気軽に質問・回答しよう!
投稿者:シーモア島システム
質問投稿から1ヶ月が経過したため、回答の受付を終了しました。
投稿者: 才躍
ベストアンサー136件
いいね!16436件
お疲れ様です
児童文学作品なのです 宜しゅう御座いますか?
『 幸福な王子/柘榴の家 』
https://www.cmoa.jp/title/1101179167/
銅像の王子様が自己犠牲を自ら率先され
その御姿がお気の毒な姿となられます
王子様のお考えに賛同した ツバメのお話です
大変に哀しくも美しいお話とわたくしは思いました
大好きな児童文学作品です
投稿者: ティーボ
ベストアンサー48件
いいね!3246件
こんばんは
既出なのですが
⚫鬼滅の刃
⚫望まれぬ花嫁は一途に皇太子を愛す
その原作の
⚫もう一度会えたなら、いっぱいの笑顔を 望まれぬ花嫁は一途に皇太子を愛す
(12/15発売)
特に「もう一度~」は紙本が既に発売されています。シーモアさんで発売されることを長く待っていたのであと数日が待ち遠しいです。
それ以外として
⚫ななしの皇女と冷酷皇帝 虐げられた幼女、今世では龍ともふもふに溺愛されています
https://www.cmoa.jp/title/1101317729/
コミカライズもありますが、こちらの原作の方が涙腺崩壊してオススメします。ちなみに1巻は読み放題で読めます。
投稿者: はぴえば
ベストアンサー4件
いいね!125件
まだ挙がっていない作品であれば
『塩の街』少女マンガです
原作は有川浩さんの小説で、それを弓きいろさんがコミカライズしています
現代日本が舞台ですが、人間が突然塩の塊になる怪異が発生している話です
最初のほうの「ある青年がどうしても海に行きたい話」を読むだけでも私はいつも涙します
me様 しゅしゅ様
『ONE PIECE』どのエピソードも素晴らしいですよね!ぜひ最後まで見届けましょう!
rabi様
『うしおととら』私も大好きです!毎回泣いてしまうのはひょう(漢字が出なかった…)の最期の戦いです
xxx様
『女王の花』初めて読んだのがマンガ喫茶で…嗚咽こらえきれず周りに迷惑かけたかなぁという思い出があります
お邪魔いたしました☆
投稿者: らら
ベストアンサー1件
いいね!219件
こんばんは、回答失礼いたします。
うしおととら
https://www.cmoa.jp/title/2115/
最終決戦もですが、周りを取り巻く人々のそれぞれの最終決戦が本当に泣けますし、それまでに至る各エピソードも単品だけでも泣けるお話が多いですが、私が一番泣いたのはとらとまゆこの髪梳きシーンです。
黒博物館ゴーストアンドレディ
https://www.cmoa.jp/title/100132/
うしとらと同作者さんの作品で、ナイチンゲールの伝記+αな漫画です。
実話に藤田先生の想像力を足してとても熱いお話になっているのですが、最後フロー(ナイチンゲール)が寿命を迎えて天に昇るシーンはとても泣けます!
かぐや様は告らせたい
https://www.cmoa.jp/title/112148/
生徒会のみんなで花火を見に行くエピソードで初めて号泣しました。
それまで「この漫画はコメディ」だと思い込んできたので、不意打ちでやられました。
コレットは死ぬことにした
https://www.cmoa.jp/title/107437/
狼陛下の花嫁
https://www.cmoa.jp/title/49375/
彼方から
https://www.cmoa.jp/title/58148/
これらの作品は双方の気持ちが通じ合うまでに紆余曲折があって、流れが本当に丁寧に描かれていて切なかったんです。
なので、やっと告白まで至った際に読み手側のこちらもいろんな気持ちがあふれ出してきて泣いてしまいました。
ねこ・ねこ・幻想曲
https://www.cmoa.jp/title/143930/
お月様にお願いすると人間に変身できる猫のシロと飼い主サトコや他の猫たちとのファンタジー作品です。
シロとサトコの絆が本当に泣かせるんですよ。それにシロのお父さんの話も号泣ものですし、最後の別れがまた…!
既にご紹介のあった作品では、そら様とでめきん@りお様の挙げられている「望まれぬ花嫁は一途に皇太子を愛す」は今とても続きが気になっている作品ですし、tomo様の挙げられている「ハイキュー!」の白鳥沢エピソード、超同意ですし、りいな様、ひろろ様の挙げられている「BASARA」も何度読んでも同じところで泣いてしまう作品です。
物語を読んで心動かされて泣くのって本当にいいですよね…!
