ネタバレ・感想ありジュリアが首ったけのレビュー

(4.6) 833件
(5)
593件
(4)
157件
(3)
54件
(2)
20件
(1)
9件
キラキラしてる
2017年1月21日
イケメン大型ワンコかぁ。先輩には忠実だけど、その他には雑なのが面白かったです。
ジュリアが美形
2017年1月9日
面白いです。ライトノベルか少女漫画という感じ。べったり甘いお話が読みたい時にお勧めです。
バランスが…
2016年12月30日
お話自体は面白いです。ただコミックなので絵を重視したい私としては躰のバランスがどうしても気になって好みもあるとは思うのですが…。それと初めっからすんなり感じてる受けにも違和感がありました。2度では感じてるというよりお風呂で温まってる?って感じちゃってこの作家さん嫌いじゃないんですけどちょっぴり残念かも。
テンポよく読めます
2016年12月1日
超イケメンジュリアが、可愛い男前な先輩に首ったけ。尽くす姿が最高に良いですね。
大好き…なのに
2025年1月17日
初めてこの作品に出会ってから5年。
19歳だった私も24です。まだ記憶戻ってません
あまりにも遅すぎて心折れそうです
前回が3年待ちだったので今回は4年かな…
そんなに空いたら流石にもう次は買わないかもなので卒業の気持ちを込めての評価です。更新スピードがあがれば5点満点以上に大好きで何度も何度も読み直してる作品です。ファンだった私からのわがままは…作者様のインスタがオシャレで可愛いですが、更新スピードをアップできないのなら2人の小話などもあげてほしいな…
途中でリタイア
ネタバレ
2024年7月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻まで読了。先輩以外目に入らないジュリアの猪突猛進な感じや、絆されちゃう先輩のチョロかわいさを楽しんでましたが、巻を重ねるごとにジュリアが活躍の場を世界に移したり、ちょっと話が大きくなりすぎてない!?と段々ついていけなくなってきてリタイア。
大好きな作品なんだけど…
ネタバレ
2024年7月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく次巻が出るのが遅い!!
作者の方の体調不良とかもあったみたいだけど、今回だけじゃなく全部遅い。

しかも話が進まない。こんなにノンビリしか話が進まないならせめて次巻が出る間隔を短くしてほしい。
こんな焦らされて3年とか待ってまだ記憶が戻らないの?!って呆れる。
もう読むのやめるって人が続出なのも頷ける。

