ネタバレ・感想ありあいもかわらずのレビュー

(4.2) 84件
(5)
30件
(4)
37件
(3)
17件
(2)
0件
(1)
0件
雰囲気が大好き
ネタバレ
2025年4月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 成長するにつれて疎遠になった3歳差の幼馴染、誠一郎と健のお話。
相手が大切だから、関係を壊したくないから、気持ちを告げずに関係が拗れる・・ちょっぴり切ない、でも暗くも湿っぽくもならない。絵のかわいさも相まって飄々とした雰囲気。鮎川先生のこの雰囲気が大好きなんです。ヤリ○ンだった誠一郎もいざとなったらヘタレで可愛い。
幼馴染み、鉄板ですよねっ
ネタバレ
2024年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 中学生のときに弟のように可愛がっていたお隣の男の子が好きだと自覚して、誠一郎は一人で相当悩んだと思う。
飄々としているように見えて、久しぶりの再会を果たすまであの手この手で健から距離を取ろうとしていたのかと思うと…泣けるー!
健にとって意識するきっかけはキスだったから、ちょっと軽く感じるかもしれないけど、誠一郎の数年の想いが詰まっていたのではないかと。それこそ、女の子から初めて告白されたのをその場で断ってしまうほどのインパクトだったわけだ。
じわじわきゅんきゅんくるお話でした!
いいね
0件
あぁぁ…♥
2024年4月26日
またかわいいかわいいBLを見つけてしまった…!!
柔らかい線と細かい背景、出てくる人たちの表情、小さいコマまで丁寧に描かれていてとても好きです。
文字もかわいい!!
健の口がすっごいかわいい。健のいじらしさに反して誠ちゃんのだらしなさにイラッとします。
でもそのだらしないところには理由があって…でもだめだな!!
全体的にかわいい雰囲気なのにキスシーンはエロいんだよなぁぁぁぁぁ。キスしてるときのお互いの表情がいいなぁ(特に受け)
いいね
0件
よき
ネタバレ
2023年12月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 健の試す?ような言葉も本気の想いも察した上で、でも嫌われたくなくて、、っていう誠一郎の不器用なのが伝わってとても良かった。
健サイドで読むとまじでなんだコイツ、、好きなんじゃないのか?って謎で楽しかったです。笑
いいね
0件
兄弟から恋人へと変化する3つ違いの幼馴染
ネタバレ
2023年2月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 岡崎健は隣に住む3つ年上の中津誠一郎と幼馴染です。小さい頃はずっと一緒だったけれど、いつの間にか行き来しなくなった二人がそれぞれ高校と大学の入学式の朝に顔を合わせます。一人暮らしを始めた誠一郎のところに頼まれておかずを届けたり、一緒にゲームをしたりするうちに、健は誠一郎が女の子とイタしているところを見てしまいます。ショックを受ける健に、誠一郎は謝りながら付き合っている相手じゃないと言い、健はびっくりするのでした。学校の友達も女の子と付き合う話題が多く、まだ誰とも付き合ったことの無い健は、たまたまうちに来て酔っ払っていた誠一郎に「女ってそんなにいいもんなの?」と訊きます。誠一郎は「してみよっか」と言って健にキスをして「かわいいな、大好き」と言って寝てしまいます。それが忘れられない健は後日、なぜ誠一郎は誰とも付き合わないのか、自分とだったら付き合うのか訊くのですが、誠一郎に「ないよ」とあっさり言われてしまうのでした。兄弟みたいに思っていた誠一郎のことが好きなんだとだんだん自覚してゆく健は、自分の好きと誠一郎の好きは違うのだろうかと悩みます。ほんわかと進行する幼馴染の両片想いは最後のエロもほのぼのです。誠一郎に迫られて健にSOSした藤田と、健の友達さのちんとのスピンオフ『それに名前をつけるなら』で二人にまた会えます。
幼馴染ー!
2022年11月6日
幼馴染の大学生誠一郎と高校生の健。誠一郎がヤリチ ンなんですわ(笑)ずっと健のことが好きだったくせにー!!両想いになったからには幸せにしてやってくれ。そんな気持ち。健かわいかった。その後の2人が見たいなー。あと、さのちんが好きです私は。
