気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: きら
ベストアンサー55件
いいね!3677件
⚫︎グリーン・レクイエム 新装版
https://www.cmoa.jp/title/1101305956/
⚫︎緑幻想 グリーン・レクイエム2
https://www.cmoa.jp/title/1101022285/
厳密には原作は読んだことがなく、文月今日子さまのコミックで知っています。
紙版は昔、場所の都合で後ろ髪引かれつつ手放しましたが、今でも琴線を揺さぶられる記憶に残る作品です。
…が今チェックしたら、シーモアで取り扱いがないどころか電子版すら存在せず。
原作にしても1巻は販売終了してました…?
新装版が1巻に相当するようですが、ナゼにそんな状況に…⁇?
コミックがすごく好きだったので、Amaz⚫︎nのお世話になろうかと思案中です。。
もうひとつ。
⚫︎ 金星特急
https://www.cmoa.jp/title/1101231312/
続編も出ているけど、とりあえず本編で。
ネタバレするので多くは語りませんが植物が印象的で、それ以外も何でもありな冒険モノです。
紙版を持っていますが、読み放題にあって嬉しくなりました☺️
投稿者: 伝書鳩
ベストアンサー62件
いいね!19076件
スレ主のみかんです?
「みどり」という1つのワードだけで、ここまでたくさんの本を思い浮かばれる島民の皆さまの読書体験は、とても充実しているのだと想像できました
古今東西昔の名作から今風の作品まで、ジャンルも幅広く取りあげられていて興味深いです☺
中には「懐かしい」と感じるものもありましたね
私なら、Dr.スランプ
https://www.cmoa.jp/title/57212/
の則巻(山吹)みどりを思い浮かべますね
村のよい子のみなさ~ん☺
さてさて、朝を迎えましたので予告通りこちらのスレッドは閉じさせていただきます…
ベストアンサー、とあるユーザー様を見習って、あみだくじ(2回以上投稿されたお方も1人としてまとめる)をして選びました…
その結果、選ばれたのは…
きら様!!
おめでとうございます?☺
そしてたくさんのコメントをくださった皆さま、ありがとうございました!
主に自分がビビっと来たものを中心として、ご紹介してくださった作品を読んでみます☺
投稿者: nekotaro
ベストアンサー48件
いいね!6680件
何人かの方があげていた「グリーン・レクイエム」にはトラウマがあります。
多感な思春期時代、勉強を見てくれていた近所の大学生に
「SFと生物が好きなら、とっておきのオススメがあるよ。往年の名作だよー」
と勧められ読みました。
結果、拒食症寸前に。何食べても悲鳴が聞こえるようで、怖かったんです。(元々は大食い)
食物連鎖や生物多様性、生存戦略などを学ぶ事で納得し、克服はしたものの、
今でも光合成で生きられたらいいなーとか思うし、草むしりも環境保全目的以外は無理。部屋に入った虫は必ずつまんで外へ。食べないのに釣りする人怖いし、ヴィーガンの主張聞いてると
「何言ってんだ、植物だって悲鳴あげてるんだぞ!」
って思ってしまう。いっそ無機物になりたいwww
ちょっと世代がずれているのか、周りで読んだという人に会った事がありません。こんなトラウマ抱えたのって自分だけかなー??と長年モヤモヤしております。
あ、作品が嫌いとかって感覚は全くありません。作品そのものは面白く読んだんですよ。
恐怖感が上回っただけでwww
投稿者: みんと
ベストアンサー35件
いいね!7553件
みかん さま、こんばんは。
素敵な作品たくさんあがっていますね。
緑⋯田舎暮らしBL
【BL】
?『リスタートはただいまのあとで』 ココミ先生
https://www.cmoa.jp/title/168903/
?『カントリー・ダイアリー 春から夏へ』
イシノアヤ先生
https://www.cmoa.jp/title/149547/
どちらも優しいお話です✨️
投稿者: me*
ベストアンサー142件
いいね!19593件
再訪失礼いたします??♀️
もうすぐみどりの日が終わってしまいますが?
