ネタバレ・感想あり三村と片桐のレビュー

(3.7) 39件
(5)
8件
(4)
14件
(3)
15件
(2)
2件
(1)
0件
いつまでも 恋心
2023年8月14日
5CPの短編集。
ダントツで表題作の長年付き合ってる二人がオススメ。初々しさやときめきはなくとも、二人の空気感がいい感じ。
一緒にいるのが当たり前になった時でも、いつだって相手を軸に考えてる二人が愛しい。

ほか、長生きする猫さんのお話。
他作品の続きのようですが読まずともいけました。2回読み返すとおお、となります。
おとぎ話のような作品です。

ストーリー◎
心理描写◎
画力○
キャラ◎
エロ○サラッと白抜き。なくても楽しめます。
短編集
2022年7月19日
表題作が1番好きでした。三村と片桐という長年お付き合いしているカップルのお話。学生時代の2人が初々しくて可愛かったです。
いいね
0件
まったり楽しめる
2021年7月22日
海王社さんのクーポンにて購入。巴里子先生、初めて読みました。アラサーながら、14年も付き合っている三村と片桐。長年連れ添ったパートナーとの関係性が性別関係なく共感できて面白かったです。この2人は長く見守りたいカップルですね。本作では短めのお話ですが、続編が別冊で出ているので嬉しいです。他の短編も良かったです。ネコちゃんのお話は他作からのシリーズのようですが、本作だけでも大丈夫でした。切ない優しいファンタジーでした。どの作品も気持ちの細やかな描写が素晴らしいです。優しい雰囲気と安定感があって、作者さんの作品もっと読みたいと思いました。今日まで割引の作品とクーポン対象があるので、作者買いします。
ふんわり。
2020年2月17日
昔々に、持っていたマンガでした!懐かしくて&続編を発見したので購入。個人的に大好きなほんわり。
いいね
0件
熟年夫夫
2018年2月23日
付き合って既に14年!!な2人です。普段はダラダラしていて惰性的ですが、まだときめく部分があったりして、読んでいてキュンとしました。
BLのその後的な話が大好物なので、とても楽しめました。
いいね
0件
(*´ω`*)
2017年2月19日
何回も読んでるぐらいお気に入りです♪
1つ1つが短いのが残念ですが(・ε・` )
いいね
0件
唯一無二
2016年12月4日
倦怠感を覚える受けと、それに気づかない攻めの熟年(?)アラサーカプのお話です。
このシリーズは、付き合いたての高校時代を回想し、当時の初々しい気持ちを思い出しながら再ラブラブになっていく二人を、キュンキュンしながら見守る構成となっております。
15~6年間変わらず受けを愛し続けている攻めが、かっこいいです。結局、受けは幸せ者だわ。
エロはほどほど。残念な事に、作者さんの初期の頃の作品なのか、体や横顔の顎が崩れたカットが散見されますが、そんな事どうでもよくなる萌えがてんこ盛りです!
妙に
2015年9月23日
三村さんと片桐さんの長いお付き合いから来る馴れ合い、幸せだけど新鮮味に欠ける生活が、妙にリアルに感じられます。回想シーンの二人がすごく初々しくって可愛かった❤
にゃんこのお話も良かったです!
ぱりこ先生らしい短編集。
2023年3月14日
表題作は短いけど、この中では一番好きだったかな。14年間付き合っている熟年ゲイカップルの、内心のすれ違い具合が可愛くて愛おしかった。
いいね
0件
熟年カップル大好き
ネタバレ
2022年12月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 付き合って14年のカップルの話。受けと攻めが同時に思ってることが違いすぎてすれ違いコントみたいで笑った。その他、元カノの弟との話とか長生き猫ちゃんの不思議な話など短編集。
いいね
0件
短編集
2022年11月18日
学生時代からの付き合いの2人がアラサーになってマンネリを感じつつもラブラブな表題作がよかった。
他にネコとおばあちゃんの話がめちゃくちゃ切なくて思いがけず泣けました。
いいね
0件
短編集
2021年7月24日
はじめて読む作者さんです。短編集は物足りなさを感じることが多いのですが、こちらは面白かったです!
いいね
0件
表題作大好きです
2020年7月23日
倫敦巴里子先生の大人なcp良いです。夫夫の会話がときめくし泣けるしで刺さりました。同時収録も面白いけど、猫のお話だけはわかりづらかった。
いいね
0件
ほのぼの
2020年5月31日
長く付き合ってるカップルのお話が好きなので良かった!欲を言えば表題作のお話をもっと長く読みたかった!
いいね
0件
面白かったです
2020年2月3日
好きな作家さんなのでつい買ってしまいました。
ストーリーが面白かったです。
いいね
0件
続編あり
2020年1月14日
続編をこれと勘違いして買ってそのままだった。紙でも持ってる。三村と片桐の最初の話。一冊丸っとではなく、短編集です。
いいね
0件
よい!!
2018年9月21日
三村と片桐、最高!!大好き!!ふたりのお話だけで1冊読みたい!大好き同士、ずっと一緒にいてほしい。
いいね
0件
安定してたんだな
2018年8月12日
日常クライマックスからの三村と片桐買いです。あっちがすごく良くて、過去に一度読んだっきりの本作を読んでみたくなっての事ですが、長年CPを描くのが昔っから安定した作家さんだったのですねー。あの時は、恥じらいも遠慮もないこの2人のあれこれにハマらなかったこの一冊がこの度は面白く感じました。その他短編がザクザク入っておりますが、どれもこれも楽しく読めました。
いいね
0件
具だくさん(^・^)
2017年11月17日
表題作と他短編集 長生きニャンコは恋が実って初めて相手に人の体として見られる。家の猫は小汚いから猫のままでいいかな(笑)表題作の2人はまだまだエピソードありそう。14年て熟年夫婦みたいになるよね。冷めない攻の愛が眩しい( ´∀`)
いいね
0件
いい!
2017年8月1日
表題作が大半だと思っていましたが色々な話がちょこちょこはいってました。
でもどのお話もよく特に猫のお話はよかったです!
いいね
0件
好きだなぁ。
2017年3月21日
大好きな作品。ただ、続編の「三村と片桐のつれづれ」、これなんで2冊に分けたんだろう。間が空いたのかな。表題作の他、何作か短編が入っていて、意外と表題作が短いのが残念。高校時代から付き合って14年。熟年夫婦の域に入ってる2人が、攻めはそれを良しとし、受けはそれを物足りなく思う。そのあれこれがほんわかと綴られていて、読んでてほっこりする。巻末の描き下ろしが、なんか泣ける。時々身体のバランスが変なのが気になるが、短編もきちんと面白かった。長生き猫の話がホロリとする。でも、1冊1CPだったら☆5だったな。
夫婦モノ😺
2014年5月30日
学生時代から14年付き合ってる、っていうところでもう萌えです🙂
些細な行き違いはあるものの、基本的にツーカーでまさに夫婦化してます♦

