私たちが恋する理由
」のレビュー

私たちが恋する理由

ma2

恋っていいね。

ネタバレ
2022年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 良かったぁぁ~。ma2先生の作品選んで間違いなしです!絵がとても綺麗で、すごく好きな絵です。リーマンを愛すると仰る通り、リーマンの物語が最高に素敵ですね。『目の毒すぎる職場のふたり』も萌えますが、先日読んだ『「好き」と言って』はBがLしてるお話で、腐にはたまらん作品でした。
そしてこちらは女性マンガなので、同じ女性としての感情移入が半端ないほど心理描写が繊細に描かれていて、そわそわドキドキしたり、キュンキュンしたり、切なくなったりと夢中で読みました。もう五十路入って恋とはかなり縁遠い私でも、恋っていいな、恋したいなと幾つになっても夢を見させてくれる素敵な物語です。
二組をメインに恋模様が交差しながら展開して行くと同時に、一組だけ時代が違う大正ロマンスも収録されていて毛色が違って楽しめました。
上司・黒澤と後輩・森田の恋:なぜ気になるの?なぜ気にするの?どうして構うの?と読み手の心をくすぐるキュンポイントを突いてやられました。黒澤の何気ない優しさが、森田の心の曇りを軽く吹き消してしまう。それが嬉しくもあり、罪作りだなぁと焦れ焦れしてしまう。言葉一つで喜んだり、傷ついたりするんだよね。森田に対するいちいちが無自覚なのか?と思いきや、自分の気持ちをごまかしていたのか?とも思う。時々見せるヤキモチにニマニマしちゃいますよ。同じ職場で、それぞれの立場だとか、年齢だとか、過去だとか、黒澤の中にある葛藤がブレーキをかけたのか…男性側の心理も良くわかります。
とにもかくにも黒澤がカッコ良すぎて、私の目はハート。年齢も35歳と28歳でナイスなお年頃。二人の近づいて行く距離感をお楽しみ下さい。
ガチムチ大島と胸筋大好き小津の恋:自分の事をそのままでいいと認めてもらえる喜びっていいですよね。少しずつ、そしてどんどん心の中を占めて行く二人。この人じゃなきゃダメだと思えるって、ホント素敵。さて、まだ3巻へと続くので展開が気になります。
そして、大正時代のロマンス最高です。イケメンで年上の旦那様・崇高と幼妻・文乃。まだ女学生の彼女を大切に思い、卒業まで手を出すことを我慢する崇高にキュン。可愛いけど、色気も感じる物語です。
まだまだ気になる人達がいて、市川さんと坂元くんもどうなるのか…そして、伊丹くん、そうだったのか…ビックリしたよ。あと今村くんも気になるな。
8日まで、お得なセール中でお見逃しなく!
いいねしたユーザ33人
レビューをシェアしよう!