ネタバレ・感想あり玉響のレビュー

(4.6) 498件
(5)
364件
(4)
99件
(3)
23件
(2)
11件
(1)
1件
お洒落です
2020年5月10日
品がある作品で終始落ち着いて読めました。時代背景もありこの時代での葛藤も書かれていて良かったです。
いいね
0件
絵が綺麗!
2020年5月8日
試し読みだけですが、絵がとても綺麗なので購入しようか検討中!
いいね
0件
切ないけど美しい
2020年5月7日
お互い一歩踏み出すまでの想いがうまく描かれていて、何度も読み返したくなる作品。ストーリーがいい。
いいね
0件
よかった。
2020年5月5日
大正時代が舞台のお話しで、服装が和装だったり萌え要素が多かったです〜絵の雰囲気が優しくて、この作者さんの作品を他にも買ってみようと思います。
いいね
0件
多分読み手を選ぶ話
ネタバレ
2020年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 出てくる女の人の立場がない。女性たちが悪くないだけに胸にひっかかる部分もある。
けれど、このお互いのずるさや自分勝手さがリアリティもあって、恋に殉じる良さもあり…と言う感じ。
昔からお互いだけを好きな二人だから赦されないけど認められる、みたいな…読んだ人なら分かってもらえるかな…

丸々表題作。
絵柄はこの世界観に合っていると思います。
エロは最後に。

【評価基準】→
☆5…希少で最上の作品!何度も読んじゃう! 
☆4…最高!人にもおすすめ♪(※他の人の☆5-4位) 
☆3…面白い~一応、完読した(※他の人の☆4-3位) 
☆2…微妙~二度読み無しかな(※他の人の☆3-2位)
☆1…つまんない!~時間の無駄かな… 
いいね
0件
大正ロマンス
ネタバレ
2020年4月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 始まりも終わりも情緒的な雰囲気で素敵でした。途中離ればなれが2回もあるけれど結局は再会するのだから運命かなと思います。結ばれても尚障害があるようだったけれど二人の決意が固いとういのがわかってよかったです。
いいね
0件
染み渡る
2020年4月24日
死に際にいい人生だったと笑いたい。立花はきっと笑って死ねたんだろうな。そういう人生を私も送りたい。
いいね
0件
良かった。
2020年4月22日
時代と家柄と性別に翻弄されながらも、自分の気持ちに正直に行きた二人のお話。幸せになってくれて良かった〜
いいね
0件
ちょっと静かすぎる…
2020年3月17日
「少年と神隠し」が良かったのでこちらを。過剰な表現よりさりげなさ、セリフやモノローグより絵や表情でみせるところなど静かな作風が魅力かなと思います。ただ読んで察する部分が多すぎるというか物足りなさを感じたかなぁ。あまり気持ちが動かなかったです。こういう物語は読者のコンディションにもよるかもしれません。ハデな物語に飽き飽きしている人はお試しください。
いいね
0件
美しい愛
ネタバレ
2020年1月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 想いは確かにあるのに、2人のすれ違いが切なく胸が痛くなりました。大正時代という背景も、2人を引き離す要素が多く、雰囲気があり、引き込まれました。好意を抱いてはいけない相手に想いを秘める葛藤、事業の失敗、家督の継承、震災…再会してもなお、離れ行こうとする立花に、想いをぶつける麻倉の悲痛な叫びが胸に刺さります。やっと繋がる想いと、2人共に生きる決断も、多くの犠牲の上にある事が、2人の愛を切な苦しく語っているようで…それでも最後は、麻倉の手にある立花の言葉が、2人共に生きた証として記されている所が、2人の幸せを物語っていて素敵でした。全体的に苦しい展開でしたので、もっと2人が共に過ごした日々の幸せな様子が見たかったです。
いいね
0件
絵が綺麗
ネタバレ
2020年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前半はよかったのですが、後半の終わらせ方があまりにも周りの振り回されたであろう人達のエピソードを省略しすぎていて少し残念でした。
でも好きな作品です。
いいね
0件
良かったです
ネタバレ
2019年12月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 立花はいかにも作家らしいというか、女性にも心に別の人がいることは言っていたにしても、甘えちゃうところが。最後の写真の麻倉がすごく色っぽくて関係が現れてていいです。松本くんが個人的に好きです。お見合い相手の女性が可哀想なので星1マイナス。
