ネタバレ・感想ありディヴィジョンのレビュー

(4.8) 26件
(5)
21件
(4)
4件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
いい映画を見終えたような重複感
2024年9月12日
西田東さんの作品はお話がとにかく面白い。そして奥深い。ただの恋愛ストーリーではなく、それぞれの人生を綴る、読者にも自分の人生を考えさせてくれるのだ。
海外で事件に巻き込まれ、たまたま一緒にいた男に助けられて…弁護士と元反社のラブストーリー。
続きが気になる。ハッピーエンドなんだろうけどw
いいね
0件
あだるとすりりんぐはーどぼいるどろまんす
ネタバレ
2024年4月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 213P、全表題作+おまけマンガ。逃亡の末誤解が解けてめでたしめでたし、というだけの話ではない。自分が翻弄されていると思っていたのに実際のところ相手も同じだったのだ。「ディビジョン」の意味するところは何だろう?弁護士とヤクザという距離感?今作でもハッとするような「ここぞ」の涙のシーンも上手い。良かった。補足、作品情報の「あだるとですりりんぐなはーどぼいるどろまんす」に納得
いいね
0件
そろそろ映画化して良いんじゃないか?
2023年9月11日
毎回西田東作品を読んでて思うのは、ストーリーは勿論面白くて、その上出てくるキャラクターがいつも魅力的だということ。
好きになったら痛い目見るの分かってるのに、どんどん深みにハマっていって抜け出せなくなる……というような田中みたいな魅力的な悪い男に会ったら絶対好きになるよな。うん。あんなカウントされたら確実に落ちる自信ある。まー悲しいことにそういう男に出会ったことは無いんだが。
対する真面目な弁護士主人公は、私が覚えてる限り西田東作品の中でも多分1番可愛い気がする。母性本能をメキメキくすぐるタイプ。涙を拭ってやりたい。
映画のようなストーリーで、ちょっとイカれててイケてる2人のイカした作品……って毎回西田東作品について同じようなことばっか言ってると思うけど、本当に最高にイカした作品です。(イカイカうるさい。語彙力も無い)
弁護士先生が可愛くて
ネタバレ
2023年3月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 魅力的なチンピラ×真面目な弁護士(ゲイ)のお話です。普段は法律で守られており規則正しくルールを守って生活していますが、そんなあたり前が全く通用しない外国でトラブルにあい、魅力的なチンピラに助けられます。見ただけでも相反するのに、二人のあってるのかズレてるのか分からない掛け合いに声をあげて笑いました笑 最高!!
その魅力的なチンピラは物事の本質を得ているタイプで、しかも優しくてかなりモテそうな感じです。ですが『かわいい』と声をなんどもかけて、ふり向くと逃げちゃうタイプです。あーーそんなダメンズいるー笑
ですが、弁護士の最後の『逃げてるのは彼?自分?』にこの物語の答えがある気がしました

それと…弁護士最高です。もう可愛いすぎて。。これは私の嗜虐心を煽り、攻めのチンピラの気持ちに思う存分寄り添えました笑
どうしようもないよね(笑)
ネタバレ
2023年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ とあるBL作家さんがイチオシしていたので購入。西田ヒガシ先生のはだいたい読んでいるけど、西田東先生のはボチボチ。そのひとつ。やっぱり西田先生、昔から西田イズムなんですねー!
どうしようもない男と男。どうしようもなく引き合い、どうしようもなく離れられない。泣く先生が可愛いと思うよ、私も。
こういうのもいい
2022年9月6日
この作者のBL漫画は、相手の可愛らしさとか綺麗さではなくて、男らしさやガッシリした身体に惹かれるのがなんともリアル。
男性が恋愛対象の男性の話なんだなと感じる。
好みは分かれるかもしれないけど結構好きです。
いいね
0件
ニヒルで謎めいた危ない男
2022年6月22日
大好きです、昔からモテ男のド定番ですよね。女扱いに手慣れてて、非道かと思えば優しくて。こういう男性、作品には西田先生以外ではなかなか出会えないのでわたしのBLライフのスパイスとして先生は欠かせないです。
ドラマチック
2021年7月31日
圧倒的にバックボーンの違う2人の恋愛を描くのがとても上手な作者様。無自覚にコンプレックスを刺激したり、男のプライドを傷つけたり、の描写がありきたりではなく、胸にぐっと来るんです。こういうエピソードにBLの甘さは無いのですが、読み終えての感想は、ドラマチックでロマンチック、30代と40代で華やかさは無いのに。西田ヒガシ名のやさしいあなた、、が好きな方にオススメです。
危険な香りのする男
2021年7月6日
良かったぁ~。良かったですよぉ。男臭さを堪能しました。
異国の地で麻-薬犯罪に巻き込まれた弁護士・浅野。
窮地を救って?逃がしてくれたのは、同じ日本人の田中。どこかやさぐれた、危険な香りのする男。ゲイである浅野には、本能的に近づいてはいけない男と察知したようだけど、何故か惹かれてしまうのは、やはり人は恋する生き物だからなのか…それも本能…
追われる身の逃亡生活。窮地にいながらにして、共にいると情がわくのも常…
途中、浅野の身に起きた不幸な事。あれは必要だったのか、私にはちょっと疑問です。
互いに惹かれあった事は確かな事で、離れがたくなる中での別れ…
あれは、まるで夢だったみたいに…