だって、4巻のあとがきに次はラブラブ展開です!みたいなこと書いてあったのに記憶戻らないまま7年近く経って7巻でもまだ引っ張るの?と。

好きな作品だから出れば買っちゃうんだけど、それにしても遅いよね。
心配です。
2024年7月3日
こういう話はなかなか終わらないことが多く、それが心配です。記憶喪失はきちんと解決するか、昔のストーリーで、繰り返しが多くなったら終わらない?きちんと終わったらいいなっと思っています。
うーん
ネタバレ
2024年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一言でいうと失速。面白いと思って読み始めたものの、なかなか進展せず。そして仙台のターンが長い。魅力的なキャラなんだろうとは思いますが、結局はジュリアを一番輝かせることを考えると少しクドく感じてしまいました。ラストの盛り上がりを期待しています。
3巻だけ
2024年6月16日
1巻は無料で読み、面白そうなので2巻を試し読みしてみたら、まだイチャラブになってなさそうなので3巻を購入。ジュリアの顔のドアップが男前には見えずですが、仕事とプライベートのギャップはおもしろく続きも買おうかと思ったのですが、これ記憶喪失になりますよね?
4巻から7巻まで記憶喪失引っぱる感じで、さすがに鬱陶しくなりそうなので買うのやめました。
仕事と恋愛とジュリアの考え方の極端さがおもしろいんだから、それで話しを作っていってくれてたらおもしろそうだったのに、記憶喪失でのすれ違いはねぇ…。
記憶喪失ものでも好きな作品はあるんですけどね、これは買う気にはなりませんでした。
8巻あたりでラブ戻るなら8巻から買うかもです。
何年振りなのwwwww
ネタバレ
2024年6月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 結局最新刊まで買ってしまった罠……もう罠に近いよこんなの…面白い話だし、すれ違いにすれ違いを結局重ねるわかーーーいな7巻でちょっと幸せにしては絶望に落とすこのジェットコースター感。またこれで2.3年焦らされるかと思うと、主人公と同じ年数の絶望を読書も味わってるんですよね。耐えられる人のみ買って。でも面白いよ。そう思うと若干勧めづらい作品なのて星低めw
攻めが好きになれません
2023年6月7日
個人の好みですが嫌いなタイプの攻めです。
ワガママ、自己中、自分勝手、強引…そういうの好きな人には良いと思います。話の内容はモデル×リーマンですがその設定は全く活きてきません。一巻しか読んでませんが、次を読めば良くなるのか…?受けは男前受けで良かったです。
いいね
0件
BL作品でNo.1くらい大好きだったのに…
2022年6月6日
7巻を読んでの再編集。初めの頃はよかった。絵も緻密で美しかった。なのに、どんどんコマ割りが大きくなり、1ページに盛り込まれてる内容があまりにも少なすぎる!この最新刊もたった20分程度で読み終えてしまった。扇先生の作品は大好きで何冊も持っているし、ジュリアで何度泣いたことか…というくらい好きなのに、本当にガッガリ。某サイトで無料で読めてしまうのも、どうかと思う。ワクワク感は半減するし、大好きだからこそ、1、2巻の頃のタッチ、コマ割りに戻って欲しい!
焦らすな…。
2021年8月18日
流石に、もう、戻るかと思って新刊買ったが。
せめて、過去の幸せなエロぐらいほしかったなぁ〜。
焦った過ぎるし、サラくんが、可愛そすぎて。
面白いけど、進行具合が…
2021年7月25日
1、2巻はとにかくテンポいい、王道ラブコメ。エロもあります。それぞれの巻で完結してます。
3巻以降は一つのストーリーで主要登場人物も増えますが、ストーリー展開か1、2巻と異なってきます。まずはラブコメではなくなります。ただ感情表現はとても豊かなので、ストーリーニのめり込む感じは、前者より強くなります。そして絵が変わってきます。綺麗になりますが、前者のクールな感じではなくなります。デジタル感が強くなり、立体感があります。目も大きくなり、登場人物が幼くなってしまった感があります。
また感情表現が豊かになるのですが、1つの事柄を主人公2人の目線からそれぞれ追う展開が多く、感情は入りやすく丁寧ですが、ストーリーが全く進みません。また1ページのコマ数も、1、2巻に比べ半分以下ですので、やはりストーリーが進みません。
とても良いストーリーなのですが、これはまだまだ年単位で終わらないなぁと、そして現在主人公2人のすれ違った状況(既に何年経過)を考えると、ちょっと最後まで自分は追えないだろうなと思いました。

とても丁寧に良くできている作品ですが、読み手目線で、星は2つでした
シリーズもの
2020年5月1日
1巻読了。トップモデルの樹里亜×元読者モデルのギャル男で、今は普通のリーマン・沙良。銀髪、ブルーグレイの瞳、光り輝く美貌の樹里亜が愛しているのが、先輩の沙良。彼のすぐ近くに住み、仕事も休みも合わせる徹底ぶり。
"こんなすごい人が普通の自分を好きになる"と言う、良くある王道パターンですが、うーん……。年下執着大型ワンコ攻は好きですが、受にイマイチ魅力を感じませんでした。絵柄はくどい印象で一昔前の派手さ。乗り切れないまま終了。
次が待てない(T-T)
2020年2月12日
ずっと気になっていたので全巻買いました!ドキドキします!こんなイケメンが先輩大好き過ぎて暴走するとか、もう、たまりません(*´꒳`*)
読みたくてたまりません!

って、最近まで思ってましたが7巻はまるで進展なしでつまらなかったなぁ…
あと、服のシワが多くてくちゃくちゃなシャツきてるみたいに見える笑
5巻!まだー?!
ネタバレ
2020年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 5巻を楽しみに待ってました!仙台くんはすごくいい子でこれはこれでとても面白かったけど、ジュリアの復活を待ってたので、つらいです😩
それとは別に、4巻から気になってたけど、絵の変わりようがすごい。紗良の小鹿のような魅力は感じられず、仙台の因縁の相手に話をつけに行くシーンなんて「どうしちゃったの?!」状態。続きを待つけど、この絵柄のままだと残念がすぎる。
うーん
2020年2月11日
仙台くんが可哀想です...

