このレビューはネタバレを含みます▼
まぁ王族の闇といいますか、いつの時代やどの国にもございます。本編と番外編まで読了しましたが…読みやすいのですが冗長すぎた。とくにレオリーノとグラヴィスの婚礼前の件なんて何回やるねんと辟易してしまう。これはなろう原作だから?よく分かりませんが、もっと纏められたと思うんですけどね。登場人物も多数でしたが、メインよりもサブキャラに魅力的キャラ多し。全ては先代王のゲスいばかやろうの仕業という何とも胸糞悪い諸悪の根源だったわけで…このおっさん共まるで犬〇家の一族、犬〇佐兵衛翁を彷彿とさせるようなろくでもないゲスカス王でしたな。そりゃぁこんな血筋は根絶やしにしたいわなと、だが王族なんでそうはいかんでしょうけれど。あのね、レオリーノちゃんの「お腰のもの…」発言とかおピュア箱入り王子っぷりはカワイイよ。可愛いんですが…いくら逃亡のためとはいえ敵軍の無抵抗の少年〇してしまうとか無慈悲すぎるし、それはアカンで。ルーカスとイオニア、グラヴィスの三角関係もこれなんだかセ フレっぽかったりとなんだかね~ここ刺さらなくてね…グラヴィスは虚しいやりきれない思いはあれど、あっさりレオリーノに絆されたりして、なんやそれと。
あと、いいところで中断されてエロにいくのもしつこいとか思っちゃいましたし全体的になんだかルッキズムがすごいなと。美形だらけかーい。もう食傷気味であります。