いいね
0件
良かった!
ネタバレ
2019年11月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 時代ものを読みたくて、評価も高いし、クーポン使って購入。大正時代の関東大震災があった東京が舞台。家長制度や身分制度などが残っていた時代にどのように生きることが幸せなのかってことを主人公が模索するお話かな。
ハピエンを匂わすような終わり方、余韻があって良かった!
いいね
0件
無題
2019年11月13日
時代背景もあるのかも知れませんが、切なく、胸がしめつけられました。
いいね
0件
初めて読んだ作家さんです
2019年9月14日
時代設定と絵の綺麗さで、映画を観ているかのような作品でした。レビューが良かったので期待してましたが、そこまでハマらなかったので星4つです。買って損はないけど、あまり読み返してはいません。後書きの後書きが好き😄
いいね
0件
切ない
2019年9月1日
レビューをみて購入!余韻に切なさがのこる物語でした。できればもう少しあまあまな二人も見たかったです‥
いいね
0件
絵が好きです
ネタバレ
2019年8月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大正時代の雰囲気がとても素敵で絵も綺麗で読みやすかった。この時代の男同士の恋愛は現代より難しいし周りの人の理解も…意識するまで葛藤などとてもリアル、関東大震災などで離れ離れになる2人 その間にお互いには支えてくれた女性、婚約者かいますがこの時代の5年設定に違和感 そこだけが気になりました。
いいね
0件
大正~昭和
2019年8月14日
その時代だから、家柄でありそーな話しがベース。後継ぎは今以上に厳しい問題だったんだろーなと、でも純愛です、一途。
いいね
0件
心理描写も丁寧で小道具の使い方も上手い
ネタバレ
2019年7月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 爽やかさとそこはかとなく感じる色気、そして漂う空気感はかなり秀逸。ただどうものめり込めなかったな…。二人とも女性に対する姿勢が身勝手すぎるからかしら?それで彼らの魅力が半減した気がします。…あっそう、自分さえ良かったらそれで良いんだ…ふ〜ん、となっちゃいました。若い時の五年は残酷だよ、君たち…。
いいね
0件
よかった😊
2019年7月19日
途中どうなるんだろう?とハラハラしたけど、予想裏切って2人とも男気見せてハピエンでよかったです😄ラストの餞はそれまでと違ってちょっとコミカルな感じなのがまたよかった。にしても松本くんいい人すぎて、ちょっと可哀想だった💦
いいね
0件
絵とタイトルが
2019年5月20日
素敵! 初作者様買いです。
良かったんだけど、レビューを見て期待が膨らみすぎたせいか、思っていた程の感動は無かったです。
くっついてからの話が無さすぎて、ラストに感慨深い情景が浮かばなかったからかも。話が無くても、どれだけ二人が幸せだったか、楽しく過ごしたか、それを思い出してるシーンを描いてくれてたら、良かったのになぁと思います。
紆余曲折あった割にラストがあっさりし過ぎでした。
しんみり
2019年5月6日
時代ものは初めてですが、とっつきやすいですね。でも重めなので寝る前とかにさらっと読み返す感じではないです。嫌なことがあって没頭したいとき用にとっておこうと思います。ラスト切ない〜
いいね
0件
これは美しい絵物語!!
2019年5月2日
幸せとは何か、何かを犠牲にしてても得るに値する幸せに出逢えた二人の美しい物語!!BL的エロスにどっぷり浸かりたい自分ですが、たまにこのような良作で心洗われたい年頃です。笑
いいね
0件
受のBL生涯をシンプルにまとめてます
2019年4月27日
終始受目線で進む話なので、攻の感情が描かれてません。少年期、青年期へと切り替わりが早いのに対し、恋愛展開はモダモダするので、じーっくり時間掛けて読んで、ゆっくりページを捲ると良いと思います。
時代的背景に難しい展開は省かれてますが、BLとしては必要ないので、受の人生がシンプルに1冊にまとまってます。
攻目線の番外編欲しかったな。
いいね
0件
時代
ネタバレ
2019年4月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 時代背景が、現在とは違うので話しの内容が新鮮でとても素敵でした。二人が結ばれて幸せになれて良かったです。
