苺は最後に食べます





2024年10月13日
今が旬の栗は、一晩冷凍して1時間茹でると皮が剥きやすくなるらしい。
昔、水につけただけの栗を剥かされた時は、腱鞘炎みたいになったことを思い出した。
高校生と元パティシエの隣人同士のお話。
山田ユギ先生の作品は初めてだが、アイドルのようなビジュアルにまず心が躍る。
そして、先生は甘いものがお好きなんだろう、出てくるお菓子が全部おしゃれで美味しそう。
だが、ストーリーは土曜日の昼に母親が焼いてくれたホットケーキのように、ホッと安心するような優しさに溢れている。
しかし、そんな優しさだけではなく、1巻の最後では色々な意味で「あー!!」となった。
ミキサーによる生クリームの泡立てが始まってしまった。
この後は苺のショートケーキになる展開か!?
ちなみに好物である苺は最後に食べるタイプである。
口の中のクリームもサッパリするし。
昔、水につけただけの栗を剥かされた時は、腱鞘炎みたいになったことを思い出した。
高校生と元パティシエの隣人同士のお話。
山田ユギ先生の作品は初めてだが、アイドルのようなビジュアルにまず心が躍る。
そして、先生は甘いものがお好きなんだろう、出てくるお菓子が全部おしゃれで美味しそう。
だが、ストーリーは土曜日の昼に母親が焼いてくれたホットケーキのように、ホッと安心するような優しさに溢れている。
しかし、そんな優しさだけではなく、1巻の最後では色々な意味で「あー!!」となった。
ミキサーによる生クリームの泡立てが始まってしまった。
この後は苺のショートケーキになる展開か!?
ちなみに好物である苺は最後に食べるタイプである。
口の中のクリームもサッパリするし。

いいねしたユーザ2人