思い浮かんでしまったので、もう二作品追加します?↓
??♀️「パールガーデン」
https://www.cmoa.jp/title/126299/
萩岩睦美先生の人魚姫をモチーフにした素敵な作品。
主人公の人魚の女の子・ピアが旅の道中で出会った詐欺師の青年が"グリーン"でした。
?「転生婚」
https://www.cmoa.jp/title/259258/
登場人物が皆 色にちなんだ名前(山吹緋色/紺野青など )なのですが、"みどり"にちなんだ"リョク皇子"も登場します。
投稿者: Free。
ベストアンサー196件
いいね!12565件
こんばんは?.*·̩͙
暮田マキネ先生
『木陰の欲望』
https://www.cmoa.jp/title/107726/
包み込むやわらかな緑色の表紙が美しく印象的?✨
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1549件
いいね!67686件
みかん様
こんばんは?.*·̩͙ 再びお邪魔します。
?『くじら浜男子高校えんげー部』
https://www.cmoa.jp/title/265846/
個性豊かなDK達にほっこり和みます☘️
?『高嶺の蘭さん』
https://www.cmoa.jp/title/138777/
ピュアでとっても可愛らしいお話です?
投稿者: boo
ベストアンサー245件
いいね!26000件
メロンの味 上
https://www.cmoa.jp/title/229985/
表紙の緑色がすごく印象に残っています。
投稿者: みるくてぃー
ベストアンサー692件
いいね!23408件
みかん様、こんにちは?
再びお邪魔致します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
こちらの作品を忘れておりました❗
"グリーン"といえば…
?『スメルズ ライク グリーン スピリット SIDE -A』
https://www.cmoa.jp/title/59380/
?『スメルズ ライク グリーン スピリット SIDE-B』
https://www.cmoa.jp/title/66599/
私がこの作品に出会ったのは4年程前でしたが
忘れられない1冊になりました。
"普通とは?自分らしさとは?自分は何者なのか?"
と窮屈なコミュニティ(田舎)の中で日々悩みもがき
続ける学生達。
重いテーマではありますが、シリアスになり過ぎ
ないバランスの良さがあり、性的マイノリティに
ついてとても深く考えさせられました。
今という時代を生きる全ての人々の心に届いて
ほしい読み応えのある作品です☺️
投稿者: 才躍
ベストアンサー128件
いいね!15976件
(´Д`) ぉ疲れ様デス
( ゚д゚)ァノ ァノ … 物凄い 大昔 45年以上昔の少女マンガ
吉田まゆみ 先生
『 ぐりーんかれんだあ(1)』
https://www.cmoa.jp/title/98885/
主人公の家族が 皆 色にちなんだ カラフル な名前ばかり
主人公の女のコの名前・次女の みどり
確か… 発表当時は “ カラフルSTORY ” と言う
タイトル 名 デシタ
楽しい ホームラブコメ 作品デス
投稿者: shikimi
ベストアンサー49件
いいね!9803件
はい、私も「グリーン・レクイエム」と「グリーン・コントラスト」が一番最初に出てきました(*´ω`*)
あれ?まだこちらは出てないかな??
・『みどりの星』真造圭吾先生
https://www.cmoa.jp/title/70024/
すっっっごく面白いです。そして絵が滅茶苦茶可愛い。しかも最後は泣きました。大好きな作品です
投稿者: こっとんきゃんでぃ
ベストアンサー69件
いいね!8389件
みかん様、いつも楽しいスレッドありがとうございます。
ものすごく古い作品なんですが…
「グリーン・レクイエム」新井素子先生
https://www.cmoa.jp/title/1101305956/
みどりと言われてこれがまず出てきてしまいました。
新装版が3年前に電子配信されているんですね。
久しぶり(何十年ぶり?!)に読みたくなってしまいました。
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1549件
いいね!67686件
みかん様
こんにちは(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ) 再びお邪魔します。
アニメを視聴して思い出しました❗️✨
『ただいま、おかえり 』シリーズ
https://www.cmoa.jp/title/120892/
ひかりんがお気に入りのカエルさん?
