「無」




絶望している人々は「無」に引き寄せられるのだろうか。「無」だから絶望するのだろうか。
自分を「無力」だと思うとき、「無力」な自分が許せなかったり、「無力」であることを悔やんだり、「無力」を嘆いたりする。なぜだろう。なぜ「無力」をありのまま受け入れられないのだろう。「無力」を意識してしまうのは(意識すること自体は無意識だとしても)、わずかながらも希望があるからかもしれない。淡い期待があるからかもしれない。だから、苦しいのかもしれない。彼らの姿から、「無力」だと思いながらも、「無(何もない)」ではないのだと分かる。確かにそこに存在するものがある。と、そんなことを考えていました。最後の一コマに緊張が緩んで、ホッ。(短編:8/30までセール)
いいね
-
やまと さん(女性/50代) 総レビュー数:11件
-
slen さん(女性/60代~) 総レビュー数:0件
-
jsucchiini さん(女性/40代) 総レビュー数:62件
-
:::::::: さん(-/-) 総レビュー数:656件
-
やねのうえ さん(-/-) 総レビュー数:4件
-
かき さん(女性/40代) 総レビュー数:413件
-
…… さん(-/-) 総レビュー数:12件
-
こだましりこ さん(女性/40代) 総レビュー数:205件
-
MW さん(女性/-) 総レビュー数:3291件
-
水玉 さん(-/-) 総レビュー数:1410件
-
taku さん(女性/50代) 総レビュー数:338件
-
まる さん(女性/-) 総レビュー数:658件
-
kou さん(女性/60代~) 総レビュー数:494件
-
amfr さん(-/-) 総レビュー数:89件
-
名無し さん(-/-) 総レビュー数:1277件
ERR_MNG