きれい
2019年3月14日
昭和の古い時代設定のお話しです。物語がとても綺麗だなぁーと感じました。古い時代の同性愛者がどう生きていたのかを綺麗にまとめてるって感じですかね。私は好きでした。
雰囲気
ネタバレ
2018年12月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 時代背景と絵の雰囲気がマッチした感じで良かったです。ハッピーエンドで良かった!という作品でした。読み応えあり。
いいね
0件
時代背景もドラマチックな要素
2018年11月24日
時代背景があっての同性愛の葛藤が切ない物語です。立花がなんとも色っぽいんだなー。朝倉の方が外国の血が入っててイケメンな設定だけど、堅物で純情な設定なのがいいですね。
日高先生の『憂鬱な朝』を彷彿とさせるかな。あれをぎゅー!っと短縮したような感じですね。時代背景が似てるからかな。
結局、朝倉は貿易商を継がなかったのかな?2人がくっつくまでの話で、最後に一緒に住んでるっぽいのありましたが、朝倉の家のゴタゴタまで描くと一冊にまとまらなかったであろうから、端折るしかなかったのかな。。。
もう少し…
ネタバレ
2018年11月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルはよく目にしていましたが手を出さずにいて、この度値下げしていて評価も高かったので購入しました。
最後は良かったなぁ…と思えるものでしたが、途中のあれこれや2人の結ばれてからの様子がすっとばされてるのでもう少し色んなエピソードが見たかったです!
絵もストーリーも美しかった
2018年11月15日
世間からどう思われようとも愛する人と共に生きる!と決意するのは、今よりも大変な時代だったはず。
でもふたりは寄り添って幸せに暮らしたのだろうと思うと、良かったなぁーと読み終わったあとはジーンとしました。
いいね
0件
美しい作品
ネタバレ
2018年11月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと気になっていた作品で、値下げのタイミングで購入しました。温めていた時間が長かったせいか、期待度が上がってしまい、読み終えたときに物足りなく感じました。時代背景は現代でも問題ない感じがしましたが、震災のあと連絡が途絶えたり、なかなか再会できなかったり……それでもひたすら待ち続ける主人公の気持ちを慮って読めるといったところは、連絡手段の少ない時代だからこそですね。ただ、私的にもう少し切ない、危うさのようなものが欲しかったです。清廉な麻倉を引き立たせるために立花をもっと鬱屈させるとか……ね。
いいね
0件
もっともっと見たい
2018年11月7日
他の方のレビュー通り!切ないけどハッピーエンドのお話。私も、もう少しくっついた後の二人が見たかったので☆を1つ減らしましたが、きっと紆余曲折ありながらも、最後まで二人は一緒にいて、幸せだったんだな…。と、読み取れるエンディングになっているので、本当は☆4.5くらいの評価です。短編でいいから二人のラブラブ話でないかなー??
いいね
0件
じんわりくるラスト
ネタバレ
2018年11月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高評価で表紙が気になっていたこちらの作品が値下げしていたので飛びつきました。大正ロマン漂う時代設定の中の純愛ですね。ずっと想いを抱き続けていた一途さに胸が打たれます。
いいね
0件
ハマるきっかけになった本
2018年10月31日
紙本で購入。初BLでした。実は、気になりすぎて購入前に内容をかなり把握した上で読み、それでもかなり夢中になりました、が、初見のほうがハラハラ度が違ったなと後悔。でもそれでも表情やセリフや間合が、良いんですよね。ゆき先生にはまり、BLにハマった私にとって、印象深い一冊になりました。オススメです。
いいね
0件
もう少し読んでいたかった。
ネタバレ
2018年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 立花と麻倉。立花の自分への想いを知って、葛藤する麻倉の姿や、想いを自覚して音信不通になっても探し続けて、再会できた時の喜び。後悔しない人生を生きる為に覚悟を決めるところに感じ入りました。何度離されるような事があっても、裂くことのできない関係、想いがあるのだと感動しました。最後まで、二人がどうなったのか、ハラハラする構成で、ああ幸せな人生だったんだとわかる最後でした。でも、欲を言うなら一緒になってからの二人の生活をもっと読みたかったです。なので星を一つ減らしました。
