったり、金剛の良く分からん職務放棄したり、フォスを徹底的に孤独にして追い詰めるのが最善の方法といえるのか疑問です。最高にハッピー!でも永遠の命って、辛いよね!良い感じのタイミングで消えよう!でも良かったじゃないかと思うと、フォスが可哀想な立場の理由とは、フォスを散々利用し自分達だけ幸せに暮らした他のキャラは消えて然るべき存在という定義づけのためだったんでしょうか?はじめの明るいフォスとワクワク感が良かったけど、仏教テーマだとしたら、悟りきれなかったので星3です。
中性的、足好きにはたまらない
2022年7月17日
ストーリーはまだ微妙に解ってないところが多々。
アニメ化もされたけど、キャラクターが可愛いのも好きな点。
いいね
0件
不思議な感覚
2022年5月3日
無料だったので3巻まで読みました。この作者さんの漫画は初めて読みましたが、不思議な読み心地。一般的な漫画(上手い表現が思いつかない)が小説だったらこの作品は詩みたいな感じ?で、新鮮でした。
宝石である主人公達が月人に狙われるのは、美しさ故だと思ったが実はもっと深い訳がありそう。そして金剛先生はそれを知っている…?役立たずなフォスが文字通り自分を変化させる事で犠牲を出しつつも強くなって皆んなを守る存在になっていくのかな〜
4巻以後も気になります。買っちゃおうかな…
いいね
0件
独特の世界観
2022年1月14日
世界観と話のペースが独特です。人気作品なので好きな方はハマると思います。アニメも観てみたいと思う宝石がキラキラ綺麗です。
いいね
0件
1巻読みました
2021年8月24日
世界の構築とストーリーの良さ
絵はかなりシンプル
アニメを見たのでわかるが白黒だとキャラの描き分けを把握するのが難しい、、
いいね
0件
不思議で美しいSFホラー?
ネタバレ
2021年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 宝石が生きて動くファンタジーかと思いきや、人間滅亡っぽい謎が解き明かされ初めて、どんどん恐ろしくなってきます。
主人公が欠損したり、精神が崩壊?したり、絵はさっぱりしているのになかなかにホラーです。
アニメ
2020年12月5日
宝石の強度とかお話が難しいけど、色々新鮮だった!読んでいて面白さがじわじわ追いついて来る感じ笑
いいね
0件
文学的作品
2020年10月16日
絵がきれい。キャラの見た目が変わることも多くてたまに誰かわからなくなるけどおもしろいです。
いいね
0件
ファンタジーからSF展開。戦闘が解り難い
2020年9月15日
最初のファンタジー感と牧歌的な雰囲気はなくなり後半から鬱めいた哲学的要素もからむSF展開に。絵柄や描写などかなり癖があり、わかりにくい箇所もあるため、人によって好みが分かれそう。特に戦闘シーンは敵が何をして味方がどうなったか?何がどう起こってるのか?など本当にわかりにくい。バトル描写が苦手なら無理に入れなくていいのではと感じました。宝石を下地としたキャラもメインの数名のみ活躍で他のキャラはモブ空気なのでカラー見開きにあるキャラ紹介が無意味に感じます。28人もいる意味を感じなかった。ダメな人は無料や立ち読みでスルーするのは明白で、「最初からこの作風が好き」という人しかついていかないのでこの高レビューなのかなと思いました。独創性、世界観などのセンスは光っています。上記の難があり漫画としては高評価しづらいですが、ストーリーは面白いと思います。
ストーリーは好みかも
2020年8月27日
好きそうな設定なんだけど、絵がちょっと読みにくいです。キャラの見分けや状況が私にはわかりにくくって、話が好みそうなだけに残念です。
いいね
0件
好みによるかも
2020年8月26日
人気作のようなので1巻読んでみましたが世界観が独特すぎて私には合いませんでした。しかしこの絵と世界観は好きな人にはたまらないのではないかな・・と。
いいね
0件
アニメを見て
2020年8月24日
いいところでアニメが終わり、続きが気になって購入しました。私的に絵柄が好みでないのですが、話は面白い!またアニメで続きを放送してほしいです。
いいね
0件
何だかもう‥
2020年8月9日
鬱とか悲哀、人間って何さ?って言う底しれぬ闇に引き込まれそうな展開になってきました。フォスやダイヤ達が哀れで見てらんない。読むけど。
謎めいててよく分からないセリフも多いけど、だんだん真相が明かされてきました。凄すぎて何も言えない。
いいね
0件
きらきらと、ひかる
2020年8月6日
きらきら、ひかる美しい人の形をした宝石達の話です。
主人公の成長が見たい、宝石などの鉱物が好き、独創的な漫画が見たい、
という方にはオススメです。
特に、鉱物に対して知識がある方は、おもしろいと感じていただけるかと。