投稿者: シー
ベストアンサー136件
いいね!6039件
みかん様
素敵なお題 ありがとうございます♪
青年漫画 深海紺先生
・春とみどり
https://www.cmoa.jp/title/171275/
5/6まで 1巻無料
タイトルまんまですね( ´艸`)
少女漫画 狩野アユミ先生/小田ヒロ先生
・草魔法師クロエの二度目の人生
https://www.cmoa.jp/title/255774/
草魔法→草→緑色 の連想です☆
投稿者: かーまさ
ベストアンサー118件
いいね!12259件
何故か?
少年漫画から青年漫画似なっていた…
みどりのマキバオー
https://www.cmoa.jp/title/37172/
ギャグ漫画
投稿者: 柏餅
ベストアンサー92件
いいね!3636件
『天使なんかじゃない』
https://www.cmoa.jp/title/37165/
「みどり」と言えば…
こちらが1番に思い浮かびました。
主人公が翠ちゃんです?
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1549件
いいね!67686件
みかん様
こんにちは(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ) 再びお邪魔します。
?『♯ガチャピン本』
https://www.cmoa.jp/title/1101109334/
?『DRAGON BALL 』シリーズ
https://www.cmoa.jp/title/57046/
ピッコロ
↓こちらは表紙絵からの雰囲気で…
?『ひととせ、ふくくものごとし 』
https://www.cmoa.jp/title/247160/
?『しまのおと 2』
https://www.cmoa.jp/title/219094/vol/2/
?『Artiste(アルティスト) 5巻』
https://www.cmoa.jp/title/128716/vol/5/
?『スマリの森』
https://www.cmoa.jp/title/91210/
投稿者: サシャ
ベストアンサー14件
いいね!2134件
こんにちは?
爽やかな風が吹くこの季節に相応しいお題ですね。
私が直ぐに浮かんだのはコチラ⬇️
『全て緑になる日まで』
https://www.cmoa.jp/title/102555/
何度読んでもその度に気持ちがグッときて
感情移入してしまう‥台詞のひとつひとつが
沁みます。この作品以外も珠玉の大好きな一冊✨
投稿者: nekotaro
ベストアンサー48件
いいね!6680件
再訪します。
ふと、自分の推しキャラ、緑色が多いと気付きまして、ちょっとリストアップ。
?僕のヒーローアカデミア
https://www.cmoa.jp/title/85643/
自分的には珍しい主人公推し!
?ONE PIECE
https://www.cmoa.jp/title/56559/
だいぶ前に離脱しちゃってはいますが、ゾロが好きっす!
?DRAGON BALL
https://www.cmoa.jp/title/57046/vol/20/
子育て?始めてからのピッコロさんの可愛さたるや!
?うる星やつら
https://www.cmoa.jp/title/63950/
ラムちゃん。推しはコタツネコだけど、小さい頃描きまくってたのはラムちゃんでした。
?ホリミヤ
https://www.cmoa.jp/title/63303/
桜ちゃんと井浦。どっちも違う意味で可愛い。
ちなみに今日はTシャツと靴下が緑色www
投稿者: 水玉
ベストアンサー29件
いいね!5450件
お邪魔します!
