ネタバレ・感想ありギヴンのレビュー

(4.6) 1639件
(5)
1304件
(4)
194件
(3)
59件
(2)
44件
(1)
38件
ストーリーはいいと思うけど、
ネタバレ
2020年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ モノローグが多めで私は読みにくいと思った。雨月と春樹の天才ゆえに付き合ったらお互いだめになるっていうのも、自分は天才じゃないからなのかよく理解できなかった。というか個人的にはりつかと真冬が好きなので三巻以降ももっと2人の絡みが見たかった。もっとイチャイチャを見してくれ。
微妙かも?
ネタバレ
2025年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ うーん。。真冬は終始イラつく。そしてもっと立夏を際立たせて欲しかったかなあ。
ストーリー性があるものではなかった。まあこんなものなのか?
立夏推しなので...
ネタバレ
2025年9月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻を購入しました。
いろんな方がおすすめしていて、レビューも熱く大絶賛を各方面から見聞きしたのでこれは絶対面白いはずだと期待して、いざ!1巻を読破しても、「ん?」とあまりささらず...きっと読み進めて行けば徐々にハマる系なのかな?と思っていました。
自分は1巻で立夏君が推しになり、この子がきっと傷心の真冬君と幸せになっていくんだろうなぁそうであって欲しいな~と願い、次の巻を買う前に他の方の感想を読ませていただいたのですが、立夏と真冬がメインの物語ではないというニュアンスを見かけ完全に心が折れてしまいました泣(くっつくことはくっつくらしいですね)
プラス、前の彼氏の過去を引き摺る系はあまり得意じゃない自分にはそもそも敷居が高かったようです泣
前者を教えてくれた方には本当に感謝しています。どんなに話の構成が面白くても、上手でも、自分が勝手に期待してしまった展開と相違があればこの先読み進めても満足することは無いでしょう。こればかりは、自分が合わなかっただけと納得するしかありません。
1巻でそこに気づけた自分はまだラッキーでしたね。買い続けずに済んで良かった。
趣向が合わないだけで評価を落としてしまい申し訳ないです。この作品は真冬君推しならきっと満足できるのでしょうね。あ…でも、他カプに話が逸れていくとも見かけましたね...メインカプがどこか迷走してる系はやっぱ自分には楽しめそうにないです泣
アニメを見てからの。。残念感
2025年6月10日
アニメ、映画版と見てどーしても原作(漫画)を読みたくなって全巻大人買い!(ポイントが〜〜)
『立夏と真冬の恋物語』として読んだら☆1ですね~。この物語の解釈、一つ一つ丁寧に考えれば考える程、謎だらけ????
立夏が人が良過ぎるのか?純粋?自分と音楽の事しか考えられない性格?たぶん、これは合ってると思う。分からないのが真冬と秋彦。真冬は『さみしい』という言葉をよく使うけど、『さみしい』では"好きな人が出来た(立夏のこと)"事が嬉しく無いみたいで残念。。。
ユキとの事は『忘れない』にして欲しかった。
秋彦は雨月、2人ともが一緒に居る未来が全然、見えないのに、それでも一緒に居ることが理解出来ず。ただ地下の湿気だらけの部屋で秋彦と雨月だけの2人の世界から地上のそれも下を見下ろす事が出来るくらい高い世界の方が『幸せ』だと気付いたのは良かった思う。
アニメが歌、有りきだったので感動して大人買いしたけど、、、結局『ユキが真冬と音楽を結ぶ』物語で立夏は真冬と音楽を結ぶキッカケの物語。というのが私の解釈でした。
恋愛不要
2025年2月25日
バンドメンバーみんなホモもしくはバイ。何の疑問も抱かないのが不自然。バンド内の恋愛禁止しても結局立夏始めみんな破ってる。あれだけ言うなら守れよ。真冬が女だとしても苛つきそう。何で秋彦みたいなだらしない男がモテてるんだ。理解出来ないしついていけなかった。ただのバンドものだったらよかったのに。どろどろした恋愛いらない…
2025年2月8日
1巻を読んで、面白そうだなと思って全巻購入。
しばらく手を付けてなかったけど、やっと読めました〜。
でも思ったほどハマらなかった!
半額の時に買って良かった。普通に買ってたら後悔してたわ。
何かサイドストーリーの方がしっかりめなイメージ…梶多めな気が…
立夏と真冬のシーンが少なくて、残念だなと思ってしまう。音楽に重きを置きたかったのかな?とも思うけど、それならサイドストーリーはもう少し軽くてよかったのでは。他バンドのとこ多すぎだし。
誰がメイン?ってなるわ。
あと身内がカップルだらけってのも、私は好きではないので、そこもね、残念だったかなー!