絵は、好き嫌いが別れるタイプだと思います。
個人的には独特の間や、1枚の絵画のような描かれたコマが好きです。
いいね
0件
きれい
2020年8月6日
とてもきれいな作品です。アニメをみて面白かったので漫画もこれからじっくり読みたい
いいね
0件
侍魂
2020年8月3日
なんというか絵がみやすくて言葉遣いも心地よく、キャラがイキイキとしていた。
どんどん読みたくなる作品です。
いいね
0件
きれい
2020年8月1日
絵や世界観がとてもきれいで、ストーリーも、とても引き込まれます。
いいね
0件
10巻発売時点では、ピースはそろっていない
2020年4月6日
何となく真理っぽいものを
グダグダ長々引っ張るわりに、
矛盾の方が目立ってこんがらがる漫画です

1巻~8巻まで面白かった人は
9巻からはちょっとしんどくなると思われます

9巻から楽しめる様な人は
そもそもそこまで読み進めない…と言う矛盾


うーん、もう一回何かがひっくり返ると思うけど…と言う期待で星みっつ

感銘を受けようとか、考察しようとかするより
娯楽作品と割りきってパラパラめくっていく方がオススメ
いいね
0件
ユークレースが好き
ネタバレ
2020年1月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ かわいい宝石達に癒され、不気味な月人達に慄き、そして恐ろしいストーリーに混乱しました
信じられるのさユークレースだけです
独特な絵は神秘的で美しいけど少し読みづらいかな
最新巻まで読みましたが
ネタバレ
2019年10月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 月人って、かなりの技術力があるのに、何故機械の金剛先生を直せないのでしょうか…月に行った宝石達も少し薄情な気がします。
いいね
0件
好みが分かれる作品
2019年9月1日
かなり抽象的な話と絵です
可愛らしい絵ですが作者の好みなのか、結構エログロに感じました。主人公達が頻繁に痛めつけられます…
少しでも残酷な描写は無理という人には向かないかも
うーん
2019年8月31日
不思議なお話。素敵な雰囲気だし絵のタッチも軽くてかわいい。でも内容はよく分からない。
むむむ( ゚ε゚;)
2019年8月31日
なんかすごい独創的な話で始め読んでて難しいというかよく分からないけど展開が気になる!
いいね
0件
ファンタジー
2019年8月26日
絵がかわいくてキレイ😄まだ1巻しか読んでないけど、今まで読んだ事ないような感じ。おもしろいと思う
いいね
0件
いいね
2019年8月26日
アニメでもみました。コミックバージョンは初めて読みました。宝石の名前を覚えるのに勉強になります。
いいね
0件
宝石なのか
2019年8月10日
無料分だけ読みました。月人が宝石を装飾品に使おうと襲って来るので、戦っているお話でした。サラッとは読めました
いいね
0件
アニメのイメージとは違うかも
2019年7月18日
アニメから入りました。
アニメと比べると、絵はザックリしてるかなと思いました。
内容は大好きです!!
いいね
0件
うーん
2019年1月20日
よくわかりませんでした。
思っていた雰囲気と少し違ったのだからかなと思います
アニメから!!
2018年11月8日
アニメから漫画にきましたがとってもいいお話です!!毎回続きが気になる展開!!
いいね
0件
短編の方が好き
2018年11月6日
前に出されてた短編集が2作ともとても好きで、こちらも手にしました。
が、正直なところ長編はあまり好みではありませんでした…。
驚きの設定など著者の味は変わらないはずなのに、短編と長編では読み心地がちがいますね。
アニメも見ましたが、フォスたちにピンとこないせいもあるかもしれません。
いいね
0件
絵が綺麗!
2018年7月4日
友達に勧められて読みました。
とにかく絵が綺麗なことに驚きました。
いいね
0件
独特の世界観が素晴らしい!が…
2018年5月15日
不思議な世界観のなか、主人公が、自分たちの戦っている相手の目的はなんなのか、宝石たちの「先生」はいつからいるのか…などと、謎に迫っていく作品です。 どんどん謎が謎を呼び、すごく引き込まれていきます………謎が謎で謎を…と、面白いのですが、どんどん謎が出てくるので当分終わりそうにないです。 シンシャのこと忘れてないか心配。。。
いいね
0件
アニメから入りました
2018年4月29日
全編カラーであれば宝石と同化という設定が活かせたと思いますが、モノクロですとどのキャラか判別しづらく、アニメほど話が入ってきませんでした。ハマる人はハマるとは思います。
いいね
0件
新しい
2018年3月8日
宝石をキャラにした漫画!
アニメからハマり1巻だけ読んでみましたが、他のかたが書いてたように描き分けが今一つ(髪型が短いキャラは特に)。あと宝石なのにカラーじゃないのは勿体ないですね( ´△`)内容はかなりいいのに!アニメの続編に期待したい(笑)
いいね
0件
なぜに青年漫画扱いに!?
2018年1月18日
最初に〔アフタヌーン〕に
掲載されていたんですか?
あと戦闘シーンも多少あるから
〈青年漫画〉扱いなのかもしれませんが
男性よりは女性寄りの気がします