やっぱりミキオはジュリア一筋!って感じがしましたね^^
4巻は完結せず
2018年10月6日
昔読んだことがあって、今回4巻を購入。
中途半端なとこまでしか進みません。
今回の記憶喪失エピソードが完結してから買うべきでした。
ちょっと引っ張り過ぎでは?
2018年2月12日
初めの頃は面白かったのですが、いい加減引っ張り過ぎて面白みに欠けてきてるような。
😕
2017年5月23日
もともと過激なエロは嫌いじゃないけど、この作品のパンツ越しの描写がなんか気持ち悪い💦
あと主人公全然やる気ないのに海外で上り詰められるものなのなのかな…。顔さえ良ければ生きていけるって世界っていうのも…。アイドル設定のものはたくさんあるけど、現実味がなさすぎて微妙。
ミーハー感
2017年5月19日
半額なので買ってみました。
んーー絵が苦手…(~_~;) あと自キャラ萌えがキツイ…。攻めへの周りの賛辞が過剰すぎて引いてしまいます…なんかミーハーな感じ。あとがきによると中身とのギャップで超絶美形にしたとのことですが、個人的に攻めが気持ち悪くて駄目でした。
ただ受けは男前で良かったので、続きは機会があれば読もうかな、ということで星2つ。
ん~
2016年2月17日
著作品を網羅していないので言い切れませんが、安定感のある作家だと思う。
マニアックなスイッチも面白かったけれど、一途はいいけど、ちょっと怖かった。
…時々…受の顔がアンバランスで、それが個人的にちょいちょい引っ掛かる。
もったいぶりすぎ
2024年8月7日
このスピード溢れる時代に遅筆だわストーリー進まないわで…脱落する前にレビュー入れます。遅筆の割にそこまで格調高い内容でもないので余計イラついてしまって、そのせいで話に入り込めなくなってしまった。すごく好きなストーリーと攻だったのにな。ハピエンですアピールしなくていいからさっさと描いてほしかったです。
タイトルがいいです😊
2024年7月3日
タイトルはいい感じなんだけど、絵が、あまり好きでは、なかったです。(; ̄ー ̄A ストーリーも、私ははまりませんでした。
いいね
0件
私も記憶喪失になったみたい……。
ネタバレ
2024年6月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何でこの作品を大人買いしたのか思い出せない。この作品のどこを好きだったのか思い出せない。大好きだったという記憶はあるのだけど、好きだと思ったエピソードも思い出せない。
私も記憶喪失になったらしい。
読み始めてハマって当時出ていた既刊本を大人買いしたのだけど、そこまでの情熱をもう思い出せない。何にはまっていたんだろう?
最新7巻までの内、半分以上の巻数ずっと記憶喪失ですよね?でも、最後はハッピーエンドにするってあとがきで書いていたから、「じゃぁ、とっとと元の二人に戻してよ」と思いながら5巻まで買って力尽きて、6巻が出たけど買う気がせず、7巻出てからレビューをチェックしたら7巻でも解決しない……と。もう記憶が戻らなくても良いし、ハッピーエンドでなくても良いよ。どうでも良くなっちゃった。
記憶喪失ネタって、そもそも斬新でもなんでもないよね。古い少女漫画でもあったと思うし。二番煎じ的ネタだと思う。初めからストーリーの中心にそれを置いて描いているならまだしも、途中から長々と描く必要があるのだろうか?当初からの予定だったというなら、私の見込み違いだったという事だけど。
そもそも、記憶喪失って、愛情の深さでどうこうなるものでもないだろうし、感情で論じるような物じゃないよね。医療的に経過を見ていくしかないだろうし、その状態で日常に適応していくしかないじゃない。恋人を思い出せなくても仕方ないし本人を責めることでもない。そりゃぁ辛いだろうけど、しょうがないもんね。だからスパイス的に記憶喪失ネタを差し込む程度ならまだ許せるけど何冊分引っ張るの?
どうせ、生まれ変わっても貴方に恋します……的なことを言っていたセリフを実現したって形にしたいんだろうなぁ~と思いながら、すっかり白けてしまったので、読んで確認する気力は無いです。タイトルや絵を見るだけで不快感を覚えるようになってしまいました。大好きな作品だっただけに余計、負の感情が湧いて辛いです。でももう仕方ないから、絶望的に好みが合わない作家さんだったんだなぁ~と諦めることにしました。
キャラの性格が変わってしまった。
ネタバレ
2024年6月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ BL作品で最も好きな作品…だったのだが…。
死ぬほど一途でスパダリなジュリア×常識人で真面目な紗良くんが好きだった。
でもキャラの性格が変わってしまって冷める描写が多すぎた。
私の知る紗良くんははぐれたからといって電柱に登って叫んだり、好意があると言ってる男になぁなぁでおんぶしてもらったりする男ではない。
ジュリアは夢の中のフェ○あたりから違和感を感じていたが、○魔でトドメを刺された。
いつからこんなファンタジーな頭になったんだ。
この〇魔説だけは付いて行けないので何とかして欲しい😔 皆はすんなり受け入れられたんだろうか。
作者様がジュリアを可愛いと思ってることだけはヒシヒシと伝わってくる。ただ今のジュリアは少しアホ過ぎるし、昔のクールさやかっこよさが完全に消えてしまった。第1巻~5巻くらいまでの彼はもっと狡猾だったし紗良くんの前ではナヨナヨしててもそれ以外(ルシアン含む)ではかなりかなーーり男らしく逞しかった。記憶を失う前も泣き虫だとか自○しようとするとか常軌を逸した何かを持っていたけど、今のそれとは全く違う。今はただただお花畑。