他の短編は切ないのが多くてちょっと苦手ですが、表題の二人の話がとてもよかったので、全体的に👍です
短編集だったんだ…
ネタバレ
2025年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方のレビューを読めば良かったんですが、表題作がほとんど+おまけ程度の短編と思って購入したので、間違ったって思いが先にたってしまって。
あらすじ紹介の文、もう少し分かりやすくお願いします。
表題作は好きなんだけど、猫の短編は、ちょっと合わなかったです。
花嫁に逃げられた話は、そもそも二股掛けてた姉が悪いのだから、気にする必要なし、と二人にいってあげたい感じ。
冒頭の二人が好きだから続編も買うか検討中も割引無しで買うかと言われたら買わないかな
いいね
0件
うーん
2023年8月12日
表題作は良かったけど、40ページもないなんて…。しかも他の本からの続き?が短編として入ってるとよくわかんない。残念。
短編集です
2021年1月9日
表題作の三村と片桐は良かったですが、ネコのお話は、私には合いませんでした。2編ネコ話が収録されてたので、☆1つマイナスで。
いいね
0件
続編を先に読んじゃいました。
2020年9月24日
続編を先に読んでいたみたいで、こっちが先だったのか~と後から気づいて購入。絵柄は古いですが、やはり作者さんは安定の面白さ。くっついたあとのお話、いいですね。その他の短編はあまり記憶に残らない感じでした。二人だけでまだ一冊読みたい!
いいね
0件
シリーズ1作目
2020年3月7日
作者買い。三村と片桐。なんのかんのと仲の良い二人がイイ。ネコシリーズもジンとします。
いいね
0件
長年カップルBL
2018年12月30日
つれづれ〜の後に読んでしまったので、
三村と片桐カップルファンとしては物足りませんでした。
いいね
0件
三村と片桐
2018年6月22日
その他のお話しも良かったんですけど、やっぱり三村と片桐が最高!倦怠期の夫婦のようで、14年も一緒にいると情が湧いて離れられなくなるんですよね。二人の話がもっと読みたいです。
いいね
0件
物足りない…
2018年3月23日
同棲中の29歳の会社員同士、片桐×三村 の二人は高校時代から付き合い14年。落ち着き過ぎて、倦怠期?と鬱々する三村に対して、安泰♪な片桐。思考の違いをコミカルに表現されていて面白い。が、1話+描き下ろしのみで物足りない。二人の続編「〜つれづれ」へ。