アニメを観て好きだったので
購入してみました
まだ『2巻』までしか
購読できていませんが
絵はラフ画っぽいなぁと…
なのでキャラクターの違いが
台詞を注意していないと
分からない気がしました
モノクロなので難しいとは思うのですが
少なくとも頭部は
もう少しスクリーントーンなどを
駆使して違いを付けていただけると
分かりらすいと思いました

私はアニメから入ってしまったせいか
モノクロのため
あのアニメでの綺麗な髪の色が無い分
残念でした (/ _ ; )
あとは戦いの描写が短く
アニメの時のような迫力は
描かれていなかったので
アニメの脚色により
かなり迫力が増していたのだなぁと
感じました

でも続きが気になるので
早く続きを購読したいと思います
好き嫌いがわかれるかも
2018年1月2日
世界観が独特。絵が個性的で受け付けない人もいるかも。仕方ないけどカラーじゃないのが残念。アニメの方が見やすいと思う。
いいね
0件
うーん
2017年10月17日
アニメ見て原作も読もうと思いました まださわりだけど これから面白くなってくのかな〜〜
いいね
0件
試しに♪
2017年5月24日
独特な世界観ですね。アニメ化されると知り、絵の全てがカラーになったらどんだけキラキラしているんだろう。
いいね
0件
ほー
2017年3月25日
世界が違いすぎて??なかんじに。1巻しかよんでないのでどうしてそーなの?なにが?とか思ってしまいました。話がすすむにつれあきらかになるかんじかな?
いいね
0件
これフルカラーだったら
2016年12月30日
良かったのに。そしたら宝石のカラーをもっと生かせたと思う。白黒だと絵柄のせいもあって誰が誰だか判別するのに苦労したのわたしだけ?

ストーリーは独特でSF好きには堪らんのかも。
私には話が難しすぎて何がなんだか。
ただ心底に哲学的なものはすごく感じた。
話が進めば進むほど
2016年1月19日
最初は、ノスタルジックでファンタジー色強めな雰囲気にのまれてしまって面白いとは思えませんでしたが、読めば読むほどキャラクターの特性や戦いの様子から目を離せなくなりました。
主人公
2025年5月14日
3巻まで読んだけど、主人公が好きになれない。
何も出来ないみそっかすで、それでも与えられた仕事(上が気を遣って主人公でもやれそうなことをひねり出したもの)をやればいいのにそれもしないで高望みばかり…3巻でちょっと成長?したけどそれも実力ってわけでもないし評価は上がらないかな。
いいね
0件
意外と読める
ネタバレ
2025年1月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ SNSなどで鬱漫画と言われていて、怖いもの見たさで読んでみたけれど、意外といけました。
全く鬱な場面がないと言えばうそになるけれど、登場する宝石について知らないことがたくさんあり、宝石の知識が増えて楽しいです!
いいね
0件
救いが見当たらない類の作品ですごく苦手
ネタバレ
2025年1月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今月のパワープッシュ作品に選ばれていて、表紙のデザインもなんだかオリジナリティに溢れている感じで良さそうかな〜と思い期待して読み始めたのですが、私には合っていませんでした。正直唐突にストーリーが始まった感があり予備知識ゼロの私にはなんのこっちゃでしたね〜。で、こりゃいかんと思い「作品内容」を読みに行き、ぼんやりとした大まかな知識を仕込んで再び読み始めてみたものの、なんだかただ不毛な争いを見せられているだけの気がして楽しむことができませんでした。😌