投稿者: エムちゃん
ベストアンサー14件
いいね!2371件
こんばんは!おじゃまします。
●大正処女御伽話
https://www.cmoa.jp/title/109667/
あと、定番過ぎますが
●鬼滅の刃
でしょうか。読むたびホロっとします。
(以前は複数URLを貼れたのですが最近なぜかうまく出来なくなり1つしか貼れずすみません)
投稿者: gato
ベストアンサー18件
いいね!214件
砂時計https://www.cmoa.jp/title/7939/
過去と現在が交錯して幸せは何かと問いかけられてるような余韻が残るお話。
こだぬきと領主さまの物語https://www.cmoa.jp/title/1101341852/ ラノベ
はじめの頃に起きる事件でこだぬきを思う領主さまに泣けてきます。
明日さよならの花が咲く https://www.cmoa.jp/title/237333/
ヒロインを絶対諦めないヒーローに感動します。
タイムスリップ縁結び
https://www.cmoa.jp/title/221211/
ヒーローの切なく胸が締め付けられる瞬間のシーンがあり、一瞬なのに凄く印象に残ってます。おばあちゃんの時を超えての思いにも感動でした。
Brilliant Life
https://www.cmoa.jp/title/1101131776/ ラノベ
一番読みながらほぼ泣きっぱなしだったのはこの作品です。
帝都初恋浪漫 https://www.cmoa.jp/title/1101300566/ ラノベ
じわじわと静かに心に響くお話でした。
あの夏のタイムトラベル また君に会いたいhttps://www.cmoa.jp/title/1101268786/ ラノベ
結末に感動しました。
鬼一族の若夫婦 https://www.cmoa.jp/title/1101299486/ ラノベ
年齢なんて関係なく誰かを愛おしく思う気持ちに感動します。
漫画も↓
https://www.cmoa.jp/title/215179/
投稿者: でめきん@りお
ベストアンサー82件
いいね!10276件
普段ライトノベル村に生息してるので、私が涙したTL小説で良ければいくつか挙げされて頂きます。
★ずっと、ずっと好きだった ―再会愛―/緒莉先生 、上原た壱先生
https://www.cmoa.jp/title/1101290816/
★愛してはいけなかったのに 御曹司は幼馴染みを諦めない/麻生ミカリ先生、芦原モカ先生
https://www.cmoa.jp/title/1101353002/
★糸を噛む~死を待つ王女に捧げる仕立て屋の深愛~/浅見先生、鈴ノ助先生
https://www.cmoa.jp/title/1101360021/
そら様おすすめの『望まれぬ花嫁は一途に皇太子を愛す』は15日に原作小説がシーモアでも配信予定です。コミカライズ作画を担当されている紡木先生が、引き続き美麗なイラストで作品を盛り上げてくれています。面白いですよ。お勧めします。
★もう一度会えたなら、いっぱいの笑顔を 望まれぬ花嫁は一途に皇太子を愛す /古池マヤ先生、紡木すあ先生
https://www.cmoa.jp/title/1101370626/
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9988件
?『TOMOI』
https://www.cmoa.jp/title/0000062745/
発表当時は少女漫画(プチフラワー)だったと思う。
エイズカクテルの無い頃の同性愛者の物語。
※『眠れる森の美男』
https://www.cmoa.jp/title/62746/
感動はしませんでしたが、上記の作品の前日譚。
別スレで紹介されていて、懐かしく、泣いたなぁ、と。
1985年作品、古くて?♀️
投稿者: ひろろ
ベストアンサー4件
いいね!879件
狼領主のお嬢様
https://www.cmoa.jp/title/172502/
1巻から切なくて号泣しました。
BASARA 田村由美 先生
https://www.cmoa.jp/title/934/
ひたすらに頑張り戦う姿に感動しました
投稿者: キキンヌ
ベストアンサー9件
いいね!3390件
こんにちは。
小玉ユキ先生「坂道のアポロン」
https://www.cmoa.jp/title/31820/
こちらは60年代後半のお話なんですが、アニメから入って原作も
読みました。音楽には明るくない私がジャズを聴きまくったりして笑
ここまで入り込んだ作品ははじめてかもしれません。
投稿者: りいな
ベストアンサー15件
いいね!1002件
感動した話は多いですが、シーモアにある作品だけを選んでみました。
・岬下部せすな 先生
カリュクス
https://www.cmoa.jp/title/77234/
・小山田いく 先生
合歓リポート
https://www.cmoa.jp/title/172979/
・田村由美 先生
BASARA
https://www.cmoa.jp/title/934/
・風よ、万里を翔けよ
田中芳樹 先生(小説)
https://www.cmoa.jp/title/1101292316/
秋乃茉莉 先生のマンガ(1999年・角川書店)が好きでしたが、シーモアでは取扱いありません?