他短編4話は特徴があまり無く…。長生き猫の話も幻想的で切ないけどパンチに欠け元ネタまで読みに行こうとは思えなくて…。一冊としては微妙な作品でしたが、続編のつれづれは読み応えあります。
いいね
0件
表題作だけなら
2017年7月31日
星5なのになあ。つれづれと一冊にして欲しかった。せっかく表題作良いのに2冊も買わなきゃいけない割高感でモヤモヤの方が大きくなってしまう。せめて他の短編が面白かったらこんな気持ちにはならなかったんだろうな。
短編集
2015年11月28日
試し読みで三村と片桐が気になったから。何話かあるかと思ったら1話のみで残念。熟年カップルの勘違い倦怠期的な話で、大きな波はないけど微笑ましい感じ。他の話は切なめの話が多かった。
いいね
0件
続編も出ていますが…
2015年8月29日
三村と片桐の2人だけで1冊まるごと読みたかったです。この2人のお話のみなら☆5つ評価なのですが、関係ない短編が入っているのが非常にもったいないし、残念です。
いいね
0件
いい!!
ネタバレ
2015年8月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 交際して14年の2人の話です。熟年夫婦のような2人のやり取りと付き合い始めの初々しい頃の対比が面白いです。14年もたつと2人の関係も変わって昔が懐かしくなるけど、変わらない想いもある。すごく好きな話です。表題作だけだったら☆4です。
表題作
2015年8月3日
続編も一冊発行されてますが、丸々表題作じゃないなら二冊に分けなくてもいいのにと思い、、、器の小さい感想です。
いいね
0件
短編集1
ネタバレ
2014年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作は所帯染みている。
「長生きにゃんこ」の話は2つ。
1.ゲイというマイノリティーに対する周囲の対応により主人公が傷つけられる。
2.おばあちゃんと猫(人化)、おばあちゃんはなくなってしまう前に主人公に猫の名前を託す。
注意)猫から人化に変化するのを見せる本ではない。逆もそう。
猫の話はエロいシーンまで抵抗なく持っていくのに驚いた。
全作品くだらなくはないが、清々しい感じでもない。
ひとによるとほのぼのだろう。
ページ数は178。
絵が
2014年4月28日
ちょっと絵が、とくに裸のところが体をうまく描かれていなくてそこは残念でした…お尻の不恰好さがかなり気になります。でも話は面白かったです。表題作、年齢を感じさせないかわいいルックスの二人ですが、性格もとてもいい。だからきっとシリアスでえぐりあうようなケンカに発展しなくて済んでるのかな、見習いたいな。笑 学生時代の馴れ初めの回想も入りながらほんわかしつつ読めました。考えてることのすれ違い方が面白かった!
あと四話短編が入っていますが、姉が捨てた義理の兄との恋、同級生同士の好きな人と体だけ繋いだとこらから始まる恋とあります。気持ちの動きがあまり伝わらず、ハッピーエンドですが消化不良。
長生きにゃんこの話は、設定が飲み込めるまで話に入っていけなかったけど、優しくとても切ない話です。ちょっと変わり種ファンタジー。そこにBL要素を足した感じだからHシーンに違和感を覚えました。が、読み直すとじわじわ染みてくる作品です。悲しい終わり方はしていませんよ。
うーん
2020年1月5日
表題作が短い。1巻目もそうだったけどどちらも短編集で1冊にまとめて欲しかった。そうしたら2冊も買わずに済んだのに
いいね
0件
トキメキがない
2014年8月22日
付き合って14年で熟年夫婦のようなカップル。考え方のすれ違いで別れることを決める三村とこのまま穏やかにラブラブで行けると思い込んでる片桐。アラサーのゲイカップルでトキメキも初々しさもなくてつまらなかったです。エロくもないし萌えも感じられずガッカリしました。
レビューをシェアしよう!
作家名: 倫敦巴里子
ジャンル: BLマンガ
出版社: 海王社
雑誌: GUSH COMICS