コッコとのこと
」のレビュー

コッコとのこと

三田六十

最高以外の言葉が見つからない…!

ネタバレ
2024年8月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 鶏(+動物たち)の擬人化+家族づくりBL。もうね、心が幸せすぎて泣けます!

第1話は、自分を雌鶏だと勘違いしている主人公コッコ(雄鶏)が養鶏場を脱走し、軽薄なオットと出会うという、ややコミカルな展開。そのテイストで続いていくのかと思ったら、2話以降は、可愛さと切なさと温かさと感動と……もういろいろな感情の大渋滞。こんな設定とストーリーを考えて描ける作者さん、ほんとスゴイよ…!

コッコはずっとコッコで、この変わらない純粋さに胸を打たれるんだけど、さらに胸にジーンと来るのはオットの変貌というか変節というか。コッコを見る目がこんなに温かいものになるとは。変わった家族の有り様かもしれないけど、すごくいい家族になれると思う。読後感がよすぎて何回も繰り返し読んでしまうねコレは。

(単行本のほうには出ていないけど)単話版には完結マークが出ているってことは、ここで終わりなんだろうか。この2人も、アリちゃんも、なんなら2羽目(たまちゃんを入れたら3羽目)も、もっと見たいよ……!
いいねしたユーザ14人
レビューをシェアしよう!