ネタバレ・感想あり爪先に光路図のレビュー

(4.7) 106件
(5)
82件
(4)
16件
(3)
7件
(2)
1件
(1)
0件
😊
ネタバレ
2022年4月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題サービスの期間限定で読みました。
170ページで3作あります。
どのお話も不思議な雰囲気で物悲しさもありつつほわっと心温まる感じでした。
表題作は年齢差のある2人で年上攻め×年下受けで受け視点です。受けの片想いなので一度すれ違ってしまうけれどハッピーエンドです。
2作目は人の感情的なのが魚として見える能力を持った受けが主人公で、友達の攻めの魚が懐いてくれるのが嬉しくて自分の気持ちにも気付いてない両片思い系です。
3作目は攻め視点で祖父のお葬式の為に田舎に帰省した攻めのお話で祖父と仲が良かった奇妙な少年に出会い、お花や木の実などをお供えとして7日毎に訪ねて来るようになります。正体は思っていた通りでした。
3作ともキスまでなので正確な受け攻めは決まってないけれど見た目や行動からおそらくそうだと思います。
いいね
0件
二作目の
2020年9月12日
狐の話が良かったです
少女マンガにも少年マンガにも振り分けれてしまうくらいBLとは言い難く、がっつり、男子×男子を求方にはオススメしません笑

個人的には絵もお話もキレイですきです
いいね
0件
一見、地味だけど。。
ネタバレ
2020年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 教授と院生?のお話。
変わり者ゆえ助手がすぐに辞めてしまう所に主人公がおさまって、
教授を好きになってしまう。最初は受け入れてもらえなくていったん助手を辞めて
しまうのだけど結局くっついてハピエン。
絡みはキスぐらいで、エロくないですが絵は繊細なタッチでとてもきれいです。
いいね
0件
絵が綺麗
2019年3月9日
静かに流れて行くストーリ、短編ですが魚のファンタジーの話しが好きでした。
ファンタジーの画集のようです
2016年12月7日
この先生の書く作品は、もう安定の美しさとエロ無しだけどなんかついつい読んでしまう不思議な魅力がありますね。でも、一度この先生の書くエロ有りを読んでみたいと思いました。
きっと、今までにない感じなんだろうなぁ…星は迷ったんだけど、短編でなかには2ページしかないお話もあったりしてもう少し長いのを読みたいなと思ったので1つ減らして3つにしました。
ゆったりとした時間が流れてます
2019年2月24日
相変わらず独特な雰囲気の世界が広がり、今回はキノコが出てきます。
ラブ度はかなり低い、というかほぼ無し。物足りないなぁ。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 青井秋
ジャンル: BLマンガ
出版社: 大洋図書
雑誌: HertZ&CRAFT