いいね
0件
誠一郎。。
ネタバレ
2022年9月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 色々言いたい事はあるけど!幸せにしてやってよ。ってちょっと説教したい。小学生の健に恋しちゃってるあたりなかなか葛藤あるだろうけども。本当にもうっ。もだもだして超楽しかった。執着なんか隠せはしないもんだよね!
面白かったよ~
2022年2月28日
先に「それに名前をつけるなら」を読んでいたので、こちらの作品を読んでから読み返すと、そういうことだったのね~と納得。それぞれ単体で読んでも面白いけど、このシリーズは「あいもかわらず」→「それに名前を~」の順番通りに読んだ方が分かりやすいし、面白みも増しますね。こちらでは健くんと誠一郎のモダモダが良かったです。前にも言ったけど、高校生と大学生っていう微妙な年齢差が萌えますね。この世代のこの年齢差って大きいと思いますよ。高校生から見たら、大学生ってホント大人に見えますもんね。誠一郎のこ慣れ感が、なんかちょっとズルい気がするぅ。面白かった~、この作品好きですね~。
幼なじみの2人
ネタバレ
2022年2月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何か、ほんわかとした2人のお話でした。
穏やかに毎日が過ぎながら、徐々に気持ちに気づいていく受けちゃん。
想いを隠している攻めちゃん。
受けが気付いてからは、素直にぶつかっていって、恋を成就。
潔く男らしくて、でも可愛いと言う魅力的なキャラ。
楽しいお話、他の漫画も読みたいと思いました。
いいね
0件
ふつーの高校生日常生活に初めてのドキドキ
2021年12月24日
あいもかわらず→それに名前をつけるなら(スピンオフ別 CP) の順番です。「赤松とクロ」の広島弁攻めくんの雰囲気もすっごく良かったし、うわ、この作品読んで確信した、私この先生の作風大好きだわ。これで初単行本だったなんて。ふつうの高校生の日常生活にドキドキを混ぜ込んた話。ふつーの男子高校生、昔は兄弟みたいに仲がよかったのに今は少し距離がある近所の大学生のお兄さんと女の人がしてるのを見てしまって動揺。お兄さんが酔った弾みで自分に好きだって言ってきて、えっ、それってどういうこと?!っていう始まり。彼女ができそうなのに、男女問わずのヤ○チンお兄さんみたいなのに、気になり出してしまったよ〜。ふつーの高校生の初めてのウズウズ感が最高。お兄さんの優柔不断ぶりには少しイライラするけどやるときはやりますよ。うん、いい話だ! スピンオフは必読〜!!別CPスピンオフ話はもっと好き。この作品のふたりも出てきますよ。
この作者さんにハマりました
2021年12月17日
最高です。とても素朴な空気感なのに、胸はしっかりズキズキ痛む。スピンオフの方でも登場する2人ですが、もっと見ていたいカップルです
おさななじみから恋人へ
ネタバレ
2021年12月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 年の差3歳。でもその3年の違いでちょうど思春期がずれてしまった二人は、なかなか恋人になれません。
先に恋に気づいて戸惑い、離れてしまった幼なじみのお兄さん。主人公は高校生になり、やっとその恋に追いつきます。
濡れ場はありません(エピローグでほんの少し•••)が、成長していく男子高校生のフツーの生活や心情が丁寧に描かれていて、何度読んでもほほえましく、温かな気持ちになる作品です。
いいね
0件
キュンキュンしました😍
ネタバレ
2021年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ もう健クンが可愛くて😄色々と考えるDKにキュンキュンします💗そして誠一郎サン‼
そうですか…そんな昔からかぁ。誠一郎サンの心の中を思い巡らすと、切ないです。色々と悩んで我慢して、ツラかっただろうな、と😩でも、健クンが勇気ある子で、誠一郎サンの長い片思いも報われて二人はハピエン😊良かったです😄
脱幼馴染のモダモダ:良き◎
2021年7月18日
初コミックス。
隣家幼馴染三歳差モノ。大学1年誠一郎×高校1年健の話。