せつない…
ネタバレ
2018年10月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 泣けるBL特集で気になり、こちらの作品を読みましたが、良かった…。
時代背景もあり、許されない気持ちを抑え、好きだけど周りがそれを許さない環境なのも切なさに拍車をかけていきます。それでも情緒あり2人が綺麗で…
最後は共にいられて良かった。もう少し2人一緒の場面が欲しかったかな。
いいね
0件
良かった
2018年10月12日
絵がきれいで読みやすかった。想い合っている二人がなかなか一緒になれず、やっと気持ちが伝えられた時は嬉しくなりました。一緒になってからのストーリーはないけれど、立花の最後の原稿を大切に読んでるところが、二人がずっと幸せに暮らしていたことが感じられて良かったです。
いいね
0件
深いストーリー
ネタバレ
2018年9月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ ゆっくり進んでいるのかと思えば、怒濤の展開からのクライマックスへと、泣くほどではなかったけど、素敵な深い麻倉と立花の人生の物語でした。この時代婚約破棄やお家を捨てるという事は、本当に大変な事だったと思うのに親や相手側をのらりくらりと交わし続け、生きているかどうか分からない立花の為5年も費やして、ギリギリまで立花を探し続けていた麻倉がとても健気で胸にぐっと来ました。その間立花は無事小説家になってたけど、頼り所の高校時代からの女のヒモになりながら作家活動続けていたとは…せっかくイケメンなのに残念だよ!立花よ!影の立役者…麻倉をさり気なく支える松本と麻倉のピュアな健気さがなければ、多分この2人は無理でしたでしょう。やっと結ばれても、最後までどうなるんだろ?と分からない切なさもありましたが、いい最後で本当に良かったです。因みに立花の、女に普通に女に逃げたり女たらしそこを除けば(めっちゃ大きい事だけど)実は一番一途だし優しく朗らかで格好良かったので好きでしたね。
考えさせられました
2018年9月28日
評価がよかったので買いました。
確かにお話は良い流れでしたが、一巻完結とあってか最後が駆け足気味でした。
このお話ですと、もっと色々な問題も描けたはずと思いますが、これはこれで上手くまとまっていたと思います。
恐らくハッピーエンドです。
ハピエン
2018年7月26日
だと…いうことでいいんですよね?
雰囲気のある作品でふと読み返したたくなります。
いいね
0件
もっと読みたかった話
2018年6月26日
前後編で1冊ずつとかにしてもらえたらかなり満足度高い話だったと思います。学生時代の二人と、一緒に暮らす生活の二人をもっと読みたかったです!
いいね
0件
せつなくなる
2018年5月10日
時代ものはあまり好きではないのですが、この作品はとてもよかったです。切なくなるシーンが何度もありました。
いいね
0件
松本がせつないです
2018年3月2日
時代は関東大震災の頃、この時代が故の思い通りにならない立場を重んじる中どうにも押さえられない想いは読んでいて引き込まれました!
お互いどうしようもなく惹かれあう麻倉と立花も勿論良いんだけど、何気に麻倉と仲の良い松本が多分ずっと麻倉のことを想ってたんやろうなぉと思うと凄く愛しくなりました。
よかった
2017年11月28日
絵もキレイで時代ものでも読みやすくて、ストーリーもいいしよかった!よかったけど、、なんというか、もったいないというかもう少し足りないのかな、、後半がもっと長いとよかったのかな、、いやタラタラ長くても、、うん悩む
大正浪漫
2017年11月12日
優しい雰囲気で好きです。絵の感じも。華族に生まれた二人。幼い頃より時間を共有し、すれ違いつつ、本音をぶつけ合い…。家柄ゆえの葛藤や時代の波。時は流れて、二人慎ましく添う二人。静かな満ちる愛を感じました。
いいね
0件
良いです。
2017年10月31日
あるサイトのBL不朽の名作30選の上位にランクインしていたので、購入してみました。
途中、切なくて涙が出ました。
最後の方は少し駆け足だったので、星4つです。
良かったです
2017年9月8日
あの時代に2人の愛を貫くのは今よりなお覚悟がいっただろう。時代背景が重くなりすぎず読みやすく読後感も良かったです。

