ネタバレ・感想ありアルスラーン戦記のレビュー

(4.5) 272件
(5)
175件
(4)
74件
(3)
20件
(2)
2件
(1)
1件
なつかしい
2023年11月30日
昔小説の方を読んでました。荒川弘さんのコミカライズで嬉しいです。アルスラーンってほんと味方したくなる子だなあ。
いいね
0件
ノベルを
2023年5月19日
途中まで読んでいて、コミックでまたはじめから読み直し。
結構まえの作品ではありますが、やはり面白いです。
ダリューンが好きです。ナルサスとのやりとりもいい。コミックはどこまで描いてくれるのか、気になります。
いいね
0件
アルスラーン
2022年12月13日
自分は、テレビアニメーションを見て本作に興味を持ち読み始めた。
大河ファンタジーものは大好きなのでとても面白かったです。
いいね
0件
15巻まで読みました
2022年5月9日
試し読みで読んだらあまりの面白さに当時出てる巻全て購入しました。続きが待ちきれずに小説でのあらすじを読んだら愕然としました。ネタバレになるので書きませんがアルスラーンが王都奪還したら読むのを辞めるのをお勧めします。
アニメを先見てから戻る
2022年2月7日
タイトル通りなのですが、アニメよりも、ゆっくり進行していき、それぞれのキャラへの深みが増しました。まだ、魔道色が薄めですが、原作通り進んでいくのでしょう。
果たしてマンガはどこまで描いてくれるのかと。
楽しみです。
いいね
0件
人間的な話
2021年12月11日
この方らしく人間的なことを考えさせられる作品でした!
生きるか死ぬかの状況で主人公達のとる行動が一々気になってついつい深読みしてしまいました!
いいね
0件
良いですね!!
2021年8月31日
作者買いです。
ハガレンほどではないですが、今回も面白いですね。
キャラも個性的で歴史とかその辺も面白いです。
いいね
0件
惹き込まれます
2021年1月31日
すごく壮大な世界に、惹き込まれていきます。単なる戦記物ではない感じです
いいね
0件
応援したくなる
2021年1月27日
数年前にアニメ化されていた作品。
優秀で個性的な仲間(部下)と共に道を進む主人公が魅力的。
いいね
0件
鋼の錬金術師
2021年1月24日
鋼の錬金術師を書いていた方の作品です!主人公が温厚で美形です♪
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2021年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作画がとても良いです。読みやすくあっという間に読み切ってしまいました。
いいね
0件
おもろい
ネタバレ
2021年1月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いじゃらどんどん読みたくなる!w
買っちゃおうかなーーーー
いいね
0件
続きが楽しみ
2021年1月8日
荒川先生の漫画構成はすっと世界に引き込まれ、あっという間に読み終わってしまいます。
いいね
0件
アニメ見てたなぁー
2021年1月7日
絵が綺麗なのでとても読みやすく次の展開が気になってどんどん読めちゃいますね!
いいね
0件
本格的な英雄譚
2021年1月6日
壮大なスケールで描かれる圧巻の作品です。難点は壮大過ぎて以前の話を忘れてしまうところですね。読み返しが必須です。
いいね
0件
はがれんすきだった
2021年1月4日
はがれんを全巻待ってて、やっぱり絵も内容も良いので続きを読みすすめたくなる。
いいね
0件
世界観にハマる
2021年1月2日
どの作品を見ても作者の描く世界観にハマってしまう
小説から読んでアニメで見てさらにコミックで見ると
より一層イメージが拡がる。
原作は完結したけどこれから先の展開も楽しみ!
いいね
0件
面白い漫画です
2021年1月2日
頼りない感じだが不思議な魅力で、一騎当千の将、王佐の才の軍師をはじめ、多くの有能な者を惹き付けていく王子の成長が描かれた良い漫画です。
いいね
0件
面白い!
2021年1月1日
単行本も持っていたけど、売ってしまって、電子で再度ハマりました!
やはり面白い!けど続きが気になるので一気読みしたい作品かなと!アニメも面白かったし!
絵もスッキリで読みやすいし、キャラも魅力的!
主人公が皆に慕われてるのが伝わって本当に安心して読める。
いいね
0件
わわわ!懐かしい!
2020年12月27日
30年以上前に中学生の時胸踊らさながら読んでいた作品です。他の田中芳樹作品と同じように、未完だったような…?漫画化して最後はどうするのかしら。リアルタイムで読んでた私は、どうしても天野喜孝さんの絵でキャラが固定してるので、つらい…
いいね
0件
続きが気になる。
2020年5月21日
物語の進め方、絵も上手い。
個人的にはハガレンより好きなので、
ハガレン合わなかったって人も是非読んで欲しい。
いいね
0件
話も佳境になって面白い
ネタバレ
2019年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 12巻で草原の覇者トゥラーン軍が参戦してきました。モンゴル軍をモデルにしているので荒川先生にビジュアル化して貰って良かったー!