兄弟の様なニコイチ関係が思春期から疎遠になった二人の脱幼馴染モノで、BLあるある話が面白い◎兄貴の様な誠一郎がヤりチンと知り意識し始める健の心の揺れ動きを丁寧に追っているので、地味だけどこれが読ませてくれます!!
お母さんや姉の介入もいい感じ◎健が可愛かった◎

〈鉄の掟〉を自分に課して想いを温めた誠一郎は優しいヤツだけど、ヤりチンなのは健姉さおりちゃんにゲンコツして欲しかった(笑)でもデビュー作からヘタレなのに大らかな攻キャラの確立を知れて嬉しい!!スピンを先に読んだので中津君(誠一郎)と岡ピ(健)のイメージ違い面白かった!!

こちらでは完全モブのさのちんと師匠藤田君が主役を張り、
素敵なスピン『それに名前をつけるなら』(←超好き◎)になるとは驚き(笑)最高ね〜
良かったです
2021年5月11日
スピンオフの方から読んで、こっちに来ました。こっちのカップルも好きです。
いいね
0件
かわいい‼
2021年5月10日
なんか、可愛い。とにかく可愛すぎる!
キュンキュンします。純愛って感じでオススメです。
いいね
0件
純愛の初恋じゃない?これって。
ネタバレ
2021年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 岡ピ高校一年生。イイ!もうあまりも普通のDK。そこがイイ。ゆるゆるDDの幼馴染の誠一郎が実は中学生時代に小学生の岡ピが好きだったってのもイイ。なんか純愛に初恋。普通に男女だったら、そういう感じでしょ?だったら、同性だってそうだよ。だから、イイ!とにかく、わたしは鮎川先生が描く普通の男子が好きだーーーーー!
「それに名前を〜」が面白かったから!!
ネタバレ
2021年2月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ こちらも読みました!スピンオフでは、もっと飄々としたイメージの健だったので、まさか好きな人の前ではこんなに押せ押せで可愛いとは!!まぁ、押さざるおえなかったのでしょうが…好きな人のあんな所まで見ちゃって、ちょっとお気の毒ではありました〜個人的には「それに〜」のカップリングのが好きです!2人とも見れたのでラッキー。
幼馴染み
2020年10月12日
高校生の健と大学生の誠一郎の幼馴染みの物語ですが、健がとても可愛くてジタバタしている(気持ちが)のが良かったです。誠一郎はボーっとしている感じだけど実は健の事が大好きでしょうがないのがよくわかる。絵のタッチのせいもあると思いますが癒されました。話の間が絶妙で私はすぐ好きになりました。この作品も何度も読んでしまいます。そんな予感がします。
★4.8
2020年8月26日
P190エロあっさり/大学生×高校生/絵★4.8ストーリー★4.6キャラ★4.7漫画の上手さ★5/攻めの子がこじらせちゃって割とクズでヘタレですけど受けの子がしっかりしてていい子です。続きではないですがスピンオフ「それに名前をつけるなら」があります。
いいね
0件
良かった!
2020年5月17日
作者さん買いです!
安定のキュン死です。作者さんの全部読んでしまったー!新作出ないかな〜!
不満顔のDKがとても良い
2020年5月7日
ある事情で下半身が緩い大学生と、幼なじみのDKとのやりとりがとにかくかわいいです。個性的なタッチの絵なのですが、下半身が緩い幼なじみに対する複雑な感情をもつ不満顔のDKがとても魅力的でよかった。おしあわせに。
いいね
0件
なんかほのぼの。
2020年3月24日
ゆっくり進む恋がかわいいしきゅんきゅんします。エロさ少なめですが、誠一郎と健の純粋さが好きです。
いいね
0件
可愛かった
2020年3月22日
せいちゃんの複雑な恋心は少し切なくなったけど、ハピエンで良かった〜絵も優しい感じなのも良かったです!読みやすかった!
いいね
0件
軽くて読みやすい
ネタバレ
2020年3月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ はじめての作者でしたが、スゴくはまりました。面白かったです。ちょっとだけイチャイチャしてもいいですか、の誘いかたが良いです。他の作品も読んでみたいなと思いました。
いいね
0件
幼なじみ
2019年8月27日
隣のお兄さんとのお話。