いいね
0件
もっと読みたかった。
ネタバレ
2017年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は時代背景が似ている某作品の影がチラついてしまって、(某作品は長編のため、じっくり描かれてることもあり)話の流れが早く感じてしまって、みなさまのように話に入り込めずとても残念な気持ちで読んでいました。が、最後の「共に過ごしてくれてありがとう またいつか」「瞬く間に過ぎた愛しい日々」の言葉に心がようやく目覚めることができ、もう一度読み返してやっとこの作品に浸ることができました。この作品のように、最後まで添い遂げる描写がある物語は少ないのでとても幸せな気持ちになれました。願わくば、もう少し巻数を多くしてもらってもっと2人を長く堪能したかったです。
静か
2017年1月13日
雪が降るのを眺めているような静かな気持ちになりました。ラスト…!ぜひネタバレを読まずに読んでもらいたい。
子どもの頃、どんな関わりがあったのかや、いつから好きだったのかもっと読みたかったです。
いいね
0件
美しいけど
2017年1月8日
美しい作画のせいか、時代設定のせいか、終始儚さと優艶さが漂うお話でした。無事ハッピーエンドで終わりホッとしています。
欲を言えば結ばれてからの幸せな2人がもっと見たかったです。
なかなか
2016年10月22日
恋愛が自由にできなかった時代背景、そんな中男同士で純愛を貫いた二人のお話。男子寮、幼なじみ、ハーフ、萌え要素はたっぷりです。エッチも美しくじっくり。長い時間の経過も感じられるので一つの小説を読んでいるよう。何人かの方が仰る、関係した女性に対する云々…に関してはこれはあくまでもBLなのでその辺はもう都合良く解釈されても仕方ないし、そこは目をつぶっていくぞ!てのがワタシの考え方です^^
絵が繊細で綺麗
ネタバレ
2016年7月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 立花が気持ちを伝えたものの、浅倉の身分としてはどうすることもできない状態。どうにもならずに親が決めた道を行くような時代だったんでしょうが、この二人は二人で生きて行く道を選んで良かったです。でも最終的に家族の反対とか、実家の会社とか揉めただろうにどうなったんだ?というモヤモヤが残ってしまいました。うまく行きすぎじゃない?
素敵なストーリーでした
2015年11月20日
基本は真面目で純粋な恋愛ものですが、大正時代の設定もあってか、雰囲気と細やかさで小説読んでるみたいでした。
ところどころ可愛いところもあって読後満足しました
感動しました
2015年11月15日
物語全体がすごく切なくて、惹きつけられました。朝倉と立花がお互いを思うがゆえにすれ違っている感じが、いい意味でもどかしかったです。私は、可愛い受けが好きなので良かったです。
絵も内容も
2015年10月25日
とても良かったです。男同士であることの葛藤とか世間のしがらみとかそれでもお互いを思う気持ちには勝てないところとか、作者の描きたいことを丁寧に描かれていて一冊の漫画として面白かったです。そして最後はBLらしくちゃんとハッピーエンドで心にしみるお話でした。
いいね
0件
😄
2015年8月31日
繊細で優しくて、美しい世界です……!ストーリーと絵柄がうまく一致していて、全体的に安定感があります。しょっちゅう胸がギュウギュウ締め付けられました😄
いいね
0件
2015年8月29日
時代物。綺麗な絵と優しい雰囲気でとても切ないお話。小道具を上手に使ってストーリー展開も自然で良かったです。
😊
2015年8月16日
絵もいい感じで面白そうだったので購入しました。ストーリーがあってすごく面白かった🖤
いいね
0件
一途
2015年8月16日
前半から後半までドキドキハラハラキュンキュンしました。最後は、私が望んでいた展開になってくれて感動しました。純愛が好きな方は楽しめるかと思います。ただ、もう少し2人が過ごしていた日々を見たかったなーと思いました。
いいね
0件
切ない
ネタバレ
2015年8月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 設定が大正時代で雰囲気があります。
絵も綺麗で読みやすかったです。
全体的に切なく、儚い雰囲気が漂っています。ラストはすれ違いがようやく実って、感動しました。
いいね
0件
時代物ならではの風情が綺麗でした。
2015年6月10日
読み終えた後に残ってるこの余韻がまた
たまらなく切ない(´;ω;`)

