死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから
」のレビュー

死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから

白川蟻ん/六つ花えいこ/秋鹿ユギリ

毎秒全方位切なくて美しい!

ネタバレ
2024年2月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初に言わせて欲しい!あまりにもキャラ造形と相関図が美しい!毎巻泣いた!
いわゆる巻き戻りもので舞台は魔法学園というともすればチープになってしまいそうな設定なのに作り込まれた重厚な世界観と一人一人魂の入った登場人物に心奪われる!
主人公のオリアナは恋人を救うという確固たる意志を下地にしつつも明るくひょうきんで、恋人が死んだ前世からの死に戻りというサスペンス味が強く、暗くなりそうなところを上手く中和してる!
あとヴィンセントに「可愛い」って言ってもらいたいが為にちゃんとお洒落してるのが最高に好きで!メイクしてる描写があるし、髪も綺麗に巻いてピアスの種類も沢山あって好きな人が身近にいる女の子という説得力!概念にぶん殴られる!甘酸っぺぇ!可愛い!
ヴィンセントは紳士然とした正統派王子様で、はいはいいるよねこういうスカしたキャラって思ってたんだけど、オリアナが今まで見ていたのが自分ではなく前世の「ヴィンス」だと気が付いたとき、あまりにも切なくて踞った。そんなしんどいことある?出会いは歪だったけど、色んな出来事を経てオリアナをそこそこ知ってると思ってたら、その知ったことが全て自分が知らない誰かのためのもので、想いも全部その相手に向けられてたとか無理…切なすぎる…。彼女は多分雷に怯えてるところを助けてくれるような貴方だったからこそ好きなんだと思うんですけどね。お前もっとしゃんとしやがれ!という場面も多々ありますが、決めるところは決める格好いい最高のオリアナのヒーロー!
そして周囲の友人達の距離感が最高で!1人たりとも嫌なやつがいないんだよ!噂話をする生徒や出歯亀をするメイドさん達さえ!苦労人のターキー委員長やマッドサイエンティストと噂されるけどわりとちゃんとした大人なハインツ先生、厳しそうだけど生徒想いの先生、1人1人に配慮があり、思考をして動いている説得力が凄い!
あとミゲル~!お前マジでいい男だなぁ!思うところありつつもオリアナとヴィンセントの良き友人としてこれ以上ない立ち回りをしてる!
ヤナ様のオリアナへの距離感も絶妙で!わかる!仲良い女友達ってこれくらいの距離感よね!ヤナ様とアズラクの関係性も切ないんだこれが…どうしたら…つら…。もっとシャロンのこととかクラスの皆のこととか書きたかったけど文字数が足りないっ!とにかく最高の物語です!これからも続きを読むのが楽しみ!
いいねしたユーザ13人
レビューをシェアしよう!