さらっとしてるけど、良いお話でした。

お友達の続編もあり。
なんてまっすぐなんだ
2019年7月25日
「それに名前をつけるなら」を先に読んだので、健くんは物静かなのかと思ってたら、こんなに自分の気持ちにまっすぐな子だとは。
しかも、口も悪いなんて、かわいすぎます。
BL初心者ですが、ツボりました。
その後が、もっと読みたい!
2人が見れた〜
2019年7月3日
それに名前を〜を読んでたので、あの2人が見れて良かったデス😊 誠ちゃんはずっと健のコトが好きなことで葛藤してて遊んでたのかな〜。 両思いになったんだから一途なままでいてね🖤
いいね
0件
スピンオフも読みました
2019年5月23日
スピンオフの、それに名前をつけるならを先に読んで気になったのでこちらも読みました!単独でも面白いです!どちらも好きですが、私は幼馴染のこちらのカプが特に可愛くて好きでした。
いいね
0件
さとちんから入った
2019年5月16日
さとちんの話が良かったのでそっちから入った!面白かった!!ヘタレなのにエッチが手際いいの最高
いいね
0件
ぽやっとしてる
2024年4月28日
ぽやっとしている隣人に住んでいる幼馴染的なのめっちゃ良いですよね。なんかふわふわしててちょっと可愛いと思ってしまった
いいね
0件
誠一郎には引くけれど…
2023年5月8日
攻童貞好きの私としては、幼馴染が初恋なら潔癖を貫いてほしいところではあるのですが、日常系でしっかり描かれると誠一郎のだらしなさにリアルさを感じられ、じっくりしっかり考えて気持ちを自覚する健の若さと勇気がより尊く、健がかわいい誠一郎の気持ちもじんわり伝わってきました。酒癖・手癖には引きましたが、鉄の掟が解消されて安定することを願います。
幼馴染み
2022年11月11日
大好きな鮎川ハル先生の作品!
高校生×大学生の幼馴染みのお話。
先に「それに名前をつけるなら」を読んでいたので『さのちん』と『師匠』が出てきて嬉しかったです。時系列はこの作品のあと「それに名前をつけるなら」ですが、私は特に順番関係なくどちらも楽しめました。
苦労する
2021年11月4日
女のコはやわらかくて気持ちいいといってたヤリ チンバイなのに、中学の頃から好きだった男の子と一途ラブでいられるだろうか。。無理だと思う。
かわいい
2021年8月22日
それに名前をつけるなら、を読んで面白かったのでこちらも読みました。それに〜の方が好きですが、こちらもたける君がかわいらしくてほっこりしました。何度でも読みたくなります。買って良かったです。
いいね
0件
雰囲気好きです
2021年5月23日
高校生と大学生の幼なじみの話。 綺麗な絵ってわけではないんだけど、絵とか話の雰囲気好きです。非現実的な感じが無くて良いと言うか、本当にどこかにありそうだなぁーって思わせてくれるところが良いです。いちおうそういう描写はありますが、ぜんぜんエロくないので、初心者にも読みやすいと思います。
いいね
0件
焦れったく
2021年4月22日
お互いに好きなのにっ、攻めがなかなか煮えきれなくて焦れったい!しかし、幼馴染みの弟的なポジの相手…なかなか踏み切れないのもわかる!両思いになってからは、迷いなしな感じてしたね。うまくいってよかった。
いいね
0件
あっと
ネタバレ
2020年12月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ あっという間に終わってしまった。付き合い始めてからの話をもっと見たかった気もしますが、面白かったです。両思いになるまでの、まったりと穏やかなお話でした。(※両思いになる前に女性と関係を持ってるシーンはありましたが)
いいね
0件
絵の好みは大きく分かれそう
2020年12月13日
絵の好みは大きく分かれそうですが、ストーリーがしっかりしていて読みごたえあり◎スピンオフも購入しました。
いいね
0件
幼なじみだいすき!
2020年10月10日
友達くんのスピンオフ作品から来ました。
こっちはヘタレな?やさしい?攻めくん。
口の悪いツンな受けくんの方が逃げずに気持ちをちゃんとつたえてて
お互いが大事に思ってるんだなーって。 
最初はもだもだしいな!て思ったけど
可愛い大事な弟みたいに過ごしてきたから、簡単には手を出せなかった
攻めくんにも…ジワジワ可愛さが。
2人でゲームしてるのとかホント可愛いかったです!
これからもなんだかんだ、健の方がリードしてくんでしょうか。。。
もっかいスピンオフを読みに行きます!
いいね
0件
『それに名前をつけるなら』のスピン元
ネタバレ
2020年9月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 『それに名前を〜』を先に読んでいたので、こちらを読んでビックリしました!
あちらはスピンオフだったのですね。
『それに名前を〜』にも登場した高校生の健と大学生の誠一郎の幼馴染みモノです。
高校生の思春期のモヤモヤと、同性への感情というモヤモヤと、誠一郎の不純な性欲へのモヤモヤと、全てに戦う健が可愛かったです。
でも、『それに〜』の方がお話は好みです。
2020年4月30日
最高です。
購入して良かったです。ありがとうございます。。。
いいね
0件
幼馴染みとの恋
2020年4月15日
両片思いの切ない感じがたまらない。
建の自分の気持ちに正直に向き合って、誠一郎に問いかけて行く様にグッときます。幼馴染みの歴史とと大人の階段を足踏みするじれったさに、読んでるこっちがお姉さん目線で応援したくなる作品でした。
エロはないけど、なんなら2巻目が出てオトナの余裕を見せるエロい誠一郎と、翻弄される健が見れたら最高だな…と期待します。
いいね
0件
可愛い…
ネタバレ
2020年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 攻めもなんつーか不器用だけど受け大事にしてるし、受けも自分の気持ちに向き合おうといつも必死。そして若さゆえ?直球。いつもは年上攻め好みじゃないけど、これは良かった。受けが容姿が普通ぽいのも良かった。しかし初めての時すんなり行き過ぎじゃね?w
なにこれ
2020年3月23日
とっても面白い2人!!両思いになってほんとによかったです!まだまだ続きが読みたい。。
いいね
0件
かわいい!
2020年3月23日
幼なじみのお話ですがゆるりと進みます。お付き合いするまでの2人の気持ちも丁寧に描かれていて良かったです。
いいね
0件
無料期間中に読んだ後でも買いたくなる作品
2020年3月21日
健くんが初心でかわいかった。
一話一話の終わりがすっきりしていて、
健くんの気持ちがすっと心に入ってきてとても読みやすかった。

