BLライフにピリリと時代劇のスパイス





2021年3月4日
相互レビュアーさんが熱く推されていたので、積読もそのままに兎にも角にも読んでみました。
濃厚そうな物語にドキドキしながら読み始めましたが、いやー、切ない運命に泣き、筋肉隆々のエチエロ、剣術アクションでのヒリヒリする命のやりとり、最後の大団円、描き下ろしでのおふざけやデレなど、ボリューム満点サービス満点な御本でした。ものすごくレベル高いですよね。長編映画を見たような、前後編の時代小説を読んだような、そんな満足感が得られました。ちょっと心配でしたが、読後感も良かったです。
好みのシチュばかり選んでマンネリしがちなBLライフに、ピリリとスパイス効かせてもらえた気がしましたね。
絵が青年誌タッチ?なので自分の好みではなく最初は怯みましたが、とにかく画力が高くて背景の木の質感などフリーハンドで細かく描き込まれており、ぐうの音もでません。間宮に対しても最初は「なんか顔の長い御仁だな...」とか思っていたのが、すぐにストーリーに没入して最終的にはものすごく可愛く見えてしまい...参りました。
絵柄のクセと時代劇ということで敬遠される方もいるかもですが、食わず嫌いせずに読んでみてほしいなあ、と思います。
あっ、私の中の一馬のイメージはお笑いコンビEX○Tのかねちーでドンピシャでした(ファンの人ごめんなさい...)
濃厚そうな物語にドキドキしながら読み始めましたが、いやー、切ない運命に泣き、筋肉隆々のエチエロ、剣術アクションでのヒリヒリする命のやりとり、最後の大団円、描き下ろしでのおふざけやデレなど、ボリューム満点サービス満点な御本でした。ものすごくレベル高いですよね。長編映画を見たような、前後編の時代小説を読んだような、そんな満足感が得られました。ちょっと心配でしたが、読後感も良かったです。
好みのシチュばかり選んでマンネリしがちなBLライフに、ピリリとスパイス効かせてもらえた気がしましたね。
絵が青年誌タッチ?なので自分の好みではなく最初は怯みましたが、とにかく画力が高くて背景の木の質感などフリーハンドで細かく描き込まれており、ぐうの音もでません。間宮に対しても最初は「なんか顔の長い御仁だな...」とか思っていたのが、すぐにストーリーに没入して最終的にはものすごく可愛く見えてしまい...参りました。
絵柄のクセと時代劇ということで敬遠される方もいるかもですが、食わず嫌いせずに読んでみてほしいなあ、と思います。
あっ、私の中の一馬のイメージはお笑いコンビEX○Tのかねちーでドンピシャでした(ファンの人ごめんなさい...)

いいねしたユーザ3人