最後の最後で一緒に添える事ができてよかった。

大正時代ってこんな感じだったんだなって
感じとれる古風な言葉の言い回し方や建物や景色の
絵柄がとても印象に残ってキラキラしていました。

時代が時代だし、身分やお互いの事情や世間帯
色んなものがしがらみになって素直になる余裕もなく
そんな中関東大震災が起きてまたたく間に2人は
離れ離れになってしまう。数年が経ち状況も変わってしまったけど
やっと再会できたのに、やっとお互い想いが重なったのに、
と思ったけど最後色々のしかかっていた鎖を解いて
やっとやっと!ハッピーエンドが匂った時は悶えたw

エロは少ないけど結構濃いめに描かれててゾクゾクしました。

もっと二人の絡みシーンが見たかったかな!
少し物足りなかったので4.5位で
とてもナチュラル
ネタバレ
2015年6月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙含め今、流行ってる感じの絵柄で
正直あまり期待はしていなかったのですが
良かったです^^

もっと枚数があればじっくり
描けたのかなって思うけど
表紙から受ける印象よりも中身の絵柄は
大人っぽくこの作品の画面や空気感
とても好きです

絵の構図も良くて上手です

ラブラブですっきりハッピーエンド
という感じではなく
とてもナチュラルなエンドで
変なこじつけ感もなく
なんだか暖かいお話でした


まだ子供だった学生時代で
男の子同士で家の事情だったり
色んな風景、時代の波に揉まれ・・・

このラストは二人が歩んできたものを
ちゃんと活かされてて
綺麗なお話でした^^

この作品はこの1本でしっかり
纏まめらてます^^
身分違いの恋
ネタバレ
2015年2月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大正時代のお金持ちと、小説家を夢みる幼なじみの身分違いの恋です。
ストーリー的には王道の節がありますが、綺麗で繊細な絵で話に引き込まれます。
所々の表情も切ない気持ちなどが伝わってきます。
Hシーンは少なめで、ストーリー重視の方におすすめです。
ですが、一度に色々な要素がありすぎて、人によっては少し内容が薄く感じるかもしれません。
時代背景も、うまくのめり込めない方もいらっしゃると思います。
個人的には、思ったよりあっさり読めてしまったので☆4という評価をつけさせて頂きました。
申し訳ないのですが
ネタバレ
2025年9月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 激動の時代、主人公の出自、身分差、寮生活、大震災、生き別れ、婚約破棄、男同士。思いつくだけでもこれだけたくさんのタグ付けができるのに、ストーリーは重厚ですがマンガとして見ると、全体が平坦に思える気がします。
★少なくてすみません⋯⋯。
もっとページ数増やして、せめて上下巻にしたら、作者様も思う存分お描きになられたと思うんですが、ちょっと詰め込みすぎて、画面がごちゃごちゃした印象。
思い切って見せるアップとかあったら良かったのに。せっかく綺麗な絵なのに勿体ないです。
思うに、立花が話の軸になってると思うんですけど、彼の出てるコマ数が、少ない! 魅力的な地に足のついたキャラなだけに残念です。
こんなにいい話なのに⋯⋯。
大胆なコマ割りが画面を引き締めていたら、もっと★を増やせたと思います。
線も細くて文字数も多かったので、画面を拡大して読みました。
ストーリーは良かったので、本当に残念です!
ページ数増やして加筆修正されたら、もっといい話になると、思います。
先生にページをください。
いいね
0件
時代背景がすごい
2023年6月20日
その時代に合わせた言葉だったり文化だったり災害だったりを上手く取り入れてて、世界観がしっかりした作品でした。ゆき林檎先生がどれだけこの作品に情熱と労力を注がれて書かれたのかがよく分かります。闇はありますがそんなにダークな話ではなく、どちらかと言うとピュアラブです。モブも女性が出てきますが正直切ないモブキャラです。2人のスレ違いがメインに進んでいきますが、最後はハッピーエンドです。読んでてちょっぴり切なくも幸せな気持ちになります。自分の人生を生きようと思える作品でした。えちしーんは最後の方にあります。さっぱりはしてますが中々エロいです。
さらっと
2021年7月27日
読んで、感動とまではいかなかったです。綺麗にまとまってますが、私には合わなかったみたいです、すみません。そのうちもう一度読んでみます、なにか違う感動がある事を期待して
いいね
0件
あっさり…
ネタバレ
2021年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻完結では物足らない、時代背景を考えたらそんなに簡単にいくのか…
最近、日高先生の「憂鬱な朝」を読んだばかりなので尚更思ってしまう
うん。
2021年1月1日
さらっと読めました。