☆4の理由は、
個人的に、終盤の告白のシーンが少し厳かだったのと、
BL作品特有の胸が締め付けられる甘酸っぱさが
他作品と比べるとあまり感じられなかっただけで、
とても微笑ましい、ほんわかした作品でした。
おすすめです。
(本番は少ししかないので、エロには期待せず青春を味わいたい方向け)
いいね
0件
読みやすい
2020年3月21日
絵がスッキリしているせいか、さら〜っと読めて、飽きないおもしろさ。
いいね
0件
ゆっくり
ネタバレ
2020年3月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2人の関係が無理なく、ゆっくりと進んでいくストーリー、好きでした。
いいね
0件
幼馴染
ネタバレ
2020年3月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ まるっと表題作。スピンオフのそれに名前を…。を先に読んでいて 気になっていて。年の差な幼馴染。先に年上くんが恋心に気づき 嫌われたくないらと距離を取っていて。数年が経ち 大学生と高校生で久々の再会。恋愛に疎い年下くんと 拗らせちゃった年上くん。昔みたいに幼馴染として仲良く出来ないから 距離を取りたくても 家族ぐるみの付き合いゆえ なかなか距離が取れず。後から恋心に気づいた年下くんが頑張ってハピエン。 なかなか上手くいかないもどかしさがよかったです。なんやかんやで 気付いたら作者買い。コンプしていてビックリした。
いいね
0件
サイコウ、、
2020年1月3日
作者様が好きだったので購入しました!
このゆるい感じが最高です、、
この2人の先も見てみたいなぁ〜
いいね
0件
幼馴染
2019年10月4日
「それに・・」を先に読んでこちらを購入しました。こちらは淡々とお話が進んでいくように感じましたが内容はとても心に残って良かったです。
いいね
0件
それに名前を〜から
ネタバレ
2019年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ こちらはあっさりな内容に感じました。幼馴染からの脱却、それに名前〜にも繋がるお話(岡ピと師匠が会ったことあるとか、二人の関係を知っているとか…)にもなるので読んでよかった!いつか岡ピカップルとさのちんカップルのダブルデートが見たいです!!!
いいね
0件
うん!王道!
2019年8月15日
赤松とクロ、それに名前をーから、購入しました。
私的には「それに名前をー」のが好きなんですけど、幼馴染みもの好きな人は良き作品だと思います。
こっちも切ない場面もあるけど、結局、受けをガチ惚れしてる攻めが、受けに告られて鉄壁が崩れるwww
で最後は、本気の相手にはこうなるんだなーと、しみじみ微笑ましく思ってしまいました。
ピュアな幼なじみとの恋
ネタバレ
2019年8月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと慕っていた年上の幼なじみが、男女問わずダラシないのに失望しながらも、ずっと大切に思われていたことが分かって、ハッピーエンド。2人のモタモタドキドキが可愛らしくて切なくて、もっと、付き合ってからのラブラブを見たかったな。
いいね
0件
戸惑いもイライラも情けなさもリアル
2019年7月31日
お酒はいると下半身ゆるいくせに、肝心な時に腰が引ける大学生攻めと、そんな攻めを恋愛的な意味で好きと自覚した幼馴染高校生受け。まっすぐで素直な受け君がかわいいのなんのって。そして大学生攻めの自分を抑えてるうちに、わけわかんなくなる感じもリアルでいいね。若い時の四つ年の差って意外に大きいもので、まして小さい時から知っている弟みたいな隣人に恋しちゃったら、そりゃあ戸惑いますよね。そんな二人が幼馴染から恋人になるまでのモダモダな日常。どちらも普通の男の子で、まわりもいたって普通です。だからこそ、少しは身に覚えのある甘酸っぱい気持ちを呼び覚ましてくれます。
いいね
0件
「それに名前をつけるなら」スピン元作品
ネタバレ
2019年7月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼馴染みで最近は疎遠になっていた大学生・誠一郎×無気力高校生・健。先にスピンオフの「それに名前をつけるなら」を読んでいたので、あの時のなにかありそうな二人のことが分かってスッキリ。大学進学と共に家を出た誠一郎のところに顔を出すようになり、疎遠になりかけていた関係がまた近付いていく。ヤリ○ン誠一郎が健にはダメなところばかり見られていて気の毒というか自業自得というか。健が兄弟のように思っていた誠一郎を意識するにはもう一押し、とは思うけど面白かったです。作者さんのどこかのんびりした作風が好き。「それに名前を〜」のさのちんと師匠も結構出てきて嬉しい!この作品ではまったくフラグが立ちそうもなかった二人が違和感なくくっついたの、改めてすごいなあ。
いいね
0件
受けの健が可愛い🖤
2018年3月16日
「それに名前をつけるなら」を読んでとても好きだったので、スピンオフ元のこちらも読んでみました。結果、個人的にはちょっと物足りませんでした。ヤリ○ン大学生の誠一郎×ごく普通な高校生の健で、幼馴染ラブです。いつのまにか疎遠になっていた二人が、再び距離が縮まり、関係が進展していくのですが、攻めの誠一郎が、健のことが好きなのに逃げ腰で、じれったいです。健のことを思っての行動なのでしょうが、悩み葛藤するよりとにかく逃げ腰…なので、攻めとしての印象が薄いです。
健の高校生活や心境がしっかり描かれていたのはよかったです。特に、クラスメイトの桜井さんとのやりとりは、普通の男子高校生らしさが出ていて可愛かったです🖤女の子のキャラが、BL漫画にはもったいないくらい、いい子でした😺
まったりとした日常の雰囲気を味わいたい方にオススメです。
緩やか
2018年2月3日
以前から気になっていた作品。立ち読み増量を読んでそのまま購入。面白かったです。お話も丁寧。確かに物足りない!ラブラブな所がもっと見たかった!スピンオフもあるみたいなのでそちらも読みたいです。
いいね
0件
表題作のみ!幼馴染の二人がまた近付く。
2017年11月1日
「あいもかわらず」
スピンオフの「それに名前をつけるなら」がすごく良かったので前作を読んでみました。幼馴染でお隣さんの高校生健と大学生誠一郎のお話。疎遠になっていた二人がまた遊ぶようになって…。健が少しずつ誠一郎について考えたり、頭なでなでしてもらってまた考えたり…。告白から一生懸命に考えて行動する健のまっすぐさ。それに引き換えヘタレな誠一郎にはイラッとさせられました。高校生の日常や健の可愛さがいい感じで、ところどころににんまりさせられる、素朴で可愛い作品です。鮎川先生の初コミックスでした。