漫画に癒しと娯楽を求めている私は救いが見当たらない類の作品がすごく苦手で本作はまさにそのど真ん中を行くストーリーなのだろうということが少し読んでみただけでもひしひしと伝わってきたので、深入りする前に途中リタイアさせていただきました。😅
いいね
0件
シンシャって
2025年1月5日
辰砂のことなんですね!カタカナだとピンときませんでした。ちなみにほかはほぼ英名?なのになぜ和名?和名といえば先生の金剛はダイアモンドを表すのにダイアモンドいますよね?なぜ?と名前のところで疑問づくしでした。読み進めればこのあたりの疑問が解消されるのでしょうか?しかし、それにしても、わたしには読みにくく…。誰が誰かがモノクロだと分かりにくい(>_<)全編カラー版など作っていただけたら分かりやすいなーなどと思ってしまいました。
いいね
0件
遠い未来の物語
2024年6月8日
遠い未来のこと、宝石のカラダをもつ28人が装飾品にしようと襲ってくる月人と戦いを繰り広げていく物語。なかなか世界観がよくわからないうちに物語が進んでいってしまうところがある。
いいね
0件
宝石の国(過去形)アニメは成功例
ネタバレ
2023年11月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ フォスの行動の浅はかさは全く擁護出来ないけど、そのあとの仕打ちがあまりにも酷い。途中から作者の趣味か知らんが鉱物性愛者とメス化した鉱物のイチャコラが始まって誰得だわ。カンゴーム姫のちじょ丸出しな衣装が見てて終始不快。フォスの復讐劇やシンシャやアンタークとの関係も全然スッキリせずに終わった。一万年たっぷり幸せに過ごして満足で消えていった月人達に腹が立った。おまえ達のほうがよっぽど人間くさいわ。
漫画というより
2023年1月31日
ハイセンスなイラスト見てるような感覚でした、漫画としてももちろん楽しめるのでしょうが話の内容とストーリー性のキレが割と淡白かなーって思ってしまったので星2つで😌
独特すぎる世界観
2023年1月31日
表紙が漫画というよりも、絵画という印象でした。ストーリーは、あらすじを読み雰囲気はわかったのですが、独特すぎる世界観にハマれませんでした。好みが分かれる作品かなと思います。
宝石
2023年1月25日
タイトルからしておもしろそうと思いながら読んでみました。女性のマンガ家さんなので好みはあるとは思いますが少年マンガだけれど読みやすかったです。
いいね
0件
うーん
2023年1月24日
読んでみたけど絵があんまり好きではない!なんかなかなかこの先進まない感がでていて、途中で飽きてしまいましたー
??
2023年1月16日
アニメが良いと聞いていたんだけど、マンガから入るとどうだろ?話についていけない私はオジサンだからかな。絵もキャラもよくわからなくなってしまった。
いいね
0件
うーん。
ネタバレ
2023年1月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 以前も途中で断念しましたが、今回もやはり世界観に入り込めなかった。
たんに、自分に合わないだけなので、仕方ないですが。
絵とか嫌いではないのに、残念。
いいね
0件
🍒
2023年1月6日
うーん・・・私には合わなかったかな。3巻まで頑張って読んでみたんだけど絵もあまり好みではなかったかも。
いいね
0件
発想は面白いけど…
2023年1月4日
みんな宝石で出来ている⁉️
宝石だから、狙われる?
宝石の硬度に寄って、脆さが変わる?
面白い発想だけど、戦っては壊れるの繰り返しですね…。
いいね
0件
独創的
2023年1月3日
登場人物を宝石を擬人化したもので話が展開していますが、独特な世界観で理解が出来ませんでした。無料分だけでもと思い読みましたが途中で断念…。
いいね
0件
世界観
2023年1月1日
が独特で、それの説明に使ってるんだろうけど、面白くない。アクションに迫力はないし、ボヤっとした絵柄。私には良さがわかる前に飽きが来た
むずかしい
2022年12月2日
お話の流れもシチュエーションも分からなければ、誰が誰かの区別も付かない。
線が細すぎるのか?多すぎるのか?とにかく読みにくい絵でした。
評価を高くつけている人たちは、素直にすごいと思いました。
いいね
0件
私には合わなかったようです…。
2022年11月24日
アニメが人気だと話題になっていたので1巻読んで見た感想です。

〈独特の世界観〉
当然読者にとってはわからない事だらけなのですが、そのわからないところを、わかりにくいままドンドン進んでいってついていけませんでした。(私自身読解力が無いので個人差があると思います。)