ちなみにアルスラーン戦記に出てくる名前は原作者の田中先生がその地域の古典や歴史から引っ張ってきています。ファンタジーだけど現実の世界史や地理を参考にしているので楽しいです。父王も復活して各陣営揃ってきて原作でも盛り上がってくるところなので先が楽しみです。原作第一部ラストまでついていきます。
いいね
0件
名前にクセありますが
2019年12月24日
アルスラーン、ヴァフリーズ、アンドラゴラス、カーラーン、イアルダボート教など名前にクセがありすぎますが、銀の匙や鋼の錬金術師を描いてる作者さんだけあって漫画は面白いです。転生モノではないですが魔法があるので異世界モノです。
内容は王子の主人公が敵に追われながらも持ち前のカリスマで魅力的で実力ある仲間に恵まれていき、王都を取り戻そうと奮闘する漫画。原因は最強と呼ばれた親父の敗戦のため。
各所で色んな敵や仲間を増やしたり亡くしたりしつつ、最初2人からの成り上がりで、今はもう王都前まで攻め込んで来ています。
見ていてワクワクやハラハラを感じれるのは良作の条件であり、仲間が魅力的で楽しいです。
今から買うには少し巻数が多いですが、フォロワさんらにオススメできる漫画ですね。しかしこれを描きながら銀の匙や鋼の錬金術師を生み出すとはすごい作者さんですよね。サインください。
続きが気になる
2019年8月21日
続刊がなかなかでないので、モヤモヤします。原作も読んでみたくなるけど、漫画ならではの面白さもあると思うので迷っているとこです
いいね
0件
史実ではないけれど
ネタバレ
2019年7月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 荒川さんの作品が好きなので購入しました。
史実ではないですが、シルクロードや十字軍を彷彿とさせる描写もあり、色々な視点から楽しめる作品です。
いいね
0件
これぞ男の世界?!
2019年6月29日
荒川さんの本ってだけで買ってしまうのですが...笑
熱い思いを持ってる主人公を見ると、ロマンを感じてしまいます。努力だけでは上手くいかないことの方が多いという現実的なところも描きつつ、周りとの関係で好転していくというのが主人公の人格の良さ、人を惹きつける力というのを感じます。
いいね
0件
殿下!!
2019年5月29日
紙媒体でもってたんですが
物理的におけなくなって手放したので
もう一度電子で購入する予定。
ダリューンが殿下好きすぎて可愛い(笑)
いいね
0件
荒川先生、さすがッス
ネタバレ
2019年1月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 個人的にファランギースの露出がすぎるのが気になる(だって彼女ならいいけど、同僚も同じかっこしてるんでしょ?キツイよそれは〜(笑))
私はもっと劇画タッチの絵柄でもいいけど、比較的シンプルな荒川先生のタッチの方が戦いの場面とのメリハリが効く上に誤魔化しは効かない。やっぱり凄いなーって思います。

出来ればラストは原作を捨てて、荒川先生判断のラストにして欲しい。
原作ファンは納得していないのだ。
いいね
0件
高潔な王子…!
2018年9月14日
弱気で世間知らずな主人公が、残酷な現実の中、仲間の支えを励みに成長していきます。
仲間たちのキャラが立ってる作者の安定感。
安心して世界観に浸れます。
とても盛り上がる展開続きなのに進みが遅いのでマイナス1(^^;)
いいね
0件
小説で読んでいたけど…
2018年7月3日
小説より、なんか詳細というか、とにかく分かりやすいしキャラもたっている気がします。
漫画ならではのストーリーがもっと追加されてほしいです❗先が気になります。
いいね
0件
遂に来た!
2018年6月3日
鋼錬で御馴染みのある荒川先生と銀河伝説でも有名な田中先生のタッグで生み出された目と心を掴んで持っていく作品です!
ユーモアを忘れず、だけど胸を締め付け熱くする作品の筆頭だと思います(*´꒳`*)
皆様も是非お読みになって下さい!
いいね
0件
続きを読みたい
2018年5月8日
無料版から試し読みし始めましたが、2巻以降も読んでみたいです。少年漫画ですが読みやすい絵でした。
いいね
0件
面白くないわけがない
2018年5月6日
きっと ハマる と確信していたので近づかなかったのに、無料版につい・・・おかげで一気読みです(ToT)
いいね
0件
アレンジが秀逸
ネタバレ
2017年11月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作からのコミカライズですが、やはり荒川先生の作品は各キャラの個性が引き立ち、いい味を出していることです。基本シリアスですが時にギャグも入りずっと小難しく読むことが苦手な自分でも自然と物語に集中することが出来ました。ただ原作小説とかなり話が違うところもあるようで今後どうなるのか気になります。
いいね
0件
読みやすい!
