ネタバレ・感想あり日陰蝶のレビュー

(3.9) 16件
(5)
3件
(4)
9件
(3)
3件
(2)
1件
(1)
0件
苦しむ表情
2016年5月21日
読み始めてうわー、ドロドロだー・・・。とちょっと引くくらいでした。でもグングン引き込まれていく。
こういうことは実際にはないんだろうな、あったら怖い。そう思いながらもまるで目の前で繰り広げられている出来事のように真実味がありました。
登場人物達の苦しむ表情がとても印象に残ります。生々しかったです。個々の愛情と友情の描き方が素晴らしかった。
正しい愛情というものはもしかしたらないのかもしれないけれど、やっぱり最後にほっとして良かったと思えて安心しました。
体ばっかり大きくて自分に自信がないクラスメイトとその幼馴染。彼らは将来良い男になりそうです。
2015年11月3日
ストーリー重視と言いますか、きちんとお話が成り立ってます。メインの人物だけでくんずほぐれつやってるわけでないので読み終わったあとに「何だったんだ?」となるような作品ではないです。
先生を見て購入をやめてしまった人、もったいないと思います笑 わたしも正直「この人が攻めか…」と思いましたが後半良い感じの男になっていきます。
鳥籠に捕らわれたのは誰?
2015年8月22日
武士道精神が息づく剣道からは想像もつかないほどダークな展開でした。微妙な三角関係から次巻はどんな風に変化するのか楽しみです。そんな中で浜部は清涼剤のような存在でした。体は大きいのにどこか自信無げですが、良いやつ!
いいね
0件
😊
2021年5月11日
2巻とも読みました。
視点は結構変わってほぼ全員の視点があります。
シリアスで病んでる感じだけど松浦の同級生たちはいい子で癒されました。そこまで出てはこないけれど特に真澄くんがいい子すぎます!
先生×生徒で尚且つ受けが攻め以外との関係があるのが好みでした。
でも全体的な雰囲気は割と好みだったんだけどすっきりしない終わりだったのが残念でした。
いいね
0件
独自の雰囲気
2018年3月23日
先生×生徒モノが好きで、基本、その手の内容は全部購入なのですが、本作は独自の雰囲気に結構長期間購入を迷いました。結果、ある意味予想通り。独自の雰囲気は最後まで変わらず。でも、ちゃんと萌えどころもあり購入してよかったです。
いいね
0件
日陰蝶から続編
2017年10月4日
日陰蝶だけでは やっぱりわかりづらかったので続編があって良かった。ひらひらおちる を読んでストンときました。最初は どうなるかと思うほど ゲス要素満載に見えた先生も 過去になにやらあって。最後まで読んでみる目がだいぶ変わりました 笑。重く苦しい部分もあったので最後はちょっとホッとした感が。2冊読まないとわかりませんねこの作品。
いいね
0件
ドロドロ
2017年9月8日
過去やら束縛心やら恋心やら、ま〜乱れたドロドロの三角関係。こういうのは大好物のお話で「いいぞもっとやれ!」と思いながら読んでいましたが(笑)、心理描写に欠けましたね。読者は淡々と展開を追って行くだけで、登場人物に感情移入する暇が無かったように思います😌それから、永田さんにも何かフォローが欲しいです💦せっかく続編まで描かれたのだから、全てをスッキリ終わらせて欲しかったです。それと続編を書くつもりでなかったということに驚きでした。あの一巻じゃ終われないでしょう! あれこれ言いましたがお話は面白かったです!先生が徐々に色気覚醒しているのも素敵😄✨
リアルなゲイ感
ネタバレ
2017年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 痛々しいのを期待してたけど意外と丸く収まってました。最初は生徒の泣き顔そそるなと思ってたけど、セクシー大賞はまさかの先生でした。歪む顔エロい。
永田さんと先生の過去話読みたいな~!可愛さ余って憎さ千倍くらいの永田さんと、捨て身の愛情表現に長年びびってる先生のこじらせた関係。長い間一緒にいたんだし、たまには永田さんとも寝てあげてね。
いいね
0件
さ、最後が・・
2016年12月13日
2巻あって読み応えがあり、とにかく続きが気になってページめくる手が止まらなかったわけですが、
最後の結末の部分がアッサリし過ぎて肩透かし食らった感じ。。非常に残念な終わり方だった。一番大事なところだろうに。。
あんなに拗らせていたのに簡単に引き下がれるようなもんかね?あれだけ引っ張っといて。
ここはもっとじっくり描いて欲しかったなぁ。。

松浦の先生への歪んだ恋情、先生のしがらみ、過去の不穏な影・・と、ちょっと重い空気が漂うストーリーの中で、純と真澄ら友人達の優しさが救いとなっています。特に純、彼がいなかったら暗〜い話に終始していただろうなぁ。
人物の表情がよかった
2016年2月13日
重い話に揺れ動く心情。絵は好みでないし、オヤジの重い関係は好みじゃないけどストーリーに読まさせれた。
いいね
0件
辛くとも救いはあります😢
2016年1月18日
歪んでしまった大人の世界に真っ直ぐな生徒たちが巻き込まれていくのを見るのは辛いですね😌先生の素顔にショック受けました💔後々先生の苦悩も明かされるのですが…


変わるべきはもちろん大人ですが、生徒たちの真っ直ぐさがこのお話の希望の光のように感じました。

物語は2巻で完結していますが、それぞれのその後が気になります。描き下ろしやエピソードも収録されているので少しホッとしますが、もうちょっと見てみたいです😩

作者さんも書かれてますが、先生の外見が結構変わってますね💦😊そして脇で活躍した浜部くんと真澄くんは絶対幸せになってほしい❗と思わせるくらい良い子でした😄浜部くんの引き締まった姿の話見てみたいな~☘
もう少し
2015年12月17日
重いストーリーです。みんなそれぞれの弱さが招いた結果、不幸です。最後は結構あっさり、えっ諦めるんだ…って感じでした。くら~い話なので、最後に明るい幸せな未来の話が1ー2話あれば、読後感がすっきり、というか、明るい気持ちで終われたのにな。重いのは好きですが、やっぱり最後は分かりやすい幸せな結末をみたいので、星4つで。
終わり方が
2019年1月6日
暗い感じのお話なんですが、作品の最後の4コマでなんだか救われる感じがします。おちゃめな作者さんですね。
いいね
0件
病んでそうで病んでない
2018年7月6日
一途に懐いてくる生徒受に対してウザッと思いつつも、いたぶりたいって欲を持ってる攻。この攻がとても中途半端に感じるのは、剣道の試合中、竹刀が傷んでるのに気が付いていながらそのまま使い、懐いてくる後輩を傷付けた過去があるからでしょうか。後悔のせい?攻の先生は加虐思考はあるのかもしれないけど、精神的にはいたって普通で病んでない様に見えました。暗くてドロドロの病み病みだと思って買ったのでちょっと違ったのもありますが、それを差し引いても、もう少し攻らしい攻が良かったなということで星3にしました。
いいね
0件
期待が大きすぎた
2017年9月9日
絵が美しい。そして先生と生徒との無理やり感が少しあったので、剣道という響きにもひかれて購入しましたが、最後の展開の方が無理やり感満載でした。結構シリアスで来てたのに、そこまでこじれることもなく、拍子抜けなところがあります。でもムチマッチョ受けが好きな人にはたまらないかもしれません。
いいね
0件
え?
2018年7月22日
これって報われたの?本当に解決したの?永田さん引き際早すぎません?要さんと話し合いとか和解みたいなものもないんですか?結局先生と恋人になったわけじゃないみたいだし………モヤモヤです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 名取いさと
ジャンル: BLマンガ
出版社: リブレ