能美先輩の弁明
」のレビュー

能美先輩の弁明

大麦こあら

心理描写が好きなら刺さる哲学BL

ネタバレ
2025年10月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ セールになってるのに気づいて購入!!
好きな雰囲気だなーと思ってましたが、まるっと読んだらさらに良い…!!満足です!
丹くんの無表情塩対応なのに心の中は情熱的なの好き。ふらふらゆるーく生きてる能美先輩が実は超優秀なのもいい。どっちも美形ってのはBL好きな女の浪漫…眼福眼福。
哲学に関しては、昔高校生の時に倫理の授業で習ったくらいの知識。まだあるのかな…ないのかな…?飲み会とか普段の会話に普通に哲学用語でてるの、もっと理解できたらより面白く読める気がして勉強したくなりました。
番外編もすぐ買いました。読みました。良かったです。
が、、、私は本編が好き!!能美先輩視点で進んでいって、丹くん視点になるともう…王道のパターンだけどこれがやっぱ楽しい。で、また先輩視点で、両思いになるとこキュンキュンした。大好物をお腹いっぱい食べた満足感。食べ過ぎは胸焼けするけど丁度いい感じ。
飲み会のあとのアレはマーキングでしょ…執着が見えて堪らんです。
ニーチェいわく、愛とは……
正反対の2人なのが良い。ご飯の好みも。
スガキヤと味噌好き・丹くんは愛知県出身ですね?目玉焼きに味噌、食べてみます。
いいねしたユーザ2人
レビューをシェアしよう!