2017年11月18日
原作が好きでしたが、荒川先生も好きだけど原作のイメージと違う?と心配していました。でも他の方のレビュー見て、確かに少年漫画要素のある作品なんですよねー。
なので心配無用でした!躍動する筋肉とか甲冑やら馬やらをちゃんと描けるところはさすが!
個人的に原作第二部からはあまり好きじゃないので、コミカライズ一部までで良いかなぁ。
第一部だけでも長いですし。
その代わり駆け足で風呂敷畳むような感じにせず、丁寧に完結させて欲しいです。
はぁー
2017年9月20日
最初の段階から結構内容ハードな感じで
ハラハラドキドキ!
まだまだ気になる謎がいっぱい残ってて目が離せない漫画です。
いいね
0件
面白い
2017年7月13日
アルスラーン戦記アニメ化していたけどそんなに興味を持てていませんでした。けど、試しに読んでみたら、結構面白くて嵌まってしまいました。
いいね
0件
面白い
2016年12月27日
アルスラーンの成長がすごい。周りのキャラも個性的で魅力があります。
いいね
0件
難しいけど
2016年12月22日
アニメは難しくてよくわからんですが、漫画の方が見やすくてよい。漫画から入ってアニメを見直します
いいね
0件
😄
ネタバレ
2016年12月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメみてよかったので、漫画もみてみたらやっぱりよかった!
ナルサスかわいいです
いいね
0件
躍動する時代の奮闘記
2016年12月22日
大国と周辺国の関係、王族、富裕層と奴隷制度、現代社会にも通づる問題を解決しようとする王子。力を鼓舞する王との対立など、見どころ満載。
キャラクターの個性豊かな活躍も見どころのひとつです。
いいね
0件
好き
2016年1月8日
アニメを観て知りました。
この作品の壮大な世界観が大好きです。
長編になりそうですが、続きをずっと楽しみにします。
いいね
0件
次巻が気になります
2015年9月22日
1巻を読んでハマってしまいました。先は長そうですが、次巻が楽しみです。
いいね
0件
おもしろかったです
2015年9月8日
戦記なので、微妙かと思ったけど、すぐハマりました‼︎‼︎アルスラーンの成長が、楽しみです‼︎
いいね
0件
おもしろい!
2015年9月1日
ちょっと頼りなさが…凛々しくなって、
アルスラーンの今後が楽しみです。
いいです
2015年8月29日
戦記ものですね
アニメをみて面白いとおもいました。
アルスラーンの今後がとても楽しみです
歴史フィクションファンタジー。
2015年8月24日
原作があるので遊べないんでしょうけど、真面目な話でもあるので荒川先生の独特なギャグは一切なし。
真面目に読みたい人にはいいでしょう。
原作は読んでないので話の展開がたのしみです。
いいね
0件
壮大な迫力
2015年8月23日
F戦記ものはあまり読まなかったのだが、友人に薦められて読んでみて、はまってしまった。王太子アルスラーンの人間性に、次々と魅了されて付き従う人々の気持ちがよくわかる。ファンタジー版三国志だ。年配の男性にこそ、読んでほしい。
アルスラーン戦記
2015年8月22日
とても面白かったです!
1巻を見てはまりました!
アニメもとても面白いです!
まあねえ
2024年11月18日
アニメも見てました
内容は言う事無しなんですが、休載が長すぎて、もう全部キャラとか忘れちゃったよ
また読むのもダルイし。。。
いいね
0件
原作
ネタバレ
2024年3月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画でこの作品を知りましたが、原作も愛読をしておりましたよ。最後はキャラクターがみんな死んでしまうので悲しいところがありまして悲しい
いいね
0件
思ったより悪くないけれど
ネタバレ
2024年3月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「荒川弘先生の絵柄と世界観が合ってない」という否定的な感想が原作小説派から出ていたので、正直期待はしていませんでした。
思ったより悪くないです。
でも好みには合わないので、読み進めるかは考え中。
タイトルから受けるイメージと読んだ時の印象が食い違ってるように感じられたのは、私だけ?
いいね
0件
めちゃくちゃよかったです
2024年3月25日
アルスラーン王子が英雄へと成り上がる物語
荒川先生の絵は素晴らしいですね。
盛り上げ方や絵の配置など
ここからどういう風に物語が荒れるのか楽しみです!
いいね
0件
かっこいい
ネタバレ
2024年3月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 鋼錬は見たことなかったんですが、私はアルスラーン戦記からみてハマりました。特にアニメからみてハマった勢ですが、漫画もとてもいいです!