読んだ後、私の中に響くものがなかったので今回★3つで!
いいね
0件
素敵なストーリー
2020年11月25日
寮で知り合った立花と朝倉の生涯。時代背景が昔だからマイノリティどころではないけれど、見つけ出し一緒に過ごせて良かったです。個人的に時代背景と生涯(死)が苦手で、ハッピーだけではなかったので…星が低くてごめんなさい。
良い話
2020年11月17日
さらさらと読めました。全体的には良かったと思うのですが、進みが早すぎなのか、感動までいきませんでした。
いいね
0件
絵は綺麗です
2020年10月19日
初めての作家さんです。評価が高かったので続編も同時購入し、期待しながら読みましたが淡々と話が進んだまま終わってしまった印象です。女性陣がかわいそうというレビューには納得。攻めのやるせない気持ちから醸し出されるクズっぽさと好きな子はイジメたいタイプのSっぽさは絵柄に合ってて結構好き。
綺麗
2020年6月13日
ストーリーも絵もとても綺麗な作品でした。
現代モノじゃない話を始めて読んだけど、面白かったです。
いいね
0件
ん~??
2020年5月17日
あれ?期待し過ぎてしまったのか、さくっと読み終わって拍子抜け(´・ω・`)もう少し重めのお話かと思ったんだけど、そうでもなく本当全体的にさら~っと。もっとお互い求めあう気持ちとか苦悩とかが描かれていたらよかったのにな。
題名が素敵
2020年5月13日
画が綺麗、でも何か今一つ物足りないんですよね・・・。Hシーンは色っぽさ全開でした。
いいね
0件
お話的にはほんといい
ネタバレ
2019年11月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ のですが、低評価つけられている皆さんの「女性がかわいそう」というのにも納得します。以後結構ネタバレなんですが、別に「男同士で恋愛なんて!」という一悶着もありませんでしたし、時代的にもバレたらもちろん一悶着だったでしょうが。描かれてないのですが、結婚を破棄したことで2人で大変な道を歩んだんだろうなと推察してグッとくるという次第です。でも作家として成功した感じなんで幸せだったのでしょうね。このBLの年取ったときとか亡くなるときにワープする手法使われるとキツイです。なんか時の流れを感じて添い遂げた感でもう泣けてきてしまいます。男女間の恋愛の漫画ではこういうのないですけど、やっぱりまだ同性間の恋愛は難しいですものね。そこを乗り越えるのを見るのが好きなんですけど。この作品はそういうややこしいところが描かれてないところが物足りなく感じます。きれいにまとまっているのですが。
うーん
2019年10月10日
切なくて泣ける話を探していたので購入しました。レビューも高評価で調べたときもおすすめされていたので気体しましたが、読むと眠くなってしまいました。もう少し気軽に読めるものを求めていたわたしには合わなかっただけかも。
いいね
0件
絵が綺麗
2019年8月21日
とても良かったです。
レビューみて購入しましたが、損は無いです。
いいね
0件
繊細な作風。
2019年4月3日
表紙からアンハピ感が漂っていて購入を躊躇いましたが評価が良かったのでポチリ。とても繊細で爽やかな作風でハピエンだったのでホッとしました。
いいね
0件
久しぶりに読んだら
2019年3月31日
良かった!!
別の作家で時代物を初読みしハマり、その後本作がキャンペーンで安く評価も良かったので、初作家作品でしたが、購入。でも初読みしたときはあまりハマらず、そのままに。
久しぶりに読んだら、時代やら、階級しばりやら、BL葛藤など切なさが溢れ、いいストーリーだなと、改めて実感。ストーリー重視の方にはいいです。
最後ラブな話しがもっと欲しかった。回想交えてキレイにまとまってるのが、BLとしては残念。物足りなさが残ります。キャンペーン購入で正解でした。
いいね
0件
大正時代
2018年11月25日
この時代設定は好きですが、なんかあっさりしすぎに感じました。
いいね
0件
ラストが
ネタバレ
2018年3月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 凄く面白かったです。でも、最後バタバタ終わった感じ。それぞれ一緒に暮らす女性、婚約者がいるのにあっさり終わってしまった。ひと波乱あっていいはずなのにな、と。葛藤や障害をふたりで乗り越えたら、もっとラスト感動しただろうな、非常に残念。立花は作家として成功するんだろうけど、麻倉はうち飛び出したの、勘当された?仕事はどうしたの?といろいろ疑問が残って続編があってもいいような終わり方。ちょっと不完全燃焼だけど、面白かったです。
匿名
2017年5月14日
絵が綺麗でした♡とても面白かったです(^-^)マンガも欲しくなりました(^-^)!!!
繊細な世界観・・・?
ネタバレ
2017年3月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物が受けも攻めもとても繊細というか乙女チックというか・・・
自分たちの感傷世界に浸っていて、周り見えている様で見てない感が鼻につく_
そんな部分も正直、多少ありました。

読んでいる自分が歳を喰い過ぎたせいでしょうか・・・
女性陣が気の毒過ぎて、主人公達の幸福を心から祝えないという^^;
甘さはあまりないけれど
2017年2月26日
余韻がある作品でした。サラッと読み終えられたかと思えば、何か胸にジーンとくるものがあるというか。この時代は激動すぎて、別れたらそのままといったことは多かったでしょうに、何度も再会して、最終的には素敵な思い出を作れる仲になれたことは、とても素晴らしい事だなぁと思いました。欲を言えば、まとまった後の2人の話をもっと読んでみたかったです。物足りなさがあったので、星4つ寄りの星3つの評価となりました。
(^^)
2017年2月11日
現代作品しか読んだことなかったので昔のキレイな服装や話し方に惹かれました。
いいね
0件
話がぼんやりしている
2015年8月5日
最終話に近づくにつれて、うるうる来ますが、すこし物足りないかな💦
最後の方はストーリーが薄いかな😓
雰囲気だけ
ネタバレ
2024年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ うーん、精一杯頑張ってかかれたなというのは分かるんですけど、やっぱりいろいろ無理があったなと。
いきなり「ハーフ」なんていう単語が出てくるとかね。
大正時代にそういう言葉はまだ使われてないし、一般化したのは昭和も40年代以降。
まあ他にもストーリー以前にええーと思うような事がたくさんあり、和服姿や髪化粧の描き方(特に女性)なんかもあまりお上手ではなかったなと。
そしてストーリー的にも、華族の跡取りがどうやって縁談ひっくり返して好きな男と添う事が出来たのかそこの経緯が全然描かれていないのは都合良すぎるんじゃないのかと。
というわけで評価低いです、ごめんなさい。