もっと立夏を見たかった。
立夏がもう少し報われても良かったんじゃないかなー。
昼休みのシーン多めとかでも良かったし。
エチはなくても良いんだけど、もっと心理描写丁寧にして欲しかったなー
追いかけずにいられない!と、思ったが…
ネタバレ
2024年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリー最初は良かったんですが、バント内での男同士の色恋が多すぎて、途中からうんざりしました。
キャラクターも良いのですが…
音楽性の高さは感じるので、ストーリー展開と頭の中で流れるリズムが心地良さを与えてくれました。が…ガッカリ…
作りこんだ内容ではないです
ネタバレ
2024年6月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 評価が高かったので読んでみた。
真冬にとにかくイライラさせられた。
元彼の死に方も何だかなって感じな上で、真冬自体、そんなに引きずってる感もない割にしょっちゅう思い出してますって感じの流れで。
そもそも、どのカップルがメインなの?
周りでカップル多すぎて、それぞれのストーリーが薄くて読み応えかない。
真冬の才能は分からずとも、歌詞くらいうまく伝わるように表現してくれてたらまだ…
想いが強い故に、汚したい!みたいな、奇をてらったモノローグも痛い。
最後の真冬のアレは、作者さん、放り投げすぎじゃないか?風情も何もあったもんじゃない。

あと、ページ数少ない、閑話休題で本編の作り込みの薄さを補おうとしてるように感じる。
なんでこんなに評価高いの?
なぜ人気?
2024年4月22日
人気作品らしくその時に出ていた5巻まで書い、その後6巻購入。アニメなら面白いの?私が変なのかなって思ったけどもう続きは買わないと思った作品
受けの子がどうしても好きになれない
結局最後まで読まなかったけど攻めの子が可哀想すぎていつかいい相手が現れるよって思ってしまう😌
そしてそもそも受けの子は男である必要もなくない?と思ってる
真冬を女の子にして同じバンド内の他のカプを主人公にした方がって思ったくらいこの子が無理でした
バンド好きでバンド物は大好きな設定なのにね残念😔
長い
ネタバレ
2024年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ もともと脳内お花畑なハッピー話が好きなのでまずそこが合わなかったです。ハッピー要素がゼロ。元恋人が自ら亡くなってて新しい彼に惹かれつつも葛藤があるかと思いきや普通に自分から告白してるのがまず理解不能。しかもまだ気持ちがあるなんて一生勝てないし自分なら発狂してます。そこのフォローも一切なし。そして脇キャラたちが身近であっちへこっちへ普通にくっついてBLしてくのにメインカプだけほぼただのお友達。2回くらいちゅってしてるだけで付き合ってるっていうんかな?音楽の才能への尊敬や憧れと恋愛感情の区別も見ててよくわからなかった。この内容でも短ければいいけど長かったからこの先何があるかと期待して余計がっかりしました。そしてみんなこじらせすぎてて普通の人がいなかった。身内でくっついたり離れたりしすぎて、え、そこ気まずくないの?ってところも多々あった。誰も彼も別れてから身近なところで次へ行くのが早すぎ躊躇がなさすぎ、割り切り過ぎでは、ってところも違和感ありました。とにかくたくさん巻数買った割に何一つハマらなかったです。こんなに低評価をつけた作品は初めてです。くどいが、まだもっと簡潔に終わっていればこのくらいの内容でも良かった。
う〜ん…
ネタバレ
2024年2月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 色々詰め込みすぎてるかな
メインの子達をもっと盛り上げないと…
と思ったんだけど…
2人の尊いラブ♡を軸に周りの恋愛があれば
楽しめたのに
いや、違う
それじゃないって感じが強過ぎました
ちょっと異色のBLだからうけた?
