自分はダンスなんて到底縁がなく、運動神経やとことん打ち込めるものもないので、憧れから楽しく読んでます。まだまだ物語的には序盤までしか読んでないと言うのもあるんだけど、ヒロインは性格が子どもっぽい(実際まだ子ども)ので、好き嫌いあるとは思います。レビューでは、バレエ経験があるらしき方が酷評してらして、まぁそれは一理あるのかもしれませんが、私は全く知識がないので楽しく読んでます。ただ身体の動きと言う点では、私にはバレエシーンはそれなりに動きがあるように見えるのに、バレエシーン以外の普通のシーンの方が人物に動きがなく見えます。たぶん作者さんは、バレエシーンは資料を見ながら描いていて、普段のはそれほど意識せず描いてるのかなーと思います。あと、この作品が、私の読んだことのあるダンス漫画と違うのは、親側の事情が所々で出てくるところ。小学生の時の発表会で、当番のお母さんが出演者のヘアメイクをしたり、レッスン代やトウシューズ代のことに触れられていたり。どうもお金がかかるらしいとは知ってたけど、なんかしみじみすごいお金も労力もいるのね!とリアルな親目線で見ちゃうとこも、新鮮。将来子どもにバレエ習わせたいなとか思ってる方の参考になるかも。