りんご、木から落ちる
」のレビュー

りんご、木から落ちる

犬時/笑平

心揺さぶる漫画がここに!!!

ネタバレ
2023年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 毎日新しい漫画が生まれていて、少し前の話題作もどんどん埋もれてしまうような。そんな膨大な数の漫画がある中この作品に出会えたのはすごくラッキーです。

短編集、2巻には1巻に出てきた2組のカプのお話が収録されています。
どの作品もかわいくて、少し寂しくて。でも激しくて心に刺さるお話ばかりです。
「りんご、木から落ちる」
大好き〜!!!まず笑平先生の漫画の見せ方の面白さに唸る。
紙の上だから出来る表現をふんだんに使われていて、ページいっぱいにキャラ達が生き生きと動いて見える!
楓くんの王子様キャラとそのギャップも最高にピュアでかわいい〜!!!
二人共が初めての感情に戸惑いながらも気持ちを伝える、その赤裸々な姿にめちゃくちゃ萌えました。
「未痴との遭遇」
斑目の脳内のえげつない妄想に笑うのに、気づいたら涙出てました。
他の短編もそうなんですけど、登場人物達の自分は人とはどこか違うという寂しさ、でも認められたい気持ちって共感できる部分が多くて。多分人それぞれに当てはまる所があるのではないかと思います。
誰からも受け入れられない自分を、思いがけず好きになってくれる人がいたら…それって凄いこと、そういう奇跡の瞬間を大事に描いた作品だなと思いました。胸熱です。

「オレは人気者」は一見クズのゴローがめちゃくちゃに泣かされるのがあー性癖だわって思ったけど、そうじゃなかった。洋介が救われた…かと思ったのに絶望する姿にとんでもなく切なくなった。その生きづらさを想像して抱きしめたくなった。2人のその後読みたいです。
後から知ったのですが、犬時先生は数年前にお亡くなりになられているのですね。
先生の原作と笑平先生の絵最高のコンビですよね。(勇者IN魔王んちも好き!)
諦めない姿に勇気を貰えるし、一筋縄では行かないストーリーには優しさを教えられる。
寂しいです。実はこの作品海外のお友達にオススメしてもらったんです。
先生の作品色んなところで読まれてますよ!
埋もれずこれからも多くの人を元気にする作品だと思います。読めて良かったです!ありがとうございます。
いいねしたユーザ8人
レビューをシェアしよう!