私はやっぱり王道と言われてもいいから
愛が溢れるキュンと胸が熱くなるBLが好きかな
メインで出てくるキャラがみんなゲイて…
2023年12月17日
ありえなさすぎて現実味がないと感情移入できなくなって終わりました。ありふれた日常の中が舞台なので現実味がなさすぎる。

初めは面白かったのにな…。

…BLでたまにある出てくる人みんなゲイのやつ、現実味なくて急に萎えるというかお話の内容そっちのけで没入できなくなる。勿体無い。
途中までは楽しめましたが
ネタバレ
2023年9月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最終巻まで購入し読ませていただきました。
前半途中までは先を期待して楽しめましたが、後半は、ここまで読んだら最後まで読まなきゃという思いになり惰性でした。
設定に違和感を感じずにはいられずモヤモヤしました。
なぜ皆カップルになるのかな?!それが1番のモヤモヤ。そして、幼なじみ皆が音楽の才能あり、そんな天才みたいな人達が都合良く集まるものかな?類は友を呼ぶてこと?というモヤモヤ。漫画だから都合が良いのは当たり前かもですが…
でも、結局モヤモヤし続けて、読後の満足感がない原因を考え直すと、最後まで読んではっきり気付いた(途中は何となくだった)主人公まふゆが好きにはなれない、ということに尽きるのかもしれません。キャラクターが好きならば、モヤモヤしてもそれなりに楽しめて満足できたかもしれません。
まふゆを好ましく思われる方にとっては、とても楽しめる作品なのだと思います。
ごめんなさい
ネタバレ
2023年9月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと好きで最終巻まで追ったのに……。
まさか9巻完結にしてこんなにがっかりするとは思わなかった。
秋春も柊達も大好きでえちシーンもめちゃくちゃえろくて最終巻やっと!やっと!メインの二人が見れる!!と期待してたのに。
こんなに引っ張って主人公以外はしっかりえちしてるのにメインの二人がキスだけで終わるとか……。
この終わり方なら最終巻まで追わなかったです。
本当に悲しかった……。
ポエムチックに終わりました。はぁ。
うーん?
2023年9月7日
高評価だし、良さげな表紙だったので1巻読んでみましたが…途中で読む気が失せました。邦ロックはフェスもライブも頻繁に行くくらい大好きだからハマるかなと思ったんですが…そのせいでお話が薄く感じたのかも。なんかポエティックで、自己陶酔な雰囲気が苦手でした。カプは黒髪の子と真冬くん?なのかなと思ったんですが、受け攻め分からず。1巻では真冬くんが攻めっぽい絵柄だなと思ってたけど、最新刊の試し読み見たら少女みたいな見た目に…笑 結局受け攻めは分からない感じなのかな??謎のままですが、続きはもういいかな。
好きだっただけに残念です。
ネタバレ
2023年9月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 完結おめでとうございます。アニメから読み始めてとても大好きな作品でしたが、9巻の終わり方があまりにも自分で納得ができませんでした。

真冬はずっと自分の事ばかり。雨月への無神経なセリフがずっと引っかかっています。この物語で真冬の何が成長したのかわからないです。
何よりも本編最終話の最後のセリフです。あんなセリフで締めくくられる物語ではないはずです。
巻末漫画がせめて立夏やギヴンの話であればまだ救われました。最後まで真冬はユキのことばかりで、ギヴンとは?という疑問が残ります。
がっかり
ネタバレ
2023年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者のやる気が見られない終わり方
話が横道にそれ過ぎで軌道修正できないままで失望しました
今後この作者の作品は読みたくはないです
最後まで読んだものの…
2023年9月2日
あまりにも内容が無さすぎる。最終巻を今読み終えたのに、もう内容を覚えていません。とにかく、真冬にイライラしたことしか覚えてない。結局真冬は誰が好きなんですかね? 立夏? ほんとに? 自分を守ることに必死すぎじゃない? 最初から最後まで、「傷つくのが怖い」って逃げてるだけみたいな印象しかありません。
BLを読み始めた頃に購入した作品だったので、惰性でここまで購入して最後まで読みましたが、なんでこんなに高評価なのかほんとに理解できない。
好き嫌い別れると思います
ネタバレ
2023年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵もきれいで主要キャラ四人は魅力的なのですが、元彼がよく出てきます。
とても重要な存在として描かれているので、元彼描写が苦手な方は読むのをおすすめしません。
途中から主人公バンドの歩みがほとんど描かれず違うキャラのスピンオフが始まります。
そのキャラ達のくっつくまではとても丁寧に描かれているので、そのキャラが好きな方には最高だと思います。
立夏や春樹が好きな人にとっては辛いことの多い作品だったと思います。
面白くない
2022年11月12日
話が脇道にそれすぎて進展が遅すぎる。何を伝えたいのか?
登場人物が同じような悩みでループして話を引っ張り過ぎ。
1巻読み切りでよかったのでは?