いいね
0件
イイネ
2024年3月8日
出だしだけですが…面白いです。これから何が起こるのかワクワクします。この小さな殿下が世界を変えてくれたらいいな。
いいね
0件
原作先でした
2024年3月1日
銀英伝からの流れでこの作品も読んでいました。亡国の王子を支えるキャラクター達がそれぞれ魅力的で、一人増え二人~と集まっていく行程が楽しみでした。少女まんが枠での別のコミカライズも知っていて(そちらは少女漫画よりの演出になり中途かな)内容的にはこちらが合ってるだろうと思うんですが、ちょ~っとキャラデザが自分に合わないのかなぁ・・ハガレンは好きですが。
いいね
0件
1巻だけ
2024年2月19日
1巻だけ読みました。原作は読んだことないです。
宗教とか戦争とかそういう話が苦手なので続きは買わないですが、人気漫画家さんのコミカライズだからか読みやすかったです。
いいね
0件
作者買い
2022年10月6日
鋼の錬金術師が好きすぎてこちらも購入。アニメもやってましたがどちらかというと鋼の錬金術師は超えられなかった。
いいね
0件
すごい
2022年3月18日
この作家さんを知らなくてドキドキしながら購入しました。ストーリーも絵の迫力もすごいとしかいいようがなかったです。おすすめです。
いいね
0件
アニメで見たので買ってみた
2021年12月15日
アニメとは違った雰囲気で、これもまたいいかな?
画も思ったより躍動感があっていい感じ。
声がない分話に入り込めると思う。
3.0☆
2021年9月25日
ストーリーだけなら4☆以上。荒川弘 先生は人気作家ですが、わたしはこの絵が苦手。絵が下手とかじゃなくこの少年マンガタッチな絵がどうしても自分の中にあるアルスラーン戦記の世界観に結びつかない。ストーリーは面白いのになかかな読み進めない、頭と身体のバランスやコミカルな顔が...やはり耳が長く垂れた犬の困った顔にしか見えなくて悲しい。アニメも同じキャラクターデザインですが、ダリューンの声カッコいいし、まだ観やすい。評価は3.0☆
いいね
0件
2021年1月28日
名前は知っていましたが初めて読みました。無料分だけですが、続きが気になりました。
いいね
0件
小説から
2021年1月13日
もともと田中芳樹さんの小説を読んでいたので、話が面白いのは分かっていました。ただ…挿絵など天野喜孝さんが手掛けていたので、どーしてもそっちの印象が強すぎて絵が馴染めませんでした。
ハガレンの作者さんの漫画
2021年1月3日
この漫画はハガレンの作者さんが描かれている漫画で少年が人として成長し、国や仲間を想う物語としてはよくある展開ではあるが、ありきたりさは感じない。ただキャラ名が長ったらしく覚えにくい。
いいね
0件
やっぱり本が良い。
2020年6月8日
13巻からデジタルで購入。やはりこのてのお話は本の方が読みやすいし、迫力が伝わりますね…
ストーリーはとっても好きです。
私にはハマらなかった。。。
2018年5月25日
はじめは面白く読んでいたのですが、途中から読み疲れてしまって、やめてしまいました...(´;ω;`)
鋼の錬金~は好きだったんですけどね。。私にはアルスラーンは登場人物が複雑になってきたら、無理になってしまいました。笑
気になって
2018年2月5日
アニメをみて、気になったので購入しました。次から次へと色んな事が起こりどんどん読み進んじゃいます。続きが気になる!
いいね
0件
アニメから入った
2016年12月23日
アニメ面白かったので、漫画も手を出してしまった。絵は、好みでは無いが引き込まれるストーリー展開が好きです。ただ、長いカタカナは覚えられないので、細かい部分は忘れてしまうw
いいね
0件
田中芳樹ファン
2015年8月25日
田中芳樹先生の小説(原作)が大好きです。世界観崩さず美しい絵なのが嬉しいです。
田中先生のファン
2017年12月2日
小説から読んでました。もう田中先生の大ファンで全ての作品が好きです。漫画になってるので読んでみましたが、あの独特の世界観が上手く表現出来ていないような気がします。ストーリーが素晴らしいだけにとっても残念です。もっと線の細い美しい世界観で描いて欲しいです。。。
誰でもないリーダー
2017年9月26日
中立的な立場を必ず見据える国のリーダー的存在が主人公で、最初は少しいらだつところもあったけど、とにかく見捨てることのできない気持ちが湧く
いいね
0件
無料のみ
ネタバレ
2019年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話題になってたので読んでみたけど、私には分からなかったなー笑笑
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 荒川弘 / 田中芳樹
出版社: 講談社