19世紀中央アジアに生きているかのような





19世紀に不凍港目指してロシアが南下してきた中央アジア、現在のトルキスタンやウズベキスタン辺りが舞台。作中クリミア戦争について記述があるので1856年から数年後くらいでしょうか。手違いにより半遊牧民部族の8歳年上のアミルが定住部族の家にお嫁にくるお話から始まります。この作品にはオムニバス的に同じ世界、時代を生きるたくさんの素敵なお嫁さんが出てきて、みな芯があって強く賢く毎日を暮らしています。地理学、民俗学に興味を持ち、旅をしながら様々な出会いと風習を記録していく物語の語り手イギリス人スミスさんが将来書くはずの民俗学書、旅行風土記を読んでいるような気分にさせられます。これ程細かくパンや絨毯や装身具の模様を描き込み続けているマンガを私は知りません。中央アジアでロシア南下により騒乱が起こりうる危ういバランスを保っていたあの時代に、彼ら彼女らそしてスミスの目を通して見守る私がほんとうに生きているかように感じられる唯一無二の特別な作品です。ぜひ読んでください。
追記: いちおう書いておきますが、8歳年上のお嫁さん、たくさんのお嫁さんたちのお話といっても直接的な描写はほぼ皆無ですので、私のようなショタ苦手な方でも全く問題ないですよ。家族全員で読めます。(あとは読者のご想像にお任せして、、という作者さんの意図も少し感じます)

-
かわせみ さん
(女性/40代) 総レビュー数:20件
-
nao さん
(女性/60代~) 総レビュー数:82件
-
かや さん
(女性/20代) 総レビュー数:4件
-
Sofia さん
(女性/50代) 総レビュー数:70件
-
yuyuka さん
(-/-) 総レビュー数:159件
-
かすみ さん
(女性/40代) 総レビュー数:14件
-
まろん さん
(女性/-) 総レビュー数:892件
-
moco さん
(女性/50代) 総レビュー数:3件
-
梅干し さん
(-/-) 総レビュー数:990件
-
czcz さん
(女性/50代) 総レビュー数:0件
-
黒蜜きな粉 さん
(女性/40代) 総レビュー数:1件
-
チンピカ さん
(男性/30代) 総レビュー数:191件
-
…… さん
(-/-) 総レビュー数:12件
-
みみ さん
(女性/40代) 総レビュー数:281件
-
いろは さん
(女性/40代) 総レビュー数:3件
-
aa さん
(女性/40代) 総レビュー数:1129件
-
taku さん
(女性/50代) 総レビュー数:338件
-
まる さん
(女性/-) 総レビュー数:647件
-
ヒロセ さん
(女性/50代) 総レビュー数:548件