『若葉寮で、君と』佐久本あゆ先生
https://www.cmoa.jp/title/92419/
みどりという言葉から一番初めに浮かんだのがこちらの作品でした。
緑=さわやか=高校生。。。的な。
『ハロー、グリーンデイズ』佐久本あゆ先生
https://www.cmoa.jp/title/200931/
次にこちら。
同じく佐久本先生でw
私の中では「みどり」=「佐久本先生」か?w
投稿者: asagi
ベストアンサー20件
いいね!3733件
こんにちは、お邪魔いたします。
【BL】
西尾メシ先生
『グリーン・コントラスト』
https://www.cmoa.jp/title/149372/
里つばめ先生
『Evergreen Days』
https://www.cmoa.jp/title/73034/
ろじ先生
『青と碧』
https://www.cmoa.jp/title/275386/
上田アキ先生
『フロム・グリーンキッチン』
https://www.cmoa.jp/title/123869/
イシノアヤ先生
『僕と君のミドリとドリル』
https://www.cmoa.jp/title/51085/
私はこちらが思い浮かびました。
投稿者: ・ー・
ベストアンサー95件
いいね!18164件
谷川史子『緑の頃わたしたちは』
https://www.cmoa.jp/title/101876/
こちらの『きもち満月』に収録されてる長めの読切。
雑誌掲載時、学生の頃に読んでボロ泣きし、
もう少し大人になって読んで作中の大人のありかたにちょっとモヤッとし、
その大人の年齢をこえた今読んだらまた違うかな……と考えてまた読みたくなっている作品です。
(紙本は手放しちゃったので今まだ読めない)
投稿者: nekotaro
ベストアンサー48件
いいね!6680件
本日の我が地域は、若葉がキラキラしている五月晴れとなっております。ぴったりなお題。
最初に浮かんだのがみるくてぃー様と同じく『キミドリ』でした。
次に浮かんだのが
?ワールドトリガー
一般的には青と黒イメージでしょうが、作中最推し(小南パイセン)が緑色纏うので仕方ないのですwww 烏丸くんポジになりたい✨
https://www.cmoa.jp/title/68502/vol/7/
あと、これ。
?気になってる人が男じゃなかった
https://www.cmoa.jp/title/267519/
表紙も中も緑!
超オススメ作品✨
投稿者: ももぞう
ベストアンサー42件
いいね!11106件
『ここはグリーン・ウッド 』
https://www.cmoa.jp/title/28843/
なーつーかーし〜?
1巻無料!久しぶりに読んできまーす♪
みかん様、キッカケをありがとう♡
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34412件
こんにちは~。
サザエさんの東京物語
https://www.cmoa.jp/title/1101088941/
私は加藤みどりさんを思い浮かべました。
たけくらべ
https://www.cmoa.jp/title/1101136114/
実は原作を読んだことがない?
投稿者: me*
ベストアンサー142件
いいね!19593件
?「お姉ちゃんの翠くん」
https://www.cmoa.jp/title/247405/
翠(みどり)くんが登場します。
「この先どうなってしまうの〜?」とドキドキしてしまうような
切なくて可愛い作品です☺️
5巻まで配信中で、5/8まで1巻が無料で読めます。
ちなみに集英社クーポンの対象作品✨?✨でもありますね〜?
投稿者: ぴめ
ベストアンサー186件
いいね!13790件
みかん様、こんにちは☀
私はこちらが浮かびました?✨
『 みどりのとまり木 』手島ちあ 先生
https://www.cmoa.jp/title/201637/
BL
『 ひだまりが聴こえる』文乃ゆき 先生
https://www.cmoa.jp/title/93597/
表紙の緑が印象的です?
『マイディア・エージェント 』ヱビノびすく先生
https://www.cmoa.jp/title/237813/
表紙のパキッと緑と髪の毛の赤?とのコントラストが好きで1度見てから忘れられません?
パッと浮かんだのはこの3作品ですが、今日は1日みどりのイメージがある作品考えてしまいそうです(*´艸`)
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1549件
いいね!67686件
みかん様
こんにちは(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ) 再訪失礼します?
?『薬屋のひとりごと 』
https://www.cmoa.jp/title/136511/
猫猫の洋服です♪
アニメ2期の放送が待ち遠しいです?܀???✨
投稿者: みるくてぃー
ベストアンサー692件
いいね!23408件
みかん様、こんにちは?
お邪魔致します(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
パッと思い浮かびましたのはこちらの作品
です?
☘️『キミドリ』仁嶋中道先生
https://www.cmoa.jp/title/224923/
瞳の色が印象的です?✨
素敵なお題をありがとうございます
(❁˙ ˘ ˙❁)ᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤ❤︎.*
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1549件
いいね!67686件
みかん様
こんにちは(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)
真っ先にこちらの作品が浮かびました♪
大好きな作品です✨
?『わかばのテーブル/~春~』
https://www.cmoa.jp/title/125947/
https://www.cmoa.jp/title/130537/