お勧めに乗せられ読んでみたら新世界だった





2024年12月15日
シーモア(島)でお勧めをいただいて日頃読まないジャンルである青年マンガ日常系の本作(短編集であった!)に来てみた。
私には新世界の感覚だが、描いてある題材は普段の身の回り。しかし着地点判らないなりに厳しい状況。経済的に。家庭環境的に。
家族もかなりよくあるパターンに収まってない。
ひろこが笑い、最後は大きく声を上げて大笑いするシーンは良かった。じいさん、いい仕事した。
また、この先生の話の締め括らせ方が、締め括られてないところにユニークさが。
「ゴーグル」で新人賞応募作とあとがきに。
あとがきを読むとまた楽しめる。
私には新世界の感覚だが、描いてある題材は普段の身の回り。しかし着地点判らないなりに厳しい状況。経済的に。家庭環境的に。
家族もかなりよくあるパターンに収まってない。
ひろこが笑い、最後は大きく声を上げて大笑いするシーンは良かった。じいさん、いい仕事した。
また、この先生の話の締め括らせ方が、締め括られてないところにユニークさが。
「ゴーグル」で新人賞応募作とあとがきに。
あとがきを読むとまた楽しめる。

いいねしたユーザ2人
-
shikimi さん
(女性/50代) 総レビュー数:429件
-
romance2 さん
(女性/60代~) 総レビュー数:1852件