「step up」描き下ろし 12ページ
誠一郎の部屋にお泊まり。さすが誠一郎!
物足りない!!
ネタバレ
2017年4月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 『それに名前をつけるなら』から入り、こちらを購入しました。
誠ちゃんの葛藤がこじらせて、ヤリ○ンになってしまったのかぁーと切なさとモヤモヤがありましたが、健の頑張りで結ばれた気がする。
エロはありますが、さらーっと流れる程度でもう少しイチャイチャがほしかったなぁと思い、☆4つにしました。
いいね
0件
スピンオフもあります。
2017年3月7日
受の健は、高1の割に落ち着き過ぎで、攻の誠一郎は片想い長い割に制御出来て無さすぎ(笑)
この作者さんは テンポ良くおもしろく、でもストーリーもちゃんとしてて、切なくなるトコもあります。
ただ、絵は好みが分かれそうなので[試し読み]をオススメします。欲を言えば もう少し[その後]が見たかった!
いいね
0件
思いの外よかった
2016年11月10日
受けがかわいい、攻めはヘタレ。ひさびさにプラトニック系読んだけどキュンキュンしたー最後はヤッてたけどエロくはなかった。買って損した気はしない!
もどかしいけど
2016年7月3日
高校生の健と、大学生の誠一郎。
幼馴染み。

