このレビューはネタバレを含みます▼
なんと、ここに来るまでレビュー書いてなかった…
つぐみ(Ω)、可愛いな(笑)おバカで一途で(笑)
オメガバには思えないオメガバなんだけど。つぐみはにぶチンというか、人の機微はわからず、自分のポリシーや考えだけで動くので、誤解されやすいけれど、恵(α)のこと好きなんだよねぇ😊
恵はヒートを気合いで乗り切ろうとするヤンキーつぐみが心配で仕方ないけど。
4巻で、番になって結婚すると考えたつぐみは猪突猛進。他人の意見はきかないつぐみだけど、恵が望んでいる事態にはしたいと思っていて、頑なに嫌がっていたこともしようとする。
成長したわぁ(泣)
パパ'sバドルが面白い(笑)親馬鹿なんだけど、あのようになるのわかるわ(笑)
編入で学校が同じになった九重高校編はこれから。
きっと、つぐみ流で恵父親を攻略するだろう。恵も将来に向け腹括らないとだね!
無事に結婚できることを願って。
追記:6巻。九重に編入して、割とマイペースでも頑張ってるな、つぐみ。「抑える」ことを学んだ(笑)抑制剤は1週間だったけど(笑)めぐみが心配して、心配して(笑)春告と同じなんだよね。
めぐみパパの陰謀?(笑)に加担するはずの先生、つぐみに感化されつつあり。というか、つぐみマジックだな(笑)ロマンチックなことが微塵もわからないつぐみだけど、めぐみの溺愛が増していいんじゃないかな。笑いながら読んだ(笑)