忘れたくても忘れられない恋と男。
むせび泣く浅野の涙に胸がギュッとなる。
浅野の姿を目にした田中の崩れ落ちた姿。
あれはまさしく泣いている。
西田先生の『泣き』が素晴らしいんですよね。
はっきりとした涙で嗚咽を思わせ、涙や泣き顔を見せない泣きの姿でなんとも言えない心情を表す。お見事です。情緒的な表現がたまりません。

もう二度と離れる事はないでしょう。
ふぅ……
すごーく良かったです。
男の涙なら西田作品です!
夢の中の恋をしていた
ネタバレ
2021年6月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 新米弁護士の浅野は、東南アジアの国からの出国時にトラブルに巻き込まれ、偶然居合わせた田中と名乗る男とともに逃亡します。訳知りな態度や刺青など、どうもあちらの世界の人らしき田中は天性のタラシで、ことごとに浅野を翻弄してきます。言葉も通じない上に追われる身てある浅野は、ダメだと思いつつ田中に惹かれてゆくのでした。
好きになってくれるわけがない男への恋と、好きでもない男との身体の関係しか知らなかった浅野にとって、田中との逃避行は夢のように甘いものとなるのですが、バカンスの恋は突然に打ち破られます。
テンポの良い展開と田中のタラシな魅力に、主人公とともに読者も巻き込まれてゆくストーリーで、この先どうなってゆくのかのワクワク&ハラハラが味わえます。ストーリー重視の方にお勧めします。
本当凄い無駄がない
2021年6月14日
レビューで作者さんのお話の中で一番っていうのに惹かれて購入。本当に無駄がない。全てが上手く回ってる。2時間弱で起承転結を終わらせきる映画を見ると快感に近い感服を感じるんですが、それを感じました。面白かった!西田作品でいつも思うのは、そこで涙を流せるところが違う。素直に泣くような男達じゃないのに、しかも子供みたいに無防備に泣く。本人達は意図してるわけじゃないけど、それができることが凄い。大人になって子供みたいにボロボロ泣くのは案外難しいよなと思うわけです。
やっぱり好き
ネタバレ
2021年6月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ この先生の独特な絵と世界観、ハマったら抜けられません。攻めはわりといつもクズ男、でも憎めない優しさを持っていて、受けは男らしいんだけど可愛いっていう男同士の切なさと甘さがすごくいい。ちょっとおかしな展開もあったりするけど、それを差し引いても魅力的なお話です。また読み返したいな。受けの攻め以外との無理やり描写があって、地雷なんだけど、さらっと一瞬なので、まあギリセーフでした。この先生はわりとこーゆうのが多いと思います。
いいね
0件
とにかく
2020年12月4日
最高です。
好きすぎて何回読んでも震えます。。胸が苦しくなるほど最高です。こんなすごい漫画を描ける西田先生は紛れもない天才ですね。特にこのディヴィジョンは全体、細部、どこをどう切り取っても最高です。無駄がないし…あーだめだ、他にこんなすごい完成度の高いBLある? 絵、ストーリーの厚み、エロ、笑い、切なさの全ての萌えポイントを満たす正五角形のバランス…!男×男でしか成り立たない最高の萌えがある西田さんの作品を読んでしまうともう他の何を読んでも満たされなくなってしまってある意味危険。私が西田さんのこのあたりの絵がいちばん好きというのもありますけど、田中さんかっこよすぎるしヒロユキ可愛すぎる。最初にちゃんと本名言ってくるとことか!くー!!本当にこの世にこんなにも最高の作品がある事により明日も元気に生きていけるというか、先を少し明るく照らしてくれる灯りというか、そんな風に感じる作品を生みだしてくださって本当にありがとうございます。星は便宜上5ですけど100です。100です!
タラシのクズ男が魅せます‼
2020年12月2日
西田先生の描くクズ男はなんでこんなに魅力的なんでしょうか。誰か教えて…。クズ男と弁護士先生の愛の逃避行です。ラスト髭をそって男前にして弁護士先生のもとへ行くクズ男好き。そして言葉のいらないラストシーン最高に素敵。
さすが西田さん…!
2020年7月3日
作者買いです。映画を見たかのような読後感。物語の展開、登場人物の心理描写や表情が素晴らしいです。自分勝手でどうしようもない奴なのに、見え隠れする弱さや優しさにぐっとくる…という男性を魅力たっぷりに描かれる作者さんです。
逃避行
2020年3月16日
作者買いです。今作もヤクザ崩れの悪い男が出てきますが、テイストは甘めです。絵が苦手と言う人もいますが、本当にもったいない。田中の表情や仕草もセクシーで、大人の男のかわいさを堪能できます。
男って馬鹿よね、でもそこがかわいいのよね…とたまらなく愛しくなります。西田先生最高です。
素晴らしい☆
2018年5月14日
他の方も書かれていましたが私もカウント×2にノックアウト!!話の運びが本当に上手な作家さんで大好きです!西田作品に登場するやさぐれた男がとても魅力的(^-^またもや二人の男が惹かれあうストーリーに引き込まれてしまいました。素晴らしい。
作者買い
2017年1月16日
相変わらずストーリーが良いです!いつも思うんですが、この先が読みたい!!と思うところで漫画終わります。でも、そこが良いところなんでしょうかね。でもやっぱりその先が読みたいといつも思っちゃいます(笑)
ドラマチックを求めるなら
2017年1月14日
何度読んでも引き込まれてしまいます。
西田さんが御自身のテーマにもしてるんじゃないかと
思われる男2人の"逃避行"もの。舞台のアジアがまた似合うんだよなー、うまいよ西田先生…。
西田作品の中ではライトめだと思います。内容ではなく、暴力とかセッ◯スとか。
そのかわりロマンチックでドラマチックな要素が強めです。通じない言語を逆手にとって巧い演出ばしばし入れてくるし、逃避行のテーマにカウントダウンがまた効果的だし。本当読者を楽しませてくれる。

