はきだめに恋
」のレビュー

はきだめに恋

はなぶさ数字

個人的には、絆されていく攻が見どころ!

ネタバレ
2022年10月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 新刊即買い作品!
以前、冴えない童貞〜を読んでキャラにハマらずだったのですが…本作の2人は凄くどちらのキャラも魅力的で、作品としても読み応えのあるストーリー。当たりでした♡

ゴミ捨て場で寝ていた悪そうな山鹿×自信なさげで弱々しい比呂
この初めの印象が、読み進めていくとドンドン変化していく楽しさ…ストーリー展開の中で存分に感じられると思います。
チグハグで全く接点も共感性もなさそうな2人……
確かに性格や対外的なものは違うんですが、会話を交わし生活を共にするなかで、意外にもしっくり行き出すんですよね。
ちょっとした比呂の言動や人としての姿勢が、山鹿の関心を寄せるんです。

初めから終わりまで、
この山鹿の比呂に対する態度や表情の変化……!
たッまッら一一一一ん!
ゲイの比呂にとって、山鹿は初めから魅力的であるし、自分の存在価値を感じられるという意味でもなくてはならない人物。
一方の山鹿にとって、幼く弱々しく狩られる側認識だった比呂が、自分の萎れていた気持ちをやる気にさせる対等な存在に、
果ては、なくてはならない存在へとなっていく様子が……
いやはや、素晴らしい!
それが全く違和感がなく、ほぉ〜!と読めるんです。
と、同時にッ!
ドンドン比呂に人として、男として絆されていく山鹿の魅力にもガッツリ魅了されてしまうから、これまた不思議。
何の共通点もないかと思いきや、2人とも人が良すぎる点がクリソツなんです。だからこそ、見えちゃうんだろうな〜
山鹿には比呂の人間性が、本質が。

比呂の人として一本筋が通っているところや、いつまでも照れてキョドってしまう初心な感じ。
山鹿の悪そうで悪くなれない、分かって得より情を選ぶところ。比呂に絆されていく感じ。ほんで、究極はあの目♡ww

最高やったなぁ一一一ッ!
2人が前を向いて、夢を追いかけて、一緒に生きていく姿……
はきだめに恋、というより結構、愛って感じ!
いいねしたユーザ9人
レビューをシェアしよう!