・河村恵利 先生
時代ロマンシリーズ
https://www.cmoa.jp/title/66723/
投稿者: ryokuma
ベストアンサー16件
いいね!2306件
xxx様 お邪魔します☺️
バジリスク~甲賀忍法帖/山田風太郎 せがわまさき
https://www.cmoa.jp/title/11364/
原作を知らず、忍びもの面白そう~と気楽に読み始めました。が、切ないどころではなく…登場人物一人一人の生き様にも涙しましたが、ラストは感無量というか、憤りというか…心に響いた作品です。
日出処の天子/山岸凉子
https://www.cmoa.jp/title/230432/
王子の本当の本音に涙…
OZ/樹なつみ
https://www.cmoa.jp/title/67641/
再度オススメで、すみません。
脇役の、アンドロイドの心情が切ないです。
ラスト辺りで、登場人物の意外な一面を見せられると、一番やられます。
NANA、大好きで続きを待ち望んでいるんですが、どうなるんでしょうね…。勝手に脳内補完して楽しんでます。
投稿者: tomo
ベストアンサー30件
いいね!1918件
こんにちは。
すぐに思いついたのは、名作「天使なんかじゃない」です!多分この先何度読んでも同じところで泣くと思います。
最近だと、
「ハイキュー」https://www.cmoa.jp/title/55867/vol/21/
21巻終盤、白鳥沢高校のミーティング。(細かすぎてごめんなさい)
「僕らの食卓」https://www.cmoa.jp/title/125676/vol/1/
こちらは一応BLカテゴリーですが、キスまでです。抵抗がなければ読んでみてください?
投稿者: そら
ベストアンサー40件
いいね!1157件
★それでも世界は美しい
https://www.cmoa.jp/title/74550/
毎日無料連載https://freeserial.cmoa.jp/title/202001370/?page=1で途中まで読んでこの度やっと完結まで読みました。クライマックスで泣きました。
★望まれぬ花嫁は一途に皇太子を愛す
https://www.cmoa.jp/title/237953/
https://www.cmoa.jp/title/230675/(分冊)
まだコミックだと冒頭なので続きが気になりwebで原作探して完結まで読みました。号泣です。
★あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。
https://www.cmoa.jp/title/0000248132/
辛くて読み返せない。特攻隊員のお話
★今度こそ幸せになります!
https://www.cmoa.jp/title/153116/
クライマックスが?
★透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~
https://www.cmoa.jp/title/97738/
定番?ですが、
★ベルサイユのばら
https://www.cmoa.jp/title/86934/
うるっときた作品
★どうせ捨てられるのなら、最後に好きにさせていただきます
https://www.cmoa.jp/title/252420/(分冊)
https://www.cmoa.jp/title/256387/
★変態侯爵の理想の奥様(TL)
https://www.cmoa.jp/title/231223/
まさかこの作品でうるっとくるとは思いませんでした?
まあ涙腺弱いです。『キン肉マン』でも泣いたことあるので?
投稿者: FABリスト
ベストアンサー7件
いいね!1039件
『かくかしかじか』東村アキコ
https://www.cmoa.jp/title/74008/
東村先生が漫画家になるまでのコミックエッセイ。
始めは笑ってばかりですが、最終巻の話は自分にも思い当たる事があり
涙無くしては読めませんでした。
『苺田さんの話』小沢真理
https://www.cmoa.jp/title/75339/
SFが入った突飛で可愛らしい話なんですが、こちらも最終巻は色んな意味で泣けました。
投稿者: ぴめ
ベストアンサー201件
いいね!14450件
xxx様、こんばんは?⁎⋆
『 黎明のアルカナ 』藤間麗 先生
https://www.cmoa.jp/title/42005/
『王の獣~掩蔽のアルカナ~』藤間麗 先生
https://www.cmoa.jp/title/185198/
『夏雪ランデブー』河内遙 先生
https://www.cmoa.jp/title/50377/
『僕と魔女についての備忘録』三つ葉優雨 先生
https://www.cmoa.jp/title/208042/
何回読んでも泣いてしまう作品です?
未読でしたらオススメです?
投稿者: me*
ベストアンサー142件
いいね!19361件
xxx様、こんばんは?
私は涙もろいので意外とすぐ簡単に泣いてしまうのですが、そんな私がもう数えられないぐらい泣かされたよ、という作品がこちらです⬇︎
?☠️「ONE PIECE モノクロ版」 尾田栄一郎先生
https://www.cmoa.jp/title/56559/
麦わらの一味に仲間が加わるたびにそのドラマに泣かされ、登場人物たちの心に響く熱いセリフに泣かされ、感動的なもしくは衝撃的な出会いと別れに泣かされ、もうこのままでは目が溶けてしまうのではないかというくらい何度も何度も泣かされました。
あんなに楽しめて、感動できて、人生にとって大切なことを色々と教えてくれる素晴らしい作品を世に送り出してくださった尾田栄一郎先生には感謝しかありません。
これからも体に気をつけつつ作品制作を頑張っていただきたいし、私もついに目が溶けてしまうかもしれませんが、最後まで追い続けようと思います。