原作があるのか?
ネタバレ
2023年12月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 友人の情事目撃、ハーフの婚外子、外圧強めの婚約者、メインキャラに淡い恋心を募らす人々等、どの設定も活かしきれていませんでした。時間軸も情事目撃から、4年後の学寮、5年後の再会、30年以上後の死別と慌ただしく…。
長編原作があるのかと思うくらい色々と雑なストーリーに感じました。
いいね
0件
うーん
2021年6月17日
世界観はわからなくないんですけど、昔読んだ作品が頭をちらついてしまいますね。
あれは昭和の名作でした。
若い世代は知らないでしょうけど。
なんかレビュー良すぎな作品が多い気がする
2020年6月4日
可もなく不可もなく、相性の問題かも知れないけれど、本当に普通…個人的には印象も残らず、失敗でした。
感動不足
2020年5月4日
話の内容は切なくて良かったんですが1巻完結なので、時の流れが早くイマイチ感動不足でした。内容が具体的に書かれてたら涙が出るくらい感動したかなと思いました。
いいね
0件
ふむ
ネタバレ
2020年4月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 時代は大正。生まれも名家。幼馴染みの男性同士。雰囲気はあるけど、辛気臭い。二人とも。ハッピーって訳にはいかないけど、読むのしんどくなってくる。しかも二人とも結局、女を捨てる、自分勝手野郎。
最後が…
ネタバレ
2019年8月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューにもあった通り感動を誘う良い話だったと思う。もっと2人のラブストーリーがあったら良かった。ただ、終わり方が不完全燃焼。感動の先の墜落感が残ってしまった
いいね
0件
あれ〜(°_°)なんだろう〜?
2019年8月4日
名作との事で期待しすぎたのかな〜。すごく抽象的でサラサラと手のひらから抜け落ちていく様な話でした。障害となる人物はポツポツと登場し震災も起きるけど物語に干渉してない様な。ただ二人だけの閉塞的な世界のまま完結では読みたい物と違いました^^;特に残念なのは大正時代設定と抽象的なのにベッドシーンだけ生々しい点。ビー玉の音が耳に残るだけにもっとガッツリ読んでみたかったなぁ。
そんなにいいかな?
ネタバレ
2017年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 時代背景と作画のおかげで、儚さや純愛の雰囲気は感じられますが、周りの人間に引き裂かれるというわけではなく、本人達が「どうせだめって言われるんだろうな」と想像して勝手に遠回りしただけという印象です。立花が内縁関係と言ってもいい女性と別れる件や、麻倉が婚約破棄する件の困難さ、また二人で過ごした人生の場面が具体的に描かれていないので、つき合うまでの道のりや思いの重み、人生の深さがあまり伝わってきません。読む側が、大変だったに違いないと想像して補完しないと感動が生まれない感じでした。二人が腹をくくれなかったせいで、妙齢の二人の女性が棄てられたのは、なんだかなー…。時代が時代なんだから、女性に対してもっと責任感を持ってよと思います。
雰囲気は良いのですが…
2016年7月3日
キャラの設定に矛盾を感じたり、どうしても引っかかる描写があって納得がいかず…

他にも大正時代の"自由恋愛"をテーマにしたお話かと思いきや…本人達が勝手に自己完結しちゃうので、他人に仲を引き裂かれるような悲劇展開とかもなく。

むしろ主人公たちの煮え切らない性格と、自分本位な行動に振り回される周りの人たち(女性以外も)の方が可哀想で、最後まで共感しにくかったです…
評価下げてごめんなさい
ネタバレ
2016年6月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 評価が高かったので期待してましたが、合いませんでした。時代背景を考えると男同士が難しいというのは分かる。けど、それぞれが5年連れ添った女性と5年待たせた婚約者がいた事に引き始め、その女性を捨てる際の、軽いトーンの1コマにドン引き。その前後の話で重い決断だとは分かるんですが。これさえなかったら★4つけました。女性が絡む話が苦手なので尚更そう感じたんだと思います。男同士で結ばれるには仕方ない事なんでしょうけど、再会しなけりゃしないで幸せになったんじゃないかなーとか思っちゃった。ごめんなさい。
時代設定の意味がなく、雰囲気だけ
2020年9月30日
こんな大した苦労もなくくっつくならこの時代にした意味がない。
雰囲気だけなんとなくせつない風だけど、もろもろフンワリしちゃってるので、全然心に響かない。
レビューをシェアしよう!
作家名: ゆき林檎
ジャンル: BLマンガ
出版社: 大洋図書
雑誌: HertZ&CRAFT