〈新しいキャラが次々出てくる〉
この人はどんな性格なのか、何が好きで何が嫌いなのか、周りの人たちとの関係性や繋がりは、今に至るまでどう生きていたのか…といった背景をほとんど教えてくれないまま次々とキャラクターが出てはいなくなっていくので、主人公さえも見分けつかなかったり印象に残りにくかったです。

〈何が起きたのか何をしているのか読みづらい〉
バトルシーンは特にわかりづらかったです。
一枚の絵として見ると透明感の表現が綺麗だったりするのですが、シーンとシーンの繋ぎや流れ、今このコマはこの空間のどこから見てる視点なのかわからないところが多かったです。


彼女達にとってこの世界が当たり前だから余計な説明はしないんだ、読者はこの世界を覗いているだけなんだ、と思って読み進めましたが…この先を読むのはちょっときつそうです。
アニメ観てきます。
こういう話になるのか
ネタバレ
2022年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 惰性で最新巻まで読んだけど、読めば読むほど面白くない、なんでこんな面白くない展開に出来るの逆にすごいくらい迷走感がある。全体的に登場人物の行動とかストーリーの理由付けが浅すぎるのかな。月人が宝石を連れ去る理由も宝石達が戦わなくちゃ行けない理由もいまいち納得いかないというか。個人的にこの漫画の魅力は美しく脆い宝石達が謎に包まれた不気味な月人と戦い続けなければならないダークファンタジー設定だったから、流石に月行ってアイドルやったり結婚してたりは、色々覆されすぎて、好みじゃなくなった。劣化版進撃感ある。
絵柄も見分け付きにくいし、アニメ化してるストーリーが全盛期かな。
世界観が
2020年8月17日
この作者さんの短編集がよかったので、読んで見ました。
ちょっと世界観がわかりにくくて途中で読むの辞めてしまいました。
いいね
0件
理解出来たら素晴らしいんだろうけど…
2020年8月16日
ぬぁぁぁ!😩
絵は味があるし、安定した画力、独特な世界観、台詞回し魅せ方など、作者さんや編集さんの努力が随所に作品に詰まってる感はある。
…けど、私には難しすぎた。
いいね
0件
ユニークですが、
2020年4月9日
宝石がモチーフということで、独創的で美しくて良かったのですが、独創的過ぎて話がわかりずらく、テンポが悪くて読み進める気になれませんでした。
のんびり漫画を読める時間が出来たらまた読んでみたいです。
馴染めない
2020年4月4日
勢いもあって絵も独特だけど話の雰囲気にはあっているんだけど、読み進めても馴染めない感が拭えない。ごめんなさい
いまいち、のめり込まない
2020年2月15日
無料巻で気になり読んでみましたが…
いまいちハマらない…
なのに気になって最後まで読んでしまいました。
面白いのか面白く無いのか…
よくわからない作品です
1巻のみの感想
2020年1月6日
アニメ化もされていて有名なので原作を読んでみました。(アニメ版は見ていません)
不思議な世界で、ストーリーは個人的にはとっつきにくかったものの、絵が見やすく文字数もそれほど多くないので最後まで一気に読めました。
いいね
0件
無機物の擬人化
ネタバレ
2019年8月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 宝石を擬人化して登場人物となっています。
それぞれの特徴などを踏まえて話が進み、世界観に入り込めれば面白い話だと思います。
ただ…絵の問題なのか、こちらの基礎知識の不足なのか、とにかく解りづらくてついていけずじまいでした。
3巻まで無料だったので、そこまで試しに購入したのですが、1巻でもうドロップアウトしてしまいました。
アニメもあるようなので、そちらの方がわかりやすいかも?(希望的観測ですが)
難しい
2019年8月24日
よくわからない。評価が高かったので無料分読んでみたけど話が暗くて難しかった
漫画としては読みにくいけど
2018年11月27日
絵があまり上手くなく、文字量も多めで小さく、誰が何をしているか、これは誰なのかという書き分けが出来ていなくて読みにくかったです。
でも、設定と世界観は素晴らしいと思う。オリジナリティあふれていてちょっと他にはない漫画ですね。だからこれはアニメにしたいと思う人がいてもおかしくないと納得です。
ただ漫画で読んでもほんとにわかりにくかった。アニメでやっと誰が誰で、何をしていて、どういう関係か理解できた感じでした。
この世界を原作として作ったことが素晴らしい。
レビューをシェアしよう!
作家名: 市川春子
ジャンル: 青年マンガ SF
出版社: 講談社
雑誌: アフタヌーン