8巻にがっかり→え‼完結⁉
2022年10月18日
8巻読んだ時に一回レビューしました↓が、まさかの次巻完結に突然過ぎてびっくり‼てゆか、立夏メインcpじゃないんですか?真冬と由紀のエピソードが強すぎてどうにもならなくなっちゃったんですかね?立夏不憫すぎ。★とうとう1個になっちゃいました。途中までほんっと良かったので、めちゃめちゃ残念です😔

↓前のレビュー
他の方も書かれてますが柊mix長過ぎです!まさか8巻でも終わらないなんて😓しかも夏冬まっっっったく進展ないし。秋春もキライではないですが、雨月好きだから悲しかったし。さらにメインカプがこれでは😩この先読み続けるか迷います。。
だんだん残念に…
2022年10月9日
初期は多少のBL感が無くてもストーリーの凹凸があった気がする。巻が出るにつれストーリーも不発。BL感も皆無。7巻まではギリギリの評価で読めました。「今度こそは!進展があるかも?進展欲しい!」と期待を込めて8巻を購入して愕然としました。毎度真冬にイラッと。唯一、春樹だけは応援出来る。ただこれは、この先追わない気がします。
作品が完成したら良さがわかるのかな?
2022年10月7日
8巻は進まない。もだもだして終わった。失速か?完成したら納得できる(間)になるのだろうか?こんなに贅沢に描写されるもだもだ。なんなんだ。
半額に惹かれ購入したけど…
2022年9月3日
最初は「切ない!めちゃくちゃいい!」と思って読み進めていました。真冬とユキの過去、前を向こうとする真冬。切なくて泣けてきて、ページを捲る手が止まりませんでした。名作だと思っていました、5巻までは…。
どんどん話がダレてきてる気がします。4コマが多すぎ。メインCPの話がなさすぎ。春樹・秋彦・雨月の話は悪くないんですが、メインの2人より分量が多すぎる。長編BLあるある、周りが同性CPだらけ。
ストーリーはとてもいいのでBLではなく青春漫画ならこのグダグダも納得ですが、同性CPだらけでそこはめちゃくちゃBLだし。高評価でレビュー数も多いので、期待して半額に飛びついて購入しましたが、これ定価で買わなくてよかったと思いましたすみません。
うーん
ネタバレ
2022年1月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人気ということで2巻まで読みましたが、由紀が亡くなる原因となる言葉、真冬の切り替えの早さについてけませんでした。
なんだろ、死を当て馬にされたようで無理でした。
早くないですか
ネタバレ
2022年1月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きだった人が亡くなって、しかも自分のせいかもしれないのに、もう新しい好きな人が出来たなんて信じらんない、ゆきもうかばれないね
そもそも仲良しみんなで始めれば良かったのに
高校なんてバラバラでも仲が良ければ普通に付き合いがあるよ、何故誘わなかったんだろ不思議
好きな人じゃなくても親しい人が亡くなると結構ダメージがあるのに、大好きな彼が死んだのにダメージ浅すぎだと思う
中身が薄い
2021年12月1日
巻を追うごとに内容が薄くなっていきます。
4コマを挟んでみたりそれぞれの登場人物のエピソードが1話になっていたりで同人誌のアンソロジーの様相。本筋は2、30ページ位の本と考えた方が良さそう。
6巻でがっかりして買うのをやめようかと思いつつ7巻も試しに買ってみたら、
更に内容が薄くなっていました。
次の巻はどうしよう・・
脱落します。
2021年11月28日
脱落確定したので評価下げます、ごめんなさい。他の作品目当てでシェリプラス読んでいますが、ギヴンは連載の方でもまったく!!!進展がない。ぐだぐだしすぎてなにが言いたいのか分からず、もうついていけないです。過去レビュー→高評価だったので6巻すべて読んでみました。主人公CPがあんまりLしてないのがちょっと自分の好みではありませんでした。立夏が少しかわいそうな立ち位置に感じてしまいます( 'ω' ;)繰り返し読みはしないけどなんとなく続きが気になるので一読はしたい感じです。立夏&真冬がもう少し甘い雰囲気を出してくれたらとても好きなお話になると思うのでちょっと残念だなー。えちはなくてもいいから、もう少しの糖度をください!!!7巻読みました。柊たちのお話はスピンオフでよいのでは?4コマ漫画多すぎませんか?主人公たちがここまで内容薄いと、次巻からどうしようか迷います。脱落しそう。
ゲイまみれ
ネタバレ
2021年11月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 近場でモダモダしすぎ。
評価が高いし、アニメ化もされているので無料1巻読んでみたけど予想通り安っぽい昭和の少女漫画のような感じでした。この先を読めばまた違ってくるのかな…お金出してまで読む気にはならない。
立夏と真冬
ネタバレ
2021年7月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題通り。立夏と真冬のストーリーが読みたいんです‼一応全巻読んだけど,どうもこの2人の話の内容が薄い,物足りない😔ギヴンが連載している「シェリ・プラス」は隔月発刊。待たされてやっと読んでも柊×玄純の話の続き。柊は作者さまのお気に入りなんでしょうか⁉立夏と真冬が恋人同士だと言う実感をもっと下さい😓
合わなかったです
2021年7月3日
絵はきれいなのですがキャラの書き分けが髪型ぐらい?登場人物が同年代の男子ばっかりでバンドマンばっかりなので飽きてしまいました。
あと話が読みづらくて、登場人物に全然共感ができません。面白くないです。
うーん…
2021年6月12日
評価が高いから、これから面白くなるのでは…と期待しましたが、3巻で断念。全く感情移入できませんでした。いったい誰が主人公なのかも、よくわかりません。BL要素は薄いです。
なんで高評価?