すぐ、アレやコレやとならず、
もどかしさはありますが、

丸々一冊表題で、
じっくり楽しめました。

なかなか幼馴染みとゆー関係を
崩せない抜け出せない感じや、
たまに二人に距離がある感じや、
健の気持ちを考えると
胸がキュッとしたり。

誠一郎の遊び人キャラは嫌だったけど、
誠一郎は誠一郎で、色々悩んでは
いたんだろうし。

健が行動したから、うまくいった感が
あるので、

誠一郎にもっと気持ちを貫いて
頑張ってほしかったw

でも、絵も好きだし
なんだかんだ良かったです(^ー^)★
なかなか面白い
2016年7月1日
付き合うまでのモタモタ感が面白かったです。攻めがヘタレで可愛い。受けの高校生のがよっぽどシッカリしてて男らしい。
いいね
0件
星4、5
2016年6月2日
丸々一つの話で良かった。もっとデレが見たかったなー。エロはあっさり。男もいけるというから、あの友達もセ◯レかと思ったら違った(笑)濃厚エロとデレがもっとあったら星5。でもこの作者のエロはあっさりでいいと思うんだけど、最中の描写があればいい感じかな。次回作も期待してます。
いいね
0件
正直あんま期待してなかったけど
ネタバレ
2016年5月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 赤松とクロがストライクだったので他の作品も読みたいなと思いつつレビュー等見て読むか迷ってたけど新刊が出るという事で買いました。赤松とクロほどのあの空気感は出てないけど鮎川ハル先生っぽさ?が感じられます。やっぱり好きだなあと思いました。両想いなのになかなかくっつかなくてもどかしさがあったりなんかいろいろよかったです。
いいね
0件
かわいー
2024年1月23日
ふたりとも、かわいいなぁ。好きな気持ちを隠して、遊びまくった攻めも、好きになっちゃって、でも逃げ腰な攻めにぶつかるウケも、良い。えチはさいごにほーんとあっさりと。かわいいお話しだった。
いいね
0件
スピン元
2023年6月5日
『それに名前を〜』がとても良かったので、スピン元だというこちらの作品も読んでみました。
作品の雰囲気は好みですが、個人的には誠一郎がヘタレなダメ男にしか見えず残念。
頑張っている健が不憫に思えてしまいました。
最後もそこで終わりかーという感じ。
最後まで誠一郎を好きになれませんでした。
せいいちろうの魅力が分からなかった。
ネタバレ
2022年11月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高評価だったので読んでみましたが、期待が大きかったからなのか、そこまでハマらず。というか、タイトル通り、攻のせいいちろうの魅力が分からなかった。ヤ◯チ◯だし、なんか自分勝手だし。健、いくら好きでも、ヤッてるとこ見ちゃったのはトラウマになってないかい?あんなん、付き合い始めても脳裏をよぎらんかい?せいいちろう、いくら健と距離取りたいからってやりたい放題すぎやしないかい?と、思いました。健がほんと可愛くて良い子なので、だからこそ、せいいちろうにちょいと腹が立ちました。
一冊まるまる表題作
2021年11月17日
別作が面白かったので購入。
デビュー作ということで、両方の心理描写が少ないのが残念。
山場もあまりないので盛り上がりに欠けます。
どんどん漫画もうまくなっていらっしゃるので最新作はまたおいかけます。
いいね
0件
もだもだが長すぎる
2021年5月10日
スピンオフの『それに名前をつけるなら』を先に読んでいて、いつかスピン元も読みたいと思っていた作品。