個人的な西田作品不動の一位がディヴィジョンです。主役の二人がまず魅力的です。田中さんの人たらしに浅野さんの生真面目さ。
とくに田中さんのモノローグが見えてからは良かった。女は強いからなーっていうのが笑えた、本質を突いてるというか。実際男性の方が可愛い思考だったりしますもんね笑。
田中さんはいつだって可愛い理想の相手を探し求めてた究極のロマンチストなんだと思います!浅野さん可愛いもんね、袖掴んだり(^^)

西田先生は描きたいテーマがぶれない作家さんなので、似た設定の話が多いです。
いったんハマると次々と一気に読みたい気分になりますが、少し間を空けて読まれる事をお勧めします。その方がそれぞれの作品の良さ、違いをより味わえると思います(^。^)
コレ意外と好きです。
2016年12月6日
「10!…9!…8!…」のカウントが!!!
2回ともグッときました!!!

西田さんの作品は毎回いろんなテーマを感じます。
BLなテーマはもちろんありますが、それ以外にも、
「どんなこともなんとかなる」という軸があって、勇気が貰えるなあと、ふと思いました。
マンガというより映画のような展開
2016年9月20日
まるまる表現作。特に美形も登場せず、王道な甘いBLでもなく、絵もキレイな方じゃありませんが、ストーリーが面白いです。お堅い職業の浅野が、社会の枠からはみ出たタラシの田中に翻弄されてくのですが、まぁなんとも言えない吸引力があります。登場人物が人間味溢れるというか、映画のような展開で面白い。万人受けはしないと思いますが、ストーリー重視(といっても感動系じゃないです)の方におすすめ。
総213ページ。
良質な大人BOYの愛?
2022年5月23日
西田先生の高評価に関心があり購入してみました。映画にもなりうるストーリでリアルな男くささとそこからくる愛らしさと骨太な世界観が、他に類を見ない魅力と納得。しかしなぜかハマり切らない自分は、BLに耽美感が必要なのかと自覚しました・・。この先自分の好みが変化したらハマりそうです。
いいね
0件
😊
ネタバレ
2021年6月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 213ページで表題作まるまるです。
表紙の左の金髪が攻めで右の黒髪が受けです。
受けが不幸体質というか不憫すぎます笑
でもオロオロは多少するけれど自分を持っていて立ち向かっていく男気があるのが好きでした。
攻めは飄々としていて良い人とも悪い人ともいえない絶妙なバランスでした。
44歳×33歳で年齢差があるのも個人的には嬉しかったです。攻めのくたびれたオヤジ感と受けのたまに見せるチョロさと年下感が可愛かったです。
作者書い
2019年5月27日
安定の西田節で面白かった。それぞれのキャラになんとも言えない魅力があって引き込まれます。
弁護士と元ヤクザ
2015年8月23日
長編丸々一冊この話。本気になったら逃げ出したくなる、実は気の小さい元ヤクザを弁護士の先生が純真に追いかけて、最後はハッピーエンド。コミカルな感じはいつもより少なめです。
ムズカシイ…
2018年4月9日
西田先生好きで何冊か持ってるんですが、今作は長い割に先生が何を伝えたかったのかよくわからず💦いくら東南アジアが適当でも刑務所の面会ガラス割っちゃったら時計じゃ済まない気もするし💦二回読み直したけどやっぱりわからなかった💦
レビューをシェアしよう!
作家名: 西田東
ジャンル: BLマンガ
出版社: 新書館