骨董屋優子
」のレビュー

骨董屋優子

佐和みずえ/三山のぼる

ずっと読んでたい……

2021年11月10日
読み放から。
ああ読み終わってしまった……読み終えてまず出てきた感想。終わっちゃった??のっていう。ずっと読んでいたかった。ずっとこの作品の世界に浸っていたかった。
骨董品を巡る良質なミステリー漫画。
主人公は骨董界で知らない者はいないほどの骨董品屋の1人娘。美人だけど気取ったところがなくて、骨董に愛されてるまさに主人公の鏡。
骨董品を通して人の心を紡ぐお話。骨董品を美術品足らしめるのは人なのだ。人々が大事にしてきたからこそ、それらは価値を持つ。
最初はてっきり、刑事ミステリーものかと思ったけど、刑事事件に限らず骨董品を巡る事件を解決していく主人公。
骨董品のお話がいっぱい出て来て、ぜひ現実世界でも拝みたくなる。骨董品自体の話も面白かったし、それを巡るお話も面白かった。
起承転結がハッキリしてて、読んでて疲れなくて、落ち着きました。疲れてる時に見る二時間ドラマは面白い感覚に近いかも?笑。
いいねしたユーザ13人
レビューをシェアしよう!