Mr.Jellyfish
」のレビュー

Mr.Jellyfish

TATSUKI

クラゲには脳がない

2021年10月31日
TATSUKI先生短編集。
『八月の杜』がとても良かったので、クーポン対象で購入しました。前作から8年越しの作品で、ファンの方にとっては奇跡の1冊だった様です。ここ数日で大ファンになってしまった私としては、何冊もまとめて読めてありがたいの一言です。

本作も珠玉の短編ばかり。
分かりやすくBLらしさを感じるのは1作だけです。
それでもバラエティ豊かで、それぞれ独特の世界観。
本当に贅沢な1冊。
1作1作、感性を刺激されながら読みました。

しっとり系とクスリと笑える系が混ざってますが、全部好き。読んでいてバランスが良いです。自己主張が無いのに、ガッツリ心掴んでくる具合が本当に好きです。TATSUKI先生、センスの人だと思います。

表題作『Mr.Jellyfish』が特に先生のセンスがギュッと詰まっていると感じました。
本作を読んだ後に、偶然昨日のSWITCHで、遠藤秀紀先生が人間の脳みそは大きくなり過ぎた、賢くなり過ぎた点について触れていらっしゃいました。本作のクラゲには脳がない…という点と繋がり色々考えさせられました。

ルークがクラゲに惹かれる気持ち、とても共感します。
世界に違和感を感じる反面、自分と世界を繋いでいてくれるラウに羨ましさを感じるのも共感します。
ルークの孤独、それでも自分の信じる世界に拘って孤独を選ぶルークに私は自分を重ねてしまいます。
かと言って悲観的でもなく、フヨフヨと漂う様な読後がとても好きです。

TATSUKI先生。
HP、Instagramも世界観溢れていて堪能しました。
最近またゆるりと描かれて居るようで、これからも読んでいけるのが本当に嬉しいです!心待ちにしています!
いいねしたユーザ11人
レビューをシェアしよう!