ストーリーは最高だし作画もどうなろうが全肯定するが、何よりも好きだったキャラたちの性格が変わってしまったことが本当に悲しい。
それから、分かってはいても「仙台くんの相手を用意する」ってことはあまり公言しないで欲しかった……紗良くんとの今が今後その人と結ばれるまでの布石にしか見えなくなってしまうから…。。まぁ今のフラフラ状態の紗良くんでは仙台くんは勿体ないなって思ってしまうんですが…。

…………とここまで色々と辛辣に書きましたが、私自身、作者様が描きたいものを描くべきだと思いますし、所詮いち読者の戯言に過ぎません。
これから購入される方の参考になれば幸いです。
もうジレジレしたくない!
2021年7月9日
…ええ。書店特典の限定表紙版をわざわざ買いに行くほど大好きでした。各特典ペーパーも集めたりして。1〜2巻は紙で持ってたけど雲行きが怪しくなってきたので3巻から電子に切り替え。で、4巻からは状況が落ち着いてからまとめて、と思ってサンプルチェックだけしてたら早6巻。引き伸ばし過ぎでは。くっついて仙台くんやら記憶喪失やらあったとしても、もっとコンパクトにできたんじゃないかな?少女漫画のなかなか完結しないのが苦手で、BLは1〜2巻完結(最近は長いのもありますが)のすっきりさが好きで読んでるっていうのもあり辛いです。ハピエンは既定路線って公言されてるし、もはや読む意味ないじゃんっていう…。こうなってくると絵のバランス狂いも目についちゃったりしてイライラするので、もう読むのやめます。
ジレジレが長すぎて
2020年3月12日
もういい加減ハッピーエンドでいいと思う。単に読者を焦らしてるだけなのでは、と思えてきた。もはやストーリーが台無しなのでは…絵もなんだか変わってきてる?
あーまたこの終わり方
ネタバレ
2020年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 書き下ろしを楽しみにと あったので発売日当日購入したのですが、やっぱりジュリアとの再会は次号に持ち越しでした。引っ張りすぎて ちょっと引きました。
もう、いいかげん飽きてくる。
ネタバレ
2020年2月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 5巻まで読みました。う~ん、4巻までは、ドキドキ、ハラハラして次こそは!と思っていたのに、なんというか、もう、いいかげん、ひっぱるのやめてほしい。次巻でるのもしばらくかかるだろうし。
これがなければ、愛の深さがわからないかもしれないけど、もったいつけすぎ。
何を読んでいるんだろう?って気分になります。
みきおの、日常漫画!?
たいした展開もないのに、進むのが遅すぎる。
まさか…
ネタバレ
2019年8月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 物凄く好きな本です。5巻が出るの1年もまたされた挙げ句、4巻から続きの内容が結局仙台とのエピソードがしばらく続いますよね。そしてやっぱり仙台から告白されてるし。5巻はそこで本編終わって、巻末書き下ろし過去エピソード、で終了6巻までお楽しみに!とかだったら本当に最悪だ。
その展開なら6巻は買わない、もう読まない。だらだらしてていやだから。
仙台凄くかっこいいし、過去に好きな人に酷い仕打ちを受けてるので、本気で仙台とくっついてくれ。
話広げちゃうと、出るの遅いからいつまで続くんだろうと憂鬱になる。私は恋愛の再構築とか求めてないです。って言うか仙台は死亡フラグ立ってるのか…がっかり。

5巻購入、想像通りの展開で辟易。1巻から買ったこと、読んでしまったことを死ぬほど後悔するレベルでした。4巻までの展開を物凄く楽しく読んでいただけに残念です。これ以上お金をかけたくないのでここでさよなら。とにかく出るのがおそいから、どんな展開だろうと冷めるよね。
レビューをシェアしよう!
作家名: 扇ゆずは
出版社: リブレ
雑誌: ビーボーイ