2020年11月17日
何で高評価なの?
だから買ったんだけど、話が薄くて全然感情移入できない。
アニメが作り良かったの?
あと近場でくっつきすぎ。
ゲイだらけか!
高評価の意味が分からない...
ネタバレ
2020年8月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 6巻まで読みましたが、う〜ん...。どうしてこんなに高評価なんでしょう。風呂敷を広げ過ぎな印象なんですよね。ギブンのメンバー春夏秋冬の恋模様だけでギュウギュウなのに、柊と玄純まで加わって。この2人のお話はスピンオフで良かったのでは…。両想いになった真冬と立夏のラブラブ感は全く無くてぼんやりしたままだし、中途半端な印象。春樹の想いが秋彦に届いたのは良かったけれど、秋彦の男(人)としての良さが全く理解出来ない。そもそもメンバー全員がカップル同士って有りあえないです。
メインカプが空気
2020年8月1日
意地で最終巻まで読了。ポエム多め雰囲気重視な漫画とわかっていても、メインカプがこんなに不発で終わるとは。秋春まではまだ楽しめましたが、柊たちはいらないから夏冬進めてほしい……と耐えて読んで、最終的にメイン二人が盛り上がらず終わってしまった感。真冬にとって心身ともに立夏が由紀を越えたと思えなかった。ここまでダラダラ続いて最後ごほうびなしはさすがに辛い!落胆。群像劇がお好きなんだろうと思いました。
春夏秋冬
2019年5月4日
すごくゆっくりしかお話が進みません。その上、時系列やら視点やらがコロコロ変わりよくわらない。シリーズなので買うけどどうしてこんなに評価が高いのかわからい。
春樹が好きすぎてつらい
2019年4月18日
春樹が好きすぎてつらい。
blで5をつけるのは久しぶり。
blは長いとだれてきて面白くない。けれどこれはいろんな恋が混ざりあってうまいなあと思う。
【七巻発売追記】すごく面白い漫画でした、初期のころ。やはり長く続くとダメですね、面白さよりもダラダラさ加減が気になり潔さや初期にあった勢いなどもなく。最初のころって、この作者の若いときの言い表せない衝動とかをうまく表現できてたのですが、本当によくあるパターンでダラダラ続く感じに仕上がってきてしまって。人気が出てしまったのも要因かと思いますが、作者のよくないところも出てきている。初期の頃の春樹の勢いとか寄せることのできない何か、みたいなのがなく、ドラマー兼バイオリニストのぎすぎすした想いとかそういうの皆無です。
楽器経験者は注意!
2018年1月22日
あくまでサンプルを読んだだけですが、
作者はおそらくギターを知らないと思われます。少なくとも弾けるわけではないのでしょう。サンプルだけでもツッコミどころ満載。。アンプ通してないエレキがジャーン!!って鳴ったり、しかもチューニングもしてないのにコード弾いたとかそれに感動したとか言ったり、ピック弾きしてるのにピックくわえてたり…よく見れば他にもありそう。。世に出す前に弾ける人に見てもらうことはできなかったのかな。。
楽器経験のある方は気になって話に入らなそうな予感がします。ご注意を。
読んでみたけど•••
2017年8月6日
リンクスに引き続き、作者さんで読んではみたけど、近場でくっつきすぎ•••なんで?ってなる。
BL展開あるあるなんでしょうけど、不思議っぽい雰囲気の男の子が苦手な方はあまり好みではないと思います。話は面白いのかな〜?私は全く心惹かれませんでしたがBLのジャンルの好みが分かれるタイプですね。
レビューをシェアしよう!