『それに……』が好きだったから期待していたけれど、誠一郎と健のもだもだジタバタが長すぎて飽きる。

二人の仲が全く進展しないのに女の子との関わりがチョロチョロ出てきて、こっちはいいから二人を早くなんとかして! と少し苛々してしまった。
スピンオフ
ネタバレ
2021年2月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ それに名前をつけるならを読んで、こちらも購入しました。好みとしてはそれに名前を〜の方が好きですが、こちらもモダモダした2人の話で面白かったです。
いいね
0件
ズルい男
2020年10月14日
先に好意を表したのは誠一郎なのに、向き合おうとしない…逃げる…無かったことにする…。なんというヘタレ!もう健が憐れに思う。この先も同じようなことですったもんだありそう。でも、これを読んでおくと『それに名前をつけるなら』の岡ピ(健)のゆる~い包容力が誠一郎に鍛えられた賜物だと分かって、ストーリーにちょっと深みを感じられるのではないでしょうか?
シンプル
2020年4月29日
初めて読む作家さんです。シンプルな絵があっさりとして読みやすく、さらっと読めます。兄弟のように育った幼なじみの二人の恋模様。王道ですね。仲が良かったのに、急に距離が出来てしまうっていえば、そりゃもう、恋愛感情が絡むしかないでしょ。なのにその均衡を先に破ったのは、ヤりちん誠ちゃん。健の初ちゅー奪っちゃった。
ストーリーの構図もシンプルですが、あえてもだもだしてる感じです。ヤりちん誠ちゃんも、健に関しては、二の足を踏むほど大切な気持ちなんでしょうねぇ。健の方がまっすぐかなぁ。
なんだかんだともだもだしながら、くっつきました。二人の初エッチもさらっと描かれていて、めでたしめでたし。読み終えて、ふ〜ん…って感じです。印象は薄いですね。
いいね
0件
面白かった
2020年3月29日
幼なじみとして育って踏み込めない関係性や葛藤の描き方が良かった。
ハラハラした
2020年3月22日
ドキドキ展開があったりするストーリーじゃないのに、何故だかハラハラしました。健の気持ちと誠一郎の長年の片思いプラスそれをずっと隠そうとしてる所がそう読ませたのかな。誠一郎の動揺、緊張した時の癖は物語のアクセントとして良かったけど、絵がシンプル過ぎてその表情の癖がわかりにくいです。シンプルな絵柄は良いのですが、表情の表現の仕方に何かしらアクセントがあったらもっと印象的になったと思います。
いいね
0件
変わらずね
2020年3月22日
ピュアなのか、ただの根性なしなのか、相手が相手だけに、初々しくて面白いね。
いいね
0件
プラトニックな。。
2020年3月22日
可愛いお話でした。軽くて読みやすいストーリーで。。。
欲をいえば、もう少し。。進んだ後日談が欲しいです<(_ _)>期待しております。
いいね
0件
「それに・・」から来ました
2020年3月21日
こちらが元作品だと聞いたので来ました。二人の距離が恋に変わるときや、心情の揺らぎなど丁寧にゆっくり描かれてるので共感しやすかったです。
いいね
0件
わりと
2019年8月21日
あっさりしてます。攻めが受けのことを長年好きだったみたいですけど、なんで好きになったのかがわからなかったです。
あっさり
2017年7月21日
作者買いです。『それに名前をつけるなら』が一番好きだなぁ。こちらはちょっとあっさりし過ぎてて、物足りない感があります。攻めが受けを好きな感じがあまり描かれておらず、がっつり入り込めませんでした。
幼馴染み
2017年6月12日
鮎川さんの作品は順番通りに読んでますが、順番通りにお上手になっていますよね。
今作はデビュー作だけあって少し物足りないかな。健の恋心がいつ育ったのか少し伝わりにくいし、誠一郎もヤリ○ンと言われる迄女と遊んじゃう程好きだったの?と少し違和感。あと誠一郎のヘアバンドがダサい(ゴメンね)

でも本当絵が可愛くて好き!健と仲間達の体操着姿は目の保養〜野球姿の絵も何気にうまい。健のくりくり黒髪あまり他では見ない感じで可愛い。あと毎度思うのがこの絵柄でキスシーンとかエロのシーンがちゃんとエロく見えるのが凄い。
うん
2015年10月22日
大学生と高校生の幼馴染の話。相手への想いを断ち切る為にヤリ○ンとまで言われるような状況に自ら陥るとか、ちょっとヤダな。もっと他に方法あるだろ的な。なんかずっと辛かった。サインは送ってたのに受け止められない要素は私には見受けられなかったんだけどな。もうちょっと、そこまで思いつめた何かがあったならそのエピソードも欲しかった。じゃなきゃなんか高校生が報われない気がする。キュンもしたけど歯痒さの方が多かったです。エッチは最後にチョロっとあります。
レビューをシェアしよう!
作家名: 鮎川ハル
出版社: 東京漫画社
雑誌: MARBLE COMICS