• 自己紹介
    BL大好き。好きなジャンルは執着攻め、溺愛攻め、ゲイ×ノンケ(身体ごと攻めに作り変えられる受け)、ここぞで頑張る受け、幼馴染み、など。メリバ、重すぎるのは苦手です。
  • 自己紹介
    かなりの雑食。ジャンルを問わず、メジャーでもマイナーでも、新作でも旧作でも関係なく、面白そうと思った作品を読んでいます。人生で初めて夢中になった漫画は幽遊白書、成人後に初めて底ナシ沼を味わった漫画が蛍火艶夜。レビューは作品を拝読して感じたことを正直に書かせていただいております🙏
  • 自己紹介
    レビューはBLのみ。マイベスト枠続き『いつまで代わりでシましょうか』『抱いてほしけりゃ啼いてみろ』『先生触診してくださいッ』『南くんはその声に焦らされたい』『巧みなKISSで受注して』『あいまいなウルフ』『姫野くんはときめきたい』『恋をするならひれ伏して』『ゆるギャル武にぃの堅物ロマンチスト彼氏』
  • 自己紹介
    BLが主食🍙枯れ専、攻め推し。カサイウカ、西田東系オジ様がど真ん中🎯普通のおじさんが幸せになるオジBLがもっと増えますように。皆様のマイベストやレビュー、いつも参考にしています🫶
  • 自己紹介
    元々少女漫画、小説読み。コロナ禍でハマったBL漫画小説沼から抜け出せません。漫画はストーリー重視、BL小説は、凪良ゆう、一穂ミチ、木原音瀬、榎田尤利、の4大先生方のファンです。読書記録兼ねたレビューは新作と積読山から半々。マイ神本棚からレビュー数150以下でイチオシのファンタジー作品選びました。
  • 自己紹介
    BL専門腐婦人です。紙で買っていたのが置き所に困り、電子に出会いもう歯止めがききません。世の中全てのBLを読み切ってやる!の心意気、しかし最近異世界転生にもハマり始め小さな頃お姫様に憧れた気持ちが現代の美しく麗しい細かい画像を目にしたが最後大変なことになってます。
  • 自己紹介
    シーモアでは主にBLを。レビューは内容薄めのお花畑系。わりと節穴なので、考察系とか詳しい系とか、よく見てるな系のレビュー、めっちゃ尊敬するし助かってます。
  • 自己紹介
    基本的にジャンル問わず読みますが、2022年にBLに目覚めて以降はBLを中心に読んでいます。BL > 少女・女性 > TL > その他、という感じです。主にランキングとレビューを見て購入作品を決めています。
  • 自己紹介
    少女漫画から始まりTLを経て、今はBLのみ読んでます*^_^* ラブコメが好き。シーモアで購入し、読んで面白かった作品はグッズや紙コミックを購入し収集してます〜
  • 自己紹介
    マンガ大好きでなんでも読みます。買う時は、1日にとんでもない量買い、何十冊も読みます。基本イライラストーリーが長いのが嫌で(男女の恋愛系は長い)、BLの方がイラつき少なくて、本棚はほとんどBLでうまってます!、でも最近はショートドラマにハマり本は買ってても、何ヶ月か読んでない日々が続いています。
  • 自己紹介
    BL多し。笑えるの大好き。体毛情報あり。暑苦しい文章ですいません。
  • 自己紹介
    よろしくお願いします。
  • 自己紹介
    MY本棚整頓用の覚え書き化しています^^;
  • 自己紹介
    日々の癒しを求めて、BLを読んでいます♪ひたすら攻めが受けを溺愛する作品が大好物です(*^^*)
  • 自己紹介
    BL、少年漫画、政治系実用書を購入することが多いです。BLで最近好きな漫画家はマミタ先生沖田有帆先生木田さっつ先生はやぶさ数字先生、小説家は木原音瀨先生凪良ゆう先生英田サキ先生。攻めは執着やワンコ、受けは健気や男前が好物。趣味は木原音瀨先生の同人誌集め、BLCD集め、サッカーやアニメを観ることです。
  • 自己紹介
    ジャンルを問わず色々読みますが、BLのレビューが多いです。 例外もありますが、絵柄が綺麗、描き分けが出来ていて読み易い作品が好きです。設定もしっかりしていると嬉しいです。 水城せとな先生、cocounco先生、松本ノダ先生の作